• ベストアンサー

彼をとても傷つけました

applekittyの回答

回答No.3

今ここで、彼が許してくれて関係が元に戻ったとしても 彼の頭にまとわりついたことがふとした瞬間によみがえって あなたが責められる日が必ず来ると思います。 私も一度だけ元彼と会ったことがばれて 反省し、どんなに彼によくしてあげても、理想の彼女になろうと努力しても、結局その昔のことを持ち出されて苦労しました。 今はつらいでしょうが、彼からの反応を待つしかないでしょう。

関連するQ&A

  • 親友について

    私には、親友と思える人が一人います。 私は、親友と思っているんですけど、向こうは私の事をどぉ思ってるかは、怖くて聞けません、 私の親友は、誰からも好かれる人なので、友達が多いです。 最近、仲良くなった子がいます。 その子も、私の親友の事が好きらしいです。 だから、ちょっとライバル意識を感じてしまいます。 そのんな私を親友は、嫌いにならないでしょうか? 私は、とても嫉妬深いです。自分でもわかっています。 最近は、親友に嫌われてないかそれが心配で何も頭に入りません。 親友に聞いたら解決するのですが、怖くて聞けません。 これは、ただ単に私の考えすぎでしょうか?

  • 男友達に告白されて・・・

    タイトルの通りですが、長い間大親友として仲良くしていた男友達に、告白されてしまいました。 もともとは前の彼氏の友達だったのですが、皆で遊ぶうちに性別をこえた親友として仲良くしていました。 向こうも最初は私に好意を持ってくれていたようですが、私が前の彼氏とすぐつきあうようになったのでそれ以降は特に未練もなく、ただうまくいくといいなと思っていたそうです。 お互いにその時の相手に関する相談をしたり、バカ話をして盛上がる仲でした。 ですが、最近になって彼氏と別れることになり、男友達に相談しているうちに、いつのまにか恋愛感情がわいてきたようです。 言われたときには、ただただ面喰らってしまいました。 彼とは気も合うし、話していて楽しいのですが、今までずっと男友達として接していたので、今のところハッキリ言って男性として見ることができません。 ただ、こんなに話が合う人とこれから出会うことがあるのかと思うと、このまま別れるのは惜しいかも、と思ったりもします。 (今回つきあうことを断ると、もう友達としてもつきあいはできないと言われています) 今はちょっと考えさせて、と返事は保留にしているのですが、あまり待たせるのも悪いので色々と考えるうちに頭がパニック状態です。 こんな経験をされた方っていらっしゃいますか?? 今、男性として見られない人を、これから見方を変えていくってできるのでしょうか・・・? 前の彼氏との別れといい、大親友の告白といい、あまりにもいきなりの事が多くて頭が混乱して落ち着いて考えられません。 経験者の方、またそうでなくても何かアドバイスの思いつかれた方がいらっしゃいましたら、是非ご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 親友の作り方。

    今、僕は高校一年生なんですけど親友と呼べる人物が一人もいません。 友達は少なくは無いと思います。 学校にいても普通に友達とも会話しますし、遊んだりしています。 でも、親友と呼べる人物がいません・・・。 まず、親友とはお互いがお互いの事を信じあっているものだと僕は考えてます。 「こいつとなら死ねる」みたいな親友関係ができたらこんなにすばらしい事は無いと思ってるんですが。。。 こんな僕でも小学校のときは親友と呼べる存在がいました。 しかし彼は僕の目の前から去ってしまいました。 中学のときの友達で自分はこいつとなら死ねると思える人がいました。 でも、その人は僕の事を親友と思っているかわかりません。。。 こんな僕でも高校では親友はできるでしょうか? また、親友の作り方を教えてもらえるとうれしいです・・・。 よろしくお願いします。

