• ベストアンサー

災害関係の小説を

災害関係の小説を探しております。 図書館で探すにしても、一冊一冊内容確認をしながらですと、どうも見つかり辛いのでこちらでお願いしたいです。 具体的には、地震や津波といった現実的な自然災害を題材にした物語を探しております。隕石や地球崩壊といった米国映画風なパニック系ではありません。 また、自然災害ではありませんが、核兵器を題材とした作品も探しております。こちらは物語中で実際に核が使用されるといった内容の小説を探しております。 これまで、あまり種類は読んでおりませんが、「死都日本」や「震災列島」(石黒耀/著)といった小説を読んでおります。 わかり辛い説明かと思いますが、適した内容の小説をご存知の方はどうかお教えお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamausagi
  • ベストアンサー率65% (201/308)
回答No.3

自然災害を題材にしていて、それが隕石で発生するものではなく、地球崩壊までいかず、パニック小説ではない……のですね? 隕石・地球崩壊というキーワードははずせますが、パニック小説でない自然災害物って、ちょっと私には想像できません。 災害時にほんとにあったちょっといい話、くらいですが、これはさすがに希望に沿ってないと思います。 地震・津波を取り扱った小説としてすぐにあがるのは、真保裕一『震源』、高嶋哲夫『M8』、小松左京『日本沈没』でしょうか。 以下は2000年以降に発行された日本の小説で(特に指定されてませんがこちらの方が希望なのではないかと推測)、内容紹介・タイトルに「地震」と入っているものからピックアップしてみました。 ちなみに図書館のHPの検索です。キーワード「地震」で小説だけにすればけっこう出てきます。 もちろんまだまだ内容紹介まで載っていて検索できる図書館HPは少ないと思いますが……。 村上春樹『神の子どもたちはみな踊る』新潮社(2002) 大地震後のひとびとを描く連作短編集。 高任和夫『燃える氷』講談社文庫(2006) 新燃料エネルギー開発から端を発した未来サスペンス。 柘植久慶『東京大津波 東海・東南海連鎖地震、ついに発生す!』PHP研究所(2005) 柘植久慶『首都直下地震<震度7>』PHP研究所(2006) サバイバル本など著書多数のの作者による近未来小説。 百瀬しのぶ『救命病棟24時』フジテレビ出版(2005) テレビドラマシリーズ第3弾のノベライズ。直下型地震にみまわれた東京での救命医療現場を描く。 石黒耀『昼は雲の柱』講談社(2006) もう読まれたかもしれませんが。近未来シミュレーション小説。

mari-posa
質問者

お礼

いえ、言い方が悪かったようです。 私の偏見なのでしょうが、米国映画風のパニック映画ってのは、主人公が凄い人間で、その人のお陰で皆助かって万歳ってイメージがあるんです。 とはいえ、そうでない映画もありましたのを先ほど思い出した次第です。(「パーフェクトストーム」は私の偏見とは違いました。) そういった超人が解決するような物語ではなく、一般人や学者が頑張って自然の驚異から生き延びるといった物語が読みたいと希望しました。 色々挙げていただいたものは、是非とも図書館で検索するなり、購入するなりして読みたいと思います。 「日本沈没」はあれだけ話題になっておきながら、逆に見るのをすっかり忘れていました。 「昼は雲の柱」はまだ見ておりませんでした。作者が好きなので、特に見てみたく思います。 近所の図書館は余り規模が大きくないので、恐らく内容での検索は無理だと思います。今度一度試してみようとは思います。 少し距離を伸ばせば、大規模な図書館がありますので、いざとなればそちらを活用したいと思いますので、その際には内容の検索を試してみたいと思います。 色々と大変参考になりました。どうもありがとうございました。 また何かあればよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • ironman28
  • ベストアンサー率63% (277/433)
回答No.4

