• ベストアンサー

優しいだけじゃ生きれないですか・・?

tukumogusaの回答

回答No.9

落ち込まれているところに、失礼なことを書きます・・・ 質問者さんの深層心理の部分で 人に必要とされたいために人に優しくされているのように読めました。 違いますか? 誰に対しても・・・とか 自分が犠牲になってでも・・・とか そんないい人を頑張らなくても、もっと自分らしさを出されたら、あなた自身を好きになってくれる人が同性・異性ともにいると思いますよ!

wetton
質問者

お礼

回答ありがとうございます。回答者様がおっしゃられるような事もあるのかもしれません。しかし、自分は人が必要としないときはそうでいいと思っています。この考えが、間違っているのか・・。わかりません。

wetton
質問者

補足

回答をたくさん頂いて、大変感謝しています。今、気が付いてきたのですが、優しさを必要のしないのなら、捨てるなら、自分らしさを捨てなければいけないのか・・。と悩んでいるのかもしれません・・。

関連するQ&A

  • 女性のタイプについて質問です。

    女性のタイプは、すごく大まかに分類すると可愛い系かキレイ系に分かれると思います。 私自身は女性ですが、キリッとしていてクールなキレイ系の女性が好きです。 ですが、自分はどちらかというとどうも可愛い系の顔立ちらしく、それが嫌です。 今まで生きてきて、おばちゃんやおじ様、若い男性、同年代の女の子等色々な方から「可愛い」という容姿にする肯定の言葉をもらってきましたが、正直嬉しいような悲しいような複雑な気分です。 やはり、美人とか綺麗と言われた方がより美しさが上な印象を受けるからです。 最近、男性の先輩とこのような話をしていて、その先輩は「男は可愛い系の方が好きなのが多いから、いいんじゃない?」と言われましたが、納得しきれません・・・。 キレイな女性として生まれていたら、かっこいい服をパリッと着こなして、颯爽と街を歩きたかった・・・と思うのです。 男性だって、やっぱりキレイなお姉さんが横にいてくれる方が嬉しいんじゃないのか? 可愛い系の方が良いと言うのは、キレイ系な女性に手が届かないと感じているのではないか?とも思ってしまいます。 可愛い系はキレイ系より下だと感じているからこのように思ってしまうのでしょうか・・・。 男性、女性問わず、女性はキレイ系と可愛い系のどちらが好きですか? また、なれるとしたらどちらになりたいですか?

  • 男性の方、彼女自慢してますか?できますか?

    男性の方。 自分の彼女自慢はしますでしょうか。できますでしょうか? 私の経験の中では女性同士での彼氏自慢はないです。 男性はどうですか?互いでなくても、自分の彼女を自慢する男性は多いですか? 回答者様の年齢+以上のポイントをお応えください。 ◆どのようなことを自慢するのか(容姿、性格、スタイル) ◆自慢する男性に対して(素直に羨ましい、アホらしい、見栄っ張り) 後、こちらもお応え下さい。 ◆彼女がオタクであることを自慢する男性がいるとしたらどう思うか (彼氏(自分)は非オタクであるが理解はあり興味もある) ここでの「オタク」は 【アニメ(コスプレ無)、ゲーム、腐女子、ゲーム機改造、2ch】 等のキーワードがごく日常に付きまとう女性。外見は全くそういう風には見えない。 よろしくお願いします

  • 彼女が自分(彼氏)のことを格好良くないと思ってたら

    自分の彼女が自分の事を大好きだけど、格好よくはないと思っていたらショックですか? 私は女性ですが、自分だったらやはりショックなのですが、逆に付き合う男性のことを考えてみると、格好いいとは思ってないことが多いです。 でも容姿も性格も全てひっくるめて大好きで愛おしいと感じます。 それってやっぱりショックですか? 自分で容姿に自信がある方、ない方色々とご意見が聞ければうれしいです。

  • モテると自慢する女性の心理

    会社で、「自分はモテる」と自慢する女性がいます。 なぜなのでしょうか? 先日、自慢したつもりはないのですが、前の職場で年下の男性にデートにしつこく誘われてそれが本当に苦痛で、精神的に参ってしまったという話をしました。それが辞めた原因の一つでもあって、、、というような話でした。 自分では自慢したつもりはなく、仲の良い同僚男性とその彼女のいる席で、ちょっと愚痴ってしまった感じです。 基本的に恋愛話や、自分が告白された話などは人にはしませんが、そのときは、ついそういう話題をしてしまいました。 ところが彼女は、「私も年下の男性にデートに誘われて困っちゃった」みたいな感じで話しだしました。しつこく誘われたわけでもなく、軽いノリで誘ったような話でしたし、しかも10年前の話のようでした。 彼女はいつも、なぜか自分がモテた、モテる、話をやたらとします。 彼女は結婚していますが、現在の旦那とその友人が自分を取り合った話などもしていました。 他の人がまじめに恋愛の話をしている時もかならず自分のモテたエピソードをはさんできます。 うちの職場は美人が多く、みんな彼女以上にモテていると思います。 でも、彼女のように自慢する人はいません。周りからなんとなく漏れ聞こえてくるので、「ああ、やっぱりモテるんだなあ」と本人の口を通してでなく他人から伝わります。 私も、正直、彼女の自慢しているエピソードは何度も経験したこともあり、それを人にペラペラ話すのも知性が感じられないので話すことはありませんし、相手の男性にも失礼かなと考えます。 他の女性は、みんなキビキビと仕事をしていますし、女性であることを武器に使おうともしているようには見えません。だからこそ余計にON OFFがあってモテる気がします。 彼女だけがやたらと胸のはだけた服を着ていたりして、「????」という感じです。 彼女はもう結婚しているのだし、モテ自慢するのも男好きのように感じてかっこわるく感じてしまいます。 自慢してもかえってイメージダウンのような気がするのですが、なぜわざわざ話したがるのでしょうか? 彼女がその話をしだすと場がしらけてしまいます。私もどう返事をしたら良いのか迷います。 同僚男性も「彼女って自分がモテるって思ってるよね。なんかやたらとそういうエピソード話すよね~」とちょっと馬鹿にしたように言っていました。男性からみても印象が悪いんだなと改めて感じたのですが、、、。

