• ベストアンサー

サプリメントのウサン臭さ

「ウソが9割 健康TV」という著書が新刊として刊行されました。 (参考↓) http://www.bk1.co.jp/product/2743112  まだ本を読んではいませんが、新聞の新刊紹介の欄に、「サプリメント飲用者はガン死亡率が高いというデータ」という項目がありました。  私は常々「サプリメント」というものになんとなく「ウサン臭さ」を感じていたので、興味を持っているところです。  例えば、ビタミンCのサプリメントのうたい文句に「これ1粒にレモン100個分のビタミンCが含まれています」とか、DHAでは、「一粒にイワシ△匹分のDHA!」とか…。  鉄分、マグネシウム、カルシウム、亜鉛、カリウム、etc… 数え上げたらキリがありませんね。  ビタミンC1粒のサプリメントを飲んでも良い、ということは、極端な話ですが、実際に「レモンを100個食べてもOK!」という話ですよね。同様に、DHA、鉄分、マグネシウム…となる訳です。  実際に一度に100個のレモンを食べられる人はいない (^^; と思いますが、もし、それを実行したとしたら、体がおかしくなっちゃうと思いませんか?  「ビタミンCは、余分なら排出されるだけだから全く問題ないよ」という話を聞いたことがありますが、「排出」されるにしても、「排出作業」を行う臓器に負担がかかることは間違いないですよね。  要するに、「サプリメント」はその内容量が「ベラボウに多すぎる」のが問題なのではないか…? というのが私の思いです。  「サプリメントのベラボウ量」を各臓器はきちんと処理できるのでしょうか?  「サプリメントのベラボウ量」について問題はないのか、各臓器の処理能力はどうなのか…、本当に「必要量の摂取」をしないと健康障害が出るのか…?というあたりについて、ご専門家の意見を頂けるとありがたいのですが…m(_”_)m

  • Fuyuki
  • お礼率45% (185/410)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.2

大阪府の医師です。 ビタミンCをとりすぎたからといって腎不全になったりはしませんがビタミンCはアスコルビン酸といって酸性です。とりすぎると尿が酸性に傾き尿酸結石などの腎結石ができやすくなります。 ちなみに青汁などのケールはシュウ酸が多く、やはり結石ができやすくなります。 脂溶性のビタミン(ADEK)などは蓄積しやすく、とりすぎは害をなします。 #1のおっしゃるようほどほどが一番です。

Fuyuki
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。m(_"_)m お医者様のご意見ということで、とても参考になります。 昨今の「サプリ狂走曲!」何とかならないものかと 思っているところなのですが…(^^)/

その他の回答 (3)

noname#44236
noname#44236
回答No.4

健康番組のほとんどは嘘でしょうね。 「血液サラサラ」「マイナスイオン」「ゲルマニウム」「トルマリン」「酸素水」「にがりダイエット」ついでに「ゲーム脳」・・・。 疑似科学について。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%96%91%E4%BC%BC%E7%A7%91%E5%AD%A6 健康番組の批判。おすすめです。栄養の摂り方についても書かれてあり、問題の解決に繋がる内容があるように思います。http://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/index.htm 参考意見でしたー。

