• ベストアンサー

小5の娘について質問します

KUROPONTAの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

No.1の方と少々かぶるところがありますが・・・ >学校の先生に何と言って相談すべきか? 又、まだ様子をみるべきか? 先ず家庭内での大人の接し方に問題がなかったか冷静に思い起こしてみた方がいいと思います。 >「何かあったんでしょう?話して!お願い!」 突然何かが起きたのではなく、ずっとかかえてきたものが爆発してしまったのかもしれません。 特別な事がおこらなくても、ほんのちょっとしたきっかけでなるものです。 学校への相談は状況によってです。 のっぴきならない状況で乗り込まなくてはならない場合もあるでしょうけど、有能な先生ばかりではありませんから学校への相談がかえって子供が学校へ行けない状況を作ってしまう場合もあります。 >「分からない!しんどいの!何故か分からないの!」 お母さんに迷惑をかけたくないと必死でこらえてきた部分と 押さえつけてきた甘えや淋しさのバランスが崩れて自分でもコントロールが効かなくなってしまったのかもしれません。 >「分かった!大丈夫!行くから!!」 想像ですが この言葉でそう感じました。 子供は「お母さんを困らせないいい子」でいたいのです。 甘えや淋しさを訴えたらお母さんを困らせるからできない、 でも 訴えたい・・・ そういう葛藤を抱えているのかもしれません。 貴女も大変だったでしょうけど 離婚、引越し、転校で 子供には計り知れない不安と負担がかかっています。 お友達とも別れなければなりませんでした。 親同士の事情は子供には関係ありません。 何があったかと理由を聞く事が子供を追い詰める事もあります。 一緒に過ごす穏やかな時間を沢山作って 子供さん達がお母さんの宝物だと態度で示してあげてみてはいかがでしょうか? (時間を作るのは大変だとお察ししますが) 先ず、そうして様子を見てはいかがでしょう。 貴女が不安になると子供さんはもっと不安になります。 大変でしょうけど子供さんの前では歯をくいしばって 元気に明るく頑張ってくださいね(^^

cocomin191326
質問者

お礼

温かいアドバイスをありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ あの日、娘は何事も無かったように元気に学校から帰ってきました。 どうしてあんな行動をしたのか?今でもハッキリとした理由は分かりませんが、KUROPONTAさんの言うようにコントロールが出来なくなってパニックになったのかも知れません。娘はあれからキチンと学校へ行き、週末には友達とお約束してきて半日出掛け、ご機嫌でした。 今日は初めてお友達を家に呼び、自分の部屋で遊び、楽しそうな声も聞こえて来ましたので、胸を撫で下ろした私でした。 環境の変化や思春期等で、娘が不安になる事を一緒に抱えて生きたいと思います。本当にありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 小5娘の仲間外れ

    小5になる娘(一人っ子)のことで相談です。 近所に同学年の女の子が5人いて最近まで仲良くしていたのですが急に仲間外れにされる様になりました。 本人も傷ついて悩んでいるのですが理由がわからないと言います。 私も娘に悪い言動がなかったか、口臭など不快な原因がなかったかなど一緒に考えていますがわかりません。 勇気を出して「一緒に遊ぼう」と繰り返し言ったところ、 「しつこい!」と相手に怒鳴られたらしく、それ以来話しかけることもできないようです。 ひどい苛めと言うわけでもなく、小5になるので親が出て行くには早いかなと思って様子を見ていますが、小学校に登校する班もみんな一緒で同じクラスの子もいますし母子で暗い気持ちになってしまいます。 たまたま遊びの輪から外れただけなんてこともあるのでしょうか? どうしたらいいのかわからず不安です。 何でも構いませんのでご助言下さい。