ドゥームズデイノヴェルDOOMSDAY NOVELについては昔から収集している者です。パニック小説はダメだと言われると難しいんですが、好みはそれぞれですからね・・・でも、映画と小説は違いますので・・・映画は観た目のハデさが矢張り重要ですが、小説は違いますからね・・・。 日本ものは「復活の日」くらいしか読んで無いので、洋物でいいですか? 災害小説の優れているものは洋物の方が圧倒的に多いんですよ・・・。 核物だと 「原子炉大爆発」 トマス・N・スコーティア 、フランク・M・ロビンソン 徳間書店 「原子炉崩壊の日」 バージル・ジャクソン 朝日新聞社 「メルトダウン」 マックス・マーロウ 東京創元社 自然災害物 「アンドロメダ病原体」 マイケル・クライトン 早川書房 「スウォーム」 アーサー・ハーツォグ 早川書房 アフリカ蜂が人を襲う・・・「アンドロメダ病原体」を手本に書かれており、内容としてはこちらの方が優れている。是非「アンドロメダ病原体」を読んでから読む事をお勧めします。 「ヒート」 アーサー・ハーツォグ ダイヤモンド社 二酸化炭素の過剰消費により、地球の気温上昇・・・創作とは言え実際に起こり得る現象を既に描いていた秀作。 「凍結都市」 アーノルド・フェダーブッシュ 廣済堂 同じく二酸化炭素の過剰消費により地球が冷えるという説のもの。 「ブリザード」 ジョージ・ストーン 角川書店 「動く氷塊大陸」 ジェイムズ・フォーリット 集英社 「南極大氷原北上す」 リチャード・モラン サンケイ出版 「ダラスが消えた日」 リチャード・モラン 扶桑社 「氷河期を乗り切れ」 リチャード・モラン 扶桑社 「ロンドン大洪水」 リチャード・ドイル サンリオ 「生き埋め」 ジェラルド・A・ブラウン サンケイ出版 「ヘルメス 落ちてくる地獄」 ジョン・バクスター 角川書店 「フェイス!」 マックス・マーロウ 東京創元社 この他にも沢山有るんですが・・・ 特に一般人や学者が知恵を絞って対処するといものなら、「スウォーム」「ヒート」はお勧めですね。同作者の「EARTHSOUND」と言う作品が地震ものですが、残念ながら抄訳しか出てません。 尚・・・申し訳無いですが、この中の1部は現在入手困難かと思われます。 各作品の細かい詳細は申し訳無いが、検索してください。

mari-posa
質問者

お礼

ふむふむ、海外の小説は本当に少しですが読んでいますが、こういったジャンルでは探していませんでした。何故なら、自分が抱いていた偏見から、大味な作品が多いのではと思っていたからです。 ですが、挙げられた多くの本のように、面白そうなタイトルの作品が並べられると本好きとしては興味が沸きますね。 お勧めになられた小説は、大規模な図書館にも無かった場合は、諦めるとします。幸い、皆さんから沢山挙げて頂けれたので、それらを読むだけで結構な時間がかかるでしょうから。 思えば、本を読み始めたのも幼少の頃の海外の童話や冒険譚からでしたので、海外の本が面白いのは知っていた筈でした。 今回の件では、面白そうな小説だけでなく、私の妙な偏見も直せて大変良かったです。

回答No.2

地震と津波の小説でよければ、高嶋哲夫氏の本があります。 ・「M8(エムエイト)」(2004)   マグニチュード8の直下型大地震が東京で発生。 http://www.amazon.co.jp/M8-%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88-%E9%AB%98%E5%B6%8B-%E5%93%B2%E5%A4%AB/dp/4087753387/sr=8-9/qid=1170413992/ref=sr_1_9/503-0933860-6161524?ie=UTF8&s=books ・「TSUNAMI(津波)」(2005)   名古屋で東海地震が発生。さらにその後大津波が発生する。 http://www.amazon.co.jp/TSUNAMI-%E6%B4%A5%E6%B3%A2-%E9%AB%98%E5%B6%8B-%E5%93%B2%E5%A4%AB/dp/4087753549/sr=8-5/qid=1170413992/ref=sr_1_5/503-0933860-6161524?ie=UTF8&s=books  「M8」の主人公三人が「TSUNAMI」にも出て来るので、順番に読んだ方が分かりやすいと思います。(ついでに、数年の間に地震に対して、筆者も含めて世間の考え方が『予知』から『防災』に変わりつつある事も分かります)

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/Takashima-Tetsuo/
mari-posa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 「M8」は以前読んだことがあり、大変面白く思っておりました。 「TSUNAMI」は未読ですので、読みたいと思います。でも「M8」の主人公が出ているとの事なので、そちらを先にもう一度読み直すとします。

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.1

小説というのとはちょっと違いますが、今、話題になっている本で 彼女を守る51の方法―都会で地震が起こった日 というのがあります。 コミック版もあります。

mari-posa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 コミック版を以前少しですが、目にしたような気が・・・。 図書館で調べてみて、一度読んでみるとしますね。

