• ベストアンサー

借金を返せない

meatqの回答

  • ベストアンサー
  • meatq
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.10

私は昨年末に230万返済しました。 少しでも参考になれば。 私は車を購入したのですが、 車を売っても230万残が残りました。 都銀のローンだったんですが、ここで支払えないと、 銀行の関連会社の不良債権の会社に権利が移ります。 ここが大事で、私は本当に支払えなくて、 弁護士に頼もうかと思いましたが、弁護士費用も無くて、 直接その銀行の不良債権会社に相談して何度か話して足を 運んだら、5年以内で230万を完済したら 金利分は要らないと言って下さり、本当に涙が出ました。 何度か遅延はしましたが、本当にその担当者に感謝しています。 一度相談に行って担当者と話してみては? 悩んでいても仕方ありません。借りたお金は 支払うのは普通なのです。辛くて大変だけど。 ただ銀行系クレジットカード会社に限るかも。(V○SA、D○とか) 無理ならご両親に頼み込んで貸してもらい きちんと正式文書を交わすのが良いと思います。 金利がなくなるだけでもだいぶ違います。 ※私は30歳前後なので若干給与とか違うと思うけど ご参考まで。今返さない人が多いので、かなり相談に乗っていただけますよ。大手に限りますが・・・。その間でもカードとか買い物は普段どおり使えましたし、限度額も少しですが上がりました。 とにかく暫くは反省の意味をこめて返済するに徹するべき。 そして売れるものは売る。これに尽きます。

関連するQ&A

  • この借金額って

    こんにちは。 知人の夫婦に客観的に見てどうなの?って聞かれました。 私はちょっとやばめなんじゃ?と思うのですがどうでしょうか。 詳しい会社はわかりませんが全てクレジットカードのショッピングとキャッシングみたいです。 (合計でしか聞いてません) 旦那さん ショッピングリボ 80万 キャッシング(カードローン) 10万 嫁さん ショッピングリボ 140万 年収は二人合わせて570万ほど。 月々はなんだかんだで払えているようですが、リボで220万ってやばくないですかね。 返済終わるのもいつになるのか。 本人はまあ気長に返していくよと言っていますが。 私自身、リボで買い物をしたことがありなかなか減らない返済に 痺れを切らしてボーナスで返済した経緯があり、終わるのかな~って思ってます。

  • 借金の返済

    キャッシングの返済について困っているのでアドバイス下さい! 旦那 Yahoo!カードキャッシング 残り17000円 月1万返済 バンキッシュカードキャッシング 残り6万 月五千円返済 私 omcカードキャッシング 残り28万 月々3万返済 楽天カードキャッシング 残り6万 月々1万返済 ファミマカードキャッシング 残り20万 月々1万返済 合計で60万円ほどありますが、楽天カードとファミマカード、omcカードの8万円分は旦那に内緒にしてあります。 毎月の支払いがキツいし、早く返済しカードを解約したいと思っています。 プロミスで借りて一括返済しようかとも考えていますが危険でしょうか? 月々の返済額を減らし確実に借金を減らしていきたいんですが… 私は主婦なので私が借りるとなると審査は難しいでしょうか…? どうすればいいか悩んでいます。

  • クレジットカード 返済について

    現在Aのクレジットカード利用状況は、 ショッピングリボ払い 残り6万円程(毎月支払額2万円) 分割払いが2件残り20万円程(毎月支払額2件とも1万円程 計2万円) キャッシングリボ払い 残り6万円程(毎月1万円程) 合計毎月5万円~6万円支払っていますが、 支払いがキツイので、Bのクレジットカードでキャッシングをし、 キャッシングリボ払い、ショッピングリボ払い、分割払い1件、 計3件を1括返済するとAのクレジットカードは毎月、残った分割払いの1件(1万円)、 Bのクレジットカードはキャッシングリボ払い(毎月リボ払いの設定額)、 と出来るのでしょうか? 支払期間と利息が掛かるのは分かっています。 もしくは、他に毎月の支払額を減らす良い方法はありますか? よろしくお願いします。