  • 小5娘 友達ができません

    小5の娘のことです。 幼稚園時代から男の子とばかり遊ぶ元気のいいスポーツ万能な子でした。 小学校に入り近所の女の子Aちゃんにものすごく気に入られ、四六時中ベッタリされていました。 娘が他の子から誘われると「その子と遊ばないで」「断って」などと言って娘から切り離していました。 四年生になり部活に入りました。 Aちゃんも一緒の部活に入ってきました。 目新しい仲間が増えて、その子たちと仲良くしたかったのでしょうか、Aちゃんはしばらくすると娘を仲間はずれにしました。 娘の悪口を手土産に他の子と仲良くなろうとしたのでしょう。 仲間はずれは1ヶ月ほどで落ち着き、Aちゃんと二人きりでベッタリする日々に戻りました。 五年生になり夏休みまでは落ち着いたまま過ごしていたのですが、 最近になりAちゃんが他の子たちとすごく仲良くなり娘を相手にしなくなりました。 娘は近づいてくる子を遠ざけられるという生活を五年間も続けてきました。 Aちゃんは娘が他の子に誘われた時には「私も遊ぶ!」と勝手にやってくる、しかし自分が他の子と遊ぶ時には娘が「私も」というと「無理!」と言って絶対に入れてくれませんでした。 そんな状況が続いていたために娘は自分で友達を作るということができない子になってしまったようです。 いざAちゃんが離れて一人になってしまった今、誰も遊びに誘ってくれず、また自分から仲間に入れてという勇気もなく一人で過ごしています。 部活でとても人気者のBちゃんは誰とでも仲良く明るく話せる子ですが、 うちの子と二人きりになると黙ってしまいます。 車で送迎ときに二人きりになることがありますが、沈黙が続いて親の私が悲しくなります。 娘が言うには「何か話さなきゃ、私はあなたのことを嫌ってるわけではないの」と思い、 必死で会話を探すけれど、考えれば考えるほど頭の中が真っ白になり話せなくなると言っていました。 部活をしている様子を見ていると今回はAちゃんもその周りの子も娘を仲間はずれにしているわけではなく、 話すときは話す、いじめているわけではありません。 これから代休や長期休暇、三時間授業の日など、孤独に家で過ごすのかと思うと・・・。 買い物に行くと同じ部活の子たちとAちゃんが自転車で楽しそうに走り回っているのを見ると切ないです。 担任の先生からは「成績も優秀、男女問わず仲良くできる、嫌われてる子にでも話しかけてあげられる素晴らしい子です」と言われました。 クラスでは全く心配するようなことはないとのこと。 ただ親の私だけ仲間に入れてもらえない、誘ってもらえない娘を不憫に思ってしまっている状態です。 娘も友達のいない自分を私に見せたくないようです。 友達ともっと気楽に遊べるような子になってほしいのですが、 私がいろいろ口出しすると娘が嫌な顔をするのがわかるので 最近は何も言わないようにしています。 専業主婦で娘の状態が丸見えだからでしょうか? モヤモヤばかりしていて辛くてしょうがないです。 友達から誘われない娘にどう接していいのか、同じような経験をお持ちのかた、 ぜひアドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 小5の子どものことです

    小学校5年生の娘のことで相談します。 お友達から悪口を言われ、強く言い返してしまいました。 その後その子の親から学校に、ストレスを抱えてしまったと苦情があり、娘の言ったことがキツイ言い方だった為子どもも私も謝罪しました。 しかし、その後もまた相手の子からの悪口は続き、「うちの親に言いつけてやる、お前は親にちくるな」と言われてました。 学校には報告しましたが、娘は仕返しが怖いと言うので相手の親には言わないで欲しいと学校に対応をお任せしました。 その後一か月の間に複数の別の親御さんからも「娘がいると学校に行けなくなるかも」と苦情が立て続け入りました。 担任は他の親御さんからの言葉をそのまま娘に伝えたそうです。 この後から娘は学校に行かなくなってしまいました。 「先生はわたしの言ったことを信じてくれない。こんなにたくさんのお母さんから文句ばかり出るんだからまた文句が来る。怖い…」と。 休み始めてから3日目に、また別のお母さんから連絡が来ました。 「最初にトラブルを起こした子が理由で休んでるんでしょ?その子がかわいそうすぎる」という内容でした。 学校との話し合いは続けていますが、とにかく学校に来てくればかりで具体的な話はない状態です。 しかも、連絡帳を近所のお子さんへお願いするのはやめてくださいと。親御さんへの配慮だそうです。 娘が悪いことは悪いと理解しています。その都度親として謝罪したりできる限りのことはしてきたつもりです。 私たちが知らないだけで他にも娘が悪いことをしているのかもしれないと学校に問い合わせてみましたがありませんとのこと。 教育委員会にも相談済みです。 現在、腹痛など身体症状も出てきているため、カウンセリングなども受けています。 今後どのように解決していったらいいのか良いのでしょうか。 本当にどうしていいかわかりません。

