• ベストアンサー

悩んでいます

jumの回答

  • jum
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

別に問題はないと思います。でも気になるのなら機会を設けて、彼女に会って謝ってみたほうがいいと思います。どうせ、自分一人で悩んでても先に進展しないし、彼女の気持ちをきけば楽になるかもしれませんね。とりあえず、何か自分で行動を起こしてみたらどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 女性に質問です。

    先日気になる女性と初