• 締切済み

結婚準備金の金額は両家に伝えないものでしょうか

長くなりすみません。 結婚するにあたり、去年の9月に両家顔合わせをしたんですが 長男の嫁としてと向こうの両親には言われていますが その場で金額等の話はまったくでず 父としては昔、田舎の考えなので、嫁に出す側からお金の話を出すのは失礼にあたると 結局その場は父から切り出すこともなく終わってしまい 私の両親が離婚していたので、後日母と会っていただいたときに 母が切り出し、彼が大学に行ってないので その分として貯金してきたものがあるからと、それを渡すから 必要になったら金額なり言ってねと言われました。 私は身一つできてくれればいいからと・・・ 父からはすでに両家顔合わせの後に新郎側の金額はわからないけど 準備金なり二人で自由に使いなさいということでお金はもらいました。 しかし、昨日彼に聞いたところ、そのことをまだ両親に話していないと言われ(言い忘れたと) 私的には、こちらがいくら出したかはちゃんと伝えておいてほしかったのに これじゃあ、身一つできてと言われたことから考えて そのままその言葉を受け取ったと思われているのではと ひやひやしているのですが 結納をしなかった場合、そして両家ともに多少なりの金額を出すつもりが ある場合において、それは伝えないものなのでしょうか 私の家の考えでは、同額にするなりの参考として伝えるべきだと考えています。 言葉使いに間違いなり読みにくい部分がありましたら申し訳ございませんが よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • shippp
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

私も10月に両家の顔合わせを終わらせ、3月には長男と結婚します。同じような状況ですね!私たちの場合も両家でお金の話は特にしていません。結納もしてません。まず、私の家に彼が挨拶に来た時、父から『結婚式にかかるお金だけど、招待客の人数で割って、ほかに衣装などのお互いにかかる費用は自分負担で。もちろん祝儀は自分のは自分のほうで。』というように、話をしました。それはもちろん私たち2人が最初に話していたのもあるし、父に相談して、父なりに出した答えでした。 彼の親が少なく援助し、私の親が多く援助するのかもしれません。それはどっちでもいいと思ったからです。 彼の両親は彼に『いくら必要?』と聞き、気にしてくれているみたいですが、あなたの彼と同様に、私の彼もウチの両親の援助についての話はしてないと思います。(笑) 結局は私たちの結婚だし、両家の代表ということでお互いが納得いくようにやればいいんじゃないでしょうか? お父さんからお金を頂いて、家具などを買ったとすれば、あなたからさりげなく『父が買ってくれ…』みたいに伝えてみてはどうですか?何円かは必要ないと思います。 私もいろいろとヤキモキし、悩むことがたくさんありますが、いろいろと乗り越え、幸せになりましょうね!!

NEKOSABA
質問者

補足

そうですね、二人の結婚なんですから二人でもっと相談して 納得いくようにすべきですね。 ちゃんとはじめの段階でどうしていくか話し合うべきでした。 回答ありがとうございました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

それは地域性にもかなりよりますけど、現代において通常の地域であれは両家というより資金的なものは基本的には当人同士で話し合って決めるに過ぎず、親を巻き込むことはそもそもないのが普通になっています。 親の方が気にしてたずねたり、雑談の中で出てることはあるでしょうけど。。。。 ご質問者自身がかなり古風な考えなのか、それとも地域的にまだそういう考えが残っているのかわかりませんけど。

