• ベストアンサー

戸籍登録している名前の表記変更につきまして

私の家内の名前ヤスコを”子”と30年前に戸籍登録してあります。 今回 戸籍の電算化に伴い 戸籍の表記が”子”から ”泰子”になるとの案内レターが市役所から有りました。理由は常用漢字、人名用漢字、漢和辞典に””の漢字が無いとのことです。 預金通帳・保険等は”子”で登録済みであり、困っております。 印鑑証明等の変更は不要ですとレターに記載があるのですが、家内の父親が名付けた漢字であり、何より60数年使ってきた字を略字にすることに抵抗があります。PCには外字登録で子と登録しています。 何か良い方法はないでしょうか?ありましたらお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sally37
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.1

行政の都合で名前を変えたくないんですよね? お気持ち察します。 戸籍法ではこの名前は常用平易な文字を用いなければならない、その文字の範囲は法務省令でこれを定めるとなっています。(52条) 何年か前に子供の名前を悪魔とつけて問題になったことがありましたね。行政としては子供の名にふさわしい文字を使ってほしいわけです。 ただ奥様の場合は古い慣習というのでしょうか、昔ならではの名前の由来があると思いますので、納得がいかなければ家裁に訂正の申請をされてはいかがでしょうか。 113条で不適法な記載等の訂正の規定で 「戸籍の記載が法律上ゆるされないものであることまたはその記載に錯誤もしくは遺漏があることを発見した場合には、利害関係人は、家庭裁判所の許可を得て、戸籍の訂正を申請をすることができる。」とあります。長い間に登録していた名前を行政の都合で変えられるんですから これを不適法かどうかはあなたの解釈次第ですが。。。 訴えの理由としては預金通帳や保険の関係で色々不合理な点と長いこと使っていた名前をただ単に法務省令にその漢字がないからと一方的に変えられるのは精神的に苦痛だと訴えるしかないでしょうか。お時間がかかるかもしれませんが、その裁判で勝てることを祈ります。

yi0110az
質問者

お礼

早速有難う御座いました。 その後変更証明を貰うことで了承することにしました。 尚 本籍地の市役所と現住所地の市役所で対応が違うようです。 同問題の人が沢山おられると存じます。ひらかなやカタカナ にした人もいらっしゃるはずです。 ともかく すっきりしない事は事実ですね 失礼します。

yi0110az
質問者

補足

妻の名は「ヤスコ」といい、巻きの字の己を水と書きタイとも 読める字です。この字から【泰】に変わり泰子と戸籍上の表示変更になります。免許書の字はタイの字になっておりますが、表示変更を届ければ泰子に変更してくれるそうです。 戸籍法で決まったことで裁判までする気持はありません。 今回は市役所が無料で変更証明を発行することで了承することにします。尚 何か不都合が発生すれば、その都度証明書を発行するとのことでした。妻の父(死亡)が名付けた字でどうも”タイ国との国交が結ばれた日に生まれたから”らしいです。

関連するQ&A

  • この漢字の読みを教えてください

    人名で見たのですが「上」の下に「日」の字はなんと読みますか? 何かの略字か異字体でしょうか。漢和辞典がないのでお願いします。

  • 戸籍上の名前に外字!?

    戸籍上の名前に外字が使われているらしいのですが、こんな事はあるのでしょうか? わかったのは先日婚姻届を出した時です。 私の名前に『浩』という漢字が使われているのですが、今まで通り婚姻届の申請書に『浩』と記入し当たり前のように提出しました。 ところが市役所の端末には『告』の縦棒が若干下の口の部分に突き抜けているとの事。 (説明が難しいのですが、『牛』のようになっています) 婚姻届の申請書には相違にならないように、チョッとだけ突き抜けた字で提出して欲しいと言われ当座そのように申請し受理されました。 その際に詳しく聞いたのですが、この世にそのような漢字は無いのですが、端末には外字入力で入れてあるらしいとの事。 改めて両親に聞いたのですが『浩』と申請したつもりなので、役所が間違えて記載したと憤慨していました。 私なりに想像するに、手書きの台帳の字が雑で突き抜けて表記されていて、それをPC管理化するにあたり、わざわざ忠実に外字登録したのかなと… はたしてそのような事があるのか分かりませんが、このまま常用するのはまずいでしょうか?また訂正する場合、申請など大変でしょうか? なお、免許証や会社、税金などは『浩』で登録されているようです。 (30年生きていて初めて指摘されました。)

  • 人名で漢字登録がない文字の登録方法

    筆まめVer.27 (Windows10Home)を使用しています 人名の『琼子』の『琼(けい)』の漢字が筆まめの人名登録出来ません。 筆まめの外字登録の方法を調べましたができませんでした。Windows上では出来ています。方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 戸籍上の常用漢字から旧漢字への変更