  • 女性はほとんどが偽善者です。

    『いい人なんだけど……………………ごめんなさい。』 女性がこのセリフで男性をフル時は、本音は容姿が全然タイプじゃない、容姿がカッコ悪いからですよね? 中身や性格重視と言いながら、男性の容姿が自分好みじゃなければ絶対に付き合わないですよね?

  • 自慢好きな恋人

    互いに惹かれあい始めた異性(男性)がいます。彼はすごくやさしくて、自分のことを犠牲にしてまで私の悩みの相談にのってくれます。 そんな彼に日々感謝しているのですが、ひとつ気になる点があります。それは、自慢をすることです。 彼は有名国立大を出て大企業に勤めているのですが、自分が頭が良いことに対する自慢ばかりしています。私に対してだけでなく、周りの人に対しても自慢します。「俺は現役で有名大学に入った。浪人なんて、馬鹿のすることだ」とか、「生まれ変わってもまた自分になって、エリート気分を堪能したい」とか、本気で言っています。友達にも「あんたの彼って超プライド高いよね」と言われました。 何も言わず我慢し続けていますが、私は自慢をする人が好きではないです。でもそんなことは言えません。私が彼を大目に見てあげればよいのですが、もう少し周りに配慮できないものかと思ってしまいます。 どうすればいいでしょうか?

  • 自己評価の低い人間の恋愛

    こんにちは。私はとても自己評価の低い人間です。「自信」という言葉も程遠いです。この私が、最近ある男性から愛され、大切にされ始めました。とても嬉しいし幸せだけれど、私は思うのです。「なぜこんな素敵な男性が私なんかを。世の中にはすばらしい中身・容姿の女性が大量にいるのに、なぜよりによって私を選んでいるのか?私に似た人に過去川で助けてもらったりでもしたのか」なんて思ってしまうのです。すごく戸惑うのです。「お前、キモいぞ。」と、自分で自分にしょっちゅう突っ込みを入れたいような気分なんです。私が幸せで良い気分であれば、気にする必要はないのでしょうか。しょうもない話ですみません。

  • 自慢話が多い男性について。

    30歳女性会社員、独身です。 先週友人宅で行われたホームパーティーにて知り合った、1つ年下の男性が気になっています。 彼はわかりやすいところで言えば、高学歴・高身長・高収入、外見も格好良く、男女問わずたくさんの友人がいます。 特に同性(男性)の評価が高いのが特徴で、彼に会う前にも、共通の男友達から彼の評判を聞いていたほどです。 もちろん、女性にもよくモテるようです。 わかりやすいもので、私も彼が気になり始めています(苦笑) その後別の友人を交え、もう一度会う機会がありました。 彼と楽しくいろいろ話をしたのですが、そこで私が思ったのは、「自分を自慢する話がとても多いな」ということです。 「俺の友だちに芸能人がいてさー」といった類の自慢ではなく、彼自身の自慢なので、聞いていて嫌味ではないし、本当にすごいと思えることばかりなのです。 でも、自慢話をする彼は、いったいどんな性格なのでしょうか? 傍目にはわからなくても、なにか不安がある、ということなのでしょうか? 自慢話ばかりで友人がいない、というのならわかりますし、私も辟易しますが、彼は中身のある男性なので、周りに人が集まっているように思います。 私は「そんなに自慢しなくても、私はあなたを認めてますよ」という態度でいればよいのでしょうか。 周りから見れば、すべてを兼ね備えているように思えるので、本当にそう思います……。 男性心理に疎いので、お伺いさせていただきました。 彼の気持ちが類推できる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。 また私の取るべき態度なども、できましたらお教えいただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。 ※蛇足になるかもしれませんが、彼は結婚と恋愛をきっぱりとわけて考えていて、 恋人は自分が楽しければそれでいいけれど、母親になる人は子どもをしっかり守ってくれる人と明確に区別していると言い切っていました。 (これは男性にはよくあることなのかもしれませんね) また詳しくは聞いていませんが、家庭環境も、あまりよくなかったようです。

  • 男性に質問です!!

    時折、母親の仕事場に行って代わりに手伝いをし一人でいると、 見知らぬ男性から話しかけられます。 (おかしな感じの男性ではなくて、むしろ、かっこいい感じの男性) そして会ったその日に自分(達)の話をし色々と聞かされます。 簡単に言うとプロフィール的なものです。 一般的に男性は容姿的に自分の気に入らない女性に対し、 気軽に話しかけたり、自分のことを話したりしますか? 容姿が好みではなくても感じが良いだけでも、 話しかけたりされますか?

  • 容姿端麗じゃない現実

    26歳の男です。 僕は自分の容姿が凄い気になって気になってしょうがないです。 かっこよくなりたかったっていう想いが強いというか。 でも鏡に映った自分は全くかっこよくないのでいつも鏡を見る度に気分が悪くなります。 かっこよくない・かわいくない人は映った自分をみてどう思いますか?(なんとも思わないか僕みたいに欝になるかなど) また容姿を気にならなくなる方法があれば教えてください。