• ベストアンサー

体力をつけたい

yuka_chanの回答

  • ベストアンサー
  • yuka_chan
  • ベストアンサー率39% (454/1158)
回答No.1

水泳がいいです!オススメ♪ 全身運動だし、浮力があるから 体の重みで関節などへの負担が 少ないです。(普段 運動不足の 人が急に運動すると関節痛めます。 これが怖い。) オススメでないのはジョギング☆ やるなら、かなり長い時間 走らなければ効果ないので、 絶対に長続きしません。 …って、長続きしないのは 私だけか???(^-^;)

iku3344
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やっぱり水泳ですかね~。 水中ウォーキングでもいいんだろうか・・。

関連するQ&A

  • 体力のつけ方

    産後で体力がありません…。ミルクやるのも一苦労です。 1ヶ月経ったので運動して体力をつけようと思いますが短期間で効果のある方法を教えてください。

  • デスクワークに必要な体力を鍛えるにはどうすればいい?

    私は社会人1年目で、企画の仕事をしています。 デスクワークと週に1or2度の外出営業が仕事ですが、 体力が続かず悩んでいます。 20代は仕事に生きると決めて、平日は1日16時間働き、睡眠時間は4~5時間くらいです。 4月に入社して、6月一杯くらいまではこの生活が成り立っていたのですが、最近はどうにも頭が働かなかったり、以上に眠くなったりと能率が落ちてきてしまいました。 学生時代は特に運動などはしていませんでした。 慎重176センチ体重60キロの痩せ型です。 デスクワークに必要な体力を鍛える為にはどうすればよいのでしょうか? 1.今のペースで仕事を続ければ体力がついてペースを維持できるようになるのか、それともオーバーワークは逆に体力を削ってしまうのか? 2.デスクワークに必要な体力をつけるために、運動は効果的なのか?ジムにでも通って筋肉をつけるべきか? 3.サプリメントは効くか?

  • これって体力がないの?体力が回復しないの?

    先日体力を付ける方法(http://okwave.jp/qa/q7131656.html)を質問させてもらったものです。 あれから考えなおしてみたのですが、私には体力がもともとないのか、それとも体力が回復できない(寝ても体力が回復しにくい体質?)だけなのかよくわからなくなってしまいました。 会社においては「体力がない」と判断されましたが私としては疑問です。 月曜日~水曜日は普通に出社しデスクワークをこなせますが、金曜日は毎週ほぼしんどくなっています。 水曜日でもたまにしんどい時はあります。 1日休日をはさむと翌々日までは平気です。 よろしくお願いします。

  • 体力を付けるには

    20代後半になって数年経った今、なんだか体力の衰えを感じています。 運動は苦手なのでそもそも特にしてこなかったのですが、ちょっと遊びや飲み会が続いただけで疲れやすい自分に危機感を覚えて。 体育会系の友達を見習って、朝、数日間走ってみたのですが、どうも続きません^^; 普段歩くことは良くしていて、エレベーターを使わず階段を使うことも心がけているのですが、それ以外に何か気楽に体力付ける方法ってありますか??

  • 体力のつけ方

    2週間で体力のつく方法を教えてください。 私は今年初めてテニスのクラブに入ったのですが、約2週間後に1週間の合宿があります。 その合宿はかなり厳しいようで体力がないとつらいと聞きました。 私は今まで運動系の部活に入ったことがなく、学生なのでテスト期間中で睡眠時間が減るとすぐに風邪をひいてしまいます。 どうにか体力をつけたいので、プールに行ったりしているのですが、2週間で体力のつくような何か効果的な方法などアドバイスがありましたら、よろしくおねがいします!

  • 体力がなさすぎて泣ける

    体力がなさすぎて1キロ自転車で走っただけで心臓バクバク、息切れしまくりです どうやったら体力付きますか? 1日1キロ歩くのを半年続けましたが効果なかったですw 5階建てのマンションの階段の上り下りを1日何回ぐらいすればマラソンできるぐらい体力付きますか? 教えてください^^

  • 長時間活動できる体力

    30歳男です。 普段はデスクワークで外に出歩くことがないのですが、 最近休日に一日出歩いたり、長時間移動したりすることが増えました。 そこで気づいたのですが、とっても疲れやすく体力が全くないことに気づきました。 デスクワークで長時間机に座っているのは大丈夫でも半日外に出歩くのは自分にはかなりの負担みたいです。数年前までは友達と一日遊んでも大丈夫だったはずなんですが・・・ 今までもプールとかも行ってますし、歩いたりもしているはずなんですが、所詮一時間かそこらで、半日、一日となるとばてたり、偏頭痛を起こしたりしています。 子供ができれば休みは一日遊んだりすることもあるでしょうし、こんな状態ではあまりに情けないなと感じています。 総合的な体力をつけることが必要だと思いますので、休日に家に引きこもらず外にでるように努力すれば徐々についていくのかと思いますが、他に何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • 体力をつけたい

    30代前半会社員(女性)です。デスクワークを1日12時間前後(休憩あり)していて、毎日体がだるく運動もしていないのに筋肉痛です。1日中、身も心も硬直したかんじで夜もなかなか寝つけません。持病などはありません。もっと体力をつけたいのですが、ジムなどで鍛えれば疲れにくい体になるものでしょうか。くたくたであまり行く気にはなれないのですが、もし体力がつくのなら行った方がいいのかと迷っているのですが…

  • 慢性的な腰痛を治し、体力をつけるには?

    もともと運動嫌いで、さらにオフィスワークばかりここ何年かやってきたせいか、アラフォーになりすっかり体力がなくなってしまいました。 さらに長時間いすに座ってPCを使っているからか体がねじれ腰痛が出始めて、軽いジョギング(20分程度)を二日に一回ほどしばらくやってみたりしたのですが、疲労が出てしまい、そのときには腰の痛みもひどくなってしまうような状況です。 いったい私はどうすべきでしょうか? 腰痛を治す筋トレも少しでもきついと痛みになってしまい、なかなか続けられません。 軽いジョギングは気持ちよくて好きなんですが、疲労が次の日に出てしまい続けていいのか困っています。最近は旅行で歩き回ったりすることを考えると、先に筋肉疲労のことを考えてしまいだんだん生活も楽しめない感じになってきました。 仕事を続けていく上でも体力は必要なので、こんな私でも体力を回復できるような何かよいアドバイスはありますか?食事など特に不摂生はありません。ただ運動不足が続いています。

  • 体力作り(女性25歳)

    体力をつけたいのですが・・・。 ここ最近スポーツという運動をした記憶のない者です。 こんな私が体力をつけようと思うと何をすれば効果的だと思われますか? 少々厳しくてもかんばってやり遂げようとおもいます。 ちなみに期間は1ヶ月ぐらいで、1日1時間程度しか時間が取れないんですが。 お金のかからない方法でおすすめのものは何かありませんか? 教えてください。