    私は4年前まで戸籍上、苗字に旧漢字が入っていました。しかし4年前に結婚し、婚姻届を提出しに行ったところ、 『あなたの苗字氏に使用されているの漢字は常用漢字で誤字となるのでこれからは戸籍上使用出来ません。』と言われ、無条件に戸籍の漢字を変更されました。 その時は仕方ないと思っていたのですが、最近になってから『人名に関しては旧漢字の使用が認められている』という事を知り、結婚前の旧漢字の苗字に戻したいと思っているのですが、可能なのでしょうか?ちなみに二年前に引越しをした為『無理矢理に戸籍を変えられた市』からは既に転出しています。 もし可能なのであれば、是非とも元に戻したいので教えて下さい。 親兄弟は旧漢字のままの為、現在私は『他人扱い』されています・・・(泣)

  • 古い戸籍の人名が分かりません。どなたかお力を貸して下さい。

    古い戸籍を調べているのですが、分からない漢字が多くて困っています。 人名なのですが、何と書いてあるのか分かりません。 添付してある画像なのですが 不鮮明な画像で申し訳ありません、どなたか分かる方いらっしゃらないでしょうか? 一応 くずし字や、変体仮名の辞典を調べたのですが、見つかりません。 「しも」という読み方が、有力のようですが「も」の字に不安が残ります・・・ 「しも」こんな名前ってあるのでしょうか?

  • 漢字どうよむのか?。判る方教えてください。

    行にんべんに、有と書いてあるのですが、漢和辞典を調べてもわかりません。新しい人名漢字かな?。 まったくわかりませんが、どなたかお教え願います。

  • "芦”という字を、戸籍で登録したいのですが。

    こんにちは。 苗字が、「芦川」という者です。 本籍登録は、今まで「蘆川」となっていたのですが、事務手続き等や家内・子供達の混乱を避ける意味もあって、結婚を機に、略字である「芦」の字で統一する申請を役所にお願いしました。 ところが、そこでの回答は、「戸籍登録リスト」に漏れているから、変更はできない」とつれないお言葉。 代わりに出された代案は、今まで見たこともなく、辞書や、ワードのIMEやAtokでも出てこない古い漢字のものばかりでした。 芦屋市にしろ、芦屋がんのすけ、芦田じゅん・・・と、「芦」の字は、決して、マイナーな漢字ではないと思うし、この申請を通したところで、誰も困らないという意味で、こちらの言い分にも、分があるとおもうのですが、いかがでしょうか。 これからのこともあるので、申し立て(裁判?)等も辞さない心づもりなのですが、具体的に、これからどういう行動に出たらいいのか、ご助言いただければ、ありがたく存じます。 来週には、県の法務局に電話をかけるつもりではありますが、市役所からは、見込みは薄いだろうといわれてしまいました・・・

  • 戸籍上の漢字と普段使用の漢字が異なる場合

    男の子の赤ちゃんの名前を「れん」にします。漢字なんですが・・・ 漣(レン さざなみ)この字は人名用漢字ではないので、名前には使用できません。 しんにょうに点がもうひとつある字は人名用漢字になりOKなんですがパソコンではでません。 戸籍では「漣」のしんにょうに点を付けた字で提出して、日常は「漣」で通そうかと・・・。 戸籍上の字と、常用の字が異なっても特に不都合はないでしょうか? ご存知の方がおられましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 外字登録で消してしまった漢字を復活させるには?

    こんばんは。是非力を貸してください。 先日「藤」という漢字の外字を外字エディタで作成したのですが(草冠の間が出ていないもの)、 今日常用漢字?の「藤」(一番ポピュラーな、草冠も通常のもの)を使おうとしたところ 上書きで登録してしまったらしく使うことが出来ません。 「ふじ」「とう」をワードで変換すると変換候補には通常の「藤」が出るのですが、変換してしまうと外字の「藤」になってしまいます。 常用の「藤」を同じコードで登録すればいいのかな?とも思ったのですが他のフォントに変更できませんし、普通に変換できないとこの先不便になってしまいます…。 このようにまた前のように常用自体の「藤」を使用することは可能なのでしょうか? もし可能であればその設定を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 旧漢字などを入力する方法

    Windows98、Excel2000を使っています。 住民台帳を作るため、戸籍に登録されている 旧漢字など難しい漢字をパソコンで入力したい のです。外字エディタで作るには数が多すぎて、 効率が悪く困っています。そのような漢字が すでに登録済みのソフトや人名用の辞書ソフト などがあれば教えてください。よろしくお願い します。