• 締切済み

阪神エリアでお店を探しています

バイクを輸入・取り寄せしてくれるお店があれば 教えてください。   購入希望車種はSUZUKIのBURGMAN125です。   購入後のメンテもしてもらえるお店だと助かります。   よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#24995
noname#24995
回答No.1

逆輸入車は国内のメーカー系販売会社の代理店で購入されるのが宜しいかと思います。 保証関係は販売会社の保証規定に則ってきちんと対応してくれると思いますよ。 参考URLのDealer Searchでお近くの地域の販売店を探してみてはいかがですか。 私もこの地域の販売店で逆輸入車を購入し、メンテもやってもらってます。ちょっと前までバーグマン150が置いてあったけど売れてしまったようです。

参考URL:
http://www.motomap.net/
k-66
質問者

お礼

早速のご回答 ありがとうございます!   ご紹介のサイトで家からも比較的近いお店が 2軒見つかりました。 以前のモデルの輸入実績があるショップだったら 新モデルの入荷も期待できそうですね。   近いほうのお店から相談してみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新車購入の際、小さな店でも取り寄せ可能ですか?

    原付バイクの購入を考えています。 メーカーサイトとかで車種などはいろいろ調べたのですが、近くには大きなバイクショップなどなく、個人経営の自転車屋の片隅に数台ある程度です。 ネット販売も考えましたが、後々のメンテを考えると、やはり地元のお店で買った方が良いかなと思います。 試しに近所の自転車屋さんを数件覗いてみましたが、ほしい車種がなかったり、車種はいいけど色が好みのものでなかったりです。 こういった時、小さなお店でも「何色を買いたいんですが」と言って、取り寄せてもらえるのでしょうか? また、取り寄せてもらったとしたら、後で別途送料とか請求されるものなのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 逆輸入車の購入について

    初めてのバイク購入です! いまビラーゴ125ccに大変興味を持っています。バイクの物件検索をしたところ、中古車と新車の値段があまり変わりません。なので「新車での購入も出来るんじゃないか!?」と思ってます。ですが、このビラーゴ125って逆輸入車ということらしいです。 逆輸入車って、国産車とどう違うのでしょうか?整備の際に、部品の取り寄せに時間がかかったりとか、部品が高くなったりとかするんでしょうか?他になにか特徴とかありますか? また、近くのバイク屋さんで購入しようと思うのですが、ビラーゴ125を新車で販売しているお店が見つかりません。ということは、取り寄せてもらうということになりますよね? 逆輸入車を、個人経営のバイク店に取り寄せてもらうことって、一般的なことなんでしょうか? 長くなってしまいましたが、ぜひ宜しくお願いします<(__)>

  • バイクの購入について VRX

    ホンダのVRXを購入したいと考えています。 近所のバイクショップをまわった際に見つからなかったので、近所のショップに取り寄せをお願いしようかと考えています。 その際、業販となると思いますが、例えばgooバイクなどネットで自分で見つけたものを一般的には取り寄せしてもらえるのかというのが一つめの質問です。 二つめの質問は店についてです。 近所の同程度の距離にある店が2つあり、どちらで買うか迷っています。 片方はホンダの直営(タウンズ)で、ホンダのバイクを買うなら後々のメンテナンスやパーツなどを考えてホンダの店がいいのかなとも思っています。悪い評判は聞きません。 もう片方は主にスズキのバイクを扱っている店です。ですが、スズキ以外のバイクの取り寄せや修理も大丈夫で、何より学校の先輩が良い店だと言っていました。 ちなみに先輩には、通販ならどっちで買っても結局同じようなものだと言われました。 ホンダはホンダの店がいいのか、それとも特に気にしなくても大丈夫なのか。皆さんだったらどうしますか? 以上二つが質問です。 バイク初心者なので変な質問になっているかもしれませんが、回答お待ちします。

  • 中古バイク購入にお店にいってきたのですが・・・

    初めて質問します。 中古バイク購入を考えているものです。 先日普通二輪免許を取得したので某チェーン系列のバイクショップを見に行ってきました 中古のネイキッドモデルを希望しており、スタッフの方に店内の在庫から他店舗在庫までいろいろ拝見させてもらいました 購入を考えている車種はカワサキの250CCのバリオスです 乗り出し込の考えている予算は30万前後なのですが店内在庫の91年式、走行距離24000Kのバリオスを勧められました。 見積もりを伺ったところ本体価格25万で乗り出しは30万です 自動車の購入初めてなので走行距離にピンとこないのですが20年前の中古バイクって耐久性含めてどうなのでしょうか? いろいろと見せてもらったところ予算からこのバリオスが一番合っているようなのですが 気になる点がありまして ・再塗装されたものである ・試しにエンジン音聞かれていきますかと、言われ始動したがキュルキュル言うだけでエンジンがかからない バッテリーをもってきて繋いだり、タンクを揺らしてみても結局かからずじまい。 そのまま保険などの話を一通り終えて帰宅してきました 古いとなかなかエンジンがかからないと聞いたのですが、整備済み表記でこれって大丈夫なんでしょうか? 不安になり、さらに値段あがって新しい、違う店舗の在庫品の取り寄せや新車で買うか迷っています。 ちなみに田舎の為カワサキバイクの購入できる店はここくらいですし、オークション・ネットなどでの購入はかんがえていません 整備は他の地元で知られたお店に頼もうと思ってます 皆さんの率直な意見をお聞かせください

  • お勧めのバイク屋+購入前に確認する事は?(初めてのバイク)

    初めてバイクを購入しますが、どこのショップが良いのか悩んでいます。 地域的な質問で申し訳ございませんが、 場所は静岡県西部の浜松市というところで、 希望車種は新車のエストレヤです。 ※中古は考えておりません。 赤いおじさん以外で、女性や初心者でも入りやすく、アフターフォローもしっかりしているような良いお店はありますか? KM(スズキムネオ似の社長がいる店)はなかなか愛想が良かったですが。。。どんなもんでしょうか。 また、バイクを買う前に、これだけは店側に確認しておけ! (遠くで事故った時の対応はどうなってるか、とか??) という事があれば教えていただけないでしょうか。 地方で情報に乏しいのと、バイクに詳しい知人がいないので、こちらで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 効率の良いバイクの探し方・買い方

    現在、250ccのバイクを購入しようといろいろと探しています。 みなさんは希望のバイクを探すときにどうやって探しますか? 店に電話をしてとか、店頭に直接行ってとかありますよね。 雑誌をみて電話をしても、人気の車種だと売り切れてしまっている場合が多いです。 そうしたら、やっぱりそのお店にお願いして希望の車種が見つかるまで連絡を待つという方法が良いのでしょうか? お店を選ぶとなったら、大手で何店舗か系列の店があるようなところの方が良いのでしょうか? 質問がわかりにくいかもしれませんが、どなたか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • バイクのカラーについて

    私はSUZUKIのバーグマン150に乗っているのですが、タッチペンを購入しようと思うも、正式なカラーナンバーやカラー名がわかりません。 色は青なのですが、SUZUKIに電話するも輸入車なのでと言われ何色を買えば良いのかわかりません... どなたかバイクに詳しい方、同色と言わず似た様な色で良いので答えて頂けるとありがたいです、お願いします。

  • バイクマフラーを中古販売しているお店を知っている方がいますか?

    バイクマフラーを中古販売しているお店を知っている方がいますか? もしいましたら、そのお店の連絡先を添えて返答の方をお願い致します。ちなみにバイクはSUZUKI SV1000Sです

  • マフラーステー

    先日友人からマフラーを売ってもらったのですが、マフラーにステーがついていません。ステーとはバイクショップに売っているのでしょうか?それともメーカーから、その車種専用のものを取り寄せで購入するのでしょうか?

  • 香港や台湾のCDを取り寄せてくれるお店はありますか??

    香港や台湾で発売されている、ジュディオングやアグネスチャンなどのCDを是非購入したいのですが、どこかのCDショップで輸入や、取り寄せをしてくれるところはありあますでしょうか?どうか情報をお待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • Windows10アップグレード後、LAVIEUPDATEで案内される更新プログラムの適用ができない問題が発生しています。
  • 適用を試みると、「システムに必要なバージョンがインストールされていません。インストールを中止します。アプリケーションプロバイダーにお問い合わせください」とのメッセージが表示されます。
  • 対象のPCはNECのPC‐550NSBです。
回答を見る