  • どうか債務整理について教えてください

    現在下記の借入があります。 クレジットキャッシングA 残高\303,604(毎月返済額\20,000) クレジットキャッシングB 残高\106,308(毎月返済額\15,000) ショッピングリボ払いA  残高\333,064(毎月返済額\14,288) ショッピングリボ払いB  残高\325,206(毎月返済額\ 6,700) ショッピングリボ払いC  残高\100,000(毎月返済額\ 6,200) 銀行カードローン     残高\300,000(毎月返済額随時なので貸越利息のみ支払い\3000ほど) 毎月の収入 約¥170,000 アルバイトなので何もひかれずこれが手取りです。 健康保険と国民年金の支払いが滞っています。 という状況なのですが、全部で毎月\65,000ほど返済しています。 このままでは支払えなくなってしまいます。 色々なところで借り換えを試みたのですが全て審査通りませんでした。 自己破産はしたくないので残る道は任意整理か特定調停…と考えました。 銀行のカードローンは随時返済なので急いで返さなくても大丈夫なので置いておくとします。 リボBとリボCは返済額が少ないのでそのまま置いておくとして 一番苦しめられているのがキャッシングAとキャッシングBとリボAです。 全ての借入の返済額が毎月3万円ほどでしたら返済していけるのですが、その三つだけの返済額を減額するということは可能なのでしょうか? 他に何か方法はありますか? 毎月の返済額さえ減れば何年かけても必ず返せます。 元々この借金は私がしたのではなく、元旦那が勝手に私のカードを使って借金されたものです。 とにかく早く別れて欲しかったので裁判なども起こすこともなく借金も全部自分が背負うということでさっさとハンコを押してもらいました。 離婚後のお金の裁判なども起こしたくないので自分で解決したいです。 どうか知恵をおかしくださいませm(_ _)m

  • 借金について、年収とは?返済方法の相談です

    はじめまして。 当方27才女性、勤続5年超の会社員です。 情けない相談ですが、詳しい方にお力添え願えればと思い、 このようなサイトに初めて投稿させていただきます。 1.現在の借入状況 ・クレジットカードのキャッシング利用 約30万円 ・クレジットカードのキャッシング利用 約19万円 ・クレジットカード会社のカードローン 約46万円  その他に、クレジットカードのショッピングリボ払いが3件。  約69万、20万、26万円が残っている状況です。  キャッシング合計 約95万円  ショッピングリボ合計 約115万円となります。 2.年収について 昼職の給与は、約30万円/月です。(総支給額) 他、賞与が夏冬合計で100万円と、今年の3月には決算手当として50万円が支給されています。 ●ここで質問ですが、総量規制を考える際の「年収」に、この決算手当というのは含めて考えて良いのでしょうか?(決算手当も賞与扱いで源泉されていますが、毎年支給されるわけではありません) 3.今後について 現在、債務整理等をせずに全額返済したくて悪戦苦闘中です。 件数が多いため、毎月の支払総額が大きくなっています。  (今月の支払い例)   リボ返済30,000円(内、利息が9,032円)+リボ返済22,805円(利息2,805円)+リボ返済35,000円(利息3,479円)+キャッシング返済15,000円(利息4,850円)+キャッシング返済15,000円(利息2,982円)+カードローン返済9,000円、 合計126,805円(内、利息が23,148円)支払いました。 カードローンについては現在最低弁済額で設定されており、利率が一番高額なのは承知なのですが、月々の負担を減らすために当面の間は目をつぶっている状況です。 掛け持ちでアルバイトを初め、収入がかなり増えましたので、少しずつですが、毎月「返済額増額申請」をしたり、手数料無料のATMから数千円でも増額返済を繰り返しているところです。 そこで、もっともっと効率よく返済を進めるにあたっての相談です。 ●おまとめローンのようなものを利用するべきか否か。(今の所モビットを視野に入れています) というのも、今の私の状況では債務全額を一本化できるほどの借り入れは先ず無理ですが、 クチコミサイトなどを調べていると、モビットは利用履歴や返済状況等、信用に基づいて 随時限度額の引き上げをしてくれる可能性もあるということですので、少しでも一本化に近づけば、月々の支払額を抑えることができ、増額返済も引き続きしていき、早期完済を目指せるのではと考えています。 ●調べてみると、ショッピングのリボ払いは貸金業法ではないので総量規制の対象外との事で、 対象外のものをわざわざ対象になるキャッシングに借り換えすることが得策かどうかの判断ができかねています。 ●また、こういった相談というのは、どこにして良いのかもわかりません。 弁護士さんや司法書士さんを頼ると、債務整理の方向に話が行くのでは、と懸念しています。 (自身で使ったものなので、どうしても自力で完済したいという思いが強いです) (また、俗にいうブラックリスト?信用情報に傷がつくことも避けたい考えです…こんな状況で信用情報を気にできる立場ではないのに情けないですが。。自分は全額支払できると確信しています) このままの状況で、増額返済を頑張って行くのが良いのかな…? 毎月10万円以上も返済に充てているので、より良い方法がある気がしています。 借金の経緯や、リボ払いを繰り返したことの馬鹿さ加減は承知しています。反省もしています。 馬鹿な女だと批判したくなると思いますが…そこは目をつぶっていただき、未来へのアプローチについて助言いただければ、大変ありがたく思います。 長々とお読みいただきまして、本当にありがとうございました。

