• 締切済み

VISTAの次のバージョン

VISTAの次期バージョンは予定されていますか? Meが発売されて1年後XPが発売されるようなことはあるんですか? Meの時は1年後XPが出ると分かっていましたが。 Meマシンを買って大変後悔しているのですが、 できれば過ちは繰り返したくないです。

みんなの回答

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.8

なぜか妙なからみ方をする人がいますね。 >x86-64の元々のx86ですら完全な32bitで無くなってしまいます。 何を当たり前のことを言っているのでしょうか。 >そのころにのOSをまともに動かす上で現在の32bitCPU能力的に 実用的かどうか考えれば十分に32bitCPUは切り捨てることが考えれます。 現在の32bitCPUとは何でしょう。 おもしろい人ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

>これが存在する状況で今のの資産を切り捨ててまでIA-64のようなものに移行することは32bitのアプリケーションが完全に消えてなくならない限り一般のユーザーにはメリットがないです。 なぜここでIA64が出てくる? もしかして最初から君「完全な64bit」をIA64とさしていたなら こっちが間違っていたのかも知れないけど x86-64も完全な64bitCPUと自分は認識しているので 誤解を招く書き方はしないでいただきたい。 IA64とIA32(x86-64も含めて)が交差することは少なくとも ないでしょう。 coociさんある場所であなたネタになっていて見てみたら 過去からたいした知識/技術もないのに知ったかぶりが目立つようですね。 >完全な64bit 完全、完全とやたらと言っているが x86-64も完全な64ビットです。 x86-64が完全な64ビットでないなら x86-64の元々のx86ですら完全な32bitで無くなってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.6

>そのころにのOSをまともに動かす上で現在の32bitCPU能力的に 実用的かどうか考えれば十分に32bitCPUは切り捨てることが考えれます。 Vistaの次ぐらいの押すなら32bitCPUというよりはAMD64及びIntel64対応CPUは間違いなく実用的でしょう。 これが存在する状況で今のの資産を切り捨ててまでIA-64のようなものに移行することは32bitのアプリケーションが完全に消えてなくならない限り一般のユーザーにはメリットがないです。 AMD64やIntel64対応の64bitOSがデファクトスタンダードになるのはVistaの次のOSでしょう。 Vistaは当分32bitが中心としながら、ある程度拡張型64bit対応OSを普及させをAMD64及びIntel64対応の64bit版に時期Windowsを一本化させるための布石でしょう。 CPU自体のはまだまだマルチコア化とアプリケーションの対応でかなり性能をのばす余地があります。 64bitにすることで大きなメリットができるとしたメモリが4GBを超えて使用できると言う点です。 しばらくはアプリケーションの大部分は64bitに対応することによる高速化はおまけ程度の意味合いになるでしょう。 32bitを切り捨てた完全な64bit対応のOSがメインとして出るのはこの先10年はあり得ないでしょう。 マイクロソフト自体も切り捨ては渋るでしょうし。 だいたい、完全な64bitに対応させるOSよりAMD64及びIntel64対応のOSの方が売れるのは誰が考えても明らかです。 完全な64bitOSを出すのは32bitのアプリケーションが消えてからでしょう。 明らかに32bitがメインで出回り始めるVistaが最新のOSである間は32bitのアプリケーションが完全に消えてなくなることはないことがはっきりしています。 ですから、次のWindowsは嫌でも32bitを完全に切り捨ててしまうことは営利企業であるマイクロソフトにはできません。 完全な64bitOSがでるとしても早くてVistaの次のそのまた次でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>Vistaの次のOSがAMD64やIntel64(EM64T)対応ではなく32bitを切り捨てた完全な64bitになることは私はあり得ないと思います。 そのころにのOSをまともに動かす上で現在の32bitCPU能力的に 実用的かどうか考えれば十分に32bitCPUは切り捨てることが考えれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.4

>2000は主流だったと思うのですが。 2000の次はXPですからXP発売後5年後と言うことは2006年です。 Windows 2000 Professionalの後継はWindows 2000 Professionalです。 ServerだとするとWindows Server 2003が後継となりますので発売後5年はまだたっていません。 どちらにしろ、Windows 2000は企業向けという面があるので使っているユーザーはまだ多いですが主流からははずれてしまっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.3

予定になかったWindows MEが出たのはXPの影響ではありません。 当初はホームユーザーを含めてすべてのユーザーが安定性・堅牢性が高いNT系のOSを使うようにし9X系を98SEを最後に終息させる予定でした。 ところが互換性などの問題によりソフトウェアメーカーなどから反発があり、NT系に統合することを次のXPまで延期し、互換性の問題を何とかする時間を稼ぐためにMEを間に入れました。 こういう経緯があったため、普段から情報収集を行っているような人にはMEはあくまでも時間稼ぎのためのOSであることが最初からわかっていました。 XPがでたのはMEの約1年後です。 こういうケースは例外的なもので普通は次のOSまで2~3年は最低でもあるのが普通です。 XPのように5年以上というのもまた例外的ですが。 今後も5年以上XPが主流であるというのはあり得ません。 XPが今まで5年以上主流であり続けたのは最新のOSで合ったからです。 最新のWindowsは物自体がよいか悪いかにかかわらず、発売後からメーカー製パソコンの大部分にインストールされます。 ですから、発売直後から主流は入れ替わるのです。 64bit版の方のVistaが普及するのはもう少し先のことだとは思いますが。 ちなみに、次のバージョンのWindowsが発売後5年も主流であり続けたWindowsは存在していません。 Vistaの次のOSがAMD64やIntel64(EM64T)対応ではなく32bitを切り捨てた完全な64bitになることは私はあり得ないと思います。 なぜなら、Vistaは64bit版でもAMD64やIntel64(EM64T)のような32bitを拡張して64bitに対応させたものに対応するOSです。 それですら、主流に持っていくのに数年かかるでしょう。 次期OSが完全な64bitにしてしまうとWindows XP 64-Bit Editionのようなニッチな製品で終わってしまうでしょう。 64bitに一本化するとしてもAMD64やIntel64のようなものに対応するOSであって完全な64bitOSを主流に持っていくのはかなり先の話になるでしょう。

Windsor-Conroe
質問者

お礼

回答有り難うございます。 VISTAは5年間最新のOSであると思いますか? また、VISTAはMeみたいな時間稼ぎのOSではないのですね。 確かにNTと9x系の統合が最初2000で行う予定が、 予定が遅れてXPになったのは知っています。 >ちなみに、次のバージョンのWindowsが発売後5年も主流であり続けたWindowsは存在していません。 2000は主流だったと思うのですが。 64bit版は仰るとおり32bitを拡張したものになると思います。 VISTAの次が4GB以上のメモリがないと快適に動かない場合は64bitが 主流になるかもしれません。 VISTA時代では32bitが主流だろうが。 32bitと互換性がないIA-64用のWindowsはまだ開発しているんでしょうか? AMD64対応のものもWOW64が不十分で32bitプログラムの 互換性が完全ではないようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.2

VistaのあとのOSは着々と開発されています。 およそ2年後を目処にVista Relese2(開発コード"Fuji")、4年後を目処に開発コード"Vienna"がリリースされる予定だそうです。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061217_fiji/ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/31/news064.html

Windsor-Conroe
質問者

お礼

回答有り難うございます。 Fujiは98SEみたいな存在で 別バージョンになるのですか? それともSP1なんでしょうか? VISTAもXP並に長寿になって欲しいものです。 longhornの機能を削って作ったので 寿命は短いかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.1

WindowsMeはそもそも初めから世に出る予定がなかったOSなのです。 WindowsNTといういわゆるNT系というOSとWindows98、9X系という 二つのOSの統合を考えて時期のOSとしてでたのがWindowsXPでした。 このWindowsXPの完成がかなり予定より遅れたのでとりあえず出した OSがその時のWindowsMeでした。ですからMeは「できそこない」OSで 発売直後から不評な点が多いのが特徴です。 今回のvistaは現在主流である32ビットから64ビット演算のCPUを 持つコンピュータに移行するOSです。64ビットOSは完成していますので Meの時ほど無様な事は無いと思います。またこのような経緯ですので しばらくの間は発売は無いと思われます。 また時期のOSは完全に64ビット版になると思いますので現行の 32ビットパソコンでは使えないとも考えられます。 予測ですが現在のWindowsXPでもあと5年くらいは主流だと思います。 それを考えるとWindows vistaはかなり息がながいかもしれません。

Windsor-Conroe
質問者

お礼

まだまだ32bitが主流です。 CPUだけは64bitに対応していますが。 Core2Duoが64bitで性能低下がするのが 64bitの普及に影響しているのでしょうか? 少し前まで64bitをVISTAで普及させると意気込んでいましたが。 VISTAはMeみたいに不評ではないのですか? OSとしての機能はXPで十分なので XPも息が長いかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Vistaとlonghornとの位置づけ

    現在のノートパソコンが3年前のXPで、やや動作に不満がでてくる様になり 最新のVistaに買い換えようか思案していたところ 来年後半?にはlonghorn(仮称)たるOSが発売?という記事を見ます。 マイクロソフト曰く、XP以来の本格的なOSのバージョンアップ…。 だとしたらVistaってなんだったんだろうという疑問が出てきました。 本格的な次期OSが1~2年後に発売予定だとすると 今、Vistaをあえて購入する意味はあるのか?Vistaの位置づけって? 新OSは延期、延期という事も多いですがそう遠くない時期に 出てくる事もほぼ間違いなさそうで現在悩んでおります。 また、家庭環境からデスクトップは置けず、マシンのバージョンアップができない ノートしか駄目なので購入時点のスペックが最後という使い方です。 アドバイス頂ければ。

  • Vistaの次バージョン

    今年の3月にはVistaのSP1がリリースされるようですが、Vistaの次バージョンはあと3年後ぐらいになるのでしょうか? また、Vistaでもxpからハードウェアの必要条件がハイスペックになっていますが、今以上に高い性能が要求されることも確実でしょうか?

  • 次のバージョンについて

    次のOSっていつごろ出る予定なのですか? XPの時みたいに5年空くのか、 Vistaの時みたいに3年で出るのか どちらのパターンだと思いますか.

  • Vistaは失敗作?

    このカテがよいのかどうか、分かりませんが もしご存じの方や、こうだろうというお話を聞けたらと思います。 今日、新聞に、Vistaの次期OS、コードネームWindows7の 発表がすでに来年にあるとの記事がありました。 発売は再来年。 Vista発表後、わずか数年で次期OSというのは、 Microsoftとしても、Vistaは失敗作だったという認識なのでしょうか? 色々なOSを触る機会が多く、最近ようやくVistaマシンに 手を出せるようになりつつある中で、新OSというのは、 困りものなので・・・。 色々な情報、よろしくお願いいたします。

  • Vistaにはすぐ手を出したくないが…

    2006年末にはWindows Vistaが出る予定ですね。 僕はVistaは発売後しばらく様子を見ようと思いますが、発売後すぐVistaにアップデートしなければならない恐れが出ています。 WindowsXPは2001年秋に発売されていますが、Home Editionは2006年末日でサポートが終了することとなっています。となると2007年以降も安全に使うためには、性能が低いマシンでも無理やりVistaにアップデートするよりほかになくなります。Professionalならサポートは長いですが、これも建前では2006年以降は発売できないことになっています。 生まれたばかりのOSは開発者が想定していないバグやセキュリティホールが隠されている可能性があり、アプリケーションやハードウエアも対応状況を待たねばなりません。そういうわけでVistaは一通り情報が集まってからにしたいです。 2006年以降にマシン買い替えを検討していますが、Vista対策としてメモリは1024MBまで積み、CPUもPentiumかAthlonクラスを検討する予定ですが、このままでは2006年末までにVistaに手を出さなければならなくなりそうです。 Vistaが出てからしばらくは様子を見つつXPで乗り切りたいですが、何とかなりませんか?

  • Windows vistaが求める性能は?

    次期Windows、vistaが発売予定ですが この新しいOSが求めるPCスペックはどれほどのものでしょうか? 最低限ではなく、ストレスが溜まらない程度の快適さで・・・と言いたいのですが 現時点ではそのような事はわかりませんか? XPより、高い性能を要求するならば vistaが発売されてからPCを組もうと思っています。 (より安価で高性能なPCを作るため) ギリギリでのラインでは動かしたくないのです。 現在の最新PCでは、XPを動かすのにオーバースペックですが、vistaにするとどうなるかなと思っています。 また、皆さんの購入予定もお聞かせ下さい。 お時間がありましたら、XPとの大きな違いを簡単に教えていただけるとうれしいです。

  • XPの次期バージョンっていつごろ発売されるの?

    パソコンを買い換えようと思っているのですが,購入時期をいつにしようかと迷っています。そこで,OSのバージョンが新しくなった時が買い時と考えています。 そこで,XPの次期バージョンはいつごろ発売されるものなのでしょうか?どなたか,予想でもかまいません教えてください。 また,2,000の次のSERVER 2003が出たと聞きましたが,これのプリインストールモデルはいつごろ出るのでしょうか?2000は安定性の高い良いOSだと聞いたことがありますが,買うとしたら,XPの次期VERと2000の次期VERのどちらがいいのでしょうか?いろいろとご意見を広く頂戴したいと思います。 当方は,仕事でLANも使用します。購入予定は,DynabookのG7/U24PDDWです。(東芝の生産予定は未定だそうですが) よろしくお願いします。

  • ビスタのベーシックバージョンに何ができる?

    ビスタのベーシックバージョンはXPに比べて何か新しいことができるのですか?

  • VISTAへのバージョンアップについて

    PCは2001年発売のNEC-VC1000JFDでOSはwindouseMEでしたが02年以降WINDOWSXP/HEにバージョンUPして使用しています。 条件として「VISTAホームベーシック/バージョンUP版のみしか適用できないと聞いていますが、果たして問題はないでしょうか。 いずれは買い換える(2,3年先)としてもとりあえず、バージョンアップしたいと思います。

  • Vistaへバージョンアップできません。

    WindowsXPのソフトを持っているので、Vista Home Premiumのバージョンアップ版を購入しました。 しばらくつかっていなかったパソコンの為、XPを再インストールしようとしたら、いろいろなもの(××dllとか)が読めないらしく、正常なインストールが出来ませんでしたと表示されました。 WindowsXPは正規に購入(そのパソコンを購入した時に同梱されていたもの)したものですが、どうすればVistaをインストールできるでしょうか? XP入りパソコンは2年前に購入したものです。