関連するQ&A

  • 自然災害ものの映画で水棲生物や動物が人を襲う映画。

    アルマゲドンシリーズとか津波発生ものとか隕石が降るものとか、自然災害ものの映画で鮫や鰐等の水棲生物や動物が人を襲うシーン有りの映画あれば教えて下さい。

  • 野球が題材の本(小説)

    本の題材や内容が野球に関係している本って何かありますか??なるべく文庫本タイプの小説で…なければ何でも良いです★そしてフィクション物で!(選手の自叙伝や球団の歴史とかでは無い―物語など)

  • ブルース風味の小説

    お伺いします。 国内・海外を問わず、ブルース風味の小説がないかと探しています。 ドキュメント、ヒストリー、伝記、ではなく物語を探していますが、中々出会えません。 今までで一番よかったものは、(正確には”ブルーズを題材としたアメリカ文学”ですが)ウィリアム・メルヴィン・ケリー著『CRY FOR ME』(浜本武雄訳『ぼくのために泣け』)です。 友人に、花村マンゲツ氏の作品を紹介されましたが、ヒット率70%でした。 もし、ブルースがお好きな方で、「これは、中々にブルージーだったな」というものがあればご紹介ください。 それでは

  • 予知夢について。

    2025年7月に台湾近海で大災害が発生の予知夢はどうなるのだろうか??? 海底火山噴火なのか中国の原潜の搭載核弾頭の暴発なのか宇宙からの隕石なのか大津波が発生しそう。 予知夢当たらなければ良いが皆さん予知夢て当たる確率高いと思いますか? 大津波が発生したら沖縄や九州が海の中に沈むのでは。

  • 『魔物?』小説書いてます

    先日は沢山のアドバイスをありがとうございました。 キャラクター設定も濃くできあがり、どうにか物語が進みそうです。 また皆さんの知恵をお借りしたいと思います。 私が書いている小説はファンタジー系で四神を題材としています。 そこで質問なのですが、『魔物』が物理的攻撃が出来るのはおかしいでしょうか? 魔物についての設定を少し話しますと… 彼らは敵役と言うよりも、敵役によってこちら側に移動させられた、ある意味では被害者のようなものです。 古来から人間と共存してきたので排除の対象物ではありません。 この魔物によって主人公の街が破壊されるのですが 魔物とは本来、災いをもたらすもの・人間では理解が出来ない不思議なものや現象を指すものらしく、彼らが物理的な力で人間を攻撃し、挙げ句街一つを破壊するってなんかおかしいかな?と思いました。 どちらかと言うと疫病をもたらしたり、飢饉が起きたり、原因不明の自然災害が起きる方があっているのかな、と。 自分で物理的攻撃と書いておいてなんですが、そもそも魔物が肉体を持つとしたらどんな感じなのだろうか、とも。 乱文ですが、回答をお願いします。

  • 日本神話を題材にした小説、漫画など

    お世話になります。 タイトルの通りなんですが、日本神話を題材にした小説や漫画を探しています。 日本神話について興味を持ったのはPS2ソフト大神がきっかけなので、その辺りのお話(アマテラスとかスサノオとか)ですと尚良いですが、日本神話というものに興味があるので、全然違う神様のお話でもいいです。 難しく説明がまとめられた本とかよりは、物語になっている方が良いです。 すんなり入っていけて、分かりやすいもの等、お勧めがありましたら教えてください。 ちなみに昨日、さらちよみさん著「ヒのカグツチ」という漫画は買いました。 よろしくお願い致します。

  • 動物・自然の怖さを題材にした映画が観たいです

    ネットレンタルをしているのですが、4枚ほど、残っているので…下記のような映画があれば、ぜひ借りたいと思っています。 1 動物系のホラー映画。 ※独自の進化でモンスター化、巨大化というのではなく、“動物”として恐ろしい映画が良いです。 今まで観た映画は、「クジョー」「ジョーズ」「鳥」「グリズリー」です。 2 自然災害を題材にした映画 ※SFの隕石落下ではなく、“自然災害”が好きです 今まで観た映画は、「ボルケーノ」「ツイスター」「ダンテズ・ピーク」「バックドラフト」です。 以前、同コーナーで、大変面白い植物ホラー映画を多数教えて頂きました。 良い作品があれば嬉しいです。

  • 全人類を死滅させるには?

