• ベストアンサー

総合学科に適した時間割作成ソフトは?

現在、タキオンとAI時間割を検討中です。特にAI時間割は値段も高いのですが多機能で魅力的です。問題なのは教育課程で、クラスを2つに分けて選択科目/同一科目だが2教室/同一科目で1教室や、全クラスの課題研究を同じ時間に実施して14人の教員で対応、1学年で選択てきる科目が10科目以上など、とてもパソコンでコマ割りできるとは思えません。どちらのソフトも困難な時間割でもコマ割り可能と書かれていますが、実際はどの程度のものでしょうか?経験された方の意見を聞かせてください。

  • tx1
  • お礼率53% (74/139)
  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

公立高校で英語を教えています。 私の学校ではAI時間割を使っています。教務ではないので、詳しくはしりませんが、他の時間割ソフトでは組めないものでもAI時間割だと組めるそうです。 ちなみに私の勤務校は各学年8クラスで、選択科目は普通の単位制高校よりも多いぐらいです。全日制普通科の学校なのですが、生徒の多様なニーズに応えるということで、選択科目群は8クラスをだいたい少なくても12クラスぐらいに分けて授業をしています。そのため、英語でも、だいたい4種類は持ちますし、平均持ち時間は週18時間程度です。 選択科目の多さと非常勤の先生の関係で、時間割はとてもいびつです。一日5時間の日もあれば、1時間の日もあったりします。また、出張や年休でも、時間割変更はできないので、すべて自習になります。 だいたい想像していただけると思いますが、かなり複雑な条件での時間割作成となっていますが、それでも4月初めには時間割はできあがります。ただ、AI時間割などのパソコンソフトですると、特定の人が一人で仕事を請け負うことになりがちで、かなり大変です。

tx1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。8クラスで12の選択ですか・・・。どこの学校でも大変なのですね。私の学校でも時間割も相当にいびつです。出張の時に授業に入れ替えなどは不可能な状態です。とても参考になりました。ありがとうございました。

tx1
質問者

補足

AI時間割を購入しました。AI時間割は購入前でも現行の時間割表と質問を送付すると丁寧に一問一答式の解答と昨日無制限の体験版が送られてきました。サポートもよかったです。タキオンは、購入前のサポートは原則受けられず、時間割表の送付は拒否、サポートは開発が行うという散々たるものでした。値段が高いのに違いがありますね。情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教職科目の認定について

    いつもお世話になっています、こんばんは。 大学在学中に教職課程を履修していましたが、科目が限定されていて教えたい科目が無くて途中で辞めてしまった者です。 確か教職課程には「教員」に関する科目と「教科」に関する科目の2種類に分かれていたとの覚えがあるのですが、「教員」に関する科目のほうは教育実習以外全て在学中に取得していました。 ここで質問です。教職免許を取得するには通信制の大学や大学院に行って教職課程を取るなどの選択肢があるとは思うのですが、この場合は「教職」に関する科目は卒業大学での認定扱いになり「教科」に関する科目と教育実習のみを履修すれば良いのでしょうか? お時間ある時にお答えください、よろしくお願いします。

  • 大学の時間割で

    必修や教職課程を取り、選択科目もとると、月曜から金曜までほとんどみっちり5,6時間埋まってしまいます。 一年生はこんなものなのでしょうか? あまりいれすぎるとサークルやバイトは無理だと聞きました。 減らして来年にまわしたほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • phpとmysqlで授業評価アンケートシステムを

    phpとmysqlを使って授業評価アンケートシステムを作りたいと思っています。 数ページに渡って、年度・学年・クラス・科目etcについて入力して、 最終ページで評価(各設問に対する人数)を入力し、 それまでのページで選択した年度・学年・クラス・科目etcに加え、評価(人数)をDBに登録するようなシステムにしたいと思っています。 ページ1で、 年度・学年・クラスをドロップダウンリストから選択します。 ページ2で、 先ほどのページで選択した年度・学年・クラスを表示した上で、 科目をドロップダウンリストに表示します。 学年・クラスに応じて、ドロップダウンリストに表示する項目を変えたいのですが、 それがわからないということが一点。 DBに学年・クラス・科目名etcという構造のテーブルを用意しておき、 ページ1で選択した学年・クラスが、用意したDBの学年・クラスが一致するもののみ、 ページ2の科目ドロップダウンリストに表示したいのです。 ページ1で選択した年度・学年・クラスをページ2に表示することはできました。 ページ1で選択した年度・学年・クラスをページ3でも同じように表示する方法がわからないのが二点目。 どなかか詳細に教えていただけませんでしょうか。 些細なことでも構いません。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • エクセルで時間割表に自動的に入力されるようにしたい

    こんにちは、いつも大変お世話になっています。 現在時間割表を作成しています。 B3に教員名「山田」 B4~F4に「月」「火」「水」「木」「金」 A5.6(セルを結合しています)に「1限」 A7.8に「2限」A9.10に「3限」A11.12に「4限」A13.14に「5限」 B5には「科目名」 B6には「教室」が入ります。(他のセルも同様で、上に「科目」下に「教室」です) H3 O3 A16 H16 O16にもそれぞれ教員名が入り 同じように一週間の時間割があります。 別のシートには 「教員名」「曜日」「時限」「科目」「教室」   山田  月    1   英語  302   山田  月    2   英語  102   山田  火    1   国語  208   田中  月    3   数学  308   田中  水    5   数学  103 となっています。 今は時間割表に手動で科目と教室を入力しているのですが、 20名分の作業になり大変です。 一覧のデータから自動的に時間割表に入力することはできないでしょうか? windowsXP Office2003を使用しています。 よろしくお願いします。