関連するQ&A

  • 両家顔合わせの相談の切り出し方

    先日彼が私の家に結婚の挨拶に来てくれました。 有難い事に私の両親に認めてもらえ、再来週彼の家へも挨拶に行く予定です。 お互い実家暮らしのためお互いの両親とは顔見知りです。親同士はもちろん会った事ありませんが…。 昨日彼が帰ってから夜に家族と話していたところ、私が「次は両家顔合わせになるのかな?」と言ったら両親が「いや結納の時が顔合わせになるから事前に顔合わせはしないんじゃない?」との事でした。 それで私が「本とかインターネットを見てたら、結納前に両家顔合わせをしてそれから結納の事とかを話すって書いてあったけど…」と言うと、父は「昔は仲人さんを立てて仲人さんが両家を動いてくれてたから何もしなくて良かったけど、今は仲人をあまり立てなくなったからやり方が変わってるのかもしれない。その辺は自分たちで色々考えて行動してくれ」との事でした。 夜に電話で彼にそれを伝えました。 実際私の両親としては結納をしてもらいたいと言うか、結納はするだろうとどこかで決めている部分があるみたいです。(特に母は考えが古いというか堅いです) だけど彼の両親は「私の家にもし娘がいて結婚となったら、結納はしてもらわないかな。ここだけの話、お金の負担も多くなるし。だけど相手の両親の意見次第で合わせながら動くよ」と言われてるそうです。結納をしない訳ではなく、私の親が望めばした方がいいだろうとの事。 それでその時彼は両親に「顔合わせの事は話した?」と聞かれたそうです。まだ話していなかったのでそう伝えたそうですが。 私の母は「通常は相手の親がこっちの家に挨拶がてら電話をしてその時に、結納の時期とかを相談されるんじゃないかな?だからあなたたちは動く必要ないと思うよ。」と言っていたんです。 それを彼に伝えると、やはり彼の両親はそんな行動するつもりは全くなさそうなんです…。 彼の両親から言わせると「まだ会った事もないのに結納の話を電話で進めるのは相手に失礼になると思う。だから会ってから決めた方がいい。そうなると顔合わせになるからあなた(息子)が段取りしなさい。それか彼女にしてもらうか。あんたがもっとしっかりしなさい!」と言われたそうです…(笑) 確かに彼の両親の言い分も納得できないわけではないです。 彼の両親が常識外れとか私の両親が古い考えとか、その辺はよくわかりません。 昨日彼と話し合ったのは、私の親は顔合わせは必要ないだろうという考えだけど、実際必要っぽいので顔合わせをする事になりそうと言う事です。 そうなると私の両親的には相手の両親から電話があると思い込んでいますが、実際彼側の両親は電話はかけるつもりはない…。 それで、先日挨拶の際私の両親が「今度ごはんでも食べに行って色々話そうね」と言っていました。多分近いうちだと思うんです。 だから私が今日その日をいつにするか母親に聞くつもりです。それでその席で彼から「顔合わせをしてもらいたい」と伝えてもらおうと思っています。 彼は「おれの親から伝えるんじゃなくて俺本人からだから俺の親に対するイメージが悪くなるのかなぁ…」と少し不安みたいです。やはりマイナスイメージになりますかねぇ~…。以前から「相手の親は少しフランクすぎる考えが多々あるみたいねぇ」と母がこぼしていた事がありましたが…。両親の揉め事だけは避けたいです。 正直、全体的に見て彼の両親はフランクな考えで私の親は古風な考えなのでその違いに戸惑っています。 分かりずらい文章ですが、アドバイスお願いします。

  • 両家の初顔合わせ

    こんにちは! 同棲中の彼と結婚するので両家の顔合わせをする事になりました。結納&披露宴はしません。家族だけで挙式だけ挙げようと思っています。 (ちなみに彼のご両親から結納金の代わりに支度金?として私たちに200万円を頂く予定です。) 私の実家は新潟、彼の実家は千葉で 彼のご両親が新潟に来ます。 私の家は父が居ないので、兄が「母1人では頼りない」と言って兄も顔合わせに参加します。私には姉もいるのですが、今度は母が「兄だけでは、姉がいじけるかも・・」と言い出し母・兄・姉で顔合わせに参加する模様です。 ちなみに彼のご両親から200万円を頂く事を母に言ったら私の結婚にお金を出す余裕の無い母が惨めにならないか心配で、お金の話は言っていません。 質問です。 1.顔合わせの際の食事代は人数の多い私側が支払うべきか? 2.彼のご両親から頂くお金の話を母にするべきか? 3.彼の両親に私からのプレゼント?手土産は渡すべきか?  (母から彼のご両親への手土産はあります) とにかく初めてで何もわかりません。 どんな事でも良いのでアドバイスをお願いします!!