  • 借金の借り換えたい

    友人から相談を受け、私では答えられなかったので、みなさんに教えていただきたく投稿しました。 友人は今、銀行カードローンで100万。クレジットカードのキャッシングで60万。合計2社から借金があります。 毎月の返済額が銀行が2万円、カード会社が25000円くらいです。 銀行の金利はわかりませんが、カード会社の金利は24%です。 そこで、金利の安い「モビット」から160万円借りて、前記の2社に一括返済しようと考えています。 モビットでは月額の返済額が3~4万円になると友人は言っていますが私には信じられません。(友人が返していける額がこれくらいなので) 友人は借金を返すために借金を重ね、自転車操業状態です。 この友人に対してお叱りのご意見もございましょうが、今回は借金の借り換えについてのご意見だけをいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードの支払いについて

    クレジットカードの返済について。 現在、クレジットカードでショッピングをし、毎月リボで5千円払っています。 同じカードにキャッシングが付いているのですが、毎月のキャッシングの支払いが一万の場合、キャッシングをすると、 合計毎月1万5千円払う事になるのですか?

  • 借金があります

    丸井カード ショッピング、キャッシング計100万円 月々13000円返済(手数料しか払えていません) 東武カード ショッピング、キャッシング計約20万円 月々20000円返済(一括払いがない場合) オリコカード ショッピング、キャッシング計50万円 月々40000円返済  脱毛ローン 計45万円 月々39500円返済 給料が手取り165000円で手元に残るお金が無く、またキャッシングをして(東武カードでショッピング、キャッシング)をしてしまいます。 東武カードはショッピングなどしてしまうと月7万円ぐらい返済の時もあります。 脱毛のローンは金利などないので来年ですべて返済終了です。 もうすぐボーナスが入る予定で(幾らかは全くわからないので1万円かもしれないし10万円かもしれないです)期待はしていないですが10万円以上入れば 返済にあてるつもりです。 おまとめローンなども考えていますが 上手く返済していくにはどうしたらいいですか? 今は実家なので家賃などはありません。 今、月に使うお金は2万円ぐらいです。 自分の責任なのですべてちゃんと返していきたいです。 よろしくお願いします。

  • 借金苦で困っています。

    借金苦で困っています。 現在、30歳独身の会社員です。 楽天銀行カードローンで200万、オリコカードのショッピングリボが42万、DCカードのショッピングリボが20万、楽天カードのキャッシングで10万の残金があり、返済が非常に苦しくなってしまっています。 一番良い解決策はどのようなものがあるのでしょうか? 債務整理など良い方法を教えてください。

  • 借金について教えて下さい。

    現在160万の借金があります。 元々200万あったのをなんとか160万まで減らしたのですがなかなか返済が進みません。 銀行系、信販系など全部で4社5件です。 おまとめローンはどこも通らないと思います。 お金に余裕のある時はどれかを多めに返すなどしたいのですが、 これをどのように返済していくのが一番賢いでしょうか? 一番早く消したほうがいいものなど… ただ月々の返済額で圧迫されており、返済額を減らしつつ返済していきたいです。 借入先、金利、残額(月々返済額)を書かせていただきます。 (1)信用金庫カードローン*13.9%    500,000円(随時返済の為返済額なし、利息だけ毎月落ちる) (3)三菱東京カードローン*14.6%   500,000円(20,000円)元金均等返済 (4)東京スターカードローン*14.6%  300,000円(5,000円)元利均等返済 (5)セゾンキャッシング*15%      350,000円(20,000円)元利均等返済→50万の枠あり (6)セゾンショッピングリボ*14.52%   60,000円(3,000円)元利均等返済 *このうち(3)のものは残額が300,000円以下になると返済額が10,000円になります。 このうち(5)のものは残額が300,000円以下になると返済額が15,000円、 200,000円以下になると返済額が10,000円になります。 *利息が別に落ちるものも計算に入れたら実質毎月60,000円ほど返済に充てています。 とてもお恥ずかしい質問で申し訳ございませんがどうぞよろしくお願い致します。 自己破産や特定調停をするつもりはありません。