• ベストアンサー

整備、点検など、どこへ・・・

以前、中古の軽に乗っていて、急に故障したので近所の車屋さんに駆け込んで修理してもらったのですが、その時とても良くしてもらったので、ここなら安心とダイハツミラの新車をそこから購入しました。ところが、その車に初期不良があったのでちょっとトラブルになり(車屋さんがディーラーにすごく文句をつけたので、私がディーラーからクレイマー扱いされた)、その車屋さんとはつきあいがなくなってしまいました。なので、オイル交換などはオートバックスでやっていたのですが、便利の良かった店舗が最近閉鎖してしまいました。そこで、初めてガソリンスタンドでオイル交換をしたら、ATフルードも変えなきゃ、ラジエーター水もほとんど空だから・・・ というわけで、結局17000円余りの出費となりました。8月に1回目の車検をしたばかりだったし、車検以前にも一度オートバックスでバッテリー交換とか、何かの交換(何だったか覚えていません・・)を勧められ、数万円支払ったことがあったので、車の維持費ってこんなにかかるの? と思えてなりません。 で、質問は2つです。 ・点検などはやはりディーラーが安心のような気がするけど、上記の事情で近くのディーラーには行きにくいです。よその地区のダイハツでも快く受けてもらえるのでしょうか? ・そもそも、私に車の知識が全くないのが不安の原因なので、少し勉強したいと思うんですが、何かいい方法はないでしょうか?  どうかよろしくお願いします。

noname#24452
noname#24452

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.2

ディーラーもちょっとしたトラブルはつき物です。 購入した車やさんを通さず 直接ディーラーへ行ってよいと思います。 ディーラーが根に持っていていても 整備拒否は出来ませ んし ボッタクリも通常出来ません 万が一そのようなことがおきれば ダイハツのお客様相談窓口や ダイハツ自体にクレーム付けて 調査させ謝罪要求もできますので 安心して下さい。 ディーラーに行くのが いやなら 他地域のディーラーや 民間整備工場を利用 民間整備工場は、ディーラーの下請け仕事や 契約している教習場や、企業の営業車の整備で生計立ててる様ですので ダイレクトの一般ユーザーは上客です。整備工場としても美味しいし 客側も整備費安くなります。 出来るだけ 軽自動車を多く扱ってるところが 慣れていて良いでしょう。中には 応対や感じの悪い整備工場もあるので 見極めて下さい OBなど大型量販店は 部品やオイルを売るのが本業で 整備面では 基本× スーパーOBでは整備点検も整備師を置いて対応していますが 国産車だけでも数多いメーカー、車種、年式、エンジンタイプ、全ての特徴を知り尽くしているか? ですから多くのトラブルの報告が記載されているのです。 ガソリンスタンドも 同じですねー 整備は ディーラーが基本 (新人の兄ちゃんがミスってもきちっとした保証があります) 民間整備工場は 整備の職人です。 このいずれかをお勧めします。 自分の場合 定期点検はディーラー、車検や修理は民間整備工場を利用していました。現在は民間整備工場で新車を購入し全てを民間整備工場で行ってます。メーカークレームもこちらで行ってもらってます。 クレーム申し入れ前に 事前に 整備士の友人などに状況相談し原因特定などを 聞いたりネットで調べたり 今までの知識で メーカーへ申し入れを行います。ディーラーの言い分があれば 聞き入れ、反論があれば言い返しをして 今まで トラブルは無く 全てメーカークレームで弁償させてます。(こちらのが知識一枚上手) クレームになるかならないかは 客側の知識と常識不足で納得いかないケースが多いです。車に付いて良く学んで下さい。また車に詳しそうな人を見つけたら沢山話しをして知識を増やして下さい 保証・クレーム範囲に付いて見えてきますよ! 今回のお話のような 整備工場やディーラーとのトラブルも回避できる様になると思います。

noname#24452
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kan-take
  • ベストアンサー率36% (123/339)
回答No.4

