• ベストアンサー

お砂場から帰ってきて、バケツやスコップ洗いますか?

先日夫と言い争いになりました。 皆さんどうしてますか?ぜひたくさんの方の現状お聞かせください。 2歳と、4歳の子供をつれて、お砂場で遊びました。(ゴールデンウイークに夫が) 帰宅して、子供たちがひどく怒られていました。 「砂場のおもちゃをきれいに水で洗ってしまいなさい」と、、、。 私はいつも簡単にお砂を落として、ガレージに置いています。 また今度お砂場で使うものだし、もちろん砂が落ちないようにビニールのショルダーにセットしてあるのです。 いちいち水で洗うなんて、水がもったいないし、だいいち、ちまちまし過ぎじゃないですか? 子供は、自分の靴はそろえて脱ぐし、下駄箱にもしまうようにしつけています。 子供部屋も遊び終わればきれいに片付けることができます。 食事の後片付けもします。 決して粗雑なほうではないと思います。 皆さんのご家庭では、子供用のバケツやスコップいちいち洗ってしまってますか? ちなみに、3日に1回くらいお砂遊びをします。

  • 妊娠
  • 回答数10
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.8

 手をちゃんと洗ってらっしゃるのなら、お砂場セットは、毎回洗う必要ないと思います。それで躾が行き届かないとは思いません。  所詮おもちゃです。仕事の道具とは違います。あまり細かいことを言うと、神経質な子に育つだけでしょう。(トイレで手を30分も洗っているとか、電車の吊革をつかめないとか・・・)  2才や4才に強く叱るのは、「危険な遊びを止めないとき」、「他人に多大な迷惑をかけていて、注意しても聞かないとき」だけでいいのでは?お子さんにはご主人が激しく怒った意味が分かっていないと思いますし、ご主人もお子さんがわかっていないこと、激しく怒ることが有効でないことなどご存じ無いのではと思います。

その他の回答 (9)

  • gekyu16
  • ベストアンサー率22% (67/293)
回答No.10

洗うんですか?専門家の方は躾とありましたが、そうなんだー。 うちは洗わず、外に置いてあります。 洗うことの意味とメリットが合致しません。 各家庭いろんな扱いですね。おかたずけの基本がわかってるなら いい子だと思います。ちなみに家の子はだしで公園走り回ってます。 砂場も雑菌の宝庫だと知ってますが、帰ったら、石鹸で手足洗います。 それで十分ではないでしょうか。  たまに綺麗に洗ってあるものを持ってくるヒトはにお砂場道具を保管するのに玄関に砂が落ちるからと言ってました。  神経質な子供にしたくないし外で遊ぶものをいちいち  汚いと気にしてるだけで子供の今後に良くないーと思ってます。  無菌で育てると体も菌に勝てない弱い体質になるー。  手洗い・うがいはしっかりしたいですね。  でも、なんでか夫婦は些細なことも大きく取り上げちゃうんでしょう。  些細なことがそのヒトにとって重要だったりするからですー。  言葉の裏に隠されてる思いが大切なのかもしれません。   だんな様は何か、洗うことよりずぼらすぎる点を指摘したかったとか・・  あくまで1例です、これは・・・いろんな思いが裏にあっての言葉かも  しれません。奥様がずぼらといってるんじゃないので言葉読んでね。   普通です。  だんな様に洗ってもらってもいいかも。  子供が洗うんなら、泥だらけでお砂場セット入れに  いれらないときだけでいいと思います。  要領得ない文でごめんなさい^^

noname#160975
noname#160975
回答No.9

私も1児の父です。 結論からいうと「どっちでもいい」と思います。 客観的にみて「ささいな事」ですよ。 もう少しお互い心を大きく持ちましょうよ。 しかし“普通は”という前提では洗わないと思います。 1回きりならともかく、また遊ぶのですよね。 それならそのままですよ。(よっぽど汚くなれば別ですけど) もちろん手や服は着替えます。

