• 締切済み

骨折が治りません

usahamaの回答

  • usahama
  • ベストアンサー率50% (66/131)
回答No.2

はじめまして! 看護師をしています。 内容からして、下腿骨骨折(下腿骨は、太い頚骨・細い腓骨からなります) ですよね。 2本の骨が骨折している場合・どちらか1本の骨の場合・・・治癒を要する日数は異なると思います。 手術をされたと言うことで、その内容は、髄内釘・プレートによる固定などの骨接合術だと思います。 治療に疑問をお持ちでしたら、インフォームドコンセト(同意による治療)を受けられるといいと思います。 また、1箇所の医療機関に限らず、他の医療機関を受診されるのも1つの方法ですよ。 また、傷の治りにくい疾患(糖尿病)はありませんか? とにかく、納得の行く治療が優先です。 お大事にして下さい。

関連するQ&A

  • 足の小指(指骨)を骨折し、1ヶ月がすぎようとしています。

    足の小指(指骨)を骨折し、1ヶ月がすぎようとしています。 かかっていた整形外科で、偽関節ができて骨がひっつかないので手術を勧められました。 他の整形外科にかかりましたが偽関節ができて骨がひっつかなくても問題ないとテーピングでした。 初めての骨折で不安です。 経験のある方、知識のある方教えてください。

  • 骨折が直ったのですが、痛みがあります。

    交通事故で第4趾中足骨骨折と他打撲挫傷の怪我をしました。 1ヶ月経って、骨もくっついたので足の人差し指と親指をおもむろに上に やってみたら、痛くて上に曲がりません。下に曲げることはできます。 そのことに気づいてから、2週間経ちますが未だに痛いです。 整形外科の先生は痛みは半年は抜けないと言われてますが、 このまま整形外科に通って本当に治るのか不安です。 手遅れになる前になにかしておきたいです。 よろしくお願いします。

  • 骨折の治療法について

    教えてください。 自転車に乗っていて自動車にぶつかってしまいました。 衝突の衝撃で手の甲の骨を骨折しました。 近くの整形外科で診察してもらったところ、ギブスは不要と言われました。治癒までは3週間程かかると言われました。 骨折でもギブスをしなくても大丈夫なのでしょうか。

  • 骨折・まだズレているが大丈夫?

    昨日、12歳の娘が右手首の2本の骨のうち、1本を骨折しました。 骨折した直後は、腫れと変形があり、すぐに整形外科に行きました。 レントゲンで、骨が折れてずれていたので、麻酔をしてそれを元に戻す処置をしていただいたのですが、 処置後のレントゲンでもずれています。 医者の説明によると、「戻すのはこれが精一杯でした。ズレはありますが、まだ、12歳なので自然に治る範囲ないだと思います。」と言われました。 でも、微妙にズレているとかのレベルではなく、明らかにズレています。ズレていても本当に大丈夫か質問した所、 「経過をみて、うまく接合しなかった場合は、手術と言うこともある」 と言われました。 今日も、痛いようで、病院に行くといっていますが、このまでだいじょうぶでしょうか? 骨折してずれた部分を元に戻してもらいましたが、まだズレている

  • 骨折を放置したら・・・

    このたびは、右手の小指のすぐ下を骨折して放置していたら骨がずれてついてしまいました。真っ二つに折れていたようです。整形外科に行ったら手術しか直らないといわれました。折れてからちょうど今2週間です。もし手術でずれた骨をもとに戻すにはどのような手術をするんですか?また、入院はしますか?また、ほかに直す方法はありませんか? 下の図のようにずれています。          --------------- ----------          ------------- ----------

  • 骨折の痛み

    40代半ばです。半年前に右足薬指を骨折しました。整形外科でレントゲンを撮りながら経過をみてもらっていますが、問題なく順調にくっついているとのこと。 ですが、なかなか痛みがとれません。第一関節の小さい骨のようですが、上にそらすと痛いのです。 先生は変形してくっつくと痛みが残るといいますが、私の場合問題なくくっついているようです。 この痛み、自然になくなっていくものでしょうか?先生には経過観察します、と言われています。

  • 骨折と骨のずれは包帯の固定だけで大丈夫?

