• ベストアンサー

好きな人の評判が良くない・・・

kaasukeの回答

  • kaasuke
  • ベストアンサー率23% (24/101)
回答No.2

心が揺れるなら付き合わない方が良いと思います。 質問者さんのおっしゃるとおり、周りの方が客観的に見れてると思います。 「好きだと思ってしまうと何が何でも彼を信じたいと思うだろうけど、 そういうときこそまわりの声を聞くべきだ。」と私は友人に忠告されたことがあります。 その時、何とか自分をおさえその友人の客観的意見を聞き入れたのですが 今改めて思うとその友人の言ってる事がすんなり理解できます。 なので、心が揺れているなら尚更もう少し考えたり時間をおいた方が良いと私は思います。 参考になるかは分かりませんがどうか良い方向に向かう事を祈っています。

sirius21
質問者

お礼

こんにちは、早速の回答ありがとうございます。 >「好きだと思ってしまうと何が何でも彼を信じたいと思うだろうけど、 >そういうときこそまわりの声を聞くべきだ。」と私は友人に忠告されたことがあります。 そうなんです、そういう人だとは思いたくないんです・・・(涙) 私のほうが彼の色々な面を知っているとは思いますが、友人たちは彼を同じ土俵で(言葉のニュアンスを正確に読み取るなど)見ているだけに、自信がなくなってしまいます。 彼が私のことをすごく好きでいてくれているのがわかるので、さらに心が揺れるんですが・・・ おっしゃるとおり、もう少し彼のことを知れるように、時間を置くのが一番いいのかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 周囲の評判が悪い彼

    今付き合っている彼との結婚を考えています。 ただひっかかる部分があって、 それは私の親戚・友人の間で評判が悪いという点です。 彼と会ったことのある友人達からは 「具体的にどこが悪いとは言えないけど何か裏がありそうで本音が見えない。」 「彼は絶対に浮気をする」「あなたには向かない、幸せになれないよ」等と言われ、皆が結婚に否定的です。 私としては彼が好きですし、 結婚もしたいと思っているのですが あまりにも評判が悪すぎて不安になる時があります。 こういう場合、当の本人の意見より 周囲の人達の意見の方が客観的で正しいのでしょうか? 彼が好きだから結婚はしたいです。 でも、このまま皆からの意見を気にしながら 結婚するのは間違っているような気がします。 皆さんは周囲から反対された時どうしますか? 気にせずにいられますか?

  • 悪い評判を伝えますか?

    例えば、友人がバイトをしようとしている(決定している)職場が、自分の以前のバイト先で、その職場の悪い面(人間関係等の内部事情)を知っているとき、それを友人に伝えますか?友人がそこで頑張ると言っている場合でも、「やめたほうがいいよ」といいますか? 悪い評判を伝えることもアドバイスになるんでしょうか。 私は悪い評判に流されやすいところがあるので、決めた後にそう言われてしまったら気持ちが萎えてしまいます。流されなきゃいい、とも思いますが、経験者が言うんだから本当なんだよなと思うと憂鬱になります。でも、知っていて言わないというのもいいのか悪いのかよく分かりません。 こんなとき、言う言わないの判断はどうやってしたらよいのでしょうか・・。ご意見をよろしくお願いいたします。

  • 会社で評判の悪い彼 評判は一理ある?

    こんにちは。 同じ部署の男性で私を好いてくれている人がいます。 その人とは何度も一緒にご飯を食べたのですが、 私のことを好きだといつもいっていて、真剣そのものです。 しかしその男性はうちの部署で非常に評判が悪いのです。 彼をよく言う人はあまりいません。 私がその男性と会っていることは誰も知らないので みんななんとなくご飯をたべているときなどその男性の話題を出すのですが「仕事に真剣みがない。」 「態度も悪い」 「今のポジションにいること自体おかしい」 などと総スカンです。 先日は皆から尊敬されていて絶対人を悪く言わない先輩2人までもがその男性をあまり良く言わなかったので、ショックでした。よほど問題があるのかと思います。 だんだん悪い噂を聞いていたら、もうつきあいたくなくなりました。 評判は一理ある、とよくいいますが、 みんながみんな悪くいうということはやはり彼に 何か問題があると考えてよいのでしょうか? 自分の目で見て判断するべきでしょうが 彼は私に惚れているので当然私には優しくて本質がなかなか見えません。 みなさんならどうしますか? また、どうするべきだと思いますか?

