• ベストアンサー

失業保険と扶養の関係って・・・

1月20日で会社を退職します。今の会社には約4年勤めましたが、労働条件の悪化のため、体の事も考えて決断しました。私は現在既婚者ですが、(結婚2年目)所得が年間130万以上のため、旦那の扶養には入っていません。退職するにあたり、失業保険はきっちりもらおうと思ってますが、旦那の扶養にはなれないんでしょうか?なれないとしたら、国保に加入しなければならない他、年金も自己負担になってしまい、毎月約¥3万変わってきます。生活が成り立たないので、とても不安です。もちろん、再就職の意思はあります。現在の月給は、本給¥164,000、-、総支給額¥184,000、-、手取り¥155,809、-です。ボーナスは約¥190,000、-でした。今年に入ってからは、1月25日に出る月給のみです。下記の質問について教えてください。 *旦那の扶養に入りつつ、失業保険はもらえないのか? *扶養になることができるのなら、まずどこへ行ってなんの手続きをいつまで にすべきか? *現在、歯科に通っているが、医療継続はいつまでに、どこに申し込めば良い  か? その他、何かお気付きのことがありましたら、色々教えて下さい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

会社はどうして辞められるんでしょう? リストラなど、会社側の都合ならともかく、自主退社ならすぐには退職金はもらえないと思うんですが。(3ヶ月くらいはもらえないですよ。) もらえるようになったとして…失業保険をもらいながら夫の扶養にはいるには、1年間(1月1日~12月31日まで)の総収入(手取り)が103万円を超えない限り、はいれると思いますよ。(自信は有りませんが、私は職場で源泉徴収事務をするので、確かそうだったと…。) 4年間働いた(雇用保険を払っていた)なら、失業保険は3ヶ月間ほどしかもらえず、その額も会社でもらっていたより6割だったか8割だったかしかもらえないので、失業保険をすべてもらったとして、その後再就職して年間103万円を超えなければ扶養に入ることは出来ると思いますが。(自信度60%) 扶養にはいるための手続きとしては、あなたがすることはほとんど何もありません。 旦那さんが会社の経理担当者に扶養が増えることを申請します。 後は経理担当者が必要な書類があるなら要求してきますが、特に何もいらないと思います。(自信度80%) 失業保険をもらうには、退職後すぐ(1日でも早く)職安に離職票(会社が発行してくれる)を持っていき、手続きをします。(自信度95%) 実は私も3月末で事務所閉鎖のため失業するので、自分に関することは分かっているんですが…。(独身のため。)

PeterLine
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。退職理由をあげるのは、難しいですね・・・。(リストラではありません)こういうのって、ひとつの理由ではないですから。ただ、正社員として働くということは、最低保証して 欲しい労働条件がきちんと守られていればこそですよね。それも無しに、責任ばかり押し付けられるのはツライです。もちろん、全国には私よりも劣悪な環境で働いている方もおられると思います。誰のための人生で、何のために生きていくかを考えた上での決断です。生活がかかっているので、なんらかの仕事はしなくてはいけないのが現状ですが・・・。

その他の回答 (5)

  • erimeg
  • ベストアンサー率18% (74/405)
回答No.6

ハローワーク職員です。 専門家、としてしまいましたが、あくまでもハローワークは健康保険については専門外です。 雇用保険窓口で、社保事務所、市・区役所、それから受給者の方から得た情報を載せておきます。 扶養に入れるかどうかは、旦那さんの勤務先の健保組合によって基準が違うはずです。 これは、各役所ではなく、旦那さんを通じて勤務先の担当の人に聞いてください。 給付制限3ヶ月の間、入れる、と答えた組合と、既に雇用保険手続きをした時点で入れない、と答えたところがあったと、それぞれの受給者の女性から聞きましたが、これは実は最近ではなく、10年以上前のことですので、今はどうか分かりません。 離職票の交付を受けた方は、市・区役所の国保窓口に離職票のコピーを持参すれば、保険料が安くなる、と聞いたことがあります。 現にコピーをください、と言う方がいらっしゃいます。 お住まいの役所に是非聞いてみてください。 再就職の意志があるのでしたら、なるべく雇用保険支給終了までに探しておかれることをおすすめします。 雇用失業情勢は、まだまだ最悪です。 終わってしまってからあわてては、あまりに遅すぎます。 ハローワークからはこの程度しかアドバイスできませんが、もし私のレスをごらんになられ、他に補足等を思いつかれた場合は、どうぞお気軽にご質問ください。

