• 締切済み

Gyaoを開くとすぐに消えるんです

久しぶりにGyaoを見ようとしてびっくりしたんですが、最初プレイを押したとたんにブラウザがぱっと消えて何がなんだかわからず、もう一度開いて次はプレイを押す前にカテゴリーを開くときに消えてしまいました。その次は、Gyaoのトップページを開いたとたんに消えました。いったいなんなのでしょうか?同じような症状が出てる方いらっしゃいませんか?教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#26507
noname#26507
回答No.1

どこかのサービスのツールバーがポップアップをブロックしているのでは? http://www.gyao.jp/support2/

inpreQ
質問者

お礼

私はgoogleのツールバーを使っていたので、見てみたらブロック数ボタンのところに「このボタンをクリックするとGyaoのポップアップ広告が常に許可されます」という表示が出てきたのでクリックしてみました。その後、Gyaoのホームに行ってみたらやっぱり落ちてしまいました。Yahooのツールバーはインストールしていますが、使っていません。ちなみにYahooツールバーを表示させてみましたが、Gyaoサポートページの説明にあるポップアップブロッカーのボタンがないんですが、なぜでしょう?それに、Gyaoサポートのページだと落ちないんですねー・・。回答ありがとうございました。また調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GyaOが見れません!!

    何故か突然GyaOが見れなくなりました。トップページの小さなプレーヤーも真っ黒でいろんなジャンルに進んでPLAYボタンをクリックしても真っ黒のままです。GyaOのサポートできいて色々試しましたが、うまくいきません。メディアプレーヤーの再インストールやDRMファイルの削除などもやってみましたが、改善しません。どなたか助言をお願いします。当方、XP SP2で、WMPはVer.11 ブラウザIE7.0です。

  • GYAOを大きい映像で見たい!

    GYAOで大きい画面で映像をみようとPLAYをクリックすると空白のページになってしまいます…。偶然?ちゃんと見れる事もあるんですが、同じ映像をもう一度見ようとすると、またもや見られないんです!めちゃめちゃ初心者なので、どなたか分かりやすく教えて下さい~

  • Gyaoが見れない・・・

    Gyaoとyahoo動画が見れません。 使用PC Gateway 712JP 使用プラザ Internet Explorer 7 回線 CAT 4.653Mbps ウィルスバスター2008 Gyaoで調べられる機能で見ました。 JavaScript有効問題ありません クッキー有効問題ありません OSWindows XP問題ありません ブラウザIE7.0問題ありません Windows Media Playerバージョン11問題ありません Macromedia Flash Playerバージョン9問題ありません 一度ウィルスバスターを停止し見てみましたがダメでした。 他の動画も見てみましたがダメで・・・  トップページにある動画も再生されませんでした。 解決方法よろしくお願いします。

  • Gyaoが見れなくなった

    Gyaoが見れなくなった Explorer 8 で、Gyaoを観ていますが、数日前から観ることができません。Gyaoのホームページ内の処理に、異常に時間がかかるようになりました。時としてフリーズします。たまに調子の良いときで、画像の画面が緑一色で、音声だけのこともあります。原因と対応が分かる方お願いします。 参考までに、以前は、そのまま観れていましたが、数ヶ月前から windows media player での視聴になっていました。 通信速度の関係のような気もします。しかし、回線スピードを測定したところ、下りで1.4M程度で、以前と変わりません。 だんだんと回線スピーを要求するようになって来たのでしょうか。 最初は、パソコンに原因があると思いましたが、ディスクトップとノートの2台とも同じ症状なので、違うと思います。 韓国ドラマを楽しみにしていますが、見れなくなったので、残念です。 OSは、WINDOWS XP3です。 よろしくお願いします。

  • Gyaoが視聴できなくなったのですが。

    Gyaoの視聴について質問です。以前は視聴できていたのですが、久しぶりに視聴しようとすると画面が真っ黒で視聴が出来なくなりました。 PLAYをクリックすると視聴画面が起動するのですが、左下に準備完了と表示されるものの画面は真っ黒のままです。 トップ左上にある小さな画面も黒いままで何も表示されません。 Gyaoの解説(​http://www.gyao.jp/help/set_up/​)にある対処方法は一通り試してみたのですが改善しません。 過去視聴できていた時と特に設定等変更していないのですが。。。

  • ヤフーGYAOの視聴について

    最近気づいたことがあります。 ヤフーのGYAOで映画やアニメを視聴していて普通に問題なく再生されるのですが、ある一定時間再生しているといきなり再生できなくなり、アドビフラッシュプレーヤーがインストールされていませんと出ます。 ただ、この症状は一度ブラウザーを閉じて再起動させると直っています。 何故、このような症状がでるのか皆目検討もつきません。 どなたか解る方いらっしゃいますでしょうか。 ちなみにOSはWindows8.1pro64bitでIE11です。

  • gyaoなどユーザーごとに見れません

    こんばんは。1台のPCを複数アカウントで使用しています。 今までどのユーザーでログインしてもGyaoやヤフー動画など見れていたのですが、あるユーザーだけが見れなくなってしまいました。 gyaoの場合だと左側の番組視聴CM画面は真っ黒。右側の広告などは表示される。 番組のPLAYを押すと準備完了。 パソコン環境は問題ありません。再生テスト× 何が問題なのでしょうか… 同じような症状になられた方、対処方法などわかる方がいらしたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • Gyaoについて

    Gyaoについてお伺いします。 以前電話がかかってきてキャンペーン中だからためしに 光にしてみませんか?とのこと。 もし不満なら3ヶ月でやめれば料金も無料だし、お客様に負担は かかりません。といわれて、それなら試しにと申し込みました。 実際3ヶ月たち色々考えやめようとなった時言われたのが NTTに解約手続きを連絡してくれとの事。 NTTに連絡するといつか使うなら休止するほうが得と言われたが 料金が発生すると。 キャンペーン適応になってるからやめたら次はこのキャンペーンは 使えないともいわれました。 GYAOの電話担当者からはそんな話しもなかったし、それであれば 最初っから今のプロバイダーを切ってとか光電話にしてたらお金も かからなかった。 これって聞かなかった私が悪いのか、説明しなかったGYAOが悪いのか。 こういうことに遭遇した時なにか相手に文句っていえますか?

  • GyaOが視聴できない!

    一週間ほど前からGyaOが視聴できなくなってしまいました。それ以前は、何の不便もなく見ることができていたのですが、最近は見ようと思いPLAYを押すと、「サーバーが見つかりません」という画面が表示されてしまいます。 サポート・お問い合わせを何度読んでみても原因がわからず困っています。 ぜひ詳しい方直し方など教えてください。お願いします。

  • Gyaoが見れなくなりました。

    2日ほど前から急に、無料のインターネットテレビGyaoが見ることができなくなってしまいました。同じような症状を解決された方、どうか解決方法を教えていただけないでしょうか。他のホ-ムページは、繋がります。(iexplore.exeに問題があり、終了しますとでます。)続きを見たい番組があるので、どうかよろしくお願いします。 

EPSON LP2200印刷村の問題
このQ&Aのポイント
  • EPSON LP2200で給紙方向に印刷されない部分が出る
  • ドナーランプが非点灯している
  • EPSON社製品の印刷問題に関する質問
回答を見る