  • BON JOVIの評判って・・

    こんにちは。自分のまわりにBON JOVIファンがいない こともありお聞きいたします。 BON JOVIはとても有名なのですが、どのような評判なのでしょうか? 噂ではアメリカではもう落ち目だとか・・・。 まわりの知り合いも、BON JOVIはしっていても「昔のアーティスト」「もうおっさん」など、評判はよくありません。 自分としては評判がどうであろうとファンでい続けますが、 他の方々はどうお思いなのか幅広いご意見お願いします。

  • 評判の悪い彼。本当に別れるべきか悩んでいます。

    周りからの評判が悪い彼。 別れた方がいいのか悩んでいます。 長文です。。 付き合って4ヶ月。 お互い20代半ばで彼が一つ年下です。 Barで出会い、彼はそこのお店の常連さんでした。 彼の性格は盛り上げ役タイプというか、いつもふざけてるようなお笑い芸人さんみたいな人です。(苦笑) 2人でふざけあったり、大爆笑したり、常に笑いが絶えなくて。 今まで付き合った人になかなか素を見せれなかった事もありこんなに気が合う人いないと思っていたんです。 ただ、付き合い方等を周りの友人に話すと、誰一人おすすめしてもらえず別れた方がいいと言われます。 その反対される内容が、、 •毎回会う時は私が車で会いに行く。 (私→車持ち 彼→車なし 片道40分ぐらい) •遠出の時のETC代、ガソリン代は私持ち。 •飲み会が多い。 •デートへの遅刻、ドタキャン (過去3回、原因は全て前日の飲み過ぎ) •時間を気にせず電話をしてくる。 (飲みに行くと毎回夜中にかかってくる) という感じです。 遅刻、ドタキャンに関してはその都度注意し、今はなくなりました。 その他の事は私自身、嫌な気はしておらず全く気にしていなかったのですが、周りの友人達からただの都合のいい女と言われてしまいました。 更に、先日友人と占いに行ったのですが、そこでも 「彼は女性をアクセサリー代わりとしか思わず大切にしない。幸せにはなれないから絶対に別れなさい。」 と念を押されてしまいました。 (上記の内容は話していません。) 友人達から、もう会うなと言われており現在あまり連絡を取らないようにし、会う約束もしないようにしています。 ただ、好きな気持ちを押し殺すのがつらいです。 こんなに気が合い、こんなに好きなのに。 電話も取りたいし、会いたいです。 でも私のためを思ってアドバイスをくれた友人達の意見を背くのも心苦しいです。 もうどうしていいかわからず頭が混乱しています。。 彼にはこの悩みは伝えていません。 どう伝えていいかもわからなくて。。 客観的に見た皆様の意見をお聞きしたいです。 拙い文章で申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • 別れてから元カレの評判が落ちた?

