• ベストアンサー

人の名前を赤い字で書くのはダメですか

「人や会社名などを赤い文字で書いてはいけない」と 会社の先輩に言われた事があります。 「なぜ、いけないのか」その時は聞きもしなかったし、教えてもくれませんでした。 私は大事なお客様への連絡がある場合にメモに赤い字で会社名や相手の名前を書くことがあるので気になっています。 自分以外の人が目を通すような書類には赤い字で書いたりする事はありませんが、メモ程度であれば良いような気がするのですが・・・。 なにか、縁起の悪い意味でもあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

人の名前を赤字で書く、ということは、韓国に由来することなのですが、死人を意味すること、転じてその人の死を願ったり、死を呼ぶこと、と新人研修のとき教わりました。 仏滅に結婚式をしないみたいなものだと思いますが、縁起が悪いようにも人によっては捉えられるのかもしれません。 自分でなく相手と接するのが仕事というものだから、先輩とかは気にされるんでしょうね。

その他の回答 (5)

noname#24835
noname#24835
回答No.6

“果たし状”の名前は“赤色”で書きます。 これは、本来果たし状は自分の血液で書くことに由来し、名前だけ赤で書くようになったようです。 このことから、赤で名前を書くと“喧嘩を売る”ということになると言いますね。 って、とこです! 正しい理由は別にあるかもしれません。 それではゴキゲンヨウ!!! (^^)v

GORUGO38
質問者

お礼

たくさんの回答をいただき、ありがとうございます。 「縁起が悪い」「不吉」など悪い意味になるようですね。 これからは、気をつけます。

noname#44113
noname#44113
回答No.5

私が子供の頃言われていたのは 赤で名前を書くと、その人は早死にするか近くに死ぬと言われてました。 縁起の問題でしょうから 本人しか使わない手帳なので、使ってる本人が そういう縁起や信仰がなければ問題ないとは思いますが 万が一落したり、何かの折りに人目に触れたら 気にする人ならかなり不快になるでしょう。

  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.4

死刑の執行は法務大臣が執行命令書に赤鉛筆でサインをした5日以内行われるそうなのですが、 その事から縁起が悪いと言われているのではないでしょうか。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.2

生きている時点でお墓を作って名前を入れた場合、区別するために朱を入れますが、それと関係あるのではないでしょうか。

  • gizayusu
  • ベストアンサー率7% (7/91)
回答No.1

赤は絶交を表す色だと聞いたことがあります

関連するQ&A

  • ローマ字で名前の記入

    申請書類の記入について初歩的なことをお聞きしたいのですが、ローマ字指定で名前を書く場合、姓/名の順又は、名/姓どちらで書けばよいのでしょうか。また、スペルは全て大文字?それとも最初の一字だけ大文字ですか?どちらが良いのかわかりません。 あと、本人のサインを英語で書くよう指示がある場合、筆記体で書くのでしょうか。それともローマ字でも良いのでしょうか? 分かりづらい質問だとは思いますが、どなたかよろしくお願い致します。

  • 読めない字を書く人

    会社に、読めない字を書く人がいます。 ・特に数字はひどい。 0と6の区別がつかない。 1,7,9がほぼ一緒。 2と5もほとんど同じ字。 ・字の大きさが米粒大。  どんなにスペースがあっても、なぜか米粒大。  字がつぶれて読めない。 私も、メモの字はかなり雑だけど、 人が見るものは、「読める字」で書いています。 上手・下手の問題ではないんです。 とにかく「読める字」を書いて欲しい。 仕事なのに、人が読めない字を書いている人は一体どういうつもりで書いているのでしょうか。 自分が読めるからOK? 人が読めないとは夢にも思っていない? 治そうと思っても、どうしても読める字が書けない? 忙しい時に、読めない字の解読に時間を取られるのにはイライラです…

  • 「 字を間違えやすい 」 著名人の名前

     いつもお世話になっております。  人の名前を手書きしたり、ワープロで打った時に、字を書き間違えたりした経験は、ございますでしょうか?  私は何度も、このサイトで、字を “ 誤入力 ” した事が、ございますので、人の事は、とやかく言えないのですが ・ ・ (^^;)   また、その漢字だと思い込んでいて、実は違う漢字だった・・という事も、あるかもしれませんね。このサイト内では、「 萩 」( はぎ ) と 「 荻 」( おぎ )を書き間違えやすい・・という御意見を戴いた事が、あります。  私は、これまで、モー娘。の 「 小川麻琴 」 が、「 小川真琴 」 になっているのをTVで何度となく見てきましたね。  プロの番組制作者の方でも間違えてしまうので、「“ 字 ” を間違えやすい名前 」の代表といえるでしょう。  皆様の中で、著名人の名前で、字を書き間違えたり、間違っているのを見た事がある名前が、ございましたら、 カテゴリは 「 タレント 」 でございますが、芸能人でなくても、スポーツ選手などの著名人の名前でもよろしいですので、 どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。   ( 文中敬称略 )

