• ベストアンサー

統合失調症の女性と付き合う兄

kenenの回答

  • kenen
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.8

29歳男です。 症状は違いますけど以前、対人恐怖症と鬱病の女性とお付き合い してました。 彼女のことを本当に愛してましたし、体の関係もありました。 結果的に別れてしまいましたけど、今は正直 別れて正解だった かなっと少しずつですが感じてます。 結婚すればお互いの愛だけでは乗り越えれない壁がいくつも出てくる と思います。 家族に手間が掛かることは目に見えてます。 お兄さんも彼女のお世話しながら片手間に仕事をする生活に なると思います。 それと子供を育てる間は無いと思います。 それくらいの決意と覚悟がないと難しいです。 そして、そんな決意は付き合って数ヶ月では出来ないと思います。 お兄さん・彼女さん共に結婚に焦ってるのではないでしょうか? 心の病気の方は将来に強い不安を抱いてますから。 まずはお兄さんの覚悟を聞いてみたらどうですかね? 家族など身近なひとに手間をかけさせてまでもその人と 結婚したいのかどうか。 それと彼女さんは結婚についてどう考えてるのでしょうか? 私が付き合ってた彼女は結婚することでの将来の私の家族や 親戚の状況を考えて自ら去っていきました。 私はそのときは浮かれ気分でしたが彼女のほうが将来を冷静に 考えてくれて今では感謝してます。 これは私の私見ですがお付き合いして3・4ヶ月頃というのは お互いに緊張も取れて深い関係になり一番楽しい時期です。 そういった時期に将来のことを決めるのはどうかと思いますよ。 相手に対しても失礼と思います。

goldstar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、愛だけではどうにもならない事もありますよね。実際に経験されているだけに、難しさが強く伝わってきます。 兄は付き合って2週間程度で既に体の関係を持っていたようです。そのような事はもっと真面目に、彼女と病気について考えられるようになってからにしてほしかった、無責任だと兄に言ったのですが、よくわからない言い訳をしていました。 彼女の夢は結婚、出産だそうですから、早く結婚したいと思っていると思います。また兄も、結婚するまでの覚悟はあるようですが、話を聞くと夢物語です。 兄は、何故家族に迷惑がかかるのかわかっていないのです。こんな事があるかもしれない…と、色々と可能性をぶつけたのですが、「そんな事あるわけない」「彼女はそんな酷い子じゃない」「両親はいい人だ」などと言い、全く考えようとしてくれません。 kenenさんの彼女とは違い、兄の彼女は自分が幸せになる事だけしか考えられていないのかもしれません。兄と付き合うことで、今家族でもめていることを彼女は知っていますが「彼無しでは生きていけないと思う」とメッセージを送ってきました。 また考えてみます。

関連するQ&A

  • 統合失調症でしょうか?

    友達の女性なのですが、最近被害妄想がすごいです。具体的に、 (1)芸能人からストーカーされている。彼女が嫌いな芸能人の男が、家にくる。 私はまた妄想だと思って「じゃ警察に言えばいいじゃない」 と言ったらその場で110番しました。。警察がじゃそちらに行ったら良いか?聞いたら友達が一緒だから今はいいです。と断っていました。 (2)彼女の好きなスポーツ選手が先日結婚しました。彼女はしょっちゅう会った事もないその選手と結婚の話をしていると言っていたので、彼女に他の人と結婚したねとメールしたら、「絶対別れさせてやる!体の関係まで持ったのに許せない。裁判で訴えようかな」とメールがきました。これには完全に引いてしまいました。。絶対会った事ない超有名選手と体の関係持ったって…妄想と現実の区別がつかないようです。 彼女とは6年ぐらいの友達なんですが、会ったばかりの頃は以前うつにかかって精神科の薬飲んでいると言っていました。でもここ何年間は二ヶ月に一度しか行っていないようです。バイトしても数ヵ月でくびになるようです。統合失調症でしょうか?彼女が通っている病院知っていますが、個人情報で教えてくれませんよね?先生は妄想の事知っているのか、心配です。どうしたら良いでしょうか?今は彼女に会いたくなくて距離をおいています。(振りまわさられるので)