    ※質問は、文章の最後にあります。長文ですが、宜しければ御目通し頂けると幸いです。 先日、共通の友人から、元カレに新しい彼女ができたという話を聞きました。 私にも他に好きな人ができたし、元カレにも新しい春が来たのは喜ばしいことです。 しかしそれが、元カレの友人の恋を応援すると言って、結果的に友人の好きな人と元カレが付き合ったらしいのです。しかも付き合っていることは友人には言っていないそうです。また、その今カノも同性からも異性からもあまり評判が良くないのです。 私と別れてから2ヶ月後には付き合いだしていたそうなのですが、私と別れてからの評判がびっくりする程落ちていて、異性からはもちろん同性(男)からもクズ野郎扱いされていました。逆に、私の知らないところで私の評判はなぜか上がっていて、その話が出る度に「本当に別れられて良かったね。あんな男には勿体なさすぎる。」と言われてしまう程です。(ちなみに私が元カレに振られた方ですが、理由は理不尽で意味不明、一方的に突然だったため、同性ですら元カレに呆れていました。誰もが私は全く悪くない、と口を揃えて言うほどには奇抜な理由でした。) 私とまだ付き合っていた時は、私の手前あまり悪いことは言わないでいてくれた可能性もありますが、それにしても、それなりに元カレと接して性格・人柄を近くで見ていた私からしても、話を聞く限りや周りの状況や反応からしても、明らかに以前より人としての魅力が落ちているように感じました。なので、近況の話を聞いて「え?そんな人じゃなかったのに…どうした…?」と本当に驚きました。付き合っていて我儘で我慢のできないお子様な面は多々ありましたが、当時は人としては憎めない可愛い人間でした。それは当時同性らも私と同意見だったので、間違いないと思います。当時そう言っていた男性らも、今ではもう呆れてしまう程には、性格・人柄が良くなくなってしまったそうなのです。 私は今の普段の元カレを知らないので「ふーん、そうなんだ?」としか言えませんが、周りがそこまで言うのは相当変わってしまったという事なのだろうなと感じています。 話しが長くなり申し訳ありません。 ◎質問は、元カレのようなケース(別れてから評判が極端に変わったり人柄が変わったり等)はよくあるものなのか? です。 皆さんの周りにもこういう事はあるのでしょうか?私の周りではそこまで極端なケースは初めてなので、疑問に感じ質問しました。 たくさんのご回答お待ちしています。よろしくお願いします。

  • 好きな女性への周りの評判

    先日、好きだった女性からフラれました。 最初は女性の方から好意を持って告白があり、話してるうちに私も本気で好きになったという状態でした。 周囲の人たちからは 「何で(私がその女性を)好きになってるのかわからない」 「(私には)もっといい人いるのに」 「なんで(私が)その女性に本気なの?」 と言われたことがあったのですが、好きになってしまったのに理由はないと思っていたので、全て 「わからないけど、、、本気なんだ」 「盲目になってるのかもしれないけど、やっぱり好きだ」 ということも伝えていました。 周りの人からは、自分の思ってることを話したら、「応援する」と言ってくれてました。 ですが、結果はフラれました。 相手の女性とは、今までちゃんと話をして、その子のことを理解して好きになっていました。 (良いことも、悪いことも、評判もすべてです。) もちろんフラれたのは相当なダメージです。 つい最近のことということもあり、本気だった分、相当辛いですが、みなさんにお伺いしたいと思います。 周囲の人たちからの 「何で(私がその女性を)好きになってるのかわからない」 「(私には)もっといい人いるのに」 「なんで(私が)その女性に本気なの?」 というのは的中しているものでしょうか? 周りからみて、相応しい・相応しくないというのは大事なのかな、と思わされたましたし、そう思う必要があるのかとも思ったので聞いてみたいと思いました。 人それぞれではあると思いますが、教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 職場で評判が悪い彼

    職場で評判が悪い彼 こんにちは。 私は同じ会社の男性(上司)とよく食事をしています。 まだつきあっていませんが私のことはとても好きでいてくれているのがわかります。 その男性は、男性には嫌われていないのですが、 女性にとても嫌われていて、女性がいつも文句を言っています。 彼は仕事となると怖く、女性でも内部査定のとき、仕事にミスがあると 非常に厳しい成績をつけたり、注意したりするので 反感を買っているようです。 しかし私と会っているときは、とても優しくておもしろく、全然別人のようなので、 びっくりしてしまいます。 なので、つきあったとして、それがみんなに知れたら、私は みんなにはずされると思います。 それに、私のことは女として好きだから優しいけれど 他の女性にあんなに冷たいということは、冷たい彼が本当の彼なのではないかと 不安に思ったりもします。 客観的に見て、こういう彼をどう思いますか? 彼とつきあうべきでしょうか? 同じ職場だから、いろんな部分が見えて、それが逆に悩みとなっています。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 好きな人に彼女ができたら・・・

