• ベストアンサー

競売後の立ち退きについて

こんにちは。競売おききしたいのですが、 入札期間が2/17--2/25日 開札 3/4日 の場合、 いつまでに立ち退きをしなければならいのでしょうか?いつまで住む事が出来るのでしょうか? よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

この場合には,3月11日が売却決定期日。売却許可決定の確定が,その1週間後,それから約1か月後に,代金納付期限が決められる,という手順になります。代金の納付がなされると,その瞬間に所有権が買受人に移転し,買受人の申立てにより,引渡命令が出されます。これが,送達されてきてから1週間で確定します。引渡命令が確定すると,明け渡しの強制執行ができることになります。  そういうことですから,3月18日に売却許可決定が確定して,即代金納付がなされると,早ければ,3月20日ごろに,物件の占有者のところに引渡命令が送達されてきます。そうすると,その確定は3月27日です。  このように計算していくと,おおよそ3月末くらいまでには,いつでも立ち退けるようにしておく必要があるということになります。

ycqxs765
質問者

お礼

詳しく書いて下さって、ありがとうございます。 なるほど、だいたい3月末ぐらいですね。それだけでも十分です、多少前後はありましても、、、。 大変助かりました。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

これだけでは何ともいえません。競売条件が明示されているはずです。3月4日以降であろうことは推測できますが・・・

ycqxs765
質問者

お礼

ありがとうございます。もっと良く読んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 競売の開札には立ち会うべき?

    競売の開札には立ち会うべき? はじめて入札をしてみました。 来週、開札なんですが 入札時に担当の方に聞いたところ 開札には立ち会ったほうが良いと言われました。 私は仙台在住です。 郵送での入札書の提出も可となっているので 開札時は立ち会わなくてもかまわないのでは とも思っています。 担当者は同額の場合などもあるので 立ち会ったほうが良いとのことでした。 実際どうなんでしょう? 公表されてる金額に5万を足して記入したので 落札は出来ないかなととも思っていますけど・・・。 よろしくお願いします。

  • 競売

    競売になっている家に、住んでおります。 今現在、入札期間で開札までは、まだ日があるのですが、何処の不動産業者かわからないのですが、隣の住人に、家が競売になってることを言っていて、家を買わないかと、聞かれたそうです。今日その住人と、話す機会があり解ったしだいです。 まだどの、不動産業者が落札したか、解らない状態なのに、このように私どもの家の事情を他の人に言っているのは、競売にかけられたら、あたりまえの事なのでしょうか? 近所の人に伝わっているのかと思うと、 引っ越すまでの期間、居辛くなり、なんとなく嫌な気持ちになりました。 ちなみに、父が工場を経営していてできた、負債で銀行での担保に入っていて払いきれなくなり、競売になったしだいです。 長くなってしまいましたが、競売になったら、しょうがない事なんでしょうか?

  • 自宅が競売 立退きについて

    はじめまして。私は自己破産により自宅(2LDK 55m2)が競売になりまして、先日入札者(代理の不動産業者)から連絡がありました。私としてはすぐにでも引っ越す事を考えているので、引越し費用(15万~20万)を少々工面して頂きたい旨を申し伝えたのですが、業者の方は「一切応じない。すぐに出て行け!」と言われてしまいました。 立退き期限は一般的にどのくらいまででしょうか? 9月末ぐらいまでではないと引越し費用が貯まらないので9月末まで待ってもらえるのでしょうか? ちなみに競売の売却決定日は7月12日になります。 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 競売にかかる立ち退き料(引越し費用)の相場

    はじめまして。 今度、競売物件に入札を予定しております。 落札できた場合ですが、 占有者がいますが、法律的には立ち退きをしなければならない人が住んでいる=債務者 です。 立ち退き料(引越し費用)を負担した方がスムーズに取引できる場合、 立ち退き料(引越し費用)はおいくらぐらいなのでしょうか? 3000~4000万円ぐらいの物件(一軒屋)住宅です。 教えていただければ幸いでございます。