    小学生の子供が足首をひねった際、軽~く骨折していました。(踝の骨が少~し折れていた) レントゲンを見ると過去にも何度か骨折をしていたらしく、骨折の跡がありました。それと関係するのか、足の甲の骨がずれています。(骨折の部分でなく、骨と骨の間に段差が出来ているとの事) 現在はシップと包帯で固定しているだけです。1ヶ月が経ちましたが良くなりません。包帯だけで大丈夫なのでしょうか? 整形外科と整骨院はどちらがいいのでしょうか??

  • 小指の骨折

    今大学の一年生で下宿をしています。 引越しをする前(3/17)に右手小指を骨折して、 地元の病院で治療しました。 しかし今日今すんでいる場所の近くの病院で診療していただいたところ、 曲がったまま骨がくっつき始めていて、このままでは元のようにはならないようです。 (指がまっすぐに伸びないのです。) 本来ならすぐに手術をしなければならないような骨折だったらしいですが、 すでにくっつきはじめているため手術はできないかもしれないとのことです。 まだ若く理系のためこれから手をよく使うと思うので どうしても元のように治したいです。 そこでよい整形外科の先生を教えてください。 整形外科の先生といってもいろいろと専門があるようなので、 手を専門としている先生を教えてください。 東京にすんでいるので区内またはその周辺でお願いします。

  • 骨折についてです

    日曜日に、ゲームセンターなどに置いてある パンチングマシーン(マットの的に向かって自分のこぶしで殴るやつです)をやっていて(20発ほど殴りました)、誤ってへんに殴ってしまったのか 殴った右手の拳が薬指、小指の骨が陥没した感じです 1時間ほどして、筋肉痛のような痛みを出したので、 整形外科でレントゲンを取ったところ 骨折でした 小指に続くの甲の部分(指ではないです)が縦に1センチほど割れてました 指は痛くないです 正常です。甲の部分が折れてます 医師いわく ボクサーがよくやる ポピュラーな骨折らしいです すごく いたみました 翌日 再度レントゲンをとり 手術か決めるといわれましたが  するとは言われませんでした その後、3日ほど たちますが 長い時間いたみます 程度としては 初日ほどではなく いたいなぁ・・・  でも 鎮痛剤はいらないかな・・ みたいな感じです 人生 初骨折の為、 こういった 痛みが何日ぐらい続くのか わからず不安です、ご存知の方 いらっしゃいましたら お教え頂ければ幸いでございます

  • 手の骨折について

    私は9月16日に第5手根骨を骨折してしまいました。今まで骨折したことがなく、この時はそのうち治るだろうと思って放置してました。しかし、大学でピアノを専攻しているため、しばらくしても全然治らないので不安になり、2週間後の9月29日、整形外科を受診し、骨折と診断されました。 診断された時は一ヶ月で治ると言われたのですが、未だに骨がくっつかず不安です。 3週間おきにレントゲンを撮っているのですが、折れた骨がだんだん広がってきていました。これはよく聞く、折れたところは骨が太くなるというふうに理解していいのでしょうか。 ただ、くっつきそうな感じに、レントゲンにだんだんと白いもやもやが写ってくるようになりました。今度のレントゲンは一ヶ月後みたいです。 今は、骨はくっついていないものの、リハビリをしています。ギプスもはずしていて、手はだいぶ動くので簡単な曲なら弾いていいと言われました。 ここまでごちゃごちゃ書いてしまいましたが、これが私の骨折情報のすべてです。 聞きたいことをまとめると、 ・完全に骨がくっつくのはいつか ・骨がくっついていないのにリハビリやギプスをはずすのは正しい治療法なのか です。 ピアノの実技試験が年明けに控えているので、譜読みもまともに出来ず、不安です。 ギプスを外したとき、子供の頃軽く曲がってしまった小指の骨が、さらに曲がったような感じもして、今お世話になっているお医者さんにも不信感を抱いています。 とにかく、骨折する前のように早くピアノが弾きたいです。 何か分かる方、教えてください。お願いします。