  • 親友って・・・

    最近、親友みたいな人が出来ません。 私は性格も明るいし、友達もたくさんいます。 結構社交的ですぐ人と親しくなったりするんですが、ある程度までいっても親友まではいかないんです。。 学校の友達も一緒にいる子には他に昔からの付き合いがある親友がいたりとかで、とっても仲が良い子がいないんです; 思い返してみると小学校のときは親友みたいな子がいっぱいいたのに、中学に入ってから大学に至る今まで親友と呼べる人は一人しかいません。。 私は人をあまり誘ったりしませんがそれがいけないのでしょうか? 連絡もマメな方ではないです。 もしかして大人になるにつれて人に対する愛情が薄くなったのかな?とも思っています。 原因もわからないし、辛いです。 やっぱりたくさんの友達より一人の親友が欲しいです。。

  • この気持ち

    友達って本当に必要なんでしょうか? 裏切られたり、話を合わせたり、自分を偽ってみたり そんな関係って普通ですか? 最近自分がどういう人だったか分かりません。今までキャラを作りすぎて場面で変えてきたため、本当はどんなだったか忘れてしまいました。 そして、本当の自分を見せたところで受け入れて友達になる人はいないと思います。 面白いボケをして、みんなを楽しませる。こういう自分しか誰も寄って来ないんですよね・・ それに、いつも期待されてるように感じます。面白い事いってよ。って顔で言われてる感じです。 何にも言わないと、つまんない人扱いされてるような気がします。 上手く人間関係を築けないんです。親友と思ったら、彼氏が出来れば連絡もなし。その他色々・・ 今はもう、嫌いです。むしろ、憎たらしいとも思っています。もう一人の女にも、裏切り行為をされたりとにかく、舐められていることが分かったので本当に消えて欲しいとも思っています。 そういう訳で友達がいません。 このまま一人というのも寂しいんですが、偽りの自分でいるのも辛いと思ってしまいました。 それでも、友達って必要ですかね・・?

  • 人間関係

    私は、22歳なんだけど、昔から、悩みや苦しいことは、一人で悩んで1人で解決する方でした なので、友達はいるけど、あんまり自分の事は相談しないって言うか、どうしても、相談できないんです。本当は相談して、友達にも自分のことわかってもらいたいんだけど、低く見られたくない・弱い人間だなんて思われたくないっていう変なプライドが強くあって、相談したいけどできないんです。 なので、友達との人間関係も希薄になってしまい、一緒に遊ぶ友達はいるけど、親友とか心友がいなくて… 最近職場で出会った同期の友達も、はじめは「何かあったら相談してね。私の事頼ってね。」って言ってくれる、優しい人なんですが、私が全然相談しないので、「あなたは、私には何も言ってくれないもん。すごく寂しい。最近それがすごく悩みなの」って言われまして。 本当は、自分もその子に頼りたいんですが、今まで、何でも自分ひとりで解決してきたことが多かったり、強がりな性格やプライドが邪魔して、どうしても、心を開けないんです。周りの人への頼り方が分からないんです。 わたしも、そのようにやりたい!って気持ちはあるし、親友や心友ができないのは、私が心の殻を割れてないっていう原因は頭では分かっているんだけど、それがどうしてもできないので、私自身も苦しくて悩みです どうしたら良いんでしょうか??

  • 一人で生きて行ける自信がなくて死にたくなります…………………。

    一人で生きて行ける自信がなくて死にたくなります…………………。 私は、このまま一人で生きて行ける気がしなくて、死にたくなります………………… 私は結婚するつもりはありません。彼氏を作るつもりもありません。恋愛感情を持てる人が今までいなかったですし、周りの男性(男友達や知り合い)は女遊びをしていたり、彼女がいても浮気をする人ばかりなので、男性と交際をしたり、結婚をしたりする事に、物凄く嫌気がしていて、生理的に無理です……………………。 それに加え、私は少し変わっているので、中々気が合う友人ができません。時々、気の合う男友達ができたりするのですが、結局は皆、彼女として付き合って欲しいと言ってきて、お別れする事になります……………。 女友達は、皆、結婚したり彼氏がいたりしているので、特別な関係ではなく、たまに少し話すぐらいの、とても軽い関係です………………。 でも、二年前に知り合い、半年前からものすごく仲がよくなり、親友になった男友達がいました。けれど、彼から彼女として付き合って欲しいと言われ、私が彼に対して恋愛感情がない事と、もし彼に対して恋愛感情を持ったとしても、もしも私が彼の彼女としての存在になった場合、彼の過去の女性関係(最近まで女遊びをしていた事と、私の知らない女の子達だけではなく、私と彼の共通の女の子の友達たちとも性的関係を持ったと告げられ、その内の二人とはセフレ関係にあったと告白されました………………)を受け入れる事ができないから、恋人にはなれないという事を彼に告げました。すると彼は、私とはこれ以上、友達関係を続けられないと言い、永遠のお別れをしよう………と告げられました……………………。 私は、やっとできた親友を失ってしまいました……………………。 この先、一人で生きて行くのがとても恐いです………………………。 一人で生きて行く寂しさに耐えられる事ができない気がしません………………………。 けれど、周りも結婚をしていってるし、これからは同世代(20代後半)の殆どの人が結婚して行くでしょう……………………。 だから、また親友ができる気がしません……………………。 物凄く虚しくて寂しい日々を過ごしています……………………………。 寂しさに耐えられないので、もうそろそろ人生を終わらせようかと、いつも思っています……………………………。 一人で虚しさと寂しさを感じながら生きる事がとてもつらいです………………………

