• 締切済み

AutoCADからJwCADへの移行の際

AutoCADを使用していた際に真ん中のスクロールを押すと マルチハンドルの様なものがあり、 図面を移動する際にとても便利でした。 JwCADでは同じ機能をもったソフト(シェアでもフリーでも可)は あるのでしょうか? もしあるのでしたらお願いします。

みんなの回答

回答No.2

AutoCADのマウスホイールでの拡大・縮小も、できます。 環境設定ファイルを、書き変えます。 ホイールの回す方向をAutoCADと同じにするには、 マイナス1です。 http://www.atsmile.com/jw/faq02_03.html

参考URL:
http://www.atsmile.com/jw/faq02_03.html
jyaianjr
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ設定変更で出来る範囲は知っているのですが、 ソフトウェアでマルチハンドルを 追加できないかなと考えておりました。 もしないのであれば、慣れるしかなさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 JW_CADにも似たような機能はあります。  スクロールボタンを押すと、そのときのマウスカーソルのある方向へ画面が移動します。  スクロールボタンを押したまま右下へドラッグすると、その範囲が拡大表示され、右上へドラッグすれば全体表示(デフォルトの用紙全体を表示する)。左下だと前回の表示状態へ、左上は縮小表示です。  左右ボタンを同時に押しても同じ事ができます。もともとはそちらの方が先に付けられた機能で、これはDOS版のころから標準となっています。スクロールボタンでできるようになったのは、Windows版からのようですね。  ちなみに、JW_CADというのはソフトそのものの名前で、これはフリーソフトです。 http://www.jwcad.net/

jyaianjr
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ設定変更で出来る範囲は知っているのですが、 ソフトウェアでマルチハンドルを 追加できないかなと考えておりました。 もしないのであれば、慣れるしかなさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Jwcad か AutoCAD

    300坪の土地,公図があります。これに、新築一戸建てを10戸配置する図面(真ん中に道路)を書きたいのです。 エクセルで書いて、Jwcad か AutoCADに、貼り付けたいのです。 いずれがいいでしょうか。(3Dに対応希望です) 開発の図面は、市役所の建設課にもっていって、審査が必要でしょうか。 (エクセルでは、役所は受け取らないのでしょうか 測量の図面も自分で書いてはいけないのでしょうか。) 開発の段取りがわかる本かサイトをお教え願います。 設計士に聞くと、100万から200万です。 設計事務所の職員さんに、頼んだ方がいいのでしょうか。

  • jwCAD(jww)→AutoCAD(dxf)の変換

    この度設計で共同企業体を組むことになりました。 話し合いの結果図面のスタイルはうちのAutoCADに合われることになったのですが、jwCAD(jww)→AutoCAD(dxf)に変換した際うまくいかないことが何点かあります。 1.文字はSHXフォントを使っているのでJWCADではフリーという文字スタイルにして書いて合わせているということなのですが、dxfに変換した際文字の大きさが大きくなっていて、文字の幅も広く出てきます。 2.寸法の矢印は小黒丸を使っているので、JWCADでも同じようにして書いてもらっているのですが、変換した際小黒丸が出てきません。 何かよい方法は無いでしょうか?よろしくお願いします。

  • JWCADについて

    JWCADのファイルをもらい、JWCADフリーソフトをダウンロードして、開くことは出来ましたが、図面のバックが、黒で線が白となっています。これをバックが白で、線が黒に変えたいのですが、どうすればよいでしょうか?教えてください。

  • JWCADの色付け

    JWCADで書いた図面に色を付けることができると聞きました。 詳しく教えてください!! フリーソフトを色々探してみましたが、いまいちよくわからないのです・・・ 宜しくお願いします。

  • AutoCadと操作の似たフリーソフトを探しています

    授業でAutoCadを習いました もう授業は終ってしまって練習したいのですが、教室は使えないことも多く 家でも練習したいのですが、AutoCadと操作の似たフリーソフトはないでしょうか JWCadはかなり違っているので他のを探しています dwg(あるいはdfxでも可)で出入力できるものを探しています 良いものがありましたら教えてください

