• ベストアンサー

粘土粒子の焼結温度

課題に[粘土粒子の焼結温度が何℃くらいであるか]という問題が出ました。調べてみてもわからないので…どなたかわかる方がいたら教えて欲しいです。お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

粘土(陶土)の一般的な焼成(焼結)温度は1200~1300度です。焼結温度は粘土を構成する成分によって決まるものです。陶土の代表的な成分はケイ酸(珪酸)と酸化アルミニウム(アルミナ)ですが、融点が高い酸化アルミニウム(2020度C)が多いほど焼成温度が高くなります。

aka06
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になり、助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鉄粉の焼結を防ぐ方法

    純鉄粉を雰囲気炉で加熱する際に、焼結しないようにするにはどのような方法がありますか? 焼結しない温度、何かを添加する等アドバイス願います。 加熱温度は400℃~500℃を想定しています。

  • 液相焼結とは

    粉末成形後は焼結を行いますが、液相焼結は通常の焼結と何か定義が異なるのでしょうか? 融点の何%以上の温度にける焼結という決め方でしょうか? ちなみに材料はSUS316です。 ご存知のお方は、お忙しいとは思いますが、ご教授の程宜しくお願い致します。

  • 焼結合金 SMF5040の焼きなまし温度について

    焼結合金 SMF5040について 浸炭焼き入れ焼き戻し後に焼きなましを行い硬度を下げたいのですが、焼きなましの最低温度は何度で何時間処理すれば宜しいでしょうか? ちなみに、浸炭焼き入れ焼き戻し後の硬度はロックウエル硬度計HRAスケール67です。また、この材料の変態点温度は何度ですか? 以上、よろしくお願いします。

  • 窒化ガリウムの焼結

    焼結助剤を用いた窒化ガリウムの焼結を行いその硬度を測定するという研究を行っているのですが、その中でわからない点があったのでご教授お願いします。 現在は助剤としてフッ化アルミニウムを用いているのですが焼結時の保持温度(1000~1200℃)により硬度が変わっています。 なぜ硬度が変わるのでしょうか? この点について教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • 粘土はどうしてできる

    石が変化したものが粘土だそうですが、 ネットで検索すると。 「もともと石だったのが、長い年月をかけて風化・浸食・運搬・堆積・隆起することで粘土になる」 という説明でした。 粒子が小さくなるのですから、相当な圧力を受けた結果と思われますが、 年度がある地層よりも深いところはより粒子の細かい粘土になっていると 思うのですが、そうなのでしょうか? また、風化・浸食・運搬などで粘土が形成されるとは思えないのですが、 ばらばらになってしまいますよね。 どなたかご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 成形圧力→焼結の工程

    いつもお世話になっております。 ある資料を見ていましたが、2回成形、2回焼結すると、より高密度焼結体となり、強度が増すと書いてありました。 【工程内容】 金属粉を成形→1000℃以下の焼結→再度成形(決めた圧力で)→焼結(1回目より高い温度で) 上記の内容に対し、 1、成形→焼結を各1回ずつにした場合、密度と強度がどう違うのかを知りたいです。なぜ違ってくるのかです。 2、成形、焼結を2回する場合、相応な材料とその材料の配合を知りたいです。鉄何%、銅何%など。 3、自動車のトランスミッションのシンクロハブ、エンジンのスプロケットが、上記の工程で行われていると資料に書いてありました。 シンクロハブ、スプロケット1回目の焼結、2回目の焼結温度は何度ですか? イメージでしか、2回だと密度と強度が増すことしか浮かばないのが現状です。 ご教授お願い致します。

  • オーブン粘土が固まらない…

    100円ショップのオーブン粘土で作った作品があるのですが、指定通り120℃で30分焼いても完全に硬化しません。 この場合、 1、温度を上げる 2、時間を延ばす どちらがいいのでしょうか。 また一度中途半端に固まってしまった粘土はもう焼き直せませんか? 焼き直せる場合、温度と時間はやはり120℃30分でいいのですか?

  • ガス窒化は焼結を利用していますか?

    アンモニアなどを用いたガス窒化には焼結を利用しているのでしょうか? だとしたら窒化の対象物によって最適な温度は変わると思うのですが、アンモニアが分解すればよいだけならば全て500℃程度で大丈夫だと考えています。 詳しい方お願い致します。

  • ベーマイトの焼結

    いつもお世話になております。 ベーマイトは、アルミナの水和物なので、 焼結することで、アルミナを得れますか? どこかのサイトか本で、ベーマイトを○○℃で焼結すれば○型アルミナができる~と見た気がしたのですが、そのサイトを見つけれなかった為、質問させて頂きます。 ご存じの方、よろしくお願い致します。

  • 焼結材の選定

    初めて質問をします。お願いします。 焼結によってφ2mm×t2mm程度の合金を試作します。 私自身焼結が初めてで勉強中なのですが、最も強度のある 材料とはどのようなものなのでしょうか? 但し、加工条件は900℃以下でのホットプレスとなります。 お願いします。