  • syunpei
  • ベストアンサー率27% (194/717)
回答No.7

基本的に、土をいじったものは、綺麗に洗って収めることは大切なことです。 農家等でも、毎日使用する道具は、使った後、綺麗に洗います。 これは綺麗にすることで、次使うときベストコンディションでつかうことができるからです。金属製品など、土についた水分や肥料等で、腐食しないようにするためです。 特に砂場は、猫などがおしっこしてたり、うんちしてたりしている可能性が高いので、手をあらったりするときは、ちゃんと石鹸等で洗うようにしつけてください。 砂場の砂は海砂が使われていることも多く、塩分がコンクリートや金属製品を腐食させるので、真水で綺麗に洗って収納することをお薦めします。 毎日することだからこそ、きちんと躾をされることをお薦めします。 おそらくご主人の育たれた家庭では、躾をきちんとされていたのだとおもいます。

回答No.6

2歳の男の子のママです。 うちの場合、「毎回は洗いませんが、たまに洗う」と言う感じです。 まして、自分の子供に洗わせるのは無理だと勝手に私が判断して、自分では洗わせていません。 うちの子は靴は脱いだら投げるし、おもちゃも「ほらほら、片付けて」と誘って、一緒に片付けないと片付けられません。 とってもお利口さんですよぉ(^^)

回答No.5

3人の子供の母親です。 お砂場用につかうんですよね?だったら私もかまわないと思います。ただ、家に帰ってきて子供たちには自分の手を洗うことをさせていますが・・・。 >子供は、自分の靴はそろえて脱ぐし、下駄箱にもしまうようにしつけています。 子供部屋も遊び終わればきれいに片付けることができます。 食事の後片付けもします。 これって凄いことですよ。きちんとしつけられているのですね。

  • oponnpo
  • ベストアンサー率32% (155/481)
回答No.4

そういう、感覚の違いって、お互い譲れない事が多いですよね。うちも、しょっちゅうガーガー言い合ってます。特に、キレイ、キタナイについては、夫は【超】テキトーなのでブチぎれるのは、私の方です。 うちでも、洗いはしませんね。 御主人に、お子さんが怒られたのは、初めてですか? 今までも、ちゃんと洗いなさい、と言ってたのですか? もし、初めてだとして私だったら「あ、ごめんなさい、いつも 私がしまっちゃうので子供達はしまい方知らなかったのよ~」と割って入り、子供を救出し、その場をやりすごします。 どうせ、いつも公園に連れていくのはこっちなんだから。。。 週に1回くらい、洗ってきれいになるのもヨシ、と考えちゃったらいかが? まさか、御主人もふだんの日に点検したりはしないでしょ? 洗う、洗わない、ってケンカすると、そのうち他の話になってもっと長引きますよ(しょッ中経験) くれぐれも「こんなにたくさんの人が、洗わないって言ってる」 なんて、このページ見せないように。。。

noname#5186
noname#5186
回答No.3

再び回答いたします。 もしも万が一、例えばご主人が大切にしている車があって、そのガレージに子供たちが砂場で遊んだおもちゃがあって、その砂がご主人の車についたか、つく可能性があって、そのためにご主人が子供たちに対して怒ったとしたならば・・・ ご主人をぶっとばして良いと思います。  「自分の車が汚れてしまう時だけ、都合よく子供にしからないでよ」といって欲しい。ほんとこんなのだったら、子供を持つ資格がないと思ったので、追記しました。

