• ベストアンサー

償却の終わった資産について

開業3年目の個人事業主です。やよいの青色申告を使っています。 H17年に20万円程度の固定資産(パソコン等)をいくつか購入し、措置法28条の2で即時償却をし、全額償却しました。 これらは「やよいの青色申告」の固定資産一覧に記載してあるのですがH18年ぶんの決算処理をすると、青色申告決算書3ページの「減価償却費の計算」の表にこれら償却の終わった資産が印刷されます。 当然ですが、本年分の償却費、経費算入額はゼロです。 このように償却が終わり、償却費や経費算入額がゼロの資産でも決算書に記載するべきなのでしょうか?それとも固定資産台帳から削除してもよいものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

即時償却や償却期間が終わったものについては簿外品として台帳から削除して構いません。

kubo1296
質問者

お礼

台帳から削除してよいのですね。 これで決算書がすっきりします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

取得年で全額償却したものについては、記載する必要はないものと思います。 但し、要件として明細書を保存しておかなければなりませんので、台帳から削除されるとしても、その分の明細書だけは別途保存しておくべき事となります。 (おそらく、ソフト上で、資産の削除か何かで処理できるのでは、と思いますが。) http://www.nta.go.jp/category/tutatu/sonota/syotoku/1859/01.htm 償却が終わっても、簿価が残っているものは、使用できる状態にある限りは、台帳から削除すべきではありません。 決算書には、必ずしも記載しなくても良いとは思いますが、期末残高について資産科目と照合する意味では、残しておくべきものとは思います。

kubo1296
質問者

お礼

即時償却で全額償却が終わったものは台帳から削除してよいようですね。 明細書については決算書に”措法28の2”とだけ記載しています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • やよいの青色申告07:小額減価償却資産一括償却

    昨年、業務で使う用の中古トラックを25万円で購入し、小額減価償却資産として一括償却をしたいのですが、やよいの青色申告07での入力の仕方がわかりません。 ”小額減価償却資産”で経費として算入するということは、簡単取引入力の取引タイプ:”経費支払”で、勘定科目”消耗品費”のものを使えばいいということなのでしょうか? (あるいは勘定科目”消耗品費”の取引タイプを新しく設定して使う?) それとも固定資産の”即時償却”を使うべきなのでしょうか? 2.”経費支払”となる場合、確定申告の決算書3ページは手書きしないといけないということでしょうか? わかりやすく教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。 (やよい青色申告のサポートセンターに問い合わせすれば教えて頂けるのでしょうか?)

  • 固定資産残高と貸借対照表の資産残高が一致しない?

    簿記の知識の無い初心者です。 「やよいの青色申告」ではじめて青色申告に挑戦、ほぼ最終段階までこぎついたのですが、固定資産の残高が合わず困惑しております。 合わないのはモニタとパソコンで、それぞれ事業専用割合は90%です。 これが、青色申告決算書3ページ目では ・モニタ(H19/8月取得、耐用5年、前期末残高47,437。今回経費算入が26,964で、未償却残高17,477円) ・パソコン(H19/6月取得、耐用4年、前期末残高17,859。今回経費算入が16,073で、未償却残高1円) で、未償却残高合計17,478円なのが、青色申告決算書4ページ目の貸借対照表(資産:工具器具備品)では29,605円となっているのです。 おそらくパソコンのほうが去年H23年5月までの償却なので、その関係かと疑っているのですが・・ ほかの固定資産の残高が一致しているので、なぜ数字が合わないのか、このままでも良いのかよく分かりません。 どなたかご教示いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 減価償却費についての質問です。

    中古で買った軽自動車の減価償却についての質問です。 H20年度の処理について、経理に詳しい方から間違っていると 指摘を受けました。 H19年からは「やよいの青色申告」を使用して処理(自動計算)していたため、訂正箇所がよくわかりません。 下記はH18年からの減価償却費の処理となります。 18年度(白色申告) 減価償却資産 パジェロミニ中古10年式 取得年月日 H18年1月2日 取得価格 597,142円 償却の基礎となる金額 537,427円 償却方法 定額法 耐用年数 2年 償却率 0.5 本年分の普通償却費 268,713円 事業専用割合 50% 本年度分の必要経費算入額 134,356円 未償却残高 328,429円 19年度(青色申告)やよいの青色申告08使用 減価償却資産 パジェロミニ中古10年式 取得年月日 H18年1月2日 取得価格 597,142円 前年度未償却残高  328,429円 償却の基礎となる金額 537,428円 償却方法 定額法 耐用年数 2年 償却率 0.5 本年分の普通償却費 268,713円 事業専用割合 50% 本年度分の必要経費算入額 134,357円 未償却残高 59,715円 20年度(青色申告)やよいの青色申告09使用 減価償却資産 パジェロミニ中古10年式 取得年月日 H18年1月2日 取得価格 597,142円 前年度未償却残高  59,715円 償却の基礎となる金額 537,428円 償却方法 定額法 耐用年数 2年 償却率 0.5 本年分の普通償却費 29,858円 事業専用割合 50% 本年度分の必要経費算入額 14,929円 未償却残高 29,858円 20年度については、前年度未償却残高 59,715円-1円÷0.5(事業割合)を5年で償却。今年は5,972円になる。と経理に詳しい方に指摘されました。 「やよいの青色申告09」でそのままで減価償却費の計算を出力すると14,929円で未償却残高が29,858円となります。どちらが正しいのでしょうか。 ご教授のほど宜しくお願い致します。