  • 両家の結納に関する認識が違うため、悩んでおります

    結納について質問させてください。 今度顔合わせを予定しているのですが、両家の結納に関する認識が違うため、悩んでおります 私(新郎側)の親は結納を含めた形式的なものはしなくても良いと考えています。 金銭的に余裕が無いという理由もありますが・・・。 おそらく顔合わせの際には一切結納の話はしないと思います。 一方、新婦側の親は「結納をやった方が良いか?」と聞いても 「(新郎側の)親の気持ち次第ではないか?」というだけで本音を答えてくれません。。 (新婦側から結納を希望するのもおかしいのかもしれませんが) ただ、普段の言動を見る限りでは形式を重んじる両親であり「結納」は必要と考えてるのではないかと予想しています。 私としては、両家円満に結婚式を進めたいのでどうするべきか悩んでおります。 このような場合はどちらの意見を尊重するべきなのでしょうか? たとえば正直に顔合わせの席で「結納はしない」と新郎側の親から言ってよいものなのでしょうか? それとも無理強いさせてでも結納を強行(?)させるべきなのでしょうか? また両家がそれなりに納得するような結納以外の方法はないでしょうか? 皆様のご意見をきかせてください。 ちなみに私と彼女は「結納は無くても良い」という考えです。

  • 彼女の実家で行われる両家顔合わせでの服装

    2006年3月に結婚式を行う予定の、27歳、男です。 今度彼女の実家で両家の顔合わせを行う事になっており、私の両親と彼女の両親が顔を合わせるのは今回が初めてとなります。 結納は別途後日行う予定で、今回の顔合わせは両親の紹介と挨拶、及び結納の日取りについての話がメインになると考えています。また、顔合わせは14時からという事もあり食事をする予定はありません。 服装に関してですが、この様な場合は何を来て行ったら良いでしょうか? 一方はよそ行き程度、一方は正装といった不一致が生じない方がいいかと思い彼女に彼女の両親の考えをうかがったところ、 (1)彼女側(両親含む)は"よそ行き"程度の服装にする (2)私側(両親含む)は正装で訪問すべきでは? との考えでした(これは事前に彼女がたまたま確認していたもので、私が尋ねた事に対する両親の回答ではありません)。 彼女側の"よそ行き"程度に私側の服装を合わせた場合、彼女の両親の考え(2)に反する事になります。 服装の一致/不一致を気にしなければ私側が正装を選択すれば良いと思うのですが、私の父は顔合わせであれば(結納ではないので)よそ行き程度の服装(シャツの上にブレザー、ノーネクタイ)で良いと言っています。 (話す時間がなく彼女の両親の考え(1)&(2)をまだ父に話していません) 服装で悩んでいます。どちらを着たら良いか、すみませんが皆さんの意見をお願いいたします。 以上

  • 両家の顔合わせ

    こんにちは。 ちょくちょくお世話になっています。 結婚が決まり、いざ、両家の顔合わせというところまで来ています。 しかし、今、少し両家の考え方が違っていて困っています。 ・彼の親は結婚までに「初顔合わせと結納が同日が良い。彼女の両親のお宅への訪問は結納目的以外では訪問しない」と言っている。 (私の両親とは、結婚式まで1回しか会うつもりはない) ・私の親は結婚までに「初顔合わせと結納は別の日にしたい。彼のご両親に挨拶に来て欲しい。」と言っている。 (彼の両親と、結婚式までに数回会いたい) そこで、私は彼と相談し、「両家が離れているということもあり、初顔合わせ時に、結納を彼女の家で実施する」ということを決めました。 そのことを私の両親に話しましたが「それでいいのなら、そうしなさい」ということでした。 結局、彼の両親の案に合わせた訳ですが、「きちんと挨拶に来て欲しい、娘が嫁に行く家族はどういう感じなんだろう、結婚式までにお互いの親睦を深めたい」という、私の両親の気持ちを考えると、「じゃぁ、これで決定!」と、私自身、割り切ることが出来ません。 彼と相談して決めたことなのに…。 まだ両家は一度も面会していません。 彼は、「両親に私の両親の言う通りにして欲しい」と言ったようですが、それって、とてもありがたいことですが、気持ち的には複雑です。 両家の折衷案として、どのようなものが妥当でしょうか。 ご意見を頂ければとても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 結納に両家のズレ

    結納の件で困っています。 嫁入りになるのですが、私(女側)の親は「結納金のみで」という考えであり、指輪は本人達に任せると言われました。あと形式的な進行やいろいろな品物の用意はいらないそうです。 しかし、彼のご両親は結納はしなくてもいいという考えのようです。でもやるかやらないかは本人達で決めることだから自分たちで決めたらといわれました。 私としては嫁にもらう方が結納はしないというのは立場的にどうかなぁ?というか筋違いとも思うのですが。 彼に今度彼の両親と結納のことについて話してもらえないかと言われました。 でも私が直接話すと「お金(結納金)をください」と言っているようで言いづらい気もします。それに失礼にならないでしょうか? 両家の考えにズレがあるのですがどのように進めれば一番上手くいくと思いますか?

