• 締切済み

早めに言われたいですか(特に男性の方)?

19歳の大学生の女です。 クリスマスに告白されて付き合い始めた彼(20歳大学生) がいます。  彼とは合コンで知り合い、いい人だったので何度か遊び その後告白されました。 でも今、彼はいい人どまりの人だと気づきました。 告白され、私がOKした後、初めて付き合うのが私だと言われ 何かと頼りなかったりオドオドする様子を見せられ 若干がっくりしてしまいました。 気持ちはさめていますが、それなりにメールなどはしています。 こういう場合、早く思いを伝えられたほうが 男性はいいのでしょうか?  別れたくて仕方がない、という状態でもないのですが いつ言うべきかとか考えます。。

みんなの回答

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.4

彼はいい人だから「これからもいい友達でいましょう」でいいんじゃないかな。彼もこれで悟るだろうし、傷つけることないし。あなた自身傷つくこともないでしょう。相手あってのことだから慎重にね。

moco313
質問者

お礼

昨日その旨を伝えたら一旦は納得してくれたのですが 今日メールで「やっぱり終わりたくない」と来ました… きちんと向き合うしかないとは思いますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pakuyonha
  • ベストアンサー率13% (43/325)
回答No.3

そんな事で別れていたら、人生後々失敗するよ。 オドオドしない人と言う事は、慣れている人 慣れている人と言うのは、遊び人です。 遊び人にトキメかされるでしょうけど、あなたの事を大切にはしないでしょう。 緊張している男と言うのは、あなたの事を大切に思うからこそなのです。 その頼りなさは一生続くもんではありません。 愛されている事を知り、安心すれば彼も男らしい所を見せれるというもんです。 あげまん さげまん って知っていますか? たぶん、あなたは さげまん なんでしょう。

moco313
質問者

お礼

そうですね、慣れている人は遊び人かもしれません。 ただ私もまだ子どもでそこまであまり好きになれない人に 執着することはないかなぁ~と思ってしまうのです。 今求めているのは安定より刺激なのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oyasumin
  • ベストアンサー率22% (31/137)
回答No.2

質問文を読んでいても、もう別れる方向に気持がいってる感じがしたので へんに延ばすよりはキリのいいところで別れた方がいいのではないでしょうか。

moco313
質問者

お礼

タイミング見て切り出そうと思います。 こちらもメールなどで裏腹な態度をとっていて 若干とがめる思いもあるので… ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fu_hide
  • ベストアンサー率18% (55/305)
回答No.1

あなたが、そういう気持ちなら 先は長くないですよ。 彼も、ウスウス気づくでしょう。 思い切って、清算してしまいましょう。

moco313
質問者

お礼

そうですよね、実際別れようとは思うけど いい人である彼の前では冷たくあしらえないというか… でもはっきり言うしかないですよね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連絡がない・・(男性の方、教えてください)

    こんばんは。 同じ職場の男性で交際を考えている人がいます。 その人には何度も告白され、何度か振ったことがありますが、 また誘われて、クリスマスをずっと一緒に過ごし、また告白されました。 「君以上に好きな人は今後現われない」 「一生大事にします。」 と口説かれました。 ちなみに、まだつきあうことにOKは出していません・・ クリスマスの後も、「ずっと一緒にいたいな。」 と連絡があり、 私も、「一緒にいようね。」 と返しました。 しかし、それから全く連絡がないし、先ほど年賀メールも出した のにまだ返事もありません・・ あれほど熱心に口説いておきながら、こんなに連絡くれないって どういうことなのでしょうか? 私はそろそろ彼とつきあいたいって気持ちなんですが・・ これって、彼の駆け引き?それとも、突然面倒になったんでしょうか? 男心を教えてください。

