• ベストアンサー

嘘をついた事のない人っていますか?

oobankobanの回答

回答No.6

私、もーっと若かりし頃、「嘘つきは優しいから好き!」と言って友人のひんしゅくを買いましたが、言葉が足りなかっただけで、今でもその言葉に嘘はありません。 嘘って2種類あると思うんですよね。 (1)・自分を正当化させるため、自分を良く見せるため、その他自分を・・・系 (2)・本当のことを言ったら、相手が傷つくから、相手が悲しむから、相手が嫌な思いをするから、その他相手のことを考えて系 勿論私が好きな嘘つきは(2)の得意な人です。 『嘘~バレバレじゃん!』と思ってもダマされたふりしちゃう(^o^)あれっ、これも嘘?

noname#3664
質問者

お礼

若い時はほとんどの嘘が(1)でした。自分に自信がなくて、でもよく見せたい気持ちで一杯で苦しい程見栄を張り、嘘のつきまくりでしたね。 現在は(2)の方が圧倒的に多いです。 基本的に私は他人に対して反対意見は言いません。誉め殺しの一歩手前くらいで、相手を見て誉める余地があるところを探して対応します。 それが全てならばいいですが、心の中では罵詈雑言を吐いたり、軽蔑したり、毒舌などなどいや~な性格です。 自己嫌悪に陥るのはそんな時です。 私には親友と呼べる人はいません。自分が一番だからかな? 友達がたくさんいてワイワイする人を尊敬してしまいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 嘘つく頻度

    日頃、どんなことで、どのくらいの頻度で嘘つきますか? 僕はあまり嘘はつきませんが、異性間だけは、女性の嫉妬がうざいので年に何度か嘘つきます。 嘘つくと罪悪感うまれますが、この件だけは殆どありません。 どんなことで嘘つきます?

  • 嘘をつく人。

    婚活サイトで、営業やってる良い人に巡り会えました。一緒に喋ってても楽しいし、今度2回目会うことになりました。ただ、友達に相談したら、口がうまい人は嘘つきかもしれないから確かめてあげるよ!と言われ、友達がサイトに登録し、その人に「誰かとお会いしましたか?」と聞いて、そしたら「会ったことありません」と嘘をついたようです。嘘つきは嫌だなという気持ちと、誰だって嘘をつくんだから許してあげたほうがいいんじゃないかっていう気持ちがあります。皆さんなら、一回嘘つかれた相手と続けますか?

  • 嘘をついて別れるということ

    結婚を前提に付き合っていた彼と、将来への不安(お金の問題です)でこの1ヶ月間で全て私から別れ話を4回もしました。 そのたび、彼に説得され彼の強い気持ちにもう一度・・・と思ってしまい、よりを戻していました。 嫌いではないので、私も確固たる態度がとれずにいました。 でも私ももうくたくたになってしまって(おそらく彼ももうぐったりだったと思う) もういっぱいっぱいで先日“好きな人ができてしまった”と嘘をいって別れをつげました。 一番彼にとっては諦める原因になるかな、と思って・・・ 彼は相当ショックだったようです。 でも嘘で傷つけた自分に自己嫌悪に陥っています。 きれいに別れようとは思わないですが、将来を考えていた彼に対して、嘘で終わるというのはどう思われますか? きちんと正直な理由を伝えて別れたほうがいいのでしょうか。 それは私の自己満足に過ぎないでしょうか。 近々貸してたものや借りてたものを返すため会う予定です。 皆様の意見をお聞かせください。

  • 嘘をついてしまいます。

    はじめまして。大学2年生の嘘つき少女です。 私はあらゆる面で自分が批判されたり不利な場面にならないために嘘をついてしまいます。 嘘をつけばつくほど自分が追い込まれることも、正直に言ったほうがその場の問題も解決することもわかっているのにどうしても怖くなって嘘をついてしまいます。 例えば自分のサークル活動でミスをしてしまったとき、とっさに隠してしまったり、それについて言及されないように「家庭の事情で」と休んでしまったり・・・。 今ではそれが原因で大学生にもなって軽く不登校気味です。 正直に言えば解決することもわかっているのに行動に移せません。 自分が弱いだけなんですが・・・。 こんなくだらない事を書いてしまって申し訳ないんですが もしよろしければ何かコメントをいただけると助かります。 助けてください。

  • 平気で嘘がつける人の心理はどのようなものだと思いま

    平気で嘘がつける人の心理はどのようなものだと思いますか? 身近に何人もいます。 バレていても嘘が平気な人。 人を陥れる人。 自分のミスを人のせいにする人。 いろいろな嘘つきがいますが 嘘つきの心理について皆さんはどう考えますか?

  • なんで人間は嘘をつくの?

    なんで人間は嘘をつくの?(再投稿します) なんで人間は嘘をつくの?(再投稿します) 自分がしてしまった間違いや悪い事をなんでごまかす? みんなが自分に対して正直に生きていけば 良い人間関係が創れるはずなのになんで嘘をついたり騙したりするの? まだ大勢の中で1人だけ嘘つきがいるならその人だけ信用しなければいいけど 何人も居ると、信用されるべき人間さえも信用できなくなって 誰が真実を述べてるか分からなくなって全員の関係が壊れる。 私そういうの耐えられません。 正直に生きていても信用されないなんて。 つくべき嘘以外をつくのが納得いかないというのが本音です。 自分の悪事を人のせいにしたり、無実の人を落とし入れる為の嘘。 そういうのをつく人間が居ることがとても悔しいんです。 (人を傷つけない為につく嘘や必要な嘘以外が許せません) 嘘をつく人間がいるのは分かりきっていて、どうしようもないかもしれませんが みなさんはどうお考えででしょうか?