こんばんは スタンドはガソリンとタイヤのエアー調整だけ タイヤ交換オイル交換はオートバッククス 車に知識が無くてもラジエターの水くらいは足せますよ(水が少ないから交換ってのはスタンドの儲けです) 車検がちゃんとしてあってオイルが入ってて 水が足りていればそんなに壊れる事はありません ATフルードなんか軽で140kも出す人でなければ10万k OKです  >ディーラーからクレイマー扱いされた ディーラーは新車買いに行く時だけで用はありません お近くにオートバックス系のお店が無ければ探しましょう 絶対安心です 出来れば会員になって工賃無料にしましょう  オイル交換で言えば スタンドでは 10W30クラス(オイルのグレード)1L 工賃込みで 1000円位 軽は3Lですから3000円ですね オートバックス系では 4L缶1500円+工賃500円 2000円です会員なら 1500円ですよ 仲良く成ればいろいろ教えてくれますしね  事故や部品がどうしてもって時はディーラーでしょうが 私なんかウインカーレンズ ディーラーで買ってオートバックス持ち込んでオイル交換のついでに交換してます(^_^)/ スタンドの方はアルバイトが多いので私は車任せません オイル 水 タイヤ位は確認出来る様にしましょう 電球1つでも1000円ですからね >少し勉強したいと思うんですが、何かいい方法はないでしょうか 点検や交換の時に見て聞く これが一番 

noname#24452
質問者

お礼

これから知識をつけて、オートバックス系のお店をガンガン利用できるようにがんばります。ありがとうございました。

noname#131426
noname#131426
回答No.3

ダイハツでもかまいませんし、トヨタでも大丈夫です。 極端に言えば、何処のディーラーでも整備はして貰えますよ。 次に買って貰えるかも知れないお客さんですから。そろそろ買い替えません?攻撃は多少あるかも知れませんが。 とはいえ、あなたの行ったスタンドのような阿漕なことはしないと思いますよ。 ひどすぎる・・・ 本屋さんに行けば整備の本は幾らでも売っています。 適当に2冊ぐらい買って、拾い読みすれば良いです。 で、解らない言葉が有れば、googleで検索すればある程度理解できると思います。 それでも解らなければ、ここで聞けば教えますよ。

noname#24452
質問者

お礼

> それでも解らなければ、ここで聞けば教えますよ。 心強いです! ありがとうございました。

  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.1

ディーラーの営業です。参考までに 1 全く問題ないです。ただ他社での販売客を差別する様な店なら避けましょう。 2 基本的な点検項目や何が保証に該当するとかは、車の取り扱い説明書や整備手帳に記載されてます。一度しっかり読む事をお勧めします。 それらを読めば、まず一般的な知識は学べると思います。 またタイヤ交換などは、まだ自分で作業した事がないのなら、一度経験した方が良いですよ。

noname#24452
質問者

お礼

ディーラーの方からご回答が頂けて嬉しいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2回目車検 ディーラーで整備、オートバックスで車検

    2回目の車検です。 走行距離は32,000Km、ホンダのモビリオスパイク。 1. オートバックスで車検と整備 2. ディーラーで車検と整備 3. オートバックスで車検をし、ディーラーで必要な整備 で悩んでいます。 初回の車検は、オートバックスと同じ値段にしてくれたので、買ったお店でしました。 今回は引っ越したので同じお店では出来ず、ディーラーの方が2万円ほど高くなります。 ディーラーであっても、保障が車検後6か月だけなので、最初は3.のつもりだったのですが、 ディーラーで車検を受けると「任せチャオ」という、+470円のプランで ・無料4回のオイル交換(工賃含む) ・無料で車検後6か月点検 ・無料で車検後12か月点検 がついて来るとの事で、迷ってしまいました。 それほど純正オイルやディーラー点検とは、価値のあるものなのでしょうか? メカに詳しくないもので・・・。 あと、「スチーム洗浄」と「下回り錆止め」は必要でしょうか? ディーラーで各4725円、5250円します。 北関東のほとんど雪の降らない土地に住んでいるので、必要なのか疑問です。 (私は暖かい土地の出身) 1) オートバックス 法定料金:   56,050円 保安確認検査料:3,200円 点検技術料:  10,050円 代行料:    5,500円 (小計:18,750円) エンジンオイル:1,580円 オイルフィルタ:1,134円 ブレーキフルード:3,000円 エアコンフィルタ:3,990円 エンジンエアエレメント:3,150円 (小計:12,854円) 合計:31,604円+法定料金 2) ディーラー 法定料金:   56,050円 保安確認検査料:9,450円 点検技術料:  15,015円 代行料:    4,200円 (小計:28,665円) エンジンオイル:4,460円 オイルフィルタ:1,260+工賃1,785円 ブレーキフルード:1,942+工賃4,462円(!) エアコンフィルタ:4,200円+工賃892円 エンジンエアエレメント:2940円 (小計:21,941円) 合計:50,606円+法定料金 3) オートバックスで車検、ディーラーで整備。 合計:40,691円+法定料金 ATFなどの交換も勧められましたが、 取説によると「6万キロ毎の交換。初回は8万キロ」なので、今回は断ります。 ディーラーによると、取説に載ってなかったエアコンフィルタは1年ごと、 エンジンエアエレメントは3万キロ毎に交換、だそうです。 ので交換した方がいいかなぁ、と。 詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • オートバックスの車検ってどうですか?