  • AUTOCADについて

    会社で、AUTOCADを使っています。会社の自分PCには、AUTOCADがなく、申請しましたが、忘れられたままで、他のPCを使って図面の修正をしています。 いい加減、会社が購入してくれないので、自分で買おうかと思いましたが、価格を見てびっくりしました。DWG形式を開けるフリーソフト、シェアウエアのソフトを触ってみましたが、AUTOCADの用に、画面がスムーズに流れないのと、重たいかったです。 何かよいソフトはございますでしょうか。 操作方法などは、AUTOCADになれているので、使いやすいですけれども、自分で購入するには、手が出せません。

  • JWCADデータを貰ったのですが・・・

    お世話になります CAD初心者ですが宜しくお願いします お客様より、JWCADデータ(図面)を頂いたのですが、私のCADはAutoCADでして 開く事が出来ません DXFに変換すると開けると知りましたが、相手側のJWでDXFファイルに変換してもらわないといけないのでしょうか? それとも、こちらのAutoCadで変換できるのでしょうか?何かソフトでも使ってこちらでできる方法がありましたら、お教えおねがいします。

  • ホイールマウスを使ってAutoCAD LT2000

    最近、ホイールつきの光学式マウスを買いました。 しかし、せっかくマウスを新調したものの、AutoCADで図面を書くときに、ホイールをスクロールさせても図面の拡大・縮小ができないのです。 スクロールすると図面が上下に移動するようになってしまいました。 以前使っていたマイクロソフトのマウスは大丈夫でした。 こんな状態では、図面作成もはかどらず困惑しております。 どなたかAutoCAD経験者、ホイールのスクロールが図面の拡大・縮小になるようにする方法を教えてください。 使用PCはIBMのAptivaで、マウスもIBMなので相性は問題ないはずなんですが…

  • CAD 初心者です。 どのソフトを修得するのが良いのでしょうか。(機械系です。)

    ・CADを修得しようと考えまずは、フリーソフトで勉強をと考えJWCADを見つけそれをダウンロードし勉強しています。(このサイトでも皆さんに色々と教えて頂きながら) ・その後色々と調べると JWCADは建築図面が主であるとのこと。  機械系は、AutoCadが主であるとの事知りました。  但しAutoCadに関してはフリーソフトがなく値段も結構高い。  (1ヶ月間の体験版はあるようですが。) ・AutoCadに類似した物でRootproCadというソフトがあり、これのスタンダード版は、フリーソフトであるとの情報をこのサイトで教えて頂きました。 ・私は、主に機械系の図面について勉強したいと考えています。  その観点からも今 JWCADのはじめたばかりですが、RootproCadの方が良いのかと考え、RootProCadに関する情報をネットで探してもJWCADほどありません。 RootProCadお使いの方情報、ご意見いただければと思い投稿しました。 よろしくお願いします。

  • JWCADで積算

    在来工法の一般住宅関係の方でJWCADをお使いの方、どなたか「積算業務とはどう連動させている」のか教えていただけませんか? 私の会社では設計業務の担当が設計事務所とのやり取りに使えるからということで実施図や詳細図にJWCADで作った図面を利用しています。 ご存知の通りJWCADで作図した図面では積算はできず、後工程の積算の担当は設計が作図した図面から基礎の長さやビニールクロスの面積を手拾いで拾って積算をやっています。 私にしてみればこのご時勢に、設計が描いた図面データが後工程の積算では全く使えないというのは到底信じられず、何か一気通寛でいいツールはないのか思案しております。 そこで質問なのですが、 (1).一般的にJWCADで詳細図・実施図を描くというのは未だ主流なのでしょうか?感覚的なものでも結構ですのでどなたかご意見いただきたいと思います。 (2).また、その際積算業務とはどう連動させているのでしょうか? 積算業務とはやはり連動させずにまるっきり別のソフトで行うのか、JWCAD図面を見て手拾いするのか・・・ (3).もうひとつ、最近ではWCADを3次元化する、積算に連動させる、プレカットCADに連動させる、というようなソフトも開発されているようですが、どこのソフトが検討に値するんでしょうね。 参考でも教えていただければと思います。