• ベストアンサー

今後5~10年での変動金利?

住宅ローンの借り換えを固定10年で考えているのですが、 今は変動の2.625で借りていて、あと11年返済があり11年後まで2.625が続いたとして、 先日銀行にてシュミレーションするとほとんどメリットありませんでした。しかしこれからは金利が上昇するといわれているので、 今後5~10年で以前のような4%から5%まで上がるとメリットは出てくると思うのですが、 そこまで上がる可能性はどのくらいありますか? かなり先の話で無茶な質問ですが、意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shambala
  • ベストアンサー率33% (145/439)
回答No.2

住宅ローンを組む際に私なりに過去の金利など色々と調べてみたことが有りますが将来的に4~5%の金利はアリだとは思ってますが5~10年以内となると微妙な気がします。 景気が良くなってきているといわれてはいますが一般庶民の間ではあまり実感も無い、格差の広がり、個人消費が伸びない等の理由から利上げも慎重になるのでは・・・・と私は思ってますが・・・・。この前も見送られましたしね。。。数年先には消費税も上がりその際は実行される直前は消費が伸びるでしょうが実行後は確実に個人消費は減少しその辺も金利に影響があると推測されますし先が読みづらいです。 金利は専門家でも判断が難しいものですから何ともいえません。 ただ1~2年の短期固定のものは過去の金利からみて比較的低い水準をたもつ傾向にあるようです。バブル期の異常な高金利(8%以上)の時でも確か4%台だったような覚えがあります。。。 もし全期間優遇金利1%以上とかがおありでしたら固定十年は中途半端かと思います。 1~2年短期をつなぐか変動でガンガン繰り上げ返済するか方がメリットはありそうです。固定期間終了時や変動だと繰り上げ返済の手数料がいらなかったり少なくて済みますから。(融資先にも寄りますが) 私の個人的考えではありますが。。。

bg28417
質問者

お礼

回答有難うございます。 難しい質問に丁寧に答えていただき、とても参考になりました。 借り換えはとりあえずやめることにしました。

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

5~10年後で4~5%ですか。。。。かなり微妙です。 私の勝手な予測では10~20年の間には4~5%はあると思います。 それが前倒しになるかどうかはちょっとわかりませんね。 今の個人消費の低迷の原因によると思います。 もし格差社会の進行が原因ならそれを解決しないと個人消費の低迷が続いて5~10年後にはまだそこまで行かないように思いますし。 個人消費が完全回復すると日銀はどんどん金利を上げて景気を冷却するので(すでに個人消費以外は好景気ですから)、金利は一気に上がるように思いますし。

bg28417
質問者

お礼

回答有難うございます。 借り換えはやめる事にしました。

関連するQ&A

  • 住宅ローン金利の予想の為の過去の銀行金利

    はじめて質問します。 銀行で今年の12月に固定2年の住宅ローンが終了します。 住宅ローンは今後金利が上昇することが考えられますので、 固定10年で組もうと考えております。 現在は、2年で0.5%ほどの金利上昇を考えシミュレーションを しておりますが、10年後の金利がどの程度になっているか みなさんもわからないと思いますが、 過去の高金利時代の銀行の固定金利がわかるサイトが あれば、シミュレーションの精度が上がると考えております。 過去の変動金利がわかるサイトはあるのですが、その変動金利の際に 固定金利がどの程度かわかるサイトを探しております。 また、JAでの借り換えを検討しておりまして、10年2.66%で11年後に3.36%と金利が確定しているので月々の返済額は想定できるのですが・・・ どうかご回答を宜しくお願いします。

  • 新生銀行の10年間特約つき変動金利1.1%!?

    現在地方銀行にて住宅ローンを組んでいて 変動金利     2.625% 残高       1090万 残り支払い期間  11年6ヶ月 で、借り換えを考えていてJAの10年固定2.25%でシュミレーションしてみると今のままの金利では損となり今後金利が上昇すると言われていますが悩んだあげくやめる事にしたのですが、 新生銀行の10年間特約つき変動金利1.1%というものがあるのを見つけ問い合わせてみると、 半年見直しの変動金利より金利が高くなることはあるかの問いに「ないとは言えない」といわれ、 デメリットを聞くと「毎日見直しすること」といわれたのですが、 2005年以降ほとんど金利は変わらず毎日見直しと言っても毎日変わるでもなく、シュミレーションしてみるとかなりメリットがあるように感じたのですが、ほかの銀行と比べると保証料0円、繰上げ返済手数0円などあまりにもおいしすぎて不安に感じるのですが、まだ新しい銀行で店舗もすくなく客が集まったところで合併するとか、いろいろ考えるのですが、でも見過ごす事はできません。 ほかにデメリットあると思うのですが、みなさんの考えや意見聞かせてください。

  • 変動金利か10年固定で悩んでいます

     住宅ローンのことで質問します。今月、35年ローンの3年固定(1,2%)が終了し、次回の選択(変動か10年固定か)に悩んでいます。ローン残高は約3000万円です。次回は現在より毎月の返済額が2万円近くUP覚悟の上で、10年固定(優遇後2,45%)にして、まずは2~3年のうちに200万~300万を繰り上げ、10年間のうちにもう一度300万くらいを繰り上げして行こうと計画しています。(実際は計画通りに繰り上げ返済が出来るかどうか、かなり心配ですが・・・)低金利の変動も考えましたが、性格上、少しでも長い固定で安心したいタイプです。この3年間の金利の変化を見ていると、当初も10年固定と3年固定で悩み、3年を選択、そして今現在、当時とほとんど金利が同じ10年固定を選ぶしかないような気がして、いろいろシミュレーションしているのですが、この先、金利の動向は誰にもわからないと承知していますが、しばらくは変動にして、繰り上げ用に貯蓄しておいた方がいいのかどうかも悩んでいます。また、借り換えというのをよく目にしますが、いまいちよく理解出来ません。誰にでも、どこの銀行でも出来るものなのでしょうか?どうやって手続きするのでしょうか?

