• 締切済み

M/B電池交換後 起動しない・・・再度質問です

本当にすみません。 数日前に質問させていただいた者です。 日付狂いやドライバが保存されず、リチウム交換をした後から 数日間は普通に起動していたのですが、その後電源が一瞬だけ入り あとは、全く電源が入らなくなりました。 その旨先日相談させて頂きました所 こちらで、CMOSクリアを試すよう教えて頂き、無事起動できました。 大喜びしていました所、正常に終了して一度電源を落とすと また起動できなくなりました。 再びCMOSクリアすると、起動できます。 いったん起動してしまうと安定しているように思います。 ですので電源が切れず、常にスタンバイの状態です。 BIOSの設定は<デフォルトをロードし保存して終了> という操作をし、日付くらいしか変更はしていないつもりです。 しかし、私が何かをいじってしまったのでしょうか? 電源を落とした後も、CMOSクリアせずとも起動できるように したいと思います。 申し訳ありませんがまたアドバイスお願いできないでしょうか? 宜しくお願いします。 使用PC NEC MATE MA24V     CPU P4 2.4  OS XP Pro2 メモリ 512 HDD 40G

みんなの回答

noname#49761
noname#49761
回答No.3

はい、内蔵時計用とは違い、BIOSのユーザー設定を保存しておくための充電池です。少し厚めのアルカリの釦電池を2~3枚重ねてパックしたような構造で、その両端に+と-の電極があれば、そうだと思いますが。通常は滅多に交換しない物なので、半田付けにしてあることが多いみたいです。 念のため、NECのサポートで検索してみたら、それに該当する場合は、メーカーへ無条件で直行みたいですよ。 SONYバイオスのサポートセンターではかなり詳しく出ていましたが。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

以前の質問では確か 電源を落とす=コンセント電源まで切る、となっていませんでしたか。 いまもその通りでしたら、パソコンでシャットダウン(電源切り)してコンセント電源(または背面の波形スイッチ)は切らずにおいたらどうなりますか。

wanwan22
質問者

お礼

>電源を落とす=コンセント電源まで切る 確かにその通りです。 シャットダウンしたあと、コンセント電源のスイッチを切っていました (節電タイプの何個も挿し口があって一個づつスイッチで電源を入れ切り出来る物) やってみますので、またご報告させて頂きます。ありがとうございます。

noname#49761
noname#49761
回答No.1

いちいち、BIOS用のCMOSをリセットしないといけないと言うことは、CMOS用のバックアップ充電池が不良になったのかも。(NECのデスクトップではまだこの形式なのかな?) もし、マザーボード上に半田付けされている?ニッカド充電池があればそれを交換すれば直るかも。   ※念のため、一晩ぐらい電源を入れっぱなしにしておくと、充電されて良くなることもあるかも

wanwan22
質問者

お礼

バックアップ電池とはリチウムCR2023のことでよろしいのでしょうか? それでしたら先日交換したばかりです。 他にも二カド電池が無いか見てみます。でも半田つけされていたら 厳しいですね。とりあえず、しばらく電源を入れっぱなしで様子を見て見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電源が入らない M/B電池交換後

    つい数日前にQNo.2668957で電池交換について質問させていただいた者です。 どうぞお力をお貸しください。 使用しているのはNEC Mate MA24V/Dで5年前のものです。 時刻が狂う、あてたはずのドライバが保存されないなどの症状が出たため こちらの過去ログを参考に、リチウム電池の交換を行いました。 あけてすぐのところに電池があったので、すぐに交換できました。 BIOSの設定も、交換前と同じようにし日付を合わせました。 使用電池はパナのCR2032です。 その後2日位は快適に使用できていたのですが、突然昨日から 電源が入りにくくなり、今日からは電源をいれたら一瞬LEDランプが点き 1~2秒で電源が落ちてしまいます。一瞬CPUファンは回っています。 ディスプレイにも何のメッセージも流れません。 とりあえず、電源ケーブルをしっかり挿し直して見ましたが 駄目でした。おかしくなった直前の操作は夜普通にネット閲覧していて 正常に終了させ、朝起きたら起動しなくなりました。 手間が掛かってもできれば自分で直してみたいと思います。 宜しくアドバイスお願いします。 NEC24V/D  OS XP Pro2 CPU P4 2.4  メモリ512  HDD40  増設カード USB2.0 PCIカードにて 

  • M/Bの電池交換、リカバリーCDは必要?

