• ベストアンサー

携帯に電話は必要?

僕はもうすぐ携帯を買うのですが、ドコモの携帯です。 最近はワンセグのテレビが見れる携帯がはやっていますが、ワンセグ携帯をつかっている人はテレビをよくみますか?また便利ですか? テレビつきのを買おうか、普通のを買おうか迷っています。 ワンセグ携帯じゃない人の意見もお願いします。 たくさん回答してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Frock04
  • ベストアンサー率32% (85/262)
回答No.1

以前テレビ付でしたが、仕事中日本シリーズを見ました。んが、便利やなと思ったのもこの一度。あとは家に帰ればビデオにDVD、録画しますしね。学校で見ます?学校に行ってるときって、特に見る番組もないですよね。電池の消耗も激しかったし(今は少しは改善してるでしょう)。 でもでも是非一度ワンセグ買ってみて体験してみては?で、次回の買い替えはこの体験をもとにしてみるとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.3

携帯に電話は必要? 携帯電話って名乗っています。 電話機能がなければ、なんと呼ぶのでしょうか?? 携帯にテレビは必要? テレビが見たければ、マイクロテレビがありますので・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sin_ucu_
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.2

私の携帯は、赤外線通信もついてないような携帯です。 携帯の機能は年々すごくなっているし、それが全てすごいことのように思えますが、やはりそれらは娯楽というプラスアルファの機能かなと感じます。 だから、どの機能を選ぶかはそれぞれのライフスタイル次第かなぁと思います。極端な話、例え電話しか機能がなくても現代社会で生活していけないことはないですよね。 tomorrow71さんの日常生活で、携帯でテレビ番組を見ることってありそうですか? ちょっとでもありそうなら、一度買って試しに使ってみるというのも良い方法だと思います。「やっぱり買って良かった!」と思うかもしれないですし。 私も携帯電話を買い換えようか迷っているところなので、自分のことも考えるきっかけになりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話でビデオ

    最近の携帯電話はワンセグなどテレビも見れて便利ですが、現在販売されている機種で、DVDレコーダーやパソコンでSDカードなどに録画した番組や動画などを見ることはできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新しい携帯電話を・・・

    携帯を変えようと思っています。現在はDoCoMoのN901icを利用しています。 要望は ・今の携帯は反応(カメラの起動や、ボタンを押した時の反応)がもたつくと感じているので、反応が早い携帯。 ・型は折りたたみ ・アドレス交換に便利なので赤外線通信がついているもの この3つです。ワンセグや音楽携帯にはあまり興味がないので、これらにはこだわりません。 このような条件でオススメの携帯を教えて下さい。

  • 最近の携帯電話の高いこと?

    なぜ最近の携帯電話は高いのですか? 普通に4万、5万しますが、テレビやカメラといった 便利なものが備わっていますが、それだけでこんなに 値段がたかくなるものでしょうか? あまり、携帯電話にくわしくないので、どなたか教えて下さい。

  • 携帯電話のワンセグについて

    最近ワンセグに興味を持ち始めました。 そこでワンセグ用の携帯を買おうと思ってます。 今どこの携帯会社もワンセグを出してきてますよね。 そこでどの会社の、どのメーカーの物がいいのかが判りません。 参考までに是非ご意見をよろしくお願いします。

  • ソフトバンクの携帯電話について。

    携帯電話について。 現在、ドコモを使ってるんですが、仕事も外周りがなくなったので 安い携帯ソフトバンクに変えようかな、なんて考えてます。 プライベートも東京都など、関東圏からは殆ど出ないので。 それで、携帯を買うとか、説明を聞くとかって場合、ソフトバンクの ショップに行ったほうが、いいんですか。 あるいは、家電量販店のほうがいいんでしょうか? ドコモは相当まえだったので、ドコモのショップで購入しました。 あと、もしよかったら、ソフトバンクを使われてるかた、 使ってみて如何でしたか?電波とか、あと、今はもう 買うならテレビ見れるやつですかね。ワンセグとかいうの。 よろしく教えてください。 いただければ

  • あの携帯電話はいいのでしょうか?

    いまだに、携帯電話をもったことがありません。 こちらでもいろいろな御意見を伺ったのですが、まったく使ったことがないので判断がつきません。それで、「シンプルイズベスト」かと想い、最近テレビで宣伝しているドコモのおじいちゃんが使ってるのがいいのかなとおもったのですが、どうなのでしょう?シンプルすぎて困ることがあるのでしょうか? あと、今になってPHSを兼用して通話料が安くなるなどの情報がテレビで流れていたのですが、どうなのでしょうか?「どっちーも」とかいいのですか? 私の希望は通話料をできるだけ押さえたいことです。 メールやネットはできなくてもいいです。 贅沢をいうなら、ノートパソコン(Mac)のアンテナになる携帯です。パケットとか安いらしいですが。。? いろいろ分からないことだらけですが、よろしくお願いします。

  • 携帯のワンセグって?

     携帯を買い替えようと考えているのですが...ワンセグ機能がついたものが欲しいんですけど、docomoのワンセグありで気に入ったデザインのものがありません...涙  ワンセグ機能のついた携帯をお持ちのみなさん、日常的に携帯のワンセグって使っていますか?本当に必要だと思いますか??  お早めに回答してもらえたら嬉しいです***

  • ワンセグ機能の無い携帯電話(NHK受信料対策)

    特に地デジ化がきっかけではありませんが、私はテレビを見ません。 したがって、NHKの受信料を払いたくありません。 ところが、ワンセグ機能のある携帯を使っている限り、解約はできないそうです。 まったく見ない受信料を払うのも馬鹿らしいので、携帯を変えようと思います。 現在、auの普通の携帯を使っています。 ワンセグ機能がなく、デザインがダサくなく、できれば使いやすい(通話とメール)、 au か docomo の機種で、お勧めのものがあれば、機種名を教えてください。。 過去の機種でも結構です。現在ほとんどの機種でワンセグが内蔵されているため、 中古で購入することも検討しているためです。 また、男性向きの機種でお願いします。

  • 携帯電話所有でNHK受信料?

    いわゆるテレビを捨てました。しかし携帯電話にワンセグがついているのでNHK受信料は払わないといけないのでしょうか?またノートPCを持っています。テレビ受信能力はありませんし、ドコモのインターネット契約で部屋に線を引き込んでいません。しかしネットでテレビは見られうるのでNHK受信料を払う義務があるのでしょうか?

  • ワンセグ携帯

    ご質問があります。ワンセグ携帯についてなのですが、ドコモ・AU・ソフトバンク(ボウダフォン・ジェイフォン)と3社で、携帯会社と契約してなくてもテレビ機能だけ見れる機種を教えて頂きたいのですが、電話、メールに使うのでは無く、テレビのみで使いたいのですが、最近の携帯は、契約を解除するとテレビが見れなくなってしまい、古い機種なら見れると聞いたことがあるのですが、できましたら、機種名など教えていただけたら幸いです。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • BRIDGE CASTの配信でボタンを押して流すSEは自身にも聞こえるようにスピーカーから鳴らすことができるかご質問です。
  • 現在、BRIDGE CASTには設定できるSEが2つまでであるかお尋ねしています。
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品に関する質問です。
回答を見る