  • 人の名前が覚えられません

    営業で人の名前を覚えなければいけない状況です。 引継ぎ時には1日50名程3日で計150人以上です。 メモを取ろうとすると引継ぎの先輩は「そんな時間無いから」と言って取らせてもらえません。 私の理解より全顧客回って自分の仕事は済ませたって事実が優先なのです。 暗記が苦手な方ではありません。多少興味の無い人の名前を覚えるのは苦手ですが、瞬時に覚えられないだけで時間があれば覚えられます。 よく一度会った人の顔と名前は忘れないって人がいますがどうやっているのでしょう? コツとかがあればご教授いただけると幸いです。 ちなみに一人のお客様と会う時間は5分程です。 名簿の持ち帰りはできませんし、社内で読んでる時間はありません。 食事は移動の車内で運転中ですし、残業代を払いたくない会社は定時になると強制的に帰らせようとします。 内緒でボイスレコーダーを使おうかとも思ってます。 スーツに隠してバレずにスイッチON・OFFして録音できるでしょうか?

  • 女の子の名前に使う字について・・・

    もうすぐ長女が産まれるのですが、名前に使う字で困っています。 それは『色』と言う字。 なずけには色々な注意点があることを勉強しました。 ・生きている親族から1字を取ると、取られた人が早死にするとか ・幸という字は人を逆さ吊りにした字だから使ってはいけないとか ・愛を使うと結婚運が落ちるとか・・・ 信憑性には疑問を持ちますが、つけてから『ああそれ良くないんだよね』といわれるのも嫌なので出きれば避けたいと思っています。 そこで『色』という文字について質問なんですが、女の子の名前で色が付いている人を今まで見たことありません。TVでもありません。 色は色気とか色欲とか、すこし性的な意味で使われることがある字ですが、女の子につけても問題ないのでしょうか? 制度的にどうかではなく、いわれとして、何か悪いいわれとかはありますか? 名前に詳しい方、教えてください。

  • <名づけ>親と同じ字を1文字使った名前って・・・・・・。

    <名づけ>親と同じ字を1文字使った名前って・・・・・・。 女の子の名付けをしているところです。 候補が複数あるのですが、その中で、私と同じ字を使った名前が幾つかあります。 【例】 私が、理沙だとしたら、 候補1、由理 候補2、理絵子 実際、同じ字を子供に使った人、自分が親と同じ字の名前の人はいますか? 母親と、娘が同じ字を使ってる名前って、、どうでしょう?将来、不便な事とかありますかね?! (因みに、同じ漢字を使ってますが、2人の名前は似てるわけではないので、紛らわしくないです) 子供(周り)はどう感じるのでしょう? (1)別になんとも思わない (2)ママと共通点(?)が嬉しい (3)すごくやだ・・。同じ漢字は避けて欲しかった。 アドバイス、感想をお願いします。

  • 早くわかりやすくキレイな字を書くは?

    24歳営業(半導体販売)をしている男です。 人と会い、話す仕事柄ですがいまいち仕事についていけません。 人と話す時にメモに字を書くのですが重要事項が多すぎて見直す際にわけがわからなくなってしまいます。 メモを書こうとして字をキレイにしようと書くと相手が話す重要なことをききもらすし、逆に早く書くと汚すぎて見直す際に何を書いたか忘れてしまいます。 どうしたらよいのでしょうか? 「速記」をマスターしようとしても習得するのに時間がかかるし、「ICレコーダー」をもってくると声がとれにくく(小さい声のお客さんがいるため)困っています。

  • 名づけ 親の名とダブるのは駄目?

    7月第一子出産予定(男の子)のプレママです。 いま色々名前を考え中で、夫の名前の(漢字)一字をつかいたいと思っているのですが、親戚に親と名前が重なるのは縁起が悪いといわれ、気になっています。 その親戚も何故縁起が悪いのか由来までは解らないようです。 私自身、縁起とか占いなどは気にしない方なのですが、やはり子供にはベストな名前を付けてあげたいと思いまして…。なぜいかんのか、由来なぞご存知の方、教えてください。お願い致します。

  • 名前に「暹」という字を使えますか?

     産まれてくる子供に「暹」(訓:すすむ、のぼる、音:せん)という名前をつけようと考えています。  しかしこの字は、いわゆる「人名用漢字」に入っていません。そこで、ネット上で調べたところ、この名を持つ人が存在していました。  この字は使えるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします!

  • 「裕」という字の左側が「示」となっている字?

    仕事上で書類を作成しているのですが お客様の名前の文字がパソコンで出てきません。 名前は「祐子(ゆうこ)」だと思うのですが お客様の資料には「祐」の文字の左側(部首)が 「示」になっているんです。「示右」←こんな感じ。 パソコンで部首変換を選択して「示」で検索したところ 「示右」は無かったのですが「祐」が出てきました。 部首の「示」と「ネ」は同じということなのでしょうか?

専門家に質問してみよう