    こんばんは。よろしくお願いします。 起動の度に時間設定が変わってしまったり、あてたはずの ドライバーが保存されていなかったりの症状が出るようになりました。 過去ログ拝見し、リチウム電池交換とのことで 長時間の通電テストをやってみましたがダメでした。 電池を交換するハード的なやり方はわかりましたが BIOSとシーモスの設定をする以外に、リカバリーディスクなど 用意してからこの作業に当たった方がいいのでしょうか?? リカバリーCDを所持していないので、NECで購入してから作業に 取り掛かるべきかがわからず書き込みさせて頂きました 申し訳ございませんがどなたかご教授願います。   NEC MATE MA24V  XP Pro Sp2

  • 再度、CPU交換で質問なのですが。

    少し前に、478ソケットのCPU交換でアドバイス頂き、積み替えを実行しました。 結果は、ソケット近くの(コンデンサー横)トランジスターが煙りを吹いて起動出来なくなりました。 マザーはP4P800で、事前にBIOSのアップも行い、元のP4 2.4Ghzで問題なく起動させた後、電源を剛力の500wに交換してまた起動確認をし、問題が見当たらないので、CPUを ノースのP4 3.4Ghzに交換後、問題の状況になりました。 煙りが出たタイミングは直ぐではなく、6回目の再電源on位の時で、電源を入れても何もエラー音もせず、各ファンが回っていただけだったので、CMOSクリアが必要なのか思案していたら臭いと煙りが…。 そこで質問なのですが、今回の件で考えられる原因は何がありますでしょうか?。 あと今現在OSの入っているHDは、仮にマザーだけ交換したりした場合、普通に起動出来て使い回しできますでしょうが? OSはXP PROになります。

  • BIOSが起動しません。M/B、電源、CPU交換済

    初めて投稿させて頂きます。自作PCでのトラブルです。 CPU :AMD PhenomII X2 550 BE BOX →追加:AMD Athlon II X2 240 BOX M/B:FOXCONN A7DA 3.0 →追加:FOXCONN A7DA-S 3.0 メモリ:A-DATA AD3U1333B2G9-DRH 2GB×2 DDR3 PC10600 HDD(内蔵) :HITACHI HDP725050GLA360 500GB 16MB) ケース:GIGABYTE GZ-X1BPD-100 電源:KEIAN KT-620RS Bull-MAX →追加:EVERGREEN POWERGLLITTER 500W(EG-500PG) OS :WindowsVistaHomePremiumSP1 32bit 最初の組上げはうまくいき無事windowsインストールまで出来ました。 その後OCで3.5GHzまで起動確認したところまでは良かったのですが、ACCをいじってから再起動させたところBIOSが起動しませんでした(モニタに何も出力されていない状態になりました)。 電源はつき、ケースファン、CPUクーラーのファンは回っていて電源LEDも点灯しておりました。ビープ音が鳴りません。対処として、最小構成での起動・ケースから出しての起動・CPU、M/B、電源、メモリの接続確認・メモリの各スロット差し×2・CMOSクリア・電池を抜く等調べた限りのことを試みましたが変化ありません。尚、モニタは別のPCで問題なく動作しております。何らかのパーツの故障だと思い関係サイトや質問スレを調べ回り、最初にM/B、次に電源、その後CPUを新たに購入しとっかえひっかえするも起動せずです。こうなるとメモリを疑うしかない(と思っている)のですが、2枚いっぺんに故障するという事態はありえるのでしょうか?他に考えられるのは、組上げ又は交換作業中に静電気が発生して何らかのパーツがショートしてしまったのか、パーツの相性問題なのか、それとも他の原因があるのか…。 それと気になっているのが、追加購入したA7DA-S 3.0が届いた際、CMOSクリアのジャンパがクリアの方に刺さっていた(起動する前にデフォルトに戻しました)のですが、出荷時にジャンパがクリアになっていることはあり得るのでしょうか?またそれで起動しないことはあり得るのでしょうか? メモリは購入して最後の挑戦を試みようと思っているのですが、それでも起動しないことを考えると…。 前置きが長すぎて申し訳ないのですが、このような状況です。M/B出荷時のジャンパについてと何が原因での故障なのか、他に判別方法があればご教授願いたいと思い質問させて頂きました。宜しくお願い致します。

  • スタンバイに入ると、直後にシャットダウンしてしまいます。

    電源オプションで、自動でスタンバイにはいるように設定したところ、スタンバイ状態になった直後に、電源が切れるようになってしまいました。Sleepボタンで手動でスタンバイにしたときも同じです。電源の切れ方は、ふつうに電源を切る操作をしたときと同じで、「設定を保存」など、ちゃんとした終わり方をします。 マザーボードを中古で買い(MSI MS6367です)、交換してからこのようになってしまったのですが、BIOSはCMOSクリアし、Load Defaultsしています。BIOSのことを詳しくは解らないのですが、このような終了をするような設定は無いようです。BIOSのアップデートも見たのですが、このような問題の修正はありませんでした。 どうかよろしくお願いします。