  • 住宅ローンの変動金利、金利上昇したらすぐに固定に借り換えすればリスクなし?

    よく住宅ローンでは「変動金利は金利上昇のリスクがある」と言いますが 金利が上昇したり、金融市場が上昇傾向に転じたらすぐに固定金利に借り換えすれば それ程リスクはないと思うのですが、間違っていますでしょうか? 借り換えの場合でも融資実行までに数週間ならば、月を跨がなければ その間には適用金利は上昇しませんし 変動金利は固定に比べて金利が安く、その分繰上げ返済もしやすく 元金の減り方が大きいので、万が一金利が上昇しても元金が減っているので それ程大きな返済負担増にはならず(年数にもよりますが) 物件の元本割れを起こしにくく借り換えにも柔軟に対応できるのではと思います ちなみに今は30年全期間固定で借りています

  • 10年固定金利か変動金利か

    家の新築に伴い、住宅ローンで1,500万円を借りる予定です。返済期間は10年です。計画を立てている時は変動でいこうと思っていたのですが、最近の金利上昇気運で10年固定のほうがいいのかなあと迷っています。 ちなみに今相談の金融機関では、変動1%、10年固定2.35%ということです。金利はこの先間違いなく上がりますが、変動にした場合5年間は返済金額は変わらず、利息、元金部分の割合を操作するということです。つまり変動金利が上昇していくと、元金は減らず、利息を払っているというふうになるそうです。 その辺のことも踏まえ、皆々様のお考えをお聞かせ下さい。

  • 変動金利から固定金利に借り替えるのはアリ?

    住宅ローンの借り換えを検討しており、、現在変動金利と全期間固定のミックスで借りているのですが、 私の場合、新たな借り換え先では1本で借りなければなりません。 その1本を例えば20年固定で借りようと思うのですが、 どうしても今最低水準で借りている変動金利部分の金利は大幅に上がる事になります。 (固定部分の金利は下がります) こういう場合でも、借り換え(変動→固定)という選択はアリでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 変動金利と固定金利について

    住宅ローンについて迷っています。新築で約2800ほど借りようと考えています。不動産屋には、変動ならば(変動で借りている期間はずっと)-1.4%の優遇が受けれるが、固定なら優遇はそんなにないので、初めは変動で借りて、金利が上昇しそうならば5年後にでも固定に変えてはどうかと勧められております。金利の低い時期に繰上返済し、その後に固定か変動かを決めようかと思っているのですが、空前の低金利のこの時期に固定にしておくべきなのか迷っています。 とても大きい話なので、非常に困っています。どなたか知恵をお借りできませんでしょうか。

  • なぜ変動金利なのに下がらない?

    3000万の住宅ローンを、都市銀行の変動金利で組んで14年経ちます。 残債が2000万弱ですが、ここ数年借り入れ銀行の店頭金利は2.475%で、 半年ごとに見直されるはずの返済金利は1.975%と2009年あたりから、 動いてないようです。 ネット銀行で最近の変動金利をみると、0.5%とか固定でも0.63%と驚く ほど低くなっています。 これほどの違いを見ると、ネット銀行の固定金利に切り替えたほうが いいように思えますが、なぜこんなに違いがでてくるのでしょうか? 今、新規にローンを組むのならネット専業銀行のほうが有利に思えますが デメリットなどもご教示いただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 変動金利の金利は下がることがありますか?

    2年ほど前に住宅ローンを変動金利で借りました。 住宅ローンの内容は以下の通りです。  返済期間:35年  全期間変動金利、元利均等返済  適用金利:0.975% 2年前に比べると、どの銀行も変動金利であれば少なくとも 新規借入の場合、当時に比べて0.2%程度は金利が下がっています。 これは、金利優遇幅が増え、適用金利が下がっているだけで、 変動金利であっても、すでに借りている(2年前から借りている) 住宅ローンには反映されないのでしょうか? であれば、変動金利の住宅ローンは、金利が、上がることはあっても 下がることは無いものということなのですか? もし、下がることがあるとして、私が借りているローンの金利が 下がる時はどのような場面なのでしょうか? 教えていただきたくお願いします。

  • 住宅ローン 3年固定と変動金利

     2月に住宅ローンの申し込みをしますが、3年固定と変動金利で迷っています。どちらも全期間1,2%優遇、35年ローンです。どちらも毎月の返済額は同じくらいなので、自分では3年固定の予定でしたが、変動金利を勧められました。しかし3年固定と比べて変動金利を勧める理由とメリットが理解できないのですが・・・

専門家に質問してみよう