  • 統合失調症について。

    主治医が統合失調症の可能性を孕んでいます。 一応、医師は「適応障害、解離性障害」と診断していますが、私が薬を飲まないことがある。幻視幻聴(相当しつこいです。自分の姿が見える。頭から声が聞こえるなど。9ヶ月くらい続いています)、稀に被害妄想があるなど。親が「あなたは気が付いていないと思うけど被害妄想あるよ。」と言っていたのが衝撃で、どうやら被害妄想があるらしいです。無自覚です。 薬を飲まないのは元気になったかな? と思ってしまうためです。 被害妄想は、病気恐怖、対人恐怖とか (持病が多いので、病気じゃないかと思ってしまいます) 自分が本音やしんどい事を言ったら相手に迷惑がかかるのでは?と被害妄想してしまう(これが一番強いです) 去年の6月から精神科に通院している高2女です。 統合失調症でしょうか? 不安です。よろしくお願いします。

  • 兄が統合失調症で母が振り回されてうつ病発症

    兄が統合失調症です。 一度ぶっ倒れて救急車で病院→精神科→診断されましたが 本人治療する気も自覚する気もゼロです。 誇大妄想、被害妄想、 嘘、詭弁、独語、支離滅裂、金銭的依存、都合の悪いことは覚えていない、外出できる、人の目を見て話せる、初対面に近い人なら会話は成り立つが少しでも親密になると妄想話が出る、家の周りをただ歩いているだけの見知らぬ人を敵呼ばわりで、 母が振り回されてうつ病を発症しました。 父は兄の言動を笑って済ませたり「そうだねそうだね」「あるある」と茶化して精神病にも関心がありません。 高学歴、スポーツマン体格の家系で、競争社会での戦闘能力は高い家族だったと思います。特に兄は慶應をトップクラスで入学しました。 兄は22で東京から実家に戻り、25まで籠って、26からは変装せずに外出するようになって今は27です。インタネーットで知り合った女の子に会いに行く事もあります。 実名でブログを書いていて、その内容が被害妄想丸出しです。 すごい勝ち気で言語力もあって丸めこまれてしまいます。 どうしたらいいでしょうか?

  • うつ病と統合失調症

    こんにちは。 「国、警察が自分を尾行している」 「近所の人間が自分を監視している」 などと、誰が聞いても間違っている事を言う兄がいます。 近所の人を怒鳴り上げたこともありました。 家族が精神科に相談に行って、薬を頂いて来ました。 薬を与えてから、自分で歯医者に電話して通いだしました。 最近は、薬の副作用で、体がだるいみたいで、自分から「病院へ言ってみる」と言い出しました。 「自分はうつ病だ。」と言っています。 まだ、病院へ行っていないのですが(予約はしてあります)、この様な兄は、うつ病なのでしょうか? 私は、兄は統合失調症だと思うのですが。 自分から病院へ行くと言ったので、母が兄が言っていた被害妄想を今も思っているのか、聞いたところ、「あれは間違っていない。」という答えが返ってきました。 うつ病の症状に被害妄想があるのでしょうか? また、統合失調症の場合、治療の一貫として、デイケアや作業所への参加は絶対必要なのでしょうか? どなたか、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 統合失調症気質とは?

    4年ほど精神科に通っているものです。 最初は不眠や不安などの症状でうつだろうという事で治療を受けていました。 先日、色々な事情があって自分の病名を はっきり聞かなければいけない状況になりまして、主治医に聞いた所 最初はうつで治療していたけれど被害妄想などが見られるので 今は統合失調気質な所に重点を置いて治療している、とのことでした。 統合失調症なんですか?と聞き直した所 そのものではないけど気質っていうか、気味っていうか、 という少し距離を置いたような説明を受けました。 幻聴や幻覚などは無いのですが (と言っても、自分自身では幻聴という事がわからないと思うので、  自分が経験した事が本当か嘘かわかりようがないのですが) あの人は私の事を嫌っているに違いない、というような 被害妄想は確かに強い方ではないかと思います。 夫にもよく被害妄想が強すぎる、とは言われています。 現在服用しているのは寝る前にルーランを一錠です。 仕事はフルタイムで勤務しています。 長くなりましたが、統合失調気質というのは どういう状況なのかわかる方にオブラートに包まず教えて頂きたいです。 家族や勤務先に迷惑をかける事はしたくないと思っているので、 良く無い状況なら迷惑をかけないように距離を置くとかしなければならないと考えています。 長くなりましたが、ご回答よろしくお願いいたします