  • 結婚準備でもめても、円満に結婚できる?

    私と彼は北海道と東京で遠距離恋愛でしたす。今年の1月に彼が私の実家に結婚を申し込みに来てくれ、私の父は承諾してくれました。 もともと私の父は娘を遠くにだしたくないという気持ちから、彼の職業についてなど色々理由をつけて反対していました。それでも、私は彼以外の人との結婚は考えられないこと、誰よりも大切な人であることを説明し続け、彼が申し込みにくる前日も寝ないで説得しつづけようやく認めてもらいました。当日、彼から結婚を申し込まれた時父は彼に何もきかず、反対もせずただひとこと「わかった。娘をよろしく頼む」と涙を流しながら承諾してくれました。 その後、私も彼の実家に結婚のあいさつにいき、結婚準備が始まったのですが、両家の結婚観に少し違いがあるのか、今結納についてで大きくもめてしまっています。そもそも彼からの結婚申し込みを承諾したら、彼の両親はすぐにでも私の家にきて、私の両親にあいさつをするものだと私の父母は考えていました。 距離が遠いことから、なかなかこれないのなら電話や手紙などで連絡をとるなど、何かしら娘を嫁にだす両親への配慮があってもよいのではないかと思っています。 私もまだ彼の家がどういう考えなのかわかりませんが、彼から聞いている話では私があいさつにいく前からもう結婚はとっくに承諾しており、本人同士でうまくやっていけばいいとのことでした。 実際彼の実家にあいさつに行った時、私の両親にもよろしくお伝えくださいと言われただけで直接両親に早くお会いしたいなどということは一切言われませんでした。お土産がたくさんあるので後日送るということになったのですが、送られてきた土産品の宛名は私の名前のみで、同封の手紙も私本人宛でした。(私は両親からお土産をあずかってきましたと手土産を渡していたのですが・・・。) 私はもめたくなかったし、距離も遠いので結納ではなくて、両家の顔合わせと記念品の交換を合わせてやったらいいのではないか、と彼と相談し今月、日にちを設定しました。 その旨を父に話したところ、大激怒。親の顔もみる前から結納しないと勝手にきめて、そんな結婚なら籍だけ勝手にいれて好きにしろ。 結婚なんて何の意味もない。そんなもの破談だ!!と家中のものをひっくり返して暴れるほど怒りました。 私もパニックになり、彼に父が怒っていること、電話でもいいので早くに両親で話をしたほうがいいといいました。 そして、彼は私に言われるまま急いで両親に私の家に電話するように伝え電話がきました。 父は一応電話には対応しましたが、電話口で彼の両親から結納はどうしますか?ときかれたらしく、そんなこと電話で話すことではないでしょう、今回顔をみながら話せばいいでしょうと答えました。 電話後、父はむこうから結納どうするかなんて、聞いてくること自体が失礼だ。ほしいですっていえば、もっていきますよということか?と私にまた怒りました。 私も父の気持ちもわかります。でも、彼の両親はおそらく、彼から私の父が怒っているから結納についても意向を聞いたほうがいいなどと話したのではないかと思われ、彼の家も始めての結婚で勝手がわからない中でせいいっぱいのことをしてくれたのだとも思います。とりあえず、今月みんなで会うことにはなりました。 電話の後、彼に両親は何か言っていないか聞きましたが、彼は「なにもない。大丈夫だ。」とのことでした。 想像ですが、彼の両親はよかれと思ってやったことを、私の父からたしなめられ、恥をかかされたと思っているのかもしれません。私が彼も、彼の両親も振り回していると考えているかもしれません。 彼は仮に親から何か言われていても、私にいうべき事の区別をつけているのだと思います。 私も彼に伝えるべきことはきちんと分けなければならないことは、分かっているのですが、父を怒らせたくない、心配させたくないという気持ちから、先回りして彼に話しをしてしまいます。 結納についてはどうなるかわかりませんが、こんなにもめていて、幸せな結婚はできるのでしょうか? 私は今後ど立ち回るべきなのでしょうか? 大変長くなってしまいましたが、回答お待ちしています。 私

  • 両家顔合わせについて

    29歳女です。 来月結納代わりに両家で顔合わせをします。 知識が少ないので質問させていただきたいのですが・・・ 1.顔合わせの食事会の支払いは彼の両親・私達・私の両親、誰が負担するべきなのでしょうか? 弟が結婚する際の顔合わせは、結納代わりということもあり、私の両親が負担しました。 2.とはいえ、彼の両親はあまりお金もないし、そういうしきたりにも疎そうなので(結納はするのかなど一切聞かれませんでした。事前に私の両親と辞退する打合せをしていたので問題にはならなかったのですが。) なので、食事会をするとしたら私と彼で負担するべきなのかなと思っています。 ですが、私の両親がその事情を見越して半額出すよと言ってくれました。(全額だと彼の親に失礼になると思ったんだと思います) それを受け入れていいのでしょうか?母は先方に言わなければいいじゃない、貴女に払うんだから、と言ってくれるのですが・・・片方の親だけに負担させていいものか悩んでいます。 3.もし払ってもらうとしたらそれは彼に伝えるべきでしょうか? それとも私の家の話だからと伝えないべきでしょうか? 伝えると彼のプライドを傷つけそうな気もしますが、払ってもらったことを知らずにいるのもおかしいような気もするんです。 無知でお恥ずかしいのですが、以上3点よろしくお願い致します。

  • 両家顔合わせなしの結婚について‥

    両家顔合わせをすることなく結婚された方いらっしゃいますか? 私(23歳 初婚)は、現在妊娠5ヶ月です。 今、お腹の子の父親である彼(31歳 バツイチ)との結婚の話しの中で、私の両親が猛反対、未だ入籍していない状態です。 私の両親には、二人揃って妊娠&結婚については既に報告済ですが、彼の両親には挨拶もしてない状態です。 ※彼は幼い頃両親が離婚父子家庭で育ち、母は他界しています。 彼側は、産むなら勝手に産んだらいい。お前(彼)の人生だ!結婚するにしても顔合わせはしない、式をしても出席しない、それどころか今後両家の間での冠婚葬祭の拒否(香典も)、つまり付き合いは一切しないといっているそうです‥。 彼によれば、前妻とは親族での式はしたので出席してくれたが、顔合わせ、相手の家へ出向いての挨拶もなかったし、前妻の身内側の葬儀にも出席しなかった(香典も)というのです‥。 私の両親は、犬・猫じゃあるまいし、せめて顔合わせはするべきだし、最低限の付き合いも必要!周囲に娘の結婚相手の親に会わず、嫁にやったとは言えない!そんな為に育てた覚えはない。と言い、猛反対です。 私としては、両親の意見に賛成ですし、結婚した男女の親が一切会う事なく生活していくのは常識はずれではないかと思うのですが‥彼の親は全く考えを曲げず‥ 両親と彼側の間に挟まれ、お互い上手くいくように話をしてきましたが最近疲れてきました‥。 子どももいるので、彼自身は好きだし、このまま入籍しようかとも思いましたが、今まで育ててくれた両親の手前踏み出せずにいます。 私としては、実両親の考えが常識だと思うのですが‥どうなんでしょうか? 何が最善策なのか分かりません(>_<) 両家顔合わせのないまま結婚したけど上手くいっておられる方などいらっしゃいましたらアドバイス下さい。 宜しくお願いします

  • 両家顔合わせについて教えていただきたいです

    彼と私は遠距離恋愛をしていて、春に結婚をする予定です。お互いの両親には挨拶済みです。 春にお互いの家族だけで式を挙げたいと思っています。結納はしないので、両家顔合わせという形を取りたいと思うのですが、彼と私の地元が離れています。両親達は初対面となる顔合わせの場、どちらの地元で顔合わせをするべきなのでしょうか?うちの親は、貰われる側に、貰う方が来るのが常識だと言っていますが、(つまり彼の親がこちらに来るべきだと)本当にそうなのでしょうか?周りに聞ける人がいなくて困っています。皆さんの助言をお願いします。

専門家に質問してみよう