noname#5186
noname#5186
回答No.2

10歳と8歳の父親です。 砂場であそんだ道具をいちいち洗えとは言いませんでした。 これは、私にとっては、躾の大事な要素ではないからです。 外で泥んこになって遊んでくれ、服が汚れるのは気にするな、小さな事にこだわるな、外で遊ぶ事そのものが大切なんだ、という意見です。 ですが、エクステリヤ関係の仕事に従事する義弟や料理人の義父は、それぞれ自分の使った道具をきちんと元以上に綺麗な状態にして、保管するという慣習を持っています。 それがあたりまえという感覚です。義父のカメラは、何十年も前の骨董品ですが、きちんとビニールにつつまれ、買った時と同じと思われる箱に入って保存されています。  嫁さんが小さい頃にかざってもらっていた雛人形も、きちんと保存されており、貸していただきましたが、新品同様でした。我が家にその雛人形が来て、借りっぱなしで3年目には、包んでいた紙が無くなったり箱がひしゃげたり、突然おんぼろになってしまいました。  私は、砂場で使った道具をきちんと洗ってしまう、という感覚がなく育ったので、子供にもそれを重視して伝えることはできませんが、物を大事にする人に対しては、尊敬の念を持ちます。  そういつた意味で、私は、likamineさんと似た主張をしますが、ご主人の考え(子供たちに伝承したいこと)も良くわかります。  問題は、子供たちにとってそれが良いか悪いかという事だと思いますが、それもまた良い事だ、と思います。

  • chaff
  • ベストアンサー率30% (264/874)
回答No.1

2歳・6歳の父です。 横でTVを見ているヨメと会話しました。 私「砂場のオモチャを洗いもしないお母さんがいるよ」<likamineさんのことです。(失礼!) ヨメ「普通、洗わないよ」 私「え!オレはいつも洗わせているよ!」 ヨメ「ヘンなとこでキレイ好きなのね」 私「...」 どうも、そーゆーことです。

関連するQ&A

  • 砂場の砂について

    3歳の子供がいます。庭に小さい砂場を作り砂遊びができるようにと砂を買ってきました。 砂遊び用の抗菌砂は、?千円するので、ホームセンターでセメント作り用の砂を買ってきたのですが、どんな砂でも砂遊び用に使っても問題ないでしょうか? もし、砂遊び用の砂としておすすめが何かありましたら教えてください。

  • 砂場のおもちゃについて

    昨日、娘と公園へ行き砂場で遊んできました。 周りには子どもたちが数人おり、おもちゃや砂場セットをそれぞれ持っていて、貸し借りなどもしていました。 時間がお昼に近づいてきたので、娘が借りていたおもちゃを返したり片付けを始めたのですが、娘がぐずってしまい…困っていたら、周りのママたちが娘の砂場セットを袋に戻してくれました。(名前が書いてあったのでわかったのだと思います) お礼をいい、中身も確認せず帰ったのですが、今日ふと砂場セットの袋をみると、娘のものではないスコップがひとつ入っていました…。みんな同じようなスコップを持っていたので、片付けてもらった時に紛れてしまったのか…。もしかしたら娘が袋に入れてしまっていたのか…。 よく行く公園なのですが、あの時遊んでいた子どもたちやママたちとは初対面で、顔もあまり思い出せません…。スコップには名前が書いてありましたが、消えかかっていてはっきりと読むことができませんでした…。 返したいのですが、こんな場合はどうしたらいいのでしょうか…。 しっかり確認しなかった私が悪いのですが、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

  • 砂場着持ってる方教えてください。

    1才の子供がいます。 最近公園でよく砂遊びをするのですが、砂を体にかけたり、転んでしりもちをついたりと、砂だらけになります。 家に入る前に、玄関の前でホコリをはらったり、ひどい時は着替えさせたりしてます。 砂場着というのがあるのを知り、とても便利そうなので購入を検討しています。 でも、ナイロン製のものしか見つからなかったのですが、滑り台をすべったりしたら滑りすぎませんか?? まだ1才なので、滑り台したり砂で遊んだり、また滑り台したり・・・とチョロチョロ動くと思います。 その度に脱がせるわけにもいかないし、かといって滑りすぎても危ないかなぁ・・・と。 一番は着替えさせるのがベストなのかもしれませんが、 家について、私が先に手を洗いに洗面所に行くと、子供も砂だらけのままついてきてしまいます。。 かといって、玄関に入る前に全て着替えさせるにも寒いし・・・。 皆さんはどうしてますか?? あと、砂場着は、全身スモックのようになっているものと、セパレートになっているものを見つけました。 夏場はズボンだけの履かせられるからセパレートの方がいいかなぁとも思いますが、夏はどうせ薄着だし、1枚着せるくらいだし、外で着替えさせても寒くないしなぁ。。と思うと、全身スモックでもいいような気もします。 おすすめがあれば教えてください。