  • 統合失調症

    初めてまして。知り合いに統合失調症を患っている女性がいて、対応に悩んでいます。 音や光にとても敏感で、幻聴、幻覚、妄想といった症状の現れる急性期は特に注意が必要です。自己主張が激しく、時としてそれが暴力に変わる事もあります。 先日も昼夜問わず暴れており、家に何度となく消防や警察が来ていました。措置入院とまではいかなくとも、しばらくの間入院して様子を見た方がいいように感じます。 何故人にこれほど被害を与えているのに、家族は女性を入院させないのでしょうか。 現在、女性の母親は認知症で、高齢な事もあり精神病院に入院しています。帰ってくる見込みはありません。女性の身内には、精神錯乱からくる自殺者や犯罪者が数名おり、不登校や引きこもりを起こしていた人もいます。 女性が入院しないのであれば、こちらが気を付けるしかないのですが、どう対応するのが妥当ですか。 統合失調症の患者さんに対する対応の仕方を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 統合失調症?

    心療内科に通院して1年が過ぎました。 病名は気分障害と情緒不安定性人格障害とのことで、自殺企図により2ヶ月入院していました。今は頓服や不眠時に自己判断で服用するだけで、薬のいらない日もあるくらい、だいぶ体調も良くなりました。 最近、自分でも気づかなかったんですが、見張られてる感じがします。 よく言う盗聴とか盗撮ではなく、近所の住人が自分の病歴を知ってるんじゃないか、私が入院してる時に娘が施設に入所しているのでそのことも知ってるんじゃないかと本当に怖いです。 自分が田舎の生まれなのもあると思うんですが、本当に盗聴されてるんじゃないかってくらい筒抜けです。それが怖くて地元から離れて暮らしてます。この8年で5回引っ越していて、今のアパートに住んで1年目ですがもう引っ越したいです。娘と暮らせるようになったら引っ越そうと思ってますが引っ越そうと思ってます。 話が長くなりましたが、その被害妄想からか、統合失調症ではないかと主治医に言われました。前々から統合失調症の症状がないか聞かれていて、思い切って確認したところその可能性があるとのことでした。 私の勝手な認識で申し訳ないんですが、統合失調症の方の症状とは独特で、『口にしゃもじが入っていて違和感が取れない』『頭部にiPodを埋め込みたい』『心臓が頭部にあるから助けて欲しい』など、理解し難いものがあります。私は『監視されてる気がする』という強い被害妄想が頭から離れないのですが、あくまでも田舎特有の経験によるものであり、症状ではないと思ってます。 また入院になると仕事に影響するし、何より施設にいる娘が帰ってこなくなるんじゃないかと思うと、自分の症状を主治医に話す事が出来ません。 どこからが症状で主治医に話すべきなんでしょうか? 長くなりましたが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 兄が統合失調症ですが対処の仕方が分かりません。

