• 締切済み

このサイトのある広告の画像重くない?

01など数字の羅列画像の広告ですが、これが載ると画像が完全に開くのにすごく時間がかかります。 もーいらいらします。 やっと最近無くなったので、ほっとしていたらまた・・・ 他の方はなんともないですか?私のPCだけそういう状態になるんでしょうか?

みんなの回答

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

ウィンドウズアップデートのカスタム検索などで、ハードウェアのアップデートをなさっては?最新ドライバをインストして、それでも処理速度が遅いか、まずはチェックなさっては? 多分、XPSP2のIE6.0以上で動作確認はなさってると思うんですが・・・ 去年の11月~現在まで、このカテってなぜか、PCの技術的な質問が、紛れる回数が高いですね・・・カテゴリ選択のバグなのか、質問者側の操作ミスなのか?管理者さん、読んでくれないかしらん。 私の場合、重たくはないですが、邪魔と思う回数が増えてきました。 リンク数が少ないOKwebが存在するなら、そちらからログインしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • yahooBBの広告画像が消えない

     yahooBBの広告画像(ライオン うそっ、ポッコリ肥満ぎみの夫が!?)だけ、切り取られ、消えません。  他の、画像は消えます。  再起動すると消えますが、又、その広告が表示されると、消えません。

  • 画像が入っているサイトに入ると、重くて動きません

    こんにちは。いつもお世話になっています。 自宅のPCとネットの接続時に起きるトラブルの解決法を教えていただきたいのです。全くのPC&ネットビギナーなので、無知な質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。m(__)m ●OS  98SE  PC  Aptiva  接続 Bフレッツ ●問題  画像がついているサイトを見るのに異常に時間が掛かる  スクロールするとフリーズする  他のウィンドウが開けない・ジャンプしない   以上の状態になります。調べ物などをするとき、時間が掛かりすぎて捗りません。最近ではこの状態にほとほと疲れてしまいました。やはり、光にはメモリ不足なのでしょうか(60MB)?だとすれば、メモリを増やせばこの問題は解決するでしょうか?どうかお助け下さい!(+_+)      

  • サイトにおかしな広告が表示される

    すべてのサイトではなくて、今のところ、アマゾンの出品者用のサイトを開くと、 広告が表示されます。 クリックするとすべて英語で、なんのサイトかわからないような・・・。 これと関連しているかどうかはわかりませんが、 最近IE8がかなり重く、サイトを開くのに時間がかかります。 文字は早いのですが、画像が×の表示になっていて、 少し待てば画像が表示される状態です。 xpでしかも回線自体が遅いのですが(12M ADSL)、 1ヶ月前くらいから急に重たくなっています。 ウイルスかなとも思い、チェックしましたが異常はありませんでした。 ファイルの削除、デフラグ、UPDATEの無効、音楽ソフトの自動の無効、 セキュリティソフトの整理などを実行しましたが効果はありませんでした。 Cドライブは70%空きがあります。 最初に記載した、あの広告を削除するにはどうしたらいいでしょうか。 広告のURLです。 http://www.youradchoices.com/

  • LinkSwiftの広告

    ネットを使っていると、LinkSwiftという会社?の広告が頻繁にPC画面に表示されるので困っています 最近無料ソフトをインストールした時に他のソフトも誤ってインストールしてしまう、ということを何度かやってしまったので、今回もそれかなと思いましたが、それらしきものはPC内にインストールされていません。 どうしたら広告が表示されなくなるのでしょうか。 ちなみに表示される広告は、添付した画像のような感じです。

  • ポイントサイトの広告について

    最近イライラします ポイントサイトの広告を使ってポイントを貯めようと思っているのですがその 貯めるや使うなどのボタンを押すと adblockやclick…で接続が拒否されます と出てきます。 このスマホはお下がりなので親にとやかくゆうのも嫌です

  • 画像に被っているyupooの広告

    FF7の画像を探していて 見つけた画像の画質が少し悪かったので 「TinEye」で類似画像検索にかけたのですが 一番画質がいいかなと思った画像の下の方に 「yupoo」という中国サイトの広告が上から被っていました 画像URL↓ http://photo5.yupoo.com/20070918/172550_1093134450_xzsfmpkh.jpg 一旦保存してみたところ 何故か画像のサムネイルには広告が被っていませんでした (TinEyeのサムネにも表示されませんでした) サムネに表示されないということは なんらかのことをすれば広告だけを消せるのではないか? そう勝手に思い込んで 質問させて頂きました 何故サムネイルには表示されないんでしょうか? yupooの広告だけを消すことは可能でしょうか?

  • ◆いろんなサイトで頻繁に広告が出て困っています◆

    1週間ぐらい前から、いろんなサイトで画面右下に広告が出てきます。 「×」をクリックすると消えますが、ページが変わればまた出てきてしまいます。 試しにアダルトサイトを見ると、右下にアダルト系の広告。 中にはワンクリック詐欺の年齢認証と表示されている広告も出てきます。 他のサイトだと、何かの商品の広告だったりします。 また、同じサイトでも広告が出る時と出ない時があります。 一応NTT西日本のセキュリティ対策ツールで検索してみたけど、トロイなどのウイルスは見つかりませんでした。 システムの復元もしましたが、あまりに以前の状態までは戻したくないので、何ら変化はありませんでした。 環境はWin7でIE8を使用しています。 状況や改善法が分かる方、宜しくお願い致します。

  • メールの広告画像が消える

    たぶんパソコンが自動更新してからだと思うのですが・・・。いままで広告などのメールは文章プラス画像だったのですが最近では画像の部分が空白で表示されません。どうしたら表示できるようになりますか? 無知ですので教えて下さい。

  • 画像のダウンロードについて

    Irvine(0.4.1)を使用していまが、ダウンロードの方法で分からない箇所(リンクインポートツールにリンクしない画像がある)があるので質問させていただきます。 HPから画像をダウンロードする際、上層のHPに画像でサムネイル表示されている画像はダウンロード(リンクの貼り付け)はできます。 しかし、上層のHPに数字だけの羅列(例えば「1・2・3・・・」のように表示されていて、その数字をクリックすると下層の画像が表示されるもの)の場合に、ダウンロード(リンクの貼り付け)ができません。 また、画像によるサムネイルと数字の両方が表示されているHPの場合でも、やはり、画像のサムネイルの方だけが、下層の画像をダウンロードできます。 どうしたら、この「数字だけの羅列」の方も下層の本体画像をダウンロードできるようになるのか、ご存知の方いらっしゃいましたら、ご指導下さい。 表現が分かりづらくて、申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • IrfanViewでの画像読み込み

     IrfanViewの画像読み込みについてなんですが、メモ帳の数字の羅列を512×512のピクセルの画像として読み込む方法をおしえていただきたいです。  メモ帳には画像の濃淡をあらわした数値がのっています。