    題名にギョッとされた方もいると思いますが、この際、ストレートにご質問します。(わけについては下のカッコをお読み下さい) まず一番に「核」が頭に浮かびますが、核シェルターの存在や各国の厳重な管理、また、標的が全世界・全地域に定められていない事などから、威力もさる事ながらそれだけの数を打ち上げる事ができないと思われ、「全滅」させる事は難しいと考えます。 個人的には、一番有効なのは外惑星帯から直径10キロ以上の岩石をいくつか引っ張ってきて、それにロケットエンジンか何かを取り付け、適当な距離からで加速させ地球にぶつけるのが一番有効かと考えます(隕石のシュミレートでは、その大きさの隕石がぶつかった場合、核ミサイルの10万倍~100万倍以上の威力が出るそうです)。 むろん、これらにも数多くの問題がありますが(事前に察知される、正確な起動計算、必要な資金と施設など)、細菌兵器や核兵器に比べ実行すれば停める手立てがないのと、万一人類が生き残ったとしても地上を爆風・大津波が襲い、その後、大量の粉塵が空を覆いつくす為に温度が低下(マイナス何十度)し光は遮られ、いくら備蓄した食糧や燃料があったとしても、おそらく生きながらえる事は出来ないと思われます。 コールドスリープという手もありますが、では一体誰がそれを開けるのか?という問題(オートタイマーにしても、現代の技術では解凍した場合、被写体は死に至る)があります。 実質、隕石による滅亡が最有力かと思われますが、如何でしょう。 他に何か良い方法(?)はありますでしょうか? (あくまで大学の課題なので、といってもこういう内容じゃないんですけどいちいち説明すると長くなるので…;、出来る限り現実的な方法で御願いします。もちろん、今は実現不可能でも後何十年か後~でも構いません;)

  • SF小説(海外)の邦訳について、それとお勧めのSF,ファンタジーを教えてください。

    オースン・スコット・カード著の「エンダーのゲーム」を読んでSFに興味を持ちました。 内容はとても面白かったのですが、文章の邦訳が気になるところが多数ありました。 例として「エンダーのゲーム」から一つのやり取りを書きます。 「きみは、この戦闘スケジュールについて、真面目であるはずがない」 「いいえ、それがあるんです」 これは自然なやりとりとは思えなくて、読んでいて気になってしまいます。 「いいえ、至って真面目です」 と訳したほうが自然、言い方を変えれば読みやすいと思います。 この小説に限らず、昔から海外の小説の邦訳が気になって二の足を踏むことが多々あります。 なので、読んでいて気にならないくらいの邦訳をしている小説、または邦訳家の方を知っていましたら教えてください。 もしくは、日本人の書いているSFを読んだことがないので、お勧めの小説がありましたら教えてください。 またいろいろなジャンルの小説(特にファンタジー)を読んでみたいと思っていますので、SF以外でも自然な邦訳をしている方を知っていましたら教えてください。 それと、もしかしたら創刊が古い小説は全部このような感じなのでしょうか? ちなみに、「エンダーのゲーム」の邦訳は「野口 幸夫」 ほかに気になった人は、ロバート・マキャモン著「少年時代」の邦訳、「二宮 磬」 逆に読みやすいと思ったのは、クライブ・パーカー著「アバラット」の邦訳、「池 央耿」などです。 よろしくお願いします。

  • 311同時多発人工地震テロの本を発売!!

    今回はアメリカ911同時多発自作自演テロと同じ犯人で同じ演出とカラクリでした。横浜港にある地球探査船で海底から7000メートル掘れる石油探削機械で核兵器をしかけた。核兵器地震と自然地震ではデータが違うからバレバレですよ。あと同時に3箇所6箇所で自然地震は起こりません。NHKも生放送でうっかり同時地震発言した。気象庁も同じ。たが後から訂正したが証拠は残りすぎ。黒い津波被害の地域では肺炎急増→数年後ガン→死亡。 それを福島原発の放射能の責任にするため爆破した。テレビで隠蔽された原発の3回連続の爆破音。正式には3つの小型核兵器で爆破した(911WTCビル爆破と同じ種類)全く同じ煙でした。911WTCビル現場にいた人が900人以上が多種様々なガンになっていた。何故地震津波被害後、管総理はアメリカ国債を買う行為は意味わかりませんよ?脅迫されてたのですか? このリチャードコシミズの本は現在Amazonで2位です。