    4月に車検を向かえますが、車を購入した日産のディーラーに発注するか?オートバックスに発注するか?検討しています。 前回は日産のディーラーで車検を実施したのですが、事前に見積もりを取ったところ、日産ティアナの5年目車検で129,000円(税金=71,800円、その他オイル等消耗品交換=57,200円)ということでした。値段が高くてもサービスが良ければ、納得するのですが、こちらのディーラーはとりわけサービスが良いということも無く、この機会にオートバックス等に車検をやらせようと考えています。 オートバックスで車検を実施したことがある方等いらっしゃいましたらご意見を聞かせてください。 また、車のちょっとした故障修理をやらせる場合、ディーラーとオートバックスを比較して長所・短所(オートバックスでは日産純正部品の取り寄せに時間がかかり修理の納期が遅い等)がありましたら、教えてください。 以上

  • 軽自動車の車検について

    日産モコの5年目車検(走行距離49,000キロ)が迫っています。 (1)日産ディーラーと(2)オートバックスで見積りをして頂きました。 どちらも最小限で見積りして頂いた所、どちらも部品はドラムロックナットとブレーキフルード、発煙筒の交換のみと自賠責保険の諸費用という内容でした。 金額は、 (1)77,291円 (2)51,320円 でした。 大きな部品の交換が必要であればディーラーを選ぶかも知れませんが、上記内容であればどちらで受けても一緒なのかなと考えています。 また、オートバックスの場合は費用全てをクレジット払いに出来る事や、1日で終わる事、安心3つ星補償が有る事、オートバックスポイントが貯まるので(オイル交換はいつもオートバックスでしています)お得になる事等、メリットが多い様に感じます。 正直、経済的に余裕があるわけではないので、安く済むのが最大のメリットです。 次回の車検は色々と交換部品も増えると思うので、ディーラーでと考えています。 今回の車検、皆様の意見をお聞かせ下さいませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ディーラー手抜き整備

    ネットで見るディーラーの手抜き整備って本当にあるのでしょうか? ネットで見るのは 冷却水 ブレーキフルード ATF(CVTF) などでどれもタイヤやオイル交換よりも効果がわからないものばかりです ディーラーならではのそのメーカーの車の専門性の高さからくる 安心感を求めているので・・・・ よろしくお願いします

  • 整備点検っていくらぐらいかかりますか?

    最近、車の調子が悪いんです。 この前バッテリーは上がって交換しました。 それでもエンジンのかかりは微妙ですし、アイドリングの際ですらエンジン音がおおきいです。ギアが変わるときのショックも大きくなってきました。 加えて、低速加速時を中心にカラカラっていうかキュリキュリっていうかちょっとした異音がします。(先日、ディーラーで聞くと、ベルトの劣化だろうとのこと。) 車は、1300ccターボ、H12年式、走行約7万キロです。車検は来年夏です。オイルはだいたい4000kmごとに変えています。ATFは交換後、7000キロ程度しか走ってません。 車検やオイル交換などはすべてディーラーでしてます。任せているので、よくわからないんですが…。 それで今度、片道400キロを超すところを目指した、下道強行旅行に行こうと思っています。周遊するんで1000kmを優に越すと思います。 途中でトラブルがあっては大変なので、先に点検をしてもらおうと思うのですが、どれぐらいの点検をしてもらえばいいんでしょうか?72項目だとか、56項目、41項目、20項目などネットで検索しても項目も値段もいろいろで、よくわかりません。ディーラーで聞けばいいんでしょうけど、「いくらかかりますか?」「×万円です。」「じゃ、いいです。」の会話をしたくないので、前もって確認しておきたいのですが…。 そこで、どれぐらいの点検をしてもらえばいいか、何円ぐらいかかるか、教えてください。 すごい、わかりにくい文章だと思いますが、よろしくお願いします。

  • 車検の時に行うオイル交換などの必要性について

    マツダMPVを新車で購入し、今年の2月末にはじめての車検があります。オートバックスで車検の見積りをお願いしたところ、以下のオイル類の交換を勧められました。 ・ブレーキオイル ・クーラント液 ・エンジンオイル ・オートマ・フルード ・パワステ・フルード 現在、走行距離は9千Km程ですが、これらのオイル類は、一般的に交換するほうがよいのでしょうか?エンジンオイルは交換することを考えています。