  • 告白すべきか、せざるべきか?

    私には仲間内に好きな人Aがいます。 Aとは友達関係が続いていますが 以前お互いに好きだったという事を話したことがあります。 (お互い片思いだと思い込んでいたようで、好きな期間に告白はせず その後もそのまま友達として落ち着きました。 わたしも気まずくなって会えなくなるよりはその方が良かったので いい友達になれてよかったね、とお互い納得していました) そんな中 何ヶ月か前、Aの親友に告白されました。 (その人も同じ仲間の内の一人です) 親友にはAへの気持ちは伏せ、好きにはなれないとの理由で断りましたが 態度などを見ているとAの親友は今もまだわたしを想ってくれているようです。 AとAの親友は、わたしと出会うずっと以前から本当に仲良しで Aは親友の恋を応援しています。 Aはもうすぐ実家に帰ってしまう予定です。 今までは近くにいれるだけでよかったのに 離れるとなった途端、本当に辛く、気持ちを伝えたい思いでいっぱいになりました。 Aは今の時点でわたしをどう思っているかはわかりませんが わたしとAをよく知る友人は、Aはわたしに気があるように見えるんだそうです。 (あくまで友人の推測ですが・・・) でも彼は親友を裏切るようなことは絶対にしない人です。 (彼の友達を何より大切にするところも好きなところの一つです。) 告白する事で、Aの親友だけでなく一番好きな人を苦しめてしまうことは分かっています。 Aの幸せを心から願っているので Aを苦しめたり傷つけたりすることはしたくありません。 でも、このまま離れてしまうと思うと、結果がどうであれ やっぱり最後に気持ちを伝えたいのです。 Aを本当に想うなら、このまま誰にもいわず、あきらめるべきでしょうか。 それとも自分のエゴだとしても、後悔しないために、前に進むために、告白するべきでしょうか。 彼を想う気持ちが強いからこそ、自分のために告白か、彼のためにだまっておくか 本当に迷っています。 わたしの気持ち次第といわれればそれまでなのですが 皆さんの意見を聞かせていただきたく思います。