  • 中2の娘の事で悩んでます

    娘の性格は、明るくひょうきんで誰とでも仲良くできるタイプで、生真面目です。 今、娘は部の部長をしているのですが、同級生Aに悩まされています。 先生がいない時は、後輩を巻き込んでサボったりします。 クラスも一緒です。クラスでは、部活の様な態度は見せないのですが…学年女子に嫌われています。Aが自分から話せるのは、部の子達だけです。娘はAに付きまとわれており、クラスの子達と楽しく話していると、その場から連れ出されてしまいます。娘には、愚痴や暴力的な態度はしないのですが、執着が凄く姿が見えないと探し回りトイレにまできて…出る間中ノックされ続けています。やめて!と言うと、むくれて、他の子の所に愚痴と暴力的行動をしに行くため…他の子達に迷惑をかけるから我慢しています。 クラスの子達は、娘を隠してくれたりはするのですが、Aとは関わりたくないので、ドンマイ頑張れ!!とだけ言われます。 学校の帰りはAがいなくても、話の輪に加われない為、1人ポツンと楽しげな様子を黙って見ながら帰って来ます。休みの日には同級生の子達から遊ぼう…って誘いがあって遊ぶのですが… 学校が始まると、周りがよそよそしく成ります。 最近では帰って来る姿はうつ向いている様子が見られていますし、涙目で帰って来たりします。 ここ1ヶ月近く食事も食べたいけど、喉を通らない状況が続いています。栄養不足は無い様に作ってはいますが、最近まで、おかわりして食べていたので、心配です。 私が心療内科に長年通院している為、娘にも同じように成らないか心配です。 学校の先生には相談していますが、解決法が見つからず困ってます。 皆さんはどうしていますか?

  • 小5の娘が友達に無視されているようです

    つい2~3日前に小5の娘がクラスの3人のお友達(女の子)に無視をされていること を聞きました。 話しかけても無視、他のお友達と遊んでいるところにその3人の中の1人が来て 「~ちゃん、あっちへ行こう!」と引っ張って行ってうちの子を1人にしたりと・・・ ちょっとした「いじめ」が始まっているようです。 うちの子はまだ学校に行きたくないとはいっていませんが、その内いじめがエスカレート すれば登校拒否にもなりかねません。 娘に「学校(担任)に伝えようか?」って伺いましたが、「うーん・・・まだいいわ。もうちょっと 様子みてみる」と返事が返ってきました。今のところいじめているコに対しては怒りはあるものの 怖気づく程ではないようです。 私もなるべくなら最初から親が護りすぎるのではなく、この子が将来大人になったときに いじめに遭ったとしても精神的に強い人間になって欲しいので、今は負けないで頑張って 欲しい、多少の荒波にもまれて負けないで欲しいというのが心情です。 しかし、今以上いじめがエスカレートしていってはという心配もあります。 現時点で学校(担任)に話すべきか否か迷っています。 いじめている3人には直接先生から指導してもらわず、クラス全体に道徳の指導を 今一度してもらうか、とも考えていますが・・・ 今私がするべき事、どうぞご意見・アドバイスお願いします。