PeterLine
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

  • mi-chan
  • ベストアンサー率18% (41/224)
回答No.5

まず、忘れてならないのは、失業保険は働く意思があるのに職がない方の為のものです。文面から、扶養に入って、しばらくのんびりするつもり。。。に思えたので 。こんな所で、「きっちりもらおうと思っています」と書かれては、どうしようかと悩みましたし、苦笑しました。これでは「受給資格はありません。」と答えなくてはなりません。(^o^)丿 自己都合によるモノなので、待機期間3カ月とあるので、実際には4カ月程かかると思います。 ☆扶養には、すぐ入れます。ご主人の会社の担当者の方が、やってくれます。但し、すぐ正社員で働くおつもりですと、先の方にありました様に、収入制限が関係してくるでしょう。 ☆扶養に入りつつ、失業保険を貰う事=可能です。非課税です、つまり所得であるとは、みなされません。 ☆継続医療ですが、詳細は先の方々が書かれてますので省略、ご主人の扶養家族になり、尚且つ、継続医療を受けたいですか?文面から、すぐ職に就くおつもりがないように感じましたので、継続しなくても良いと考えました。

PeterLine
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

noname#8250
noname#8250
回答No.4

健康保険に関すると受け取りました。 あなたの質問に答えながら説明しましょう。 1.旦那さんの扶養に入りつつ、失業保険をもらう。 健保からの意見としては...図々しいなと感じますね。出 来れば失業保険の給付を完了させてから被扶養者申請をし て欲しいと思いますね。健保ごとに扶養認定の基準があり ますから失業給付をもらっている間でも被扶養者になれる ところもあります。でも健康保険では失業給付も収入のう ちなので...でもこれも各健保で違うから。 本当は現在あなたが加入している健保で任意継続の手続き をとれればそれがいいと思います。保険料は今まで事業所 で負担してくれていた分が自分に降りかかってきますが。 2.あなたが手続きをするのではなく、旦那様に被扶養者申 請をしてもらってください。その際にはあなたの離職票な ど今まで、今後の収入を示すものを添付することになりま す。 3.歯科に通っているが、継続療養の手続きは... あなたが現在加入している健康保険に問い合わせてくだ さい。あなたが今いる健康保険に1年以上加入していれば その初診日から5年を限度に給付を受けられます。 退職するに当たって会社からはそういった案内は出ていな いのでしょか?会社の人事にもご相談されるのもお勧めし ますよ。 では。

PeterLine
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。ちなみに会社側には、何を聞いてもわかりませんでした(悲)。健康診断も無い会社なので・・・。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

#2の補足です。 失業保険の手続きが必要なのはもちろんです。 これは今の会社から離職票をもらって、それを持って職安(ハローワーク)へ行って手続きをします。 離職理由などによって待機期間が違い、その間は手当てはもらえません。 なお、再就職した場合は、年収の見込みにによって、扶養控除の対象から外れる場合もあります。もちろん厚生年金の号数変更も必要になります。 それは、就職されたら又、ここで聞いてください。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

まず、失業手当は非課税扱いです。 そこで、 1.ご主人の扶養家族になることができます。 2.貴女が勤めを辞めたらすぐにご主人が会社で給与担当の人に「配偶者が勤めを辞めた」申し出てください。 3.貴女の今の勤め先で、すぐに「継続」の手続きの用紙をもらって、歯科医院で印鑑をもらい、会社に提出してください。 4.その他については、2.のときに健康保健の被扶養者の手続きもしてもらってください。それと、厚生年金の手続きも忘れずにしてください。