  • 男性の方に質問です。

    こんにちは。大学生の女です。私は部活の一つ上の先輩のことが好きです。その先輩はいわゆる草食系で、前好きな人がいたときあまり自分から行動できなかったようです。私の方はというと好きになったらその人と話すときにあがってしまう質で、恋愛下手です。 以前飲み会の後帰る方向がいっしょで先輩と二人で帰ってたときに、私が酔っていて思ったことを口に出しやすくなっていたのと、先輩が「今告白されたらOK出す人が何人かいる」と言うのを聞いてあせってしまったので、「私はどうですか」と勢い余って言ってしまいました。 それから先輩が部内の人にしゃべってしまい、私が先輩のことを好きなんじゃないかという噂が広がっています...。 ここまでは以前質問させてもらったことです。 数日前、また飲み会でのことですが先輩と廊下で二人きりになれまして、私は噂が流れて恥ずかしいといったことを話しました。そしたら「あの発言本当?」と聞かれまして私は「本当だったら私死んじゃいますよー(振られるだろうから)、私こわがりなので」と半分告白のようなことを言いました。そしたら先輩は慌てた様子で宴会場に去って行きました。 前の思わせぶりな発言に更に重ねてしまった感じで、なにをしてるんだと自分でも思います。噂を流した先輩に対する当てつけもあるのですが...。 もうここまで来たら告白をするべきなのでしょうか。お酒が入った状態で告白とかは嫌なのでするなら呼び出してしようと思っています。 ここで男性の方に質問なのですが、 上記のようなことを言われたらどう思いますか...? あと告白されるときどんなことを言われたら嬉しいのでしょうか? 他にもアドバイス等ありましたらよろしくお願いします!

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 先日告白され、OKしたのですが、迷いがあります。 彼とは結構前から仲良くしていて、メールも多く、遊びに行ったりもしていました。 そういう関係だったのが、突然告白され、恋人になりました。私は交際経験がなく、男性から告白されたのも初めてでした。もちろん、彼のことは好きです。けれど、その『好き』の種類がはっきりとわからないままOKしてしまいました。 告白されてから少し時間が経って、やっと冷静になり自分と向き合ってみると、本当に私は彼に恋愛感情を抱いていたのか、疑問に思います。 そこで、もう一度距離をおいて彼とは友達に戻りたいんです。 ですが、それは私がちゃんと自分の気持ちがわからないままOKしてしまったのが原因です。今の思いを伝えるということは、私が彼を振ってしまうことになると思うんです。 彼を傷つけたくないんです。悪いのは私です。 『友達に戻りたい』という気持ちを、どう表現するのが彼を一番傷つけずに済むのでしょうか。 男性の方、このような場合どう言われるのが一番良いですか? どんな小さなことでも構いません。回答いただけると本当に助かります。よろしくお願いします。

  • 男性の方へ

    合コン後に 連絡先を聞いておきながら、 その後 デートの誘いをしないのって どうしてですか? 今回のパターンは、私(女)の知り合いの男性に頼んで 開いた合コンなので、私の連絡先は元々知っていて、 私の女友達に その男性が連絡先を聞いていて。。。 という流れです。 気に入ったから番号を聞いたとばかり思っていましたが、 その後 女友達に聞いても 何もお誘いは無いそうなんです。 不思議です。 男性の考えを聞かせてください。

  • 男性の方に質問です

    会社の後輩から恋愛相談を受けたのですが男性の方のご意見を 是非、聞きたいのでお願い致します。 <特徴>彼は22歳で、今まで1度も彼女がいたことが無い人です。 (1)あなたが彼の立場で、好きな女性が同じ職場内にいたとします。 しかし彼の直属の上司もその女性のことを気にしている様なのです。その場合、諦めますか?他に出会いを求めますか。 (2)これは私の疑問でもあるのですが、彼は好きな女性がいるのに、合コンに参加しているようなのです。(付き合っていない)好きな人がいる場合でも脈が無い様子なら、合コンしたりしますか?彼は若いし、22年間彼女がいないので焦っている様なのですが、女の私からすると理解できません。 男性の方は彼の気持ちが理解できますか? 長文、わかりにくい文章で申し訳ございません。 回答、宜しくお願いします。

  • 男性の方にお聞きしたいです。

    男性の方にお聞きしたいです。 私は女で今気になる人が居ます。多分もう好きだと思います。 一ヶ月ほど前にオフ会のようなところで出会って、そのときはあんまり話しませんでした。 アドレスを聞かれて、数日後にメールで飲みに誘われました。私は好印象だったのでOKして出会った一週間後に2人で飲みに行きました。 その日は話も合って凄く楽しかったこともあり、飲みの後にそのままカラオケでオールをしました。 帰り際にどちらともなく「また遊びたいね」ということで、一週間後に遊びというかデートに行きました。 その後は私からもう一度遊びたいなと思い、きっかけがなかったのでメールで誘って先日ドライブに行って来ました。 一緒に話している感じでは女性経験とかはあまりなさそうな感じの人です。私も彼も20代前半で、彼が1こ上です。 メールや電話はあまりしません。遊ぶ予定を立てるときくらいです。 私はもっとデートに行ったりして付き合いを深めてからそのうち告白したいなと思っているんですが、女性からがつがつとデートに誘うのは男性からしたらどうなんでしょうか? というかもう告白したい気持ちはあるのですが、会ってまだ一ヶ月ちょいしか経ってない上に何度か遊びに行ったくらいで好きって言うのはちょっと引かれてしまうかなと思ってます。 男性からすると、また遊びたい!と何度も誘われるのは鬱陶しかったりするのでしょうか・・・? 私から誘ったときはメールもすぐに返信来て、良いよどこ行きたい?などと嫌がっているわけではないように感じました。 脈ありではないけど、少なくともマイナスで見られてはいないかなと思っています。 人それぞれ感じ方が違うのは分かっていますが、特に男性視点でのご意見聞けたらと思います。 長々と読み辛いですがよろしくお願いします。