  • 娘の友達について困っています

    はじめまして。今年小学1年生になった娘の友達(女の子)のことで相談です。 その子とは幼稚園から一緒で家が近く、最初は仲良く遊んでいました。 年長さんぐらいからお互いの家に行ったり来たりする感じでその時ぐらいから あれ?と思うことが多々ありました。 口が悪く娘にはそんなこともわからないの?バカじゃない?とか娘には妹がいるのですが 妹に危ないことを無理やりやらせようとしたりして泣いて帰って来たこともありました。 少しでも気に食わないことがあったら帰るなど… それでも娘は散々けなされても笑っていたり自分が悪くなくても泣いてその子に謝ったりします。 私自身も子供同士のことにどこまで口出ししていいものなのか深入りせず見守ってきました。 小学校に入ってから一緒に登校することになったのですが、先日娘から「一緒に行くの飽きた」って 言われたそうなんです。登校中も話しかけても無視するんだなど言っていました。 もう一緒に行きたくないなど娘は嫌だったことを色々と話してくれるんですがそれでも やっぱりその子と遊びたいと言います。 子供はそいうものなのでしょうか?娘のことがよくわかりません…。 これから先私はやはり見守っているのが一番なんでしょうか?

  • 大人しい一人っ子小5の娘のことです。

    大人しい一人っ子小5の娘のことです。 学校では同じようなタイプの仲良しさんが二人いて三人組でいます。 友達がいるのは有難いことと見守っていますが、その二人以外に遊んだりの関わりを全く持とうとしません。交友関係狭すぎてこれでいいの?と疑問に思うことがあるのですが女子ってこんなものでしょうか? 三人なのでちょっとした二対一の気持ちのすれ違いはあるようですが、三人とも割とおっとりしてるので 面倒な仲たがいまでは無いようです。 確かに自分自身子供の頃、色んな人と友達になろうなんて気も無く、一部の仲良しで固まっていたと思いますが‥ 学校以外の習い事や趣味サークルにも入っています。 この夏休み中、友達二人が実家へ帰省したりで居ないと全く遊ぶ人がいなく、家でボケッーとしています。 どっか連れてったり、家事の手伝いさせたりとマンツーマンで私といるのもしんどくなってきて、愚痴のような質問ですが、女の子を育てられた方の経験談などお聞かせ下されば嬉しいです。

  • 小5の娘のわきがについて。対策等教えてください。

    現在小5の娘ですが小2の夏に汗をかくとプンと臭いがしだしました。 主人が朝脇を洗っていくとそれ以降は臭いはしないくらいのわきがです。 小2の夏に臭いがしだし調べると遺伝するするものだと知り衝撃を受けました。 去年までは冬には何もしなくても臭わなかったのにこの夏生理が始まったのも関係するのか臭いがきつくなりこの冬もケアをしないと昼には臭ってきます。この二年は夏だけラヴィリンを月曜日の朝につけるだけでよかったのですが、この夏三日くらいしかもたなくなり、秋の終わりには全く効かなくなりました。以前使っていたQBという商品がたまたまあったのでしばらくそれを使用していましたが、次の生理が来た時にまた効かなくなりました。今はデオナチュレで落ち着いてますが、またいつ効果がなくなるかと思うと気が休まりません。 一日中頭に娘のわきがのことがあり、子供を見るとこの子はわきがじゃなくていいなぁと泣きそうになります。娘の将来に希望が持てず、おかしくなりそうです。 八つ下に男の子がいますがこの子ももう少ししたら同じように悩まないといけないかと思うと本当に気が狂いそうで年末年始も気分が落ち込みます。 なんとか前向きにと思いますが、、、。 そこで皆さんに教えてもらいたいです。 1.わきがの人はわきが以外にも体臭がきつかったりするのでしょうか? 2.来年は娘も修学旅行です。朝、塗り忘れたら・・・と今から気が気ではありません。  数日もつデオドラントをラヴィリン以外でごぞんじないでしょうか? 3.小学生でわきがのお子さんをお持ちの方、日々どのような対策をしておられますか?  また、手術等、考えていらっしゃいますか?  ネットを見ると術後臭など怖いことも多く、悩んでおります。 以上、なんでもいいので是非私たち親子が前を向いて歩けるよう、ご助言をいただきたいです。 娘はまだことの重大さがわかっていないのか、本来のおおらかな性格からなのか、わきがについて、「人がしないような臭いにおいがわきからするけど、遺伝だから仕方がないの。」と伝えたところ、 「体質だからしょうがない」と日々言っており、その姿にまた罪悪感を感じ涙してしまう日々です。 前向きに前向きにと思いながら、今日は娘のクローゼットから何気なく臭いがしてまた落ち込んでしまいました。こんな事初めてです。 臭いが残っていた上着があったので明日洗濯しますが、臭いがついたクローゼットの臭いをとる方法も教えていただきたいです。 服には臭いはつかず、去年とおなじだと思ってケアしてなかった数日のが残ってました。 洗濯直後と乾いた後に臭いのチェックはしておりますが、臭いはしてません。 それでも臭いが残ってたりはするのでしょうか? また質問が増えてしまいました。   かなりの長文になり申し訳ありません。 私たちが明日からも笑って生きていけるようによろしくお願いいたします。 それくらい精神的には追い詰められていて、いろんなところで臭いがするような気がして、 もう臭っているのか臭ってないのかいい匂いなのかだめなのかもわからなくなってきている気がします。私がしっかりしてかぎ分けてあげないといけないのに…。 どうぞよろしくお願いいたします。 長文乱文で失礼いたします。