  • 公園での出来事

    長文になりますので暇なかた読んでください。 5歳の男の子2歳の女の子がいます。週末の夕方は近所の公園で家族でよく遊びます。近所の子供も乳幼児から小学生の親子連れもたくさんきます。 今日の出来事ですが、家からスコップなどの砂場道具を持参して砂場で遊んでいました。 パパが砂場に少し穴をほって子供たちの足を砂で埋める遊びをしていて子供たちは喜んでいました。砂場には私たち家族しかいませんでしたが、一人のおばあさん?みたいな人が砂場の周りを歩き出し砂場にあったスコップをとって「このスコップ貸してくださいよ」と言ってきたので「一緒に砂遊びでもしてくれるのかな?」と思い「いいですよ」と言って貸しました。 しかしおばあさんは砂場の周りの石で囲ってある部分の砂をスコップでがりがりと砂場に戻し始めたのです。魚型やプリン型などに砂をいれて石の部分に作りませんか?そういった作ったものや散らばった砂を砂場にスコップで戻しているのです。 しかもその砂は子供たちの靴にもかかるのを平気でどんどん砂をうちのスコップでがりがりと落としていっているのです。正直目を疑いましたし、すごく嫌な気分になりましたので、「やはり使いたいので返してください」といったら投げ捨てるようにお礼もなく砂場に返してきました。 おばあさんが歩いていくところ旦那に「スコップ傷ついてしまったよ」と嘆くとおばあさんはこう言ってきました。 「あんたたちが砂場の砂を落としていかないから、豪雨の時に砂が流されてきて困るんだ。」 話しがよくわからないので私が「だったらほうきで掃くとかやればいいじゃないですか?」と言い返したら「意地悪な奥さんだね」と捨てせりふを言い1分ほどで公園にほうき!をもって戻ってきて砂を砂場にはいていました。 家が近くなら最初からほうきをもってきてやればいいのに、人のもちものでやらなくてもいいのにと私はすごーく嫌な気分になり感情的に怒ってしまいました。こんな私はやっぱり短気ですよね?旦那はそんなに感情的にならなくてもいいだろうと私が怒ったことに苛立ちはじめ、そのおばあさんに謝る感じでした。私は旦那が味方になってくれなかったこともショックなんですけどね。 その後、あばあさんは近所のおばさんがきて砂を砂場に戻す作業?なんてしなくて話しながら帰っていきました。(何しにきたの?って感じ)砂場の周りの砂を戻すことが常識なのかと思い私はその後、手ですべて払いましたがなんか納得がいかない出来事でした。(道具使わなくてもきれいに砂はらえるじゃんとも思いました)結局そのおばあさんは何が言いたかったのだろう。そのことで旦那とぎくしゃくして誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。

  • 冬の寒い時期の公園砂場遊び

    一歳7ヶ月と5ヶ月の娘がいます。 最近、上の娘が公園の砂場に興味を持ち始めました。 砂場遊びのおもちゃを持たせると遊んでいます。ただまだ一歳半ちょっとなんで、おしりつけないでしゃがんで遊ぶことはできず、砂場におしりをペッタンとつけて足を広げて座りながら遊びます。 そして砂を自分の足にザーザー(´・ω・`) 紺色スニーカーが砂で真っ白になりました。笑 服はまぁ汚れていい服を着せるので良し。靴(スニーカー)は一足しかないので、毎日それをされるとちょっと汚れてキツイので、 皆さんの質問などを読んで、汚れても洗いやすいクロックスを買いました。 でもよく考えたら冬って寒くないのかな??と疑問が。 クロックスで砂遊びして、水道で足洗うって冬はかわいそうですか?大丈夫? 夏はいいんですけどね。 小さいお子さんお持ちの皆さんは、冬は砂遊びの時どうされてますか? スニーカーの汚れは別に気にしなくていいですか? よろしくお願いします。

  • 簡易の砂場を置きたい。カメとかてんとうむしの砂場ってどう?