    こんばんは。25歳女性です。 先日、社内の好きな人に彼女ができたことが判明してしまいました。。いまだに傷が癒えません。。 彼とはグループで遊びに行ったり、飲みにいったりする間柄で、 私は周りからも彼と「いい感じだね」とか「お似合いだね」といわれることが多く、 また彼の友人男性から「~君とかどうなの!?」とおすすめされたり、 「~君は○○さん(私)のことお気に入りだからな~」などといわれることもありました。。。 社内ということもあり積極的なアプローチは避けていたのですが、 周りから冷やかしをされたりしていて・・・ それで変に期待をしてしまったりしていた分とてもショックです。。。 彼の彼女は社内ではなく、友人の紹介で知り合ったそうです。 まだ付き合いはじめたばかりとのことであるため、「じゃあ一番楽しい時期だね」と言ったところ、 「いや・・・・そうでもないよ」と微妙な返事だったのですが、 自分から告白をして付き合ったそうです。。 また彼に彼女はできましたが、これからもグループで飲みに行ったり、 ご飯を食べに行くことはあると思います。 私は彼に会うたびに、彼のことが忘れられなくなっていきそうな気がするんです。 何年先でもいいから私のことを好きになってくれたら・・・とか考えてしまうし、 どうしても忘れられそうにありません。。 どうしたらよいのでしょうか。。 これからも友達として仲良くしていく中で忘れられていくものなのでしょうか。。 彼女のいる人を思い続けるなんて、やはりいけないこと、良い結果は伴わないものなのでしょうか。。。 どんなお言葉でもかまわないのでご意見お願いします。

  • 評判の悪い人が気になります。。(長文です)

    こんばんは。29歳女性です。宜しくお願いします。 今、職場に気になる人(31歳男性)がいます。 その人は、職場では「キモい」、「アキバ系」、 「極度な寂しがりや」、「構われたがり」、 「その時の気分で態度が変わる」等々、 とにかくあまり良い評判を聞きません。 以前は他支店に勤務していたのですが、 あまりにも誰にも構ってもらえない為、それが仕事にも影響したようで、 今の支店に転勤してきた…という噂も聞きました。 でも私から見る彼は、周りの人が困っていたら 自分の仕事を後回しにしても他の人の仕事を助けたり、 職場の男性陣は絶対にやってくれない給湯室の片付けも さりげなくやってくれたり、 朝も一番早く会社に来て仕事をしているし、後輩にも優しい良い人です。 以前、私がちょっと酔っ払ってしまったときも、 自分の最寄駅とは真反対の私の最寄駅まで送ってくれました。 そのときに「部屋の片付けが好き」とか「これでも料理できるんだよ」とか、 意外な一面を話してくれて、なんとなく「いいな」と思ってしまいました。 「仕事のためにこっちに来たから友達がほとんどいなくて、一緒に 遊んでくれる人がいない」と洩らしていたので、 お酒の勢いで、思わず「じゃあ私が…」と言ってしまいそうになるくらいでした。(言いませんでしたが) 一部の社員さんは、私が彼を意識していることに気付いているのか、 私と彼が話しているだけで「仲良いね」とか「夫婦みたい」とか 冷やかしてきて、その度に私はなんとなく意識してしまっています。 彼は元々強引なタイプではなさそうで、 急に連絡先を聞いてきたり、遊びに誘ったり、スキンシップを求めたり… ということは一切ありません。 ただ、周りに冷やかされたりしてもイヤな顔はしないし、普通に接してくれます。 このような状態の私ですが、 職場で評判のあまり良くない人を好きになってしまったり、お付き合いをしたことがある方はいらっしゃいますか? そしてそれは上手くいきましたか? また、彼のこのような態度は脈アリとみて良いでしょうか? いろいろとアドバイスやご意見をお願いします。