  • 教職の総合的な学習の課題の意味がよくわかりません

    教職課程(中学)の大学の課題をやっています 以下のような課題だそうです ・自分自身が通っていた中学校の地域の特徴を見つけて中学生の見本としてポスター(通常はは模造紙でだがA4普通紙4枚に分割したものでよい)の作成 ・マジックや色鉛筆使うこと(手書き) ・各教科・科目の内容も含めること ・中学校の教員として地域学習の目標、子どもにつけたい力、年間計画と単元計画、評価等を記入したレポートにすること どんな趣旨でどんな内容のポスターを作ればよいのでしょうか 保護者向けに”あなたの地元の中学校のPRポスターを作りなさい”ということでしょうか? ”地位の特徴を見つけて”とあるから例えば”本学校では東京23区の都心部にあるという立地を生かして国会議員の人たちを定期的に呼んで政治に興味のある生徒向けに職業体験を実施してます”みたいなことを書けばいいのでしょうか また「各教科・科目の内容も含めること」という要件も(総合的な学習なのに数学や国語の内容も???)と混乱しているのですが、これについても学校のPRをすればよいと考えて「本学ではわからない数学の問題を生徒同士で教え合う活動を積極的に取り入れてます」みたいな宣伝的なことを書けばいいのでしょうか?

  • 教職課程を申し込んだのですが…

    大学二年生です。 中学・社会と高校・地理歴史の教員免許を取るために一年生の頃から科目を履修してきました。 二年次になり教職課程が始まったため申し込んだのですが、単位を計算しながら時間割を立てていくうちに、どうもこの時間割を遂行するのは無理なのではないか、と思うようになりました。 一年次に比べ大学にいなければならない時間が大幅に増え、しかも難しそうな科目が増加しているのです。 当然といえば当然のことですし、その覚悟もあると思っていたのですが、いざ直面してみると不安でたまらなくなってしまいました。 学校に行くことに恐怖感があり、向精神薬とカウンセリングを利用しながら通っているという身ですので、そもそも教職を取ろうとしたことに無理があるのかもしれません。 けれどすでに教職課程履修料は払ってしまったし、今ここで教員免許という目標がなくなってしまったら、何のために大学生活をおくればいいのかわからなくなってしまうように思われます。 無理と承知で教員免許を取れる時間割にすべきか、それとも、教員免許をあきらめて無難な時間割にすべきか、迷っています。 何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • クラス替え

    いよいよクラス替えがやってきます。 仲がいい友達とも選択科目の関係でばらばらになってしまいそうで、 新しいクラスに上手くなじめるかわかりません。 僕が入ってる部活は人数が多くなくて、学年はほとんど知らない人ばかり・・・ 知らない人と話すコツとか、うまくなじむ方法とか、教えてください。

  • 複数教科の免許取得

    高校3年で理系の講座を取っています。近頃自分の進路を考え直し、音楽の教員を目指そうと決めました。ですが、教育学部の音楽課程は文系で、入試科目が合いません。また、今からの文系転向も非常に難しいです。そこで友人に相談したところ、複数教科の免許が取れるという話を聞き、大学には理系科目課程で入学し、音楽の免許を取ることを勧められました。しかし、「理系科目と音楽、という組み合わせが可能か?」「音楽の勉強の時間が満足に確保できないのではないか?」「教員に採用されてからも必ずしも音楽科を教えられるとは限らない。」など不安が絶えません。自分なりに調べてもいるのですが、情報が足りないので、助けてください。

  • 私語が多すぎて

    現在大学に通っています私は1回生です 私の大学では各学年ごとにそれぞれ6クラスあります(仮に①②③④⑤⑥とします) たいていの授業を①~③と④~⑥と分けて行います 私は⑥のクラスなのですがその④~⑥の授業中はとにかく一部の人たちが態度が悪く(私語が多い)各教科担当の先生方からかなりの回数注意を受けています 遂に、とある科目Pで余りにも私語が多いので授業を(授業終了10分前)中止する事態が起きました そして先日後期試験の時間と教室の分担が発表されたのですが… 科目Pの割り当てがどうも気になるのです Pは前期試験の時①~⑥一斉に行ったのですが今回は⑤と⑥だけ別の教室に割り当てられてたのです ①~④の使用教室を見ると一学年がまるまる入る大教室を使用しており わざわざ⑤と⑥を別の教室で試験を行うには不自然すぎます 科目Pに関して 友達から聞いた噂ですが態度が悪い年は試験が難しくなり、授業態度が良い年には試験がやさしくなるとききました まさか… 今回わざわざ⑤と⑥を分けた事は 授業態度が特に④~⑥のうち⑤⑥に態度が悪い人がいる(多い)ので ①~④と⑤⑥別々の試験で⑤⑥だけ難しく試験が作られている と考えてしまいます 皆さんはどう思われますか? もし前述した事が本当なら真面目にやってきた人がバカを見るみたいで不快に感じます うるさい人のために連帯責任をとるなんて…

  • 教育学部以外での教員免許取得についての質問

    私は法学部に通っている1年なのですが教員免許も取得したいと考えているのですが履修を組んでみると教員の科目は単位にふくまれないという考え方らしいので教員科目を多く取ると教養科目・専門科目の単位数が圧倒的に不足してしまい悩んでいます。 教員免許の科目を2年次・3年次に多くもっていき1年生は教養科目・選択科目・必修に専念すべきなのか・・・。 無理をしてでも教員系の単位を1年生で取ってしまうべきか・・・。ただ1年生で無理をして教員の単位を取ると後から辛くなってしまう・・。どうかみなさんのアドバイスお待ちしております。 ちなみに自分は通学で片道1時間30分かかります。来年からはアパートを借りて住むことになりそうです。