  • 小1の娘が、小5男の子にくすぐられたり、抱っこされ

    こんにちは。初めて質問させて頂きます。 小1の娘が、学校で小5男の子にくすぐられたり、抱っこされたりされている様です。 校庭で遊べる休み時間と、掃除の時間に現れるようで本人は「ちょっとやだ」と言っているので、過激な事はないにせよ…。 今度の全校遠足で同じ班みたいです。 これをどうとっていいか悩んでいます。 ただ、小さい子を可愛がっているのか、それとも…。 先生に相談するにしても、「そんな事で…。」と躊躇しています。 娘には、嫌な事されそうなら逃げろと言いましたが、遠足で同じ班なら逃げられませんよね。

  • 実の両親から娘を取り返したい

    私はシングルマザーで高校生になる娘がいます。 中学生から一緒に住んでおらず、彼女は私の両親宅に住んでいます。 小学校まで実家からは車で30分の離れた場所に私と娘二人で住んでおり、実家の近隣に会社を立ち上げた為、勤務先が長期間、実家の近隣になる事から中学校に上がる時期に娘と相談し先に実家へ移動させ、実家から徒歩5分程度の公立中学校へ入学させました。中学校入学から半年後に中学校の学区内に家を購入し一緒に暮らすために準備をして娘を呼び寄せたのですが、私の両親が孫をそばに置いておきたい気持ちや、父親を会社の会計担当から外した腹いせ(父親がそう言っていました)もあり、私の元へ戻す事を反対し、娘も移動が面倒と言う事、Wifiが実家は24時間自由に使える(私の家では教育上ネットは時間制限していました)、学校が実家からの方が近い、との理由でこちらに移動せず、何度も実家に行き親子で暮らす必要性を説明しに行きましたが、その度に酔ってまともに話が出来ない父親に追い返されたり、娘を隠して出さない、娘が隠れて出てこない、外に出て行ってしまう、外に出ていったと親が嘘をつく等があり、話しにならず、役所や児童相談所、学校の担任(カウンセラーは名ばかりでまともに機能していない様子)にも相談しましたが、話は前進しないまま3年が経過し、4月で高校生になります。 中学校の行事は何一つ連絡が来ず、進路相談も連絡が無く、娘は後から「本当はママが来るべきだったけど、じじが連絡しないで来てしまった」と言っており、卒業式も終了後の写真のみメールで父親から届きました。 進学する高校についても勝手に決めてしまいました。 中学校の3年間は取り戻せないですが、子の引き渡し調停をしようと考えています。 親権は私が持っています。住民票もこちらにあります。 弁護士を立てる以上、掛かった費用と中学校3年間の親子の生活を奪った事の慰謝料を請求する予定です。 親族でこんな事はしたくなかったが、私のたった一人の娘なので納得いくようにするにはこれしかないとの結論に至りました。 話にまとまりがないですが、弁護士費用等初期費用は支払えると思います。 その代わり、弁護士費用含めて取れるだけ取らないと気が済まない状態にまで来ています。 解決への近道や、費用面の概算等、ご教授頂ける事がありましたら、お返事頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう