• 締切済み

ワード文書のページ番号について

はじめまして みなさまこんにちは ワードで文書を作成しているのですが、文書作成のときにページ番号をつけたいと考えています。 その際、「-I-」というように、ローマ数字に飾りを付けたいのですが、「-1-」や「I」という付け方はわかるのですが、「-I-」の付け方がどうしてもわかりませんでした。 どのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Nigun
  • ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.1

Word2000の場合ですが、 表示→ヘッダーとフッターから、 定型句の挿入でPAGEを選択します。(この時点で-1-となる)。 その後、そのツールバーから[ページ番号の書式設定]を選択し、 番号書式をI,IIにすればいけます。 他のVerについてはちょっと分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードのページ番号のつけかた

    ワードのページ番号のつけ方で、色々調べたのですが、どうも見つからないので 質問させて下さい。 一太郎で1Pから10Pまで作成しました。(こちらはページ番号が入っています) 続きの文書をワードで作成したのですが、11P目から開始するページ番号の つけ方がわからなくて苦戦しています。 回答よろしくお願いします。 なお、数字のみのページ番号はつくのですが、 - ○○ 11 - という風に ページ番号の前に言葉を入れなくてはならないのです。

  • ワード文書のページ番号付けで1枚目(表紙)は付けず2枚目からページ番号

    ワード文書のページ番号付けで1枚目(表紙)は付けず2枚目からページ番号“1”でスタートさせる方法を教えて下さい。2枚目を“2”からスタートはできるのですが…。よろしくお願いします。

  • エクセルで作成した文書にローマ数字でページ番号を入力するには?

    エクセルで作成した文書にページ番号をつけたいのですが、ページ番号を普通の数字ではなくローマ数字で表記したい場合、どのようにすればよいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワード文書にページ番号を付けたい

    いつもお世話になっております。 基本的なことで申し訳ないのですが、 ワードで作った文書を印刷するときにページ番号をつけるのはどうしたらよいのでしょうか。 お教え下さい。マニュアルを読んだりするのが 極めて嫌いなため、質問させていただいています。 ******************* 今まで、一太郎を使っていたのですが、 私の職場でワードの文書作成が指定され、 徐々に、ワードを勉強しています。 質問とは別なのですが、何で最近ワード 指定が多いのでしょうか?昔は、企業でも 一太郎が多かったような気が・・・。 *******************

  • Word グループ文書にページ番号が付けられない

    Word2000において、グループ文章にページ番号を挿入したいのですがうまく行きません。お判りの方アドバイス戴けないでしょうか。 5ページの親文書に1ページずつのサブ文書5枚を挿入し全部で10ページのグループ文書があります。 3ページ最後にセクション区切りを挿入し、4ページ目を「1」とし通してページ番号を付けたいのですが、サブ文書の一つ目には続き番号である「3」が付くのですが、二つ目以降は全て「2」となってしまいます。 ページを挿入する際は、セクション2のフッターの「前と同じ」を解除し、セクション3以降のフッターは「前と同じ」になっています。 尚、動作確認用に10ページにしていますが、実際は数十ページの文書で、且つ、差し込むサブ文書も入れ替わりますので、どうしてもグループ文書にした後でページ番号を振りたいのです。どうぞ宜しくお願いします。

  • こんにちは。Word2007のページ番号の振り方について教えてください

    こんにちは。Word2007のページ番号の振り方について教えてください。 A4横で段数2、横書きの文書を作成しました。(本の見開きのような イメージです。) この文章のフッターに、ページごとに左側を1、右側のページを2のような 感じでページ番号を振ろうと思い、いろいろと試したのですが、 最初のページに「1、2」と振られると、すべてのページに「1、2」と振られてしまい、 どこかのページの数字を、たとえば「3,4」などに変えると、すべてのページが 「3,4」と振られてしまいます。 普通に最初から「1,2,3,4・・・」と左右に振っていきたいだけなのですが、 段数2にしているためだと思いますが、通し番号になりません。 「ページ番号」の「前のセクションから継続」などは試しましたが、できませんでした。 どのようにしたら、段落2の文書にページ番号を左右に通し番号で振ることができるか、 教えてください。よろしくお願い致します。

  • Wordでのページ番号の設定

    ちょっと古いバージョンですが、Office2000を使っています。OSはXPです。 Wordで書いた文書のフィッターにページ番号を付けようとしていますが、うまくいきません。 Wordのツールバーの挿入から、ページ番号をクリックして 「位置=ページの下」及び「横位置=中央」を設定。 書式ボタンを押して、ポップアップするページ番号の書式で 連続番号の「開始番号=1」を設定。 以上で、OKボタンを押すとWord文書のフッターには { PAGE } が表示され 数字が表示されません。 これまでに作成してき文書のページ数も { PAGE } になってしまいました。 何かWordの設定を変えてしまったのでしょうか。 確認すべきところはどこなのか、教えて下さい。

  • ワード2007で3ページ目からページ番号を付けたい

    ワード2007で、15ページ程の文書を作成した場合を例とします。 フッターのページ番号設定を、先頭ページと2ページ目を空欄にして、3ページ目以降から初めて、 -1-、-2-、-3-、・・・ というようにページ番号を入れたいのですが、これは可能なのでしょうか。 私が試した時点では、出来ませんでした。 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • Word文書の行番号について

    Word文書で横書き2段組み(1段30行)を作成しました。 行番号をふると左側には1から30まで表示されるのですが、右側は各行頭に数字のはしっこのようなものが見えている状態で、31から60という数字が見えていません。 印刷してみると、ちゃんと1から60までの番号がついて出来上がります。 印刷してみなくても、文書上で右側の番号がふられているのが分かるようにするにはどうしたらいいでしょうか? Word初心者です。分かりやすく教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。 Word2010 Wjndows7

  • Word(ワード)で、フッターとヘッダーに異なる種類のページ番号を入れたいのですが。。。

    Word2000で作成した報告書に次のようにページ番号を打ちたいのですが、うまくいきません。 フッター:目次:ローマ数字(全角)      本文:数字(半角) ヘッダー:目次および本文の通し番号を半角数字で ページ数の多い報告書に通し番号を手で打つのは大変なので、なんとかうまくできないものでしょうか?