  • 車検選び

    新車から初めての車検でディーラーからそろそろ車検ですと葉書が来ました。 ですが記載金額が多少高い オートバックスの見積もりでは9万程度なので少し安くなります。 これまでディーラーでオイル交換やオイルのボトルキープもしてあり 結構頻繁に通っていました。 他で車検とかしても大丈夫ですよね Dから嫌な顔とかされますか? よく代行車検や安い車検は不安なんて聞きますが 同じ整備士が行うんだしオートバックスでも問題ないですよね? 話を聞くとしっかり問題箇所がないかも調べると言ってました

  • これからの点検など(お店を変えたい!)

    以前、日産のディーラーで車を買いました。 今までオイル交換や、点検や諸々、すべてそのお店でお願いしていましたが、いつ行っても対応が良くなく、毎回嫌な思いをします。 今回も、お得意様割引になるはずのものが割引されていなく、問い合わせるとこちらが悪者のようになってしまい、怒りを通り越して悲しくなったので、もうゼッタイにそこへは行かないと決めました。 これからの車検やいろいろなことを見てもらうとき、どこに行ったらよいのかわからず、お尋ねしています。 車検やオイル交換は、ぜんぜん違うメーカーのディーラーでもできますか?ナントカモータースとか、町のお店でも見てもらえますか? でも、もし車に不具合が起きたときは、やっぱり日産系でないといけませんか?

  • オートバックスかディーラーか

    車検をオートバックスでやるかディーラーでやるかで迷っています。 当初はオートバックスでやる予定でしたが、調べていくうちに「ディーラーの方が安心ではないのか」という気持ちが出てきたのです。 実際ディーラーでやるのとオートバックスではかなりの価格差がありますし、そういった金銭面での悩みもあるのは事実です。 しかしながら、僕自身まだ「車検は買ったところでやるもの」という考えが未だ抜け切れていないのも事実であります。 (今の車は一昨年兄から受け継いでおり、兄はずっとそのディーラーでお世話になっています。) オートバックスとディーラーでは、実際のところどちらが車検を受けるに適しているのでしょうか? ディーラーは専門的な知識を持ってますし、オートバックスではいろいろなメーカーの車を見るので、そういった意味で広範囲に見れるんじゃないかと僕自身は思っています。 回答いただければ幸いに思います。 よろしくお願いします。

  • 初めての車検。整備内容や値段について

    初回車検で何社か見積もりました。 車種 ミラココア L675S GBVF 初年度登録H22年1月 走行キロ36000 何社か見積もりました。諸費用はほぼ同じですが、整備内容が業者により違います。 1.自分では整備できないので、必要なものは整備してもらい、不必要なものは省きたいと思います。 2.ディーラーでは、CVTオイル交換4000円、CVTフルード8100円と言われました。 CVTミッションオイル交換はしないつもりですが、問題ありませんか? 1.2の質問と 下記の見積もりが妥当かどうか、 整備内容は本当に必要か不必要かアドバイスいただければ非常に助かります。 業者が信頼できるかが一番重要と思いますが、予備知識が必要なのでよろしくお願いします。 A社  エアーコンディショナーフィルターキット2310円 (本当に交換時期でしょうか?) オイル交換 エンジンオイル 3150円 (1000キロ時期が早い) ブレーキフルード2730円  バッテリー 40B19L 5250円 (負荷電圧 8.99V 回復電圧 12.45V) 車検整備一式 作業技術料 17850円 代行料 3675円 保安確認検査 12075円   B社 ブレーキオイル交換 3150円 LCC交換 ラジエーター液の交換 7350円  ベルト交換 2本(クーラー、ダイナE)7350円  バッテリー交換 60B19(eneos 3年保証)9800円 または 40B 6300円  車検料金 13060円 (18060-5000割引) C社 車検整備基本点検料 7800円 保安確認の為の総合検査料(ラスター使用) 6000円 ブレーキオイル交換 3750円 ブレーキフルード DOT3 1500円 エンジンオイル交換 ECOエンジンオイル HVI OW-20 SM 2.9 2610円 オイルエレメント 950円 バッテリー UN-40B19L/R 5000円 代行料 10500円 技術料合計 17550円 D社(見積もりに車の解体が必要らしく、口頭でしか見積もってもらえませんでした) ファンベルト 3500円 クーラーベルト 1500円 工賃 4200円 ブレーキオイル2100円など