    兄は東大の法学部出身で小中高と常に1~3位の成績、高身長で顔が爽やか系と言う事もあり俳優やモデルにスカウトされた経験が何度もあります。 兄は今26歳です。大学を卒業した22歳あたりから様子が変になりました。3年前から部屋に籠るようになりました。難しい医療や数学や物理学など専門用語だらけの難しいサイトを一日中見ていたり、政治学科卒ということもあり興味があるのか行政については考えない日はないくらいです。 3年前の症状は統失初期症状の集スト、思考盗聴、電磁波の被害妄想でした。2年前から幻聴と会話をしているのは日常になり、1年前からは妄想した事が現実で起きた事と混合している重症の陽性症状です。キレたり泣いたり発狂したり壮絶な時期もありました。今でも、本人には一切自覚がありません。 本人は病気を否定するので私が精神病院に行って症状を話して生活パターンや言動を記録したデータ、兄のブログを教えて3週間くらい様子を見た後、専門医に「統合失調症の陽性症状」と診断を受けました。私は家に帰ってネットで調べまくりました。早く薬を飲んでほしいですがいくら何でも、本人が来ないと出せないと言われました。 病院に誘ったことがありますが「精神病ではない」と真顔で不思議がられました。精神科医の出身大学を見て鼻で笑ったこともあります。「仮に俺が変だとしても、そいつら(医者か精神病患者)と同じ次元にはいない」とか何とか難しい言葉の羅列で理論を展開しながら話してきました。嫌味なくらい言語力に優れていて相手が反論不可能になるくらい捲くし立てる時があり、対等に会話出来るお医者様がいるか心配でもあります。 考えられるキッカケでは、22歳か23歳の時に何か辛い事が合ったのでしょうか…?本人にしか知り得ない事でいくら身内でも踏み込んで聞く勇気がないし話してくれるようなドラマのような家族関係でもない現状です。。。 両親ともに会社員で自分にムチを打って生きているタイプの人間で、精神病は甘えだという考えが根強いです。付け加えて、私が4歳頃から両親は不仲で家庭内別居という最悪の家庭環境。兄も私も両親のイザコザを365日味わい続けてきた感じです。 子供ながらに感じていたストレスのはけ口は、兄の場合勉強だったのだと思います。親は三者面談に行かなかったし、料理も、小学5年生頃から食費を渡す生活でした。家族と言うより知らない4人が寮生活してる感じでした。。。仕事優先で育児放棄。こんなの普通の家庭の方には理解されないですよね。。 今でも二人とも働いていて重役で仕事しています。なので「兄が精神病かもしれないんだけど…」と言える空気がゼロです、、、。両親には理解する事が99%難しいような感じがします。(残り1%に掛けろと言われそうですが…) また兄と私にも壁がありますが、私は一方的に兄を慕っていて秀才な兄が精神病を患い貴重な20代を棒に振っている現実を不憫に思います。 知らないグループいないんじゃないかというくらい昔から洋楽音楽が好きで、ギターで作詞作曲したりピアノも弾けるし料理も出来るしオシャレだし歌もうまいし昔から天然で、部活も中高、朝から晩まで頑張ってきた努力家で…。 ブログを見る限りでは手がつけられない妄想の域に達しています。 医師は「薬あげれない&本人連れて来て&ご両親に伝えて」と言うばかりです。でも本人は拒絶するし両親の反応は子供が一番分かってるし…お手上げ状態です。 陰性症状の回復期になるまで放置しておいたらいいのでしょうか…? 回復期がいつくるのかも回復期が来る前に自殺するかもしれないし、何か大きな犯罪起こしたらどうしようとかもっと病んだらとか色々考えてしまいます。 考えられないかもしれませんが、私が鬱で病んでいた時期、自殺しようと思い練炭を購入した時でさえ両親は気付いていたにも拘らず無視して仕事に出かけていました。親は本当に親という感じではなく、お金だけ渡していく関係、そのくらいの温度差があります。 長くなりましたが、対処法のアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 統合失調症でしょうか?

    最近 頭痛が治らず、時折頭の中で大きな騒音(人の声のような)が聞こえることがあり、インターネットで調べてみたところ、統合失調症という言葉が目につきました。 統合失調症について読み進めてみると、自分の中で心当たりのあるものが出てきました。以下列挙してみます。 ・幼少期、自分の心の中で考えていることが周りに筒抜けになっているような気がして、人前で頭の中を空っぽにしようと思っていた。 ・幼少期、自分が不治の病にかかっていて、あと数年で死ぬと怯えていた。 ・幼少期から今現在まで、頭の中で誰かと会話している時がある。(私は実際に口に出しています。周りに人がいない時に限ってなので、怪しまれたことはないです。) ・思い込みというか被害妄想が激しいのかもしれない。 ・疲れやすくて何もやる気が起きない日が多い。髪をとかすのも、顔を洗うのも億劫。 こんな感じでしょうか。 思い込みや被害妄想についてですが、自分の中ではすごく大きなことで 食事が食べられなくなるほど悩んでも、人に相談しても分かってもらえないことが多いです。 分かってもらえないことで余計に悩んで鬱状態になることもあります。 今もある事で悩んでいて、それをさらっと笑って流してしまえたら楽なのに それが出来なくて、とても辛いです。 今までこういう性格なんだと思って諦めていましたが、もし病院にかかって楽になるなら という気持ちです。 病院(精神科でしょうか?)に行ってみるべきでしょうか? 何か気付かれたことがあれば教えて下さい。

  • 統合失調に

    統合失調になりました。 きっかけは、死別で二年前だと思います 本格的な? 『食事の味が違う・・毒入り?(そう思いながらも、これが統合失調か・・・すごい被害妄想だ)』 とクール?だったり でも 稀に幻覚?が見えたりして怯える姿は客観的に精神異常そのもの。 一年半程の鬱の後に 操の様な雰囲気から 幻覚幻聴(いずれも2~3回)を二週間前後体験 情緒不安定に過ごして来ました。 最近ようやく安定してきて社会復帰に片足をかけています。 ですが 気になる事があります。 携帯のお気に入りに 入っているブログやSNSなのですが 思い出せない物があります。 思い出せなくても困りませんが、ちょっと気になりましたので 似たような経験がありましたら 教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。