  • 一括償却資産について2年目の算入方法

    経理について初心者なので基本的な質問になるかと思いますが、お力添えいただきたく存じます。 弥生の青色申告09を使っています。 H.22年に12万円のPCを購入し、一括償却資産として処理しました。 H.22年度、H.23年度、H.24年度とそれぞれ12万円の1/3(4万)を普通償却費として入力する場合、 H.23年度の「期首償却額累計」はH.22年度で入力した4万が記入されているべきだと思いますが、 「0」と記載されグレーになっており、編集できない状態です。 よって、決算書を印刷すると3枚目の「減価償却費の計算」というタイトルのページで 「未償却残高」が8万円となり、H.22年度分の4万が反映されていません。 どうしたら「期首償却額累計」を編集できるのでしょうか。 また、関係ないかもしれませんが、 「拡張機能」→「固定資産一覧」→該当アイテムをダブルクリック→「固定資産の編集」と進むと、 「償却方法」で「一括償却」を選んでいるためか「本年度分の普通償却費」といった項目がいじれなくなっています。 どなたかアドバイスいただけると大変有り難く存じます。

  • 個人事業主が家を減価償却資産にする場合

    個人事業主です。 自宅で開業をするので、自宅の減価償却費の一部を経費に計上することにしました。 計算方法、青色決算申告書の減価償却資産の書き方は税務署で教えてもらいました。 ふと疑問に思った事があります。 1 住んでいる家を減価償却資産として計上する公的な手続きは、   確定申告の時に青色決算申告書の減価償却資産のページに   書くだけでいいのでしょうか?  2 もともと固定資産税のかかっている家を、   減価償却資産として計上すると、   そこにまた固定資産税がかかって二重払いになったりしないでしょうか? 馬鹿な質問かもしれませんが、教えてください。よろしくおねがいします。

  • 減価償却費の事業割合を変更したのに反映されません。

    いつもお世話になっております。 やよいの青色申告11を利用しています。 減価償却についてお伺いします。 軽自動車なんですが事業割合を変更したのにもかかわらず、仕訳日記をひらいても反映されていません。経費算入額が100%事業で使用した場合の数字になっています。 これは手入力するのでしょうか? 拡張機能→固定資産管理→科目設定で事業割合の変更でいいですよね? それから同じく、固定資産管理の編集から、本年度経費算入割合を変更入力したらいいんですよね? まったくの初心者のため、うまく説明できませんが詳しい方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • やよいの青色申告08 減価償却について

    やよいの青色申告を使って、現金出納帳と預金出納帳を作りました。 固定資産管理の場所では2007年に購入した約12万円くらいのパソコンを工具器具備品として有形固定資産とし、定率法で償却するという設定もしました。 そして、2007年度分の決算をして、B/Sを出したところ、 減価償却は一切なされておらず、パソコンの購入金額がそのまま資産として入力されていました。 今日、商工会で面談した税理士さんや税務署で相談した税理士さんともにB/Sのこの部分はおかしいね、と言われたので やよいの青色申告をお見せしたのですが、どうやっても結局最後までB/Sに減価償却分が反映できませんでした。 このB/Sができないとこれから先の決算が進まないので、設定の仕方が分かる方是非教えてください!! お願いします

  • 所得税での少額減価償却資産

    青色申告者として、少額減価償却資産の特例(30万円未満の必要経費算入)を受けた資産を譲渡した場合、所得の分類は、何所得として申告したらよいのでしょうか?

  • 減価償却資産の購入時(やよい)

    こんにちは 青色申告の個人事業主です。 やよいの青色申告を使用して記帳しておりますが、減価償却について不明点がありますので、やよいでの減価償却の処理についてご存じの方に質問させていただきます。 昨年9月1日にPCを購入しました。 減価償却資産は「固定資産一覧」に登録すると書いてあったのですが、それとは別に、仕訳日記帳でも記入する必要がありますか? 9/1 工具器具備品/現金 ご回答よろしくお願いします。

  • 償却終了した資産の決算書への書き方

    【青色申告】 昨年度で償却終了(残高1円で昨年申告済み)した資産があります。 昨年で償却終了ですので、今年は償却はありません。 この資産ですが、今年の青色申告決算書の『減価償却費の計算』欄では、償却費0円、残高1円のまま今年も記載すれば良いのでしょうか? 償却終了後も続けて使用しています。 使用し続けている間は記載し続け、それらの資産を廃棄(売却はないものとします)する時に、除却損1円として計上する、という事でよろしいでしょうか?

専門家に質問してみよう