  • 友達・親友 について

     最近「親友だよー」って言ってくれる人が出来ました。私は、すごく嬉しくて嬉しくて親友だと私は彼女のことを思っていました。  しかし、同じ部活なのに 私とよりも、いつも愚痴を言う子の所にいるし、私とその親友ともう一人友達といると私を、その友達と一緒に笑い物にします。冗談で楽しみたい気持は分かるけど、いっつもだし、軽くきづつくことを言います。その親友に「私、いっつも傷つけられとることしてる?」って聞くと「は?いつ言った?」って言って自覚がありません。「きもいー」とか「うざい」とか「ぶっころす」的なことを笑いながらいいます。  この親友は、交換ノートをはじめてくれたり 嬉しかったこともありました。  だけど、最近そういう気まずくなったこととかあって、まったく、しゃべらなくなりました。  その親友は、このしゃべらなくなったことをいろんな友達に相談しているようです。  私は、何もできなくて 親友と親友が相談した人と 気まずくなるばかりです。だからここへきました。  親友とは塾が同じで部活が同じです。  もう、目の前で私以外の人とたくさんしゃべってて 私を1人にしようとしているとしか思えません。その親友にとっては違うかもしれないけど 私は正直今の状況は脱出したいです。  自己中なことを言えば、その親友のせいで関係ない友達とまで私は気まずくなったことです。  もう 嫌なんです。 その親友ののことは大スキでしたけど、傷つけられながらガマンしていて全部が全部大スキではありませんでした。  今までこういうふうに気まずくなった事は何度もあったけど、そう言う時はほとんど私から「ごめん」って言っていました。言えたのは、誰にも相談していなかったからです、私も彼女も。まぁ、彼女は「えっ何が?」っていう反応でした・・けど・・。1週間も2週間もしゃべってなくて そんな反応です。  他の仲のいい親友同士をくらべてしまう私の悪い部分もあります。 仲直りしたいっていう気持ちはあるけど、私と彼女ではなく私と彼女らだから・・・・。     わかんないです。教えてください。今、私がすべきこと。出来ること。友達とかそういうなやみでいっぱいです・・。   中3 女  文分かりにくくてすみません。クリックありがとうございます。  私は、今、何をしたらいいのかわかりません。

  • 友人の一人ではなく、親友になりたい

    自分が友達と思ってる子と、これからも 将来的に親友になりたいです。 親友は、そう簡単にはなれるものではないですが、お互いにそう思える関係になりたいのですが、相手はそう思ってくれるか心配だし、度々食事や買い物の遊びに誘ったりして、迷惑に思われないか心配です。 私は、この年になり心から信頼できる親友ができたことがありません。友達ではなく、心から信頼できる親友が、です。 学校が変わると、友達は代わる代わるになってしまい、長い間の親友がほしくなってしまったのです。小学校の時の気の合う友達に連絡を求められるそんなこともありましたが、そのときの心理状態がよくなく、チャンスを逃してしまったと思います。 今まで、私の性格も原因ですが遊びにいくまでの仲や気軽に誘おうと思う親友もいなくてこれから10年20年と親友の一人ぐらいは居なくては仕事の休みなど、寂しいのではと思い……。私は一人っ子で、一人が好きなのではなく、一人が平気な人ですが、話し合える、同等の関係のひとがほしいのです。 今は学校の違う遊びに誘ってくれる友達は、他の人も沢山?誘っていて一人親友が居るそうで、本音が言い合えるそうで少し羨ましいです。 今は学校で話すくらいの友達が何人かいて、その中の一人が好きで、将来的にもたまに会うくらいの友達になりたいです。(同性で友達として好き)でも、それは勝手なのでは?とも思います。その人にも親友がいるかもしれないし、迷惑かもしれない。 私は、人付き合いが下手っぽくて、ひとを信じないし、話の空気も読めなくて、いつも同意ばかりする感じでした。でも本当は、相手からも信用できるひとに思って欲しいので、気を付けようと思っています。 その人は、自分に、おかしいところがあったら言ってくれました。(化粧がおかしいときに正直に言ってくれて嬉しかった)クリスマスのプレゼント交換も提案したら返してくれましたし、その子の趣味の話でお店に今度行こうね!と言ってくれたので嬉しかったです。 向こうからも話しかけてはくれますが、違うクラスになってからは、すれ違うときぐらいにしか話さないので、自分から話しかけにいってます。さらに一人でいる時も人が寄ってくる感じのひとで、程よい相づちや笑顔ができる愛想ある人です。 でも、自分とは趣味が違うところ(部分的には解る)や、自分とそんなに気が合わないとか思われているかも知れないと思ってしまいます。親友になってと言うのも重いし、自分の片思いみたいなのが嫌です。 どうしたら、親友になれるんでしょうか? 親友の作りかたってなんですか? 申し訳ありませんが、親友は自然に出来るものだよや、2、3行の理解できない回答も止めてください。 私にもお互いに信用しあえる、与えたり、返したりする、友達の一人じゃない、唯一の親友がほしいのです。。 文章があいまいな点もありますが、 宜しくお願い致します。