  • ただ想いを伝えるだけの告白(男性の方の意見を聞きたいです)

    私は、30歳女で彼氏がいます。 職場が同じで割とよく話はする(話は合います)男性から告白されました。 「とにかく好きだと伝えたかった、これを聞いても以前と同じように接してほしい。」と言われましたが、 私に彼氏がいるのは知っているし、ただ思いを伝えたかっただけで、 特にこちらの返事は必要ないとのこと。 とは言っても、OKする可能性はゼロです…。 正直、相手の心理状態がよく分からないのですが、ただ言ってすっきりしたかっただけなのでしょうか?? 以前と同じように、と言われても、知ってしまった以上なかなか難しくて困っています。 こういうときって、何事もなかったように接するのがいいのでしょうか? また、相手はどんな気持ちで言って来たのでしょうか??

  • 女性の方に質問です

    大学生の♂です。 クリスマスにデートをして告白をしたのですが、 考えさせて欲しい。時間がかかるかも・・ と返事がきました。 考えさせて欲しいとは、断る理由を考えているのでしょうか? 皆様のお考えをお聞かせ下さい。 また、告白の返事として、考えさせてほしいと言って、その後OKをした人っていますか?

  • 告白しました。(男性の方、お願いします)

    大学一年の女ですが、3日前ずっと片思いしていた男性に告白しました。 返事は「好かれてるって言うのは嬉しい。でも悪いけどお前と付き合うと言うことは考えられない」ということでした。 つまり、まぁ・・・フラれたんですけど。 その後に、「今は私は付き合いたいから告白したのではなく、ただ自分の気持ちを知って欲しかったから言った、気持ちを押しつけるようなことしてごめん」という内容(本心です)を伝えたら「そんな風に謝ることはない。ただ、今まで通り普通に接することが出来るかどうかはちょっと不安」と言われました。 相手の言うことはもっともだと思うし、私のほうも多少ぎくしゃくしてしまうかもしれないとは思っているのですが・・・・。 男性の方はフッた相手から特に今までと変わらずに接してこられるのってどう思いますか? やはりちょっと困りますよね? また、フラれたからって私の気持ちがここで終わるわけではないです。 彼が私のことを異性として意識してくれるようなことはあるのでしょうか? 或いは今までそんな風に感じてなかった異性を意識するのってどういう時でしょうか?

  • 40代男性の方教えて下さい。

    40代の男性からみて何年も同じ会社で働いている20代の女の人は恋愛対象になりますか? その40代の男性とお付き合いして数週間になるのですが、告白されてOKをした後、なぜそう思ったのと聞いたら(メールで)「一緒にいるとうれしいから」とのこと。それって「好き」とは違うような・・・。ただ若い子と付き合えてうれしいだけ?と思ってしまいました(><) それを確認したいけどそんなこと聞いたらちょっとめんどくさいって思いますか? 私は彼のことが好きだし、大切にしたいと思っていますが、今まで同年代の男の人としか付き合ったことがないのでどういうふうな付き合い方をして良いのか少し戸惑ってしまいます(^^;) 経験者さんいましたら、いろいろと教えて下さい。宜しくお願いします。m(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • 本記事では、EPSON社製品のスキャナーユニットの開け方とPX-1600FのP67のメッセージの対処方法について解説します。
  • スキャナーユニットを開ける方法としては、まず本体の電源を切り、ケーブルを外します。次に、下部のロックを解除し、スキャナーユニットをゆっくりと引き出します。内部に異物が入っていないか確認し、必要に応じて清掃します。
  • PX-1600FのP67のメッセージについては、まずスキャナーユニットを開けて内部を確認します。異物がない場合は、印刷ヘッドやエンコーダストリップなどのパーツに問題がある可能性があります。この場合は、EPSONのサポートセンターに連絡し、修理の相談をすることをおすすめします。
回答を見る