PeterLine
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 失業保険受給後の扶養について

    同じ件で解決された方がいらっしゃるかと思いますので、教えて下さい。 結婚前2006年9月に退職し、同10月結婚しました。 同10月に旦那(サラリーマン)の扶養に入り、12月5日失業認定日となりました。 2007年5月22日に失業保険支給が終了し、旦那の会社に再度扶養の申請をしました。 ですが、失業保険受給中は扶養から外れていたので国保に加入しないといけないのですが、国保の保険料が高額なので未加入でした。その為旦那の会社から国保に入っていた証明がないと扶養申請ができないと言われました。そして、遡って保険料を支払わないといけないと言われました。 約3ヶ月分を急に支払うのはとても辛く、何か方法はないものかと色々調べてみたのですがわからなく、質問をさせていただきました。 例えばですが、国保は日割り計算だと聞いたので、本日6月5日に国保に加入して、明日その証明書を会社に提出してもダメなのでしょうか?

  • 失業保険と扶養

    宜しくお願いします。 本日付で自己都合で9年勤めた会社を退職しました。(旦那の扶養には入っていませんでした) 旦那の扶養に入り職を探そうと思っていましたが、恥ずかしながら失業保険給付金を受給している間は扶養から抜けなければならないと初めて知りました。失業保険の申請には離職票が届いたらすぐ行こうと思っていました。 持病があり毎月通院が必要な為保険証のことが気がかりなのですが、私の場合(失業保険を貰う前提)旦那の扶養には入らず、すぐ国民保険の手続きをした方が良いのでしょうか? それとも旦那の扶養に入ってから、国民保険に変更した方が良いのでしょうか? そもそも、失業保険を受給する場合、扶養から抜けなければならないのはいつからなのでしょうか?自己都合退職の場合3ヶ月程受給できない期間があるようですが、その間も国保でなければならないのでしょうか? 無知で申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 扶養になったら失業保険はもらえない?

    私は今年の3月いっぱいで退職し、社会保険をぬけて旦那の社会保険の扶養にいれてもらうように旦那の会社にたのんだのですが、そうすると失業保険はもらいえないのでしょうか?まだ、失業保険の手続きにはいっていないのですが…。1月から4月までで、824,000円の収入がありました。この金額だと扶養内だと思い扶養にいれてもらうように頼んだのですが、今日扶養にはいったら失業保険がもらえないかもしれないことにきがつきました。もし、このまま失業保険の手続きにいってももらえないのでしょうか。内容がわかりづらいと思いますが、どうかよろしくお願いします。

  • 失業保険及び扶養について

    3年正社員として働いてきました 会社を9月末で辞め 10月から同じ会社で パートとして1ヶ月働きます。 経理に10月から扶養で夫のところに 健康保険は入るように言われました。 今入ろうと思い夫に申請書を頼んでいる最中です。 今日、上司より10月末でやめる理由として 失業保険もらったらいいし 会社都合にしようか?といわれ、 お願いしますというたのですが、 もし失業保険をもらえるとなると、 扶養から出ないといけないのでしょうか? 月給25万(手取り21万) パート月給(予想)10万です。 次はパートで働こうと思いますが、 それでも失業保険はもらえるのでしょうか?

  • 失業保険?扶養?

    1年半ほど前に出産の為退職し失業保険の受給延長の手続きをして現在主人の扶養に入っています。 育児も落ちつき失業保険を受給しようと思い、扶養から抜けて国保に加入するため主人に会社に扶養を抜ける手続きについて聞いてもらったところ、年間の収入が130万をこえなければ失業保険をもらわず扶養に入っていた方がいいと言われた様なのですが、そうなのでしょうか? 失業保険は90日受給で40万位もらえると思うのですが、国民保険、年金、扶養控除をひいたらマイナスになってしまうのでしょうか? 職安には登録してしまったので辞めるなら8日までに言わなくてはいけません。 どなたかわかる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 退職後の保険証、扶養家族