  • 競売の立退き料について

    競売で落札した物件で前所有者(占有者)にいくらの立ち退きが相当でしょうか。 ちなみにマンションの50平米くらいです。 立退き料を払わなくていい、など極端な意見ではなく、実際に現場に 体験された方の意見が聞きたいと思います。 また強制執行した場合はいくら位かかるのですか。 (円満に立ち退かせるためになるべく立退き料で終わらせようと考えています) ご意見よろしくお願い申し上げます。

  • 競売によるテナント立ち退きについて

    お店(美容室)をオープンして4ヶ月 順調な滑り出しですが競売になると管理会社に言われました 競売になると保証金も帰ってこないと聞いています まだ競売の公開にもなっていない状態で 先日執行官が写真等調べにきた状態です いろんな方に相談にのって頂いていてその中で これからのテナント料を保証金が帰ってくるかどうか分からないので 払わずに裁判に訴えて 保証金の補填として一時預かるという事も 過去の判例で認められたと聞きましたが どうなのでしょうか? 最悪、立ち退きになるとして今からでも出来る事はありませんか? 執行官に聞いた所、内装にお金をかけているので 価値を高めたという事で落札者に請求できるのでは・・・? とも言われました 立ち退き料なども貰えないのでしょうか? 私にとってベストなのは大家が変わるだけで これからもやっていけたらと思いますが 相手次第です とても困っています どなたか知恵を情報をお願いします 弁護士にも何人か聞きましたがつけたほうが良いのでしょうか? 教えて下さい!

  • 兄夫婦の家が、ローン返済不能で競売にかけられる事になり、所轄の裁判所か

    兄夫婦の家が、ローン返済不能で競売にかけられる事になり、所轄の裁判所から「19日に土地、占有状況について現地調査を行う」と通達が来ました。 実際に、執行官の調査から競売開始までどう言う流れになるのか、また、調査した日(19日)から競売開始(開札?)まで、何日くらいかかるものでしょうか? その場合、X月X日から開始ですと言う通知は来るものでしょうか? いろいろ見ましたが、開札前までなら、債権者の同意が得られれば任意売却が出来ると言う事ばかりで、調査から開札までの期間を書いている所を見つけられないので、回答よろしくお願いします。

  • 競売入札の保証金

    競売入札の保証金 最近から競売の入札に参加している素人でございます。 開札会場で不動産業の方が言っていたのですが 最近は素人(エンドユーザー)が入札参加するようになり 高い金額でないと落札できないと言っていました。 私も転売というより自分で使おうと思い 入札に参加しています。 でも、もし落札しても次の入札物件に良い物件があったり するとそちらがほしいなんてこともおこります。 そこでなんですが、最高金額を提示して落札者になったとき 辞退なんて出来るのでしょうか。 またその際保証金はもどってくるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 競売不動産の立ち退き命令について

    自分で不動産の競売の申し立てをしようと思っています。ひとつ気になることがあります。対象不動産は、債務者が差押さえを逃れるため、第三者に名義変更しました。その第三者を連帯保証人に仕立ててきたので、これから抵当権設定登記をすれば競売申し立てが可能になります。その不動産には債務者の母親が住んでいます。裁判所の立ち退き命令は、不動産の名義人にしか発せられないと書いてあるのを目にしたことがあるので、この場合債務者の母親の住む権利は法的に守られることになりはしないかという事です。そうなると、競売の申し立てをしても買い手がつかないということになりそうです。詳しい方、教えてください。

  • 競売物件、立ち退き

    競売物件、立ち退き 競売物件でいいものが見つかったので、買おうと思っています。 しかし、占有者ありとかいています。 いろいろしばべていたのですが、 http://www.kyobaibukken.com/kyobai/241.html ここのサイトの説明に、強制的に立ち退かせることはできませんと書いてあります。 抵抗権、賃借権があると無理らしいのですが、あまり、意味がわかりません。 謝金の担保にとられているから、家をうられてるんですよね? 賃借権があるから、退かないといわれたら、おわりなんですか? もし、買って膨大なお金が降りかかってくることはありますか? 教えてください。