  • パソコンの起動について質問致します。

    パソコンの起動について質問致します。 Windows7とWindowsXPのマルチブートを構築して一週間ほど経ちました。 今までは普通に起動できていたのですが、先ほど突然起動できなくなりました。 状態を簡単に説明して置きますと、最初のBIOS画面の最後の行に 「Checking NVRAM... 」と表示されたまま、止まってしまいます。 BIOSのCMOSクリアやアップデート、さらにはリチウム電池の交換を試みましたが、 それでも起動できませんでした。 今度はメモリに疑いを向け、2G×2枚の片方1枚を外してみた所、 何故かちゃんとOS選択画面まで行き、起動も出来ました。 理由が分からなかったので、とりあえずmemtestを片方ずつのメモリで試したところ、 両方とも白でした。 他所の原因の可能性も考えて今度はメモリスロットに疑いを向け、 起動したときの1枚のメモリをもう片方のメモリスロットに移して電源ボタンを押してみた所、 今度は起動できませんでした。 「これは片方側のメモリスロットが原因なのかな?」と思いましたが、 念のために昔購入した1G×2枚のメモリを両方のスロットにそれぞれ挿して電源を押してみた所、 なんと起動したのです・・・・・。 まとめると、 2Gメモリ1枚だと片方のスロットでのみ普通に起動できる。 1Gメモリ2枚だと両方のスロットでも普通に起動できる。 原因が分からず頭が混乱しています。 ちなみに、昨日までは2G×2枚で普通に起動できていました。 何故こんなことになったのか分かりません・・・・。 長くなりましたが、御教授の程をよろしくお願いします。

  • スタンバイ後死ぬ

    Mate タイプMR(スリムタワー型) 型名MY26X/R-J 基本的にスタンバイ後に死にます。 マザー交換してちょっとの間起動を再開。 ただスタンバイモードになって、休止すると死ぬ。 1度再起動できたが、何秒後かにスタンバイ状態 に以降し、再起不能。 画面に何にも表示されない。 キーボード・マウスに信号がいってない。 筐体内のCPU・ケースファンが回ってない。 本体の電源投入のライプだけは付く。 電源のファンは回っている。 改造は、メモリを増設しただけ。 (メモリ増設は起動時に認識モードで自動設定された。) BIOSはいじってない。 再度出張修理依頼中。 マザーをいじってないのに、2度も壊れるのは、電源が 規定の範囲を逸脱しているのではないかと。 Cが飽和しているとか。 放電作業は実施済みなんだが。 CMOSクリアすら判らない。ディップスイッチの仕様さえも 記載されていない。NECはどこをいじればCMOSクリア なんだろう。原因は何?

  • 内蔵電池を交換したのですが…どうも変です。

    POWER MAC G3(OS8.51)を使用している者です。 先日起動しましたら、私のMACの日付けもおかしくなり(1956年に)、初めて のコトだったのでかなりびっくりしました。 それで、こちらの『教えて,GOO』の質問や答を参考に、内蔵電池を買ってき て自分で交換してみました。 それで、うまくいったかと思ったのですが…。 本体の電源コードを抜き、時間をおいて次に起動すると、せっかく直した日 付けがまた56年に戻ってしまいます。 念の為、初期設定の『日付&時刻初期設定』をゴミ箱に捨て、PRAMクリアを しながら再起動もさせてみましたが、電源コードを抜くと、やっぱり日付け が56年に戻ってしまい…。 どうしたらいいのか…オロオロするばかりです…泣。 どうぞ、同症状を経験された方がいらっしゃったら、アドバイスをしてやっ て下さい。よろしくお願いします!!! ちなみに。 電源コードを抜かない場合は、ちゃんと日付けは現時刻のままで起動してき ます。抜くとだめみたいなのです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CMOS電池交換後、起動不能に

    下記の機種なんですが、突然起動不能になりました。 電池交換の時にセーターを着てた為、静電気で変になったのかもしれません。 エラーの表示を調べるとCPU異常っぽいですがCPUは触って無いと思います。 対処法についてアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。 http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/d325sf_ct/amd_model.html マザーはHP製だったと記憶してます。 (経緯) 1.DVD-ROMドライブをDVD-RWに換装しようとコンセントを抜いてた状態で入れ替え電源を入れた。起動時にBIOSの再設定を要求されたので、規定値か工場出荷値で保存後起動した。DVDの動作確認完了。 2.BIOSの件を思い出したので電池が弱ってると判断、コンセントを抜き、CMOSのボタン電池を交換し、電源を入れると、2秒程度の空白と5回のBEEP音(フロントパネルのLED点滅も)が繰り返され、画面の表示は全く無し。 3.その後、BIOSのクリアをしようとコンセントを抜いた状態での黄色のプッシュスイッチ5秒以上長押、ボタン電池を外して10分以上放置などをやってみても症状かわらず。

  • M/Bと電源どちらが壊れたか?

    ASUS M2A-VM とアスロンX2(+3800)を使用していますが、 昨日、リムーバブルHDDの接触が悪かったらしく、 起動できなくなってしまいました。 PCケースを開けてみたのですが、M/BのLEDが点いていないので CMOSクリアして電源入れ直したのですが、 最初だけ2~3秒点くだけでゆっくりと消えてしまいます。 その後はSWを入れても一瞬LEDが点きますがすぐ消えてしまいます。 この場合はM/Bが亡くなってしまったのでしょうか? それとも電源の方でしょうか? もしM/Bの時は仕方なく買い換えるしかないのでしょうが、 M/B交換だけの場合はOSはすべて再インストールしないといけないのでしょうか? 全く同じM/Bなら再インストールは不要? または同じメーカーなら不要? たとえばASUS M2A-VMからM2A-VM HDMIに変更の場合とか... よろしくご教授ください。