    10月31日付けで退職をし、保険証を会社に返還しました。 旦那の扶養に入れてもらおうと、旦那の会社に話してもらったところ、保険証が発行されるまでに時間がかかるからとりあえず国保に加入しておけばと言われたそうです。 これは正当な方法ですか? 国保の保険料分損するのでは?と思うのですが… また、現在失業保険の手続きをしています。 失業保険の受給中は扶養家族になれないみたいなので、受給が始まったらまた国保に加入しないといけないのですか? 新しい仕事は扶養の範囲内でしようと思っているので、その場合、扶養家族→国保→扶養家族 ということになり、手続きが面倒になり、旦那の会社に迷惑がかかってしまいますか? 保険について全く無知なのでアドバイス頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 失業保険について

    4月以降、不妊治療に専念する為、3月末で11年働いた職場を退職します。 なので、4月以降は旦那の扶養に入る予定だったのですが・・。 1.旦那の扶養に入ってしまうと、失業保険がもらえない可能性ありますか? 2.そもそも、不妊治療に専念する為に退職をした場合、失業保険はもらえませんか? 3.上記、もらえない場合は国保などに一時的に入って失業保険をもらった方がいい、などご意見あれば教えてください。 ※1年ほどは働かずに、不妊治療に専念する予定です。

  • 失業保険について…

    現在就業中で、1月末で退職(派遣)します。同じ派遣先で3年はたいてました。そして現在妊娠6ヶ月で今月中に籍を入れる予定です。 失業保険とはいったいどうゆうもんなのでしょうか?失業保険をもらって自分で国保に入り税金、年金を払って失業保険給付終了後に旦那の扶養に入るのが得なのか、彼の扶養に入って社保に入るのが得かわかりません。そもそも失業保険は妊娠中でももらえるのでしょうか?いろいろ説明を聞きたくてもどこに聞きに行けばいいかもわかりません。どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 結婚に伴う退職での失業保険と扶養について

    結婚に伴う退職での失業保険と扶養について こんばんわ! 結婚をして退職する運びとなりました。失業保険をもらいながら扶養に入ることは可能なのかを知りたくて、過去の質問をいろいろ調べたのですが、分からないところがありましたので教えてください。 まず、背景として、 ・5月に結婚 ・6月末で退職 ・今の会社は4年2ヶ月勤続 ・勤続中の総支給額は月額24万くらい。 ・現在妊娠はしていません。 ・会社都合での退職 ・旦那の会社の健保は政府管掌 上記のことを加味して調べて分かったことは、 ・失業保険は働ける状態の人なら誰でももらえる。 ・失業保険が日額3611円以上の場合は旦那の扶養に入れない。 つまり、私は失業保険を受け取ると、扶養に入れない(健康保険と年金を自分で納めないといけない)ということでした。 しかし、総務に聞いたところ、確かに表向きはムリだけど、政府管掌の場合こまめに加入者の扶養者に所得があるのかとかを調べたりしないから、裏ワザみたいな感じで失業保険を受けつつ扶養にも入れるというのです。それで、自分でも調べてみたところ、確かにそんな方法もある感じでした。 (自己都合の場合、受け取るまでに3ヶ月の制限があるのでその間扶養に入り、失業給付を受け始めたあとも知らん顔して扶養に入り続け、失業保険を受けている間に病院にかかったりしなければバレないだろう。みたいな…。) 本当にそんなことは可能なのでしょうか? また、私の場合会社都合にしてもらっています。退職し、離職票を受け取ったらすぐに失業保険の手続きにいこうと思っているのですが、上記の裏技(?)は使えるのでしょうか? バレたらどうなりますか? よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 失業保険給付中も扶養に入ってしまっていました・・・

    5月22日より、失業保険を受けているのですが、主人の扶養から外れなければいけないということに、今日気づきました。 実は、今日主人の扶養として歯科医に受診し3割しか支払っていません。 主人の職場で扶養を外れる書類をもらい、明後日には国民年金と国保の手続きに行こうと思っていますが、 今日歯科でかかったお金は、全額負担になり、残り7割を後日支払うことになるのでしょうか? 明後日国保に切り替えに行って、5月22日までさかのぼって支払えば、全額負担しなくても大丈夫なのでしょうか? 月末なので、30日までに保険証を歯科に提出しないといけないですよね? 住民税も払わなくてはいけなくて、失業保険を受給しているとはいえ、厳しいです。 住民税の減免措置などもないのでしょうか?

専門家に質問してみよう