  • 彼のウソ、分かってても何も知らないふりをするべき?

    少し長いですが、ご意見をお願いいたします。 彼がウソをついています。 それは彼のプライベートに関することです。 私は以前の恋愛で、病的にウソつきな人を信じてしまい、 ひどい目に遭った経験があるため、人のウソに過敏です。 もちろん、相手のためのウソというものも理解してますが、 基本的にはウソが大嫌いです。 この時は、好きな人だったため、おかしいおかしいと思いながら、 無理やりに信じようとしてしまいました。 もともと、自分でもイヤになるくらい勘が良いです。 今の彼ですが、偶然、私の妙な勘がはたらき、 単なる好奇心であるサイトから色々なことを芋づる式に 知ってしまいました。 具体的には省略しますが、 女性関係とか、犯罪とか、そんなことでは決してありません。 ただ、彼にとっては私と続けていくためにも私に知られたくないこと、 きっと彼は私が知ることなどないと思っているのだと思います。 彼のプライベートなことで、 私が知るはずない(と彼は思っている)ことを沢山知ってしまいました。 一度知ってしまうと、やっぱり私も気になって見てしまいます。 もう数カ月経ちます。 最近、何を思ったのか以前より、彼がその話を当たり障りない所だけ 話してくれるようになりました。 しかし、所々にウソがあります。 私が何も知らないと思って、全部がウソではないですが 肝心なところはウソで固めています。 きっと、全部がウソではない、と思っているからか、 罪悪感もあまりないのだと思います。 正直言って、知ってしまった以上、 平気でウソをつける彼に対して辛くなってきました。 もし、私が知っていたと知ったら、 プライドの高い彼だから、たぶん、怒って別れを選ぶと思います。 私は何も知らないふりをして、 このまま彼のウソに騙されてあげた方がいいのでしょうか? 私が何も知らないふりをして彼の話を聞くのも、 逆に自分もウソをついているのだ、と思えてきて、 自己嫌悪です。

  • “嘘も方便”という考えがない人

    私の彼氏は“嘘も方便”という考えがない人で、 時々、傷つくことを言われます。。 どういうことを言われるかと聞かれると すぐに思いつかないんですが…笑 もちろん、本人に悪気はないです。 でも私は嘘ついてくれたら良かったのに…と思ってしまいます。 日本人にはそういう考えがあるっていうことと 私はいつもバカ正直でいることがいいこととは思わない ということを何回か言いました。 でも、感覚的に(?)いつ嘘を付いていい場面なのか そういう考えがない人には分からないんでしょうか。。 今回は、私が送ったバレンタインのプレゼントに対して、 喜んだふりをしてくれました。(私が嘘も方便と言ったため) でも、その“フリ”をしてくれた数時間後には、 正直、自分がほしいと言ったものが入ってなくて 悲しくてガッカリしたと… 後から正直に言うくらいなら 嘘は付かないでほしかったんですが… やっぱり考え方の違いと思って諦めるしかないんでしょうか。。 基本的にはすごく優しいんですが、そういうとこを考えると、 本当に優しい人ではないんじゃないかと思ってしまいます。。 もちろん、嘘を付くことがいいことだとは思いませんが、 いつも正直でいることがいいことだとも思いません。 彼はすごく正直な人なんだと割り切って、 私はすぐに傷つかない心を鍛えて 付き合って行くほうが上手くいくんでしょうか。。 3ヶ月後には彼の元へ引っ越して年内に結婚する予定なんですが、 今回のことで自分の選択は正しいのか分からなくなってきています…

  • 今の世の中って嘘を言っても当たり前なのですか?

    今の世の中って嘘を言っても当たり前なのですか? 今の世の中って嘘を言っても当たり前なのですか? 「嘘を言っただけなのに 怒られちゃったよ。えへへ」と会話で言っていた人がいました。 「嘘を言っただけなのに…」 と言う会話についていけないのは 私だけですか? 嘘を言うのは普通の人間の会話ではご法度ではないのですか? 会話の中でうれしそうに三人ほどの人が話していたので?? 親しくもない人に怒られたということと 反応してもらってうれしい?という表現の会話に 一瞬意味がわかりませんでした。 今の人ってみんなそうなの? あることないこといつも言っている人だとは 思っていましたが 嘘を簡単に言う人だとわかってびっくりしました。 反応してもらうために嘘をつくのか…と 正直なところ会話を惨めに感じました。 皆さんは会話中、つく必要のない会話にも リップサービス等いつも嘘つきますか。

  • 良い嘘?悪い嘘?

    女性です。 お付き合いしている間柄での良い嘘、悪い嘘の判断はどのようにしていますか? たとえば、相手に余計な心配をかけないように異性の友人または職場の同僚の話をしない(その場にいるのにいないと嘘をつく)ことは、良い嘘ですか?悪い嘘ですか? 心配をかけないようにという面では良い嘘に思えますが、隠すことによって怪しい感を与えることは悪い嘘のようにも思えてしまいます。 皆様はどのようにお考えでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

専門家に質問してみよう