    庭に砂場を作ろうと、作り方など色々と調べたのですが、結局 簡易の砂場を置く事にしました。おもちゃ屋さんに売っている、カメとかてんとうむしの砂場です。 でも、排水はどうするのだろうと思うのです。 子供って、じょうろで水ジャー とかしますよね? 砂場の作り方を調べていると、土を掘って排水のために砂利を入れてから砂を入れる。とありました。 衣装ケースやプラ舟を簡易の砂場に利用する方法も、底に穴を開けて排水できるように工夫されていました。 カメやてんとうむしの砂場って、水ジャーしたら排水されませんよね? 濡れたままの砂にカビとか繁殖しないんでしょうか? やはり底に穴を開けて排水できるようにした方がいいのでしょうか? そこまでしなくても自然に乾く? 実際に使っていらっしゃる方、使い心地はどうですか? 使ってみて分かった欠点などはありますか?

  • 砂場にお菓子の空き容器を持ち込む親

    こどもと砂場で遊んでいたときの話です。 小さい子を連れた親が、ビニールのリュックいっぱいに何かもってきていて、 砂場についたと同時にリュックをあけてひっくり返すと、ザザーっという音とともに、 大量のプリンやアイスの空のカップ、コンビニで配られるスプーン、フォーク、 コンビニ弁当の空き容器・・・など、大量の空き容器が出てきました。 ○○ちゃん、はいどーーーぞ。 そういうと親はベンチへ引っ込んでしまい、こどもだけその空き容器で遊び始めました。 今までこういう光景を目にしなかったので、少しあっけにとられた自分がいます。 「洗ってあるもの」かもしれません。 でも、見た目きれいでないものも多数あり、不快でした。 たとえばお弁当の空き容器には、バラン(バレン?)や、プラ製のカップ(ポテトサラダが 一口分入っているような使い捨てのカップ)がピタっとくっついていたし、 う~ん洗ってあるのかなと思ってしまうようなものも結構ありました。 なんでも遊びに使える、こどもは遊びの天才、なんにでも応用を利かせるのはよいこと、 そういう考えもわかるのですが、自分の家の砂場でやるにはいいけど、公園に持ち込まないで と思う部分もあります。 たとえばこどもたちだけで遊んでいて、食べ終わったお菓子の容器で遊びだす、 そういうことはあるかもしれない、注意すべき親が大量に持ち込んでいたから そのことに不快に感じたのかもしれません。 でも、公共の遊び場であの大量の空き容器・・・これで、砂の中に埋もれて忘れでも したらもう完全にゴミです。 こどもが遊んでいたら砂の中から知らない人のお弁当の容器が出てきたら結構凹みます。 砂場に、こども用のスコップが一つ忘れて置いてあるのとは、受ける印象も 違います。公共の場所である以上、不快な印象を与えるものはできるだけ さけるべきじゃないかとも思います。 たとえば水遊び場にもこういう空き容器、持っていくでしょうか 水遊び場と砂場、小さな子にとっては同じようなものであろうと思います。 私自身、空き容器で遊ぶことが不潔、とは思いません。 きれいに洗って自分の家の砂場で遊ぶ分には一向に構いませんし、 自分も幼い頃家の砂場でラムネ容器に砂を入れて遊んだことあります。 ただ公園でそれをやるのは、(親が大量に持ち込むのは)ありかなーと ちょっと疑問に思いました。皆さんはどう思われますか

  • 砂場にネコの糞・・・

    家に砂場があるのですが、そこにしてあるネコの糞に困っています。 勿論、ビニール(固いもの)をかけて、保護していますが、やはり駄目、ちょっとした隙間からでも、されてしまいます。 その砂場は、子どもが遊ぶので、かなり嫌なんです。 臭いも付くし。 砂を入れ替えるほかに、何かこの臭いが取れる方法ってありますか? それとネコを近づけないための知恵ってありますか? ペットボトルに水を入れておくのは試しましたが、 全く効果ありませんでした。 困っています。 お願いします。

