• 締切済み

まえも聞いたのですが・・・・

私はこの質問を前にも聞いたのですが、2週間経っても補足の返事がこなかったので、もう一回書きます。 私のパソコンは「Windows ME 」の「IBN ThinkPad」のノートなんですけど、 最近のパソコンは自分ですきな曲とかをMIXしてCD-Rに入れる?(焼くというのでしょうか?)事が出来ますよね。 それで私のノートパソコンは出来ますか?それとも元々は出来なくても、 私のノートパソコンを買った時に、いっしょにこういうことが出来るCD-ROMが入ってますか? 誰か詳しく教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • hardy50
  • ベストアンサー率29% (221/746)
回答No.4

IBM の ThinkPad でも色々なシリーズ、又、シリーズ内で色々なスペックがありますので返事の仕様がありませんよ。 パソコンのドライブの種類をご自分で確認できるとすれば・・・ ※CD-ROMドライブ CD-ROMを読み出すためのドライブ。読み出し専用。前面に「COMPACT disk」の表示。 ※CD-R/Wドライブ CD-ROMの読み出し及びCD-R、CD-RW両メディアへの書き込みに対応。前面に「COMPACT disc Recordable」の表示。 このような表示があるはずです。 ※書き込みソフト CD-R/Wドライブでメディアに保存するための専用ソフト。「B'sRecorder」等いろいろあります。 CD-R/Wドライブに付属している場合が多い。 パソコンを購入されたときに書き込みソフトの説明書が同梱されていなければおそらく普通のCD-ROMドライブであろうかと思われます。 今一度パソコンの正確な機種名をお知らせくだされば調べられると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • herashi
  • ベストアンサー率48% (343/711)
回答No.3

CDを焼くにはハードとソフト両方が必要です。 普通のCD-ROMドライブはCompact Disk Read Only Memory Driveですから読み込み専用のドライブです。 焼くためにはCD-R(Compact Disk Recordable。書き込み専門)もしくはCD-R/RW(Compact Disk Recordable/ReWritable。書き込みと書き換え)のようなドライブが必要です。 (現在は一般的にCD-RドライブというとCD-R/RWドライブを指します。) 当然どちらでもCD-ROMを読む事はできます。 さらにDVD-ROMを見る事ができる物や、DVDに書き込みができる物も売られています。 (DVDの書き込みに関しては種類が多く、今回の質問とも違うため詳しくは書きません) さて問題ですが、私のパソコン(PC)だけではそのPCにCD-R/RWドライブが付いているかわかりません。 ご自分でマニュアルなどを見るか、せめて型番を出してくだされば調べる事ができますが・・・。 では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • paz777
  • ベストアンサー率47% (77/163)
回答No.2

こんにちは。 ThinkPadを持っていませんが参考までに。 IBMのホームページを見るとThinkPadには インストール済みソフトとして「IBM Record Now」 と言うCDライティングソフトが書いてありました。 元々CD-RW装備のPCであれば、このソフトが入って いると思います。 ではでは・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • semujyu
  • ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.1

CD-Rに焼くという行為は、専用の装置が必要になります。 その装置があるかどうかの確認は、マニュアルを見るのが一番早いのですが、 本体のCDドライブにCD-R(またはCD-R/RW)と書いてあれば出来ます。 書いてないのもあるので書いてなくとも出来る場合があいますが。 あと、もしもその本体についているCDドライブがCD-Rを焼けるのであれば、何かしらの焼くためのソフトが標準でインストールされているはずです。 なにかるけど、よくわからないソフトがあるのであればヘルプで見てみてはどうでしょうか。 もしも、探したけれど見つからなければ、その本体にはCD-Rがついていないのかもしれません。 ただ、外付けでの装置が売っているのでお店で探してみてはいかかでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WindowsME

    私のパソコンは「WindowsME」の「IBN ThinkPad」です。最近のパソコンだと自分でMIXのCDが作れますよね?それで、私のパソコンでは作れますか?

  • パソコンから直接音をだしたい

    2コ続けて投稿してすいません。 イヤホンとかを通さずに、パソコンから直接音を出すことってできますか? できるなら、やりかたを教えてください。 ちなみにIBNのThinkPad,intelinsidePentium(2)(ノートパソコン)を使っています。 ソフトはWindows2000プロフェッショナルです。

  • Windows Media Player 7

    Windows Media Player 7 はライティングソフトの機能があるんですか?(CD-Rに焼くことができるんですか?) それと、mp3をCD-Rに焼こうと思ってるんですが、それにはCD-Rドライブが必要なんですよね?私はパソコンでやろうと思ってるんですが、Windows me IBN Think Pad ではで出来ますか?(型番はパソコンの裏に書いてある「product key」でいいんですか?」もしこれなら補足します。)

  • xpのインストールですが…

    元々はMEのノートパソコンにXPをインストールして使っております。 そのXPとは別に、 もう1枚【XP CD-ROM】を持っているのです。 それをノートパソコンへ入れてみると、 CDは認識されるものの、 XPのインストール画面は現れてきません。 試しにXP-HOMEが入っている 別のデスクトップ・パソコンに その同じXP CD-ROMを入れてみると、 今度は認識され、 インストールが開始される画面が現れるのです。 どんな原因が考えられますか?

  • 音楽mixCDをつくる

    mix(曲と曲がつながった)CDをパソコンに入れ、CD-Rに焼こうとしたんですが、作ったCD-Rは曲間が空いてしまい、音が飛んだような状態になってしまいます。これを解消できる設定などあるのでしょうか? 自分でもいろいろと探してみたのですが見つかりません。 教えてください お願いします!

  • USBの外付けドライブからのOSのインストール

    ThinkPad1620でOSがWindows MEなのですが、それをWindows 2000に入れ換えたいと思っているのですが、FD,CD-ROMドライブともにUSBの外付けなので悩んでいます。FD,CD-ROMドライブが内蔵のパソコンではやったことがあるのですが・・・ よろしくお願い致します。

  • 音楽CDをつくりたいのですが教えてください

    パソコンはwindows,meを使っています。オリジナルの音楽CDを作りたいのですが作り方が分かりません。1つはダウンロードして気に入った曲を入れたいのと、レンタルしたCDをCD-Rにいれたいのですが、やり方が分かりません。初めてすることなのでドキドキしています。わかりやすく教えていただけるとありがたいです。よろしくおねがいします。

  • マルチメディアについて

    自分のパソコンはシャープのメビウスです。。つい先月にIBNのノートパソコンを買ったんですがCDたDVDを焼く機能がついてなく 新しくCD DVDを焼く機能のあるパソコンを買ったんですが一週間ぐらい普通にCDをやけたんですが今日きずいたんでうがマイコンピュターにはいっているDVD CDドライブがなくなりました。。どうすればいいんですか??  

  • OSを98からMeへ?

    ノートパソコンですが、OSはWindows98です。 WindowsMeにしたいのですが、方法がわかりません。 MeのCD-Rや起動用フロッピーは購入してあります。 初心者で何もわからずお恥ずかしいのですが、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ThinkPad i Series1200について

    知り合いからタイトルの機種のノートパソコンを譲ってもらうのですが、ThinkPad i Series1200についてお聞きします。 OS:WindowsMe CPU:celeron600MHz HDD:18G メモリー:192M CD-ROM IEEE1394 上記のようなスペックで2万円という価格は妥当な価格なのでしょうか?外観やキーボード、液晶は新品同様です。 昔からThinkPadがほしくて(キーボードの打ちやすさが大好きです。)2台目として使う予定なので、こんなものかな?という感じなんですが、どうなのでしょう? その他、メーカー製のパソコンを使うのが初めてなので(自作品を使っていて、リカバリーCDが何なのかよく分からない)教えてほしいのですが、現在ThinkPadにはWindowsMeが入っています。 fdiskをかけて、Windows2000を入れたりできるのでしょうか?(メーカー製パソコンは、OSを変えたりする自由がきかない印象があります) あと、ThinkPadはメモリーの増設以外に拡張性(CD-ROMをCD-RWにしたり)はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。