Fuyuki
質問者

お礼

大変参考になるご意見、面白いサイトのご紹介、 ありがとうございました。m(_"_)m

  • atom1
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.3

私は自然食品派です。 サプリメントは英語の供給するという意味のサプライの名詞で、補足、追加という意味です。 10数年前は、薬屋で栄養剤として販売していたビタミンCやBを日本国中の人が、風邪などにかかったり、元気がない時に無難な薬として飲んでいました。ところが、活性酸素の害が出始めた頃から単独栄養素では効果が無いということが分り始め、私が考えるに、ビタミン剤他たんぱく質など合成栄養素が多く製造可能になって来ていた手前もあり、単独栄養素として効果がないというのでは栄養素に申し訳ない、ということから栄養補助食品とか、栄養機能食品、と言葉を変えて、TVを通して懸命に栄養剤に対する名前の変更と考え方を、繰り返し宣伝していたといういきさつを見ています。何か栄養剤に後ろめたいところがあるので弁護しているように見えました。  日本人は表意文字に弱いので、補助だから良いだろうくらいに、また混ぜるから良いだろうと、数学の足し算引き算を科学的と錯覚し今日の乱用時代を来たした、と見ています。  化学実験を1度したことがあれば想像できるように、溶液を適当に混ぜたらどう化けて出るか、毎回実験しないと分らないのです。  人体は1瞬たりとも同じ状態がなく変化し続けて年老いて行くのです。私の体に何の栄養素が不足しているか、また過剰か分るはずがないのです。体は本来自然の食物を分解して、必要物質に作り直しているものです。★未知の千切れ分解成分も多数流れて機能しているのです。それを如何考えますか。  そうして、あなたの言うように、成分の量が自然食に比較して 「べらぼう量」摂取が予想されます。 800字制限が気になりますので、引き続きは、atom1をクリックし 回答一覧の25ページほど以前の 006/04/03[サプリメント・信じますか?」06/04/10[サプリメントの効果について]を参照してください。

Fuyuki
質問者

お礼

大変参考になるご意見、ありがとうございました。m(_"_)m

noname#23986
noname#23986
回答No.1

尿の形で排出される成分は腎臓で処理されてから排出されるので取り過ぎは腎臓に負担がかかると思います。 有用な成分ということで法的な規制がされていないだけで多くとっても問題がないとはいえないと思います。 法的に規制されていないからといって無害という意味ではありません。 水は法的規制はありませんが取り過ぎは有害だということは明らかです。 サプリメントの謳い文句は無知に付け込んでいると思います。 反論もあるでしょうが私はそう思います。 何事も程々がいいのです。

Fuyuki
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。m(_"_)m >水は法的規制はありませんが取り過ぎは >有害だということは明らかです。 >サプリメントの謳い文句は無知に付け込んでいると思います。 私も同感です。サプリファンの方からの 反論も聞いてみたいのですが…(^^)/

関連するQ&A

  • サプリメント

    サプリメントの摂取についてです。 サプリメントはファンケルのビタミンB群とビタミンCを飲んでいます。  ビタミンB群の1日の摂取目安量は2粒で ビタミンCの1日の摂取目安量は3粒です。 どちらのサプリも脂溶性ではなく水溶性のサプリメントなので過剰摂取などおこりにくいと思うのですが、あまりにサプリメントにたよりすぎたり食事からもビタミンなどを摂取できるので、毎日サプリメントを摂取せずに1~2日置きにサプリメントを摂取してなおかつ1日に摂取するサプリメントの量を減らそうと思います。 自分は立ち仕事でして5~10月の暑い季節で疲れやすい季節は2日に1日の1日置きにサプリメントを摂取してサプリメントの量はビタミンB群が朝か夜の1日1粒でビタミンCは朝と夜の1日2粒にして、 他の季節は3日に1日の2日置きにサプリメントを摂取してサプリメントの量は暑い季節と変わらずビタミンB群が1日1粒.ビタミンCが1日2粒にしようと思うのですが、どうなのでしょうか? 使用頻度や量などを減らし使用していこうと思うのですが、減らすと効果がないでしょうか? 上記の使用頻度や量などでも多少でも効果などはあるでしょうか? サプリメントに詳しい方など教えていただけると大変参考になります。

  • ビタミンCのサプリメントに関して、また、サプリメントの選び方

    今日、アルカドラッグでビタミンCのサプリメントと、カルシウム&マグネシウムのサプリメントを買いました。 ビタミンCのサプリメントは一日4錠が目安なんですが、それ4錠で750mgのビタミンC摂取できます。人の一日に摂取するべきビタミンCの量は100mgです。あきらかに摂取量がオーバーな気がするんですが、これでいいんでしょうか? またサプリメントの選ぶときのことですが、アルカドラッグなどのようなドラッグストアでしっかりした、良品のサプリメントを購入できるのでしょうか。 また、カルシウムのサプリメントと、カルシウム&マグネシウムのサプリメントの差はなんですか。マグネシウムとカルシウムを一緒にしてる理由がわからないのですが。 ビタミンC,アミノ酸、カルシウム、鉄、などのサプリメントを今探しています。陸上の長距離をやってるんで、それにあったお勧めの良品サプリメントがあれば参考程度でいいので教えて下さい。

  • サプリメントを摂り過ぎでしょうか?

    30代女です。 もともと、胃腸が丈夫でなくあまり食事の量を摂ることができないのと、体力がないので、サプリメントを摂っています。 摂っているのは、マルチビタミン・マルチミネラル・ビタミンCビタミンE・今年、眼の病気をしたのでブルーベリー・ルテイン・DHAを飲んでいます。 食事もかなり気を使って野菜やたんぱく質などバランスよくするのに心がけています。 ウォーキングも1時間しています。 でも、サプリメントを摂り過ぎでしょうか?アドバイスお願いします。

  • サプリメントを飲むと口臭がする。

    私は ビタミンB群1粒 アミノ酸7粒 DHA3粒 アスタキサンチン1粒 ビタミンC1粒 を、1度に飲みます。 その後、ずっと口臭がしています。 口臭がしない方法はないでしょうか?

  • サプリメントの摂取について教えてください。

    最近、視力&記憶力&肌のくすみとハリが気になって、ブルーベリー・ビタミンC・ビタミンE・EPA+DHA・コエンザイムQ10・ダイエット関係のサプリメントを飲んでいます。 これはちょっと飲みすぎなのでしょうか? サプリメントは食品といえども、複数の物を長期的に飲み続けるのは、問題があるのでしょうか?

  • 人間用サプリメント

    教えてください。貧血の猫に人間用のサプリメントをあげても大丈夫なのですか?ちなみに鉄分(ビタミンB12)とビタミンCをあげたいのですが、くわしい方がいらっしゃいましたらおしえてください。

    • ベストアンサー
  • サプリメント

    2年前からサプリメントでビタミンを服用しています。毎日 5粒なんですが3粒を服用しています。ラムネタイプです。それと 最近 鉄分も加えました。 それは毎日1個~2個 服用なんで1粒 服用しています。それもラムネタイプです。買ったところに聞くと栄養補助食品らしいです。これを 毎日 何年も服用しているのは余計に健康に悪いんですか? そろそろ やめた方がいいのかなって思うんですが....。どうなんでしょうか?回答 お願いします。

  • DHCのビタミンCのサプリメントについて疑問があります。

    DHCのビタミンCをサプリメントで飲んでいます。 そこでふと1日に必要なビタミンCの量を調べてみると 100mgほどで大丈夫ということがわかりました! しかしDHCのビタミンCは1日2粒で1000mgも摂取してしまいます。 ということは900mgも余分にとってしまっているので、 これは1粒で500mgのビタミンCの摂取でも良いのではないかなと思っています。 専門家のみなさまはどう思われますでしょうか?

  • サプリメントについて.

    最近,補助食品としてカルシウムと鉄のサプリメントを使用しています. 先日,何かの番組でビタミンCは空腹時よりも食後に摂取したほうが 良い(空腹時に摂取するよりも総吸収量が多くなるため)といっていました. 他のビタミン類にも,何か効率の良い摂取方法があると思われます. 私の使っているものには,1日の基本摂取量は書いてありますが, どのように摂取すれば効果的かは書いてありません. 知っている方,教えてください. あと,たとえば1日3粒と書いてあるものは,一度に3粒食べても良いので しょうか?それとも,1粒を3回に分けて食べたほうが良いのでしょうか? 考えすぎですかね(^^;

  • 受験勉強 サプリメント 効果がよい時間

    今受験勉強中でこの間DHAやEPAがよいと聞いてサプリメントを飲んでいるのですか 効き目のよい時間帯ってあるのでしょうか? 大体3~4粒/1日とかいてあるのですが ~EX 1朝に一気に4粒 2昼に4粒 3夜に4粒 4朝昼晩1粒ずつ のようにいろいろ考えられますが どのような時間帯に飲めばいいのでしょう? あと、マルチビタミンやマルチミネラルなども考えているのですが それぞれ、サプリメントによって適切な時間帯というものは存在するのでしょうか?

専門家に質問してみよう