  • 砂場遊びのマナーについて

    近所の砂場のある公園に1才2ヶ月になる息子と遊びに行ったのですが、休日だった事もあってか大勢の子供たちが遊んでいました。息子はまだ小さく、小さなシャベルでお砂をチョンチョンとつつく程度にしか遊びませんが、周りの様子を見ながらいたので私も隣で一緒に眺めていました。 その子供達の中に、小4~5年生位の女の子が2人で砂場の真ん中に子供がすっぽり寝転んで入れるような大きな穴を掘っているのです。そして1人が水道からスーパーの袋に水を入れて運んで来てはその穴に流し込み始めました。でもすぐ砂に吸収されるので「一杯に水を入れて池を作るんだ!」と張り切っているこの子たちはいよいよ猛烈な勢いで水を運び始めました。 この砂場が水遊びしても良いのか分からなかったので行方を見守っていましたが、どうやらこのうちの1人の父親らしき人物が「持って来たぞーと」ばかり、横から更に水を運んでは流し入れ始めたのです。みるみるうちに水が溜まり始めました。 そのうち周りに居た別の女の子や男の子(推定4~5才)もその大きな池に興味を持ち、砂を投げ入れたりし始めました。もうかなり荒れた現場になりつつあったので、私は息子を連れてもう帰ろうかな、と思った矢先、高い位置から投げ込まれた泥で水がはねて、息子の顔に泥水が飛んで来ました。 まだ喋れない息子はビックリして「あーん」と言って泣いて目をこすって嫌がりました。それでもどのこの親も「もう水を入れるのはその辺にしておけ」なり「投げ入れてはいけない」なりの注意をしないのです。砂場の外側には保護者が座っているベンチが置かれていて、砂場にいる子供の数以上に大人が座っているのに、誰も何も言わないのには驚きましたし、少し怒りを覚えました。 その後すぐ息子を砂場から「もうお終いにしようね」と連れ出しましたがモヤモヤした気持ちが拭えません。息子を滑り台など他の遊具で遊ばせている間に小学生の女の子2人と一緒にその母親2人+父親1人が帰って行く姿が見えました。何とその親達は一番近くに座って親同士で話し込んでいた人達でした。 そして砂場には大きな穴があきっぱなしで放置されていました。(他の子が興味津々で眺めていたのでわざとそのままにした可能性もありますが)。私は砂場で掘った穴は埋めて行くものかと思っていました。特にあんな大きな穴…。 こんな場合、自分の子がまだ小さいのに泥が掛かったのですから、親として「飛ばないように気を付けてね?」とか何とか言うべきだったのでしょうか。 こんなご時世で注意した親から逆ギレされたりしたくないので、事なかれ主義でおめおめと心の中で上げた拳を下ろした自分が情けないです。皆さんならどうされましたか? また、本当はこのような遊び方もして良いものなのでしょうか、 誰も注意しないので、自分の感覚がおかしいのかとも思ってしまいました。 ご意見よろしくお願いします。

  • 庭に砂場 簡易型の使用心地

    もうすぐ2歳になる子供のために 自宅の庭に砂場を設けようと思っております。 簡易型の砂場  動物の形、またはビニール製のプールみたいな入れ物に 砂を入れ、蓋が出来るタイプを考えておりました。 ・・が、ふと、 子供はきっとジョーロなどでお水をジャバジャバ入れるに違いない(笑) 砂がぬれた場合はどうなるんだろう?と疑問になりました。 乾くのに時間がかかりそうだ。 菌とか大量繁殖しないか?と心配になりました。 (抗菌砂を使う予定ですが) 土の上に砂場を作るなら、下?に吸収されたりするのかなぁ?と思うのですが。。 やはり、庭を掘って砂場を作ったほうがよいのでしょうか? 自作はできるか自信がないのです。。 実際に、簡易型の砂場を使ってる方は、 使い心地がどうでしょうか? 庭に砂場を設けている方いらっしゃいましたら 是非ともご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう