• ベストアンサー

ウィルスバスター2007がインストールできない

soyokaze5の回答

  • soyokaze5
  • ベストアンサー率41% (145/352)
回答No.2

私もプログラムの追加と削除の中から、ノートン を削除しましたが、確か4,5個ノートンのプロ グラムがありました。 プログラムの追加と削除が終わったら、念の為に エクスプローラを起動して(デフォルト)でしたら C:\Windows\Program Files\ の中にノートンのフォルダが残って無いか確認し て、もし、残っていたら、そのままフォルダ毎削 除して、PCを一度再起動して、ウィルスバスタ ー2007をインストールしてください。

OKINAWA2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 さっそくチェックしてみたのですが、フォルダーは残っていない感じでした。。。

関連するQ&A

  • ウィルスバスターをインストールしたらプリンターが使えなくなった。

    昨日、ウィルスバスター2005をアンインストールして、2008をインストールしたら、その後からプリンターが使えなくなってしまいました。 このPCからは、社内で共有しているプリンターと共有しないプリンターに接続されていて、両方ともプリンターとの通信ができないというエラーが出ます。 Windowsファイアウォールは無効になっていて、ウィルスバスターのファイアウォールは「社内ネットワーク」というプロファイルが有効になっています。 トレンドマイクロのサポートセンターは電話が通じないので困っています。 よろしくお願いします!!

  • ウイルスバスターのインストール

    ウイルスバスター2003のパーソナルファイアウォールをインストールしようとしたところ、他社のファイアウォールがインストールされている為、競合する可能性があるとメッセージが出ました。 パソコン購入時に始めからNorton AntiVirus 2002がインストールされていましたが、期限が切れた為アンインストールしました。 他にSpybot-Searchと、Ad-aware 6.0がインストールしてあるのですが、それが原因でしょうか? スパイウェア駆除ソフトが原因ならばアンインストールしますが、ウイルスバスターのファイアウォールをインストールすればスパイウェアは防げますか? また、他の原因がありそうならばご指摘下さい。 環境はWindows XP Home Editionです。 宜しくお願いします。

  • ウイルスバスター2005

    ウイルスバスター2005をInternetから インストールしたら、ネットワークに 接続できなくなりました。 ファイアウォールを無効にしても接続できません。 2004を入れなおすと、正常に接続できるのですが、 原因は何でしょうか?

  • ウイルスバスター2009をインストールできません。

    先日、ウイルスバスター2009を購入し、Windows Vistaにインストールしようとしました。 シリアル番号を要求されたので、CD-ROMジャケットに記載されているシリアル番号を正しく入力したところ、 『入力されたシリアル番号はウイルスバスター2009のシリアル番号で、ウイルスバスター2009のシリアル番号ではありません。ウイルスバスター2009の有効なシリアル番号を入力してください。または、○○にアクセスしてウイルスバスター2009のインスト-ラを入手してください』 と表示されました。「入力されたシリアル番号はウイルスバスター2009のシリアル番号で、ウイルスバスター2009のシリアル番号ではありません。」という文章の意味がわからなかったのですが、言われた通りにインストーラを入手し、同じ作業をし、同じくシリアル番号を入力したところ、CD-ROMのときと同じことが表示されてしまい、インストールできませんでした。 しかし、別のパソコン(OSはWindows XP)に同じ操作を行ったところ、シリアル番号を入力したときに、Vistaのときに表示された文章は現れず、普通にインストールされました。(CD-ROM1枚で、3台のパソコンにインストールできるので、まだ2台分インストールはできます。) どなたか、Windows Vistaにウイルスバスター2009をインストールする方法をご存知でしたら教えていただけませんか?

  • ウイルスバスターインストール後・・・

    恐らく初歩的な質問で恐縮ですが、ウイルスバスター2005を使っていたのですがADSLから光通信に変えたとたんにネット接続が凄く不安定になりました。ウイルスバスターをアンインストールするとさくさくネットに繫がります。OSから再インストールまでしたんですが、結果は同じでした。 ファイアーウォール?などとよく聞きますが、何か設定が必要なのでしょうか?OSはXPです。ウイルスバスター博士様がいらしたら、よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2008がインストールできない

    ウイルスバスター2008がアップデートできないなどエラーが出るため、再インストールしようとしました。まず、ウイルスバスター2008をアンインストールしWINDOWS XPのシステムも1ヶ月前のシステムに復旧してから、ウイルスバスターをインストールしようとしても、インストールプログラムは、削除プログラム起動して途中で中断してインストールできません。  これは、どうすれば、ウイルスバスターを再インストールすることができるでしょうか。  回答よろしくお願いします。

  • ウィルスバスターが起動できない

    初めて利用させていただきます。 早速ですが質問をさせてください。 ウイルスバスター2006が何をどうしても下のようなエラーメッセージが出てきてしまい、起動できないのです。 OSはWindows XPです。 エラーメッセージ1 『ネットワーク機器が見つからないか、他のソフトウェア製品との間で競合が発生しました。パーソナルファイアウォール機能が無効になります。また、ネットワーク接続を前提とした一部の機能の操作、設定も、実行できなくなります。 この問題を解決するには、ネットワーク機器を正しく設置するか、競合ソフトをアンインストールする必要があります。』 また、このエラーメッセージのOKをクリックすると以下のようなメッセージが出てきます。 『設定の読み込みに失敗しました。コンピュータを再起動して再度実行してください。 (error=7413-238.hr=0x80070002)』 私のパソコンにはもともとノートンが入っていたのですが、それをアンインストールしてからウイルスバスターをインストールしたので、競合ソフトがあるとは考えられないのです。 いったいどうやったら起動できるようになるのでしょうか。 お手数ですが、回答していただけるとありがたいです。

  • ウイルスバスター2009のインストールについて

    ウイルスバスター2008から2009へのバージョンアップを試みていますが、インストール途中で「Windowsメールを使用中はインストールできません」という内容でエラーになります。 他のXPのPCは問題なくバージョンアップできましたが、ビスタは2台とも同じエラーでインストールできません。 Windowsビスタです。 ウイルスバスター2008以外のウイルス対策ソフトは入っていません。 Windowsメールも使用していません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • ウイルスバスター2007がインストール出来ない

    ウイルスバスター2007をインストールしようとしています。ノートンを使ってましたので前にあった質問を参考にひととおりやりましたが結果はインストール中にエラーが発生しました。 パーソナルファイアウオールのプロファイルをインストールできませんでした。となります。 ウイルスソフトだけインストールするとネットワーク機器が見つからないか他のソフトウェア製品と競合が発生しました。 エラー7413-257とでます。どうすればインストール出来ますか。サポートは夜やっておらずオンライン登録もインストールしないと出来ないのでとても困っています。誰かいい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウィルスバスターのファイアウォールで繋がらなくなる

    ウィルスバスター2006のファイアウォールで困ってます。ウィルスバスターファイアウォールをONにして、XPのファイアウォールをOFFにする通常の操作をすると、何故かインターネットに接続出来なくなります。(メールも) 逆の時は接続出来ます。(セキュリティに不安ですがXPのファイアウォールを通常使用中) なにか設定が悪いのでしょうか。 不思議なことに、ファイアウォール設定で家庭内ネットワーク2にすると繋がります。セキュリティ設定はデフォルトで、変更していません。 不具合時環境::OSはWindowsXP。ADSL 12M(YahooBB局舎から遠いため非常に遅い)。ウィルスバスターファイアウォール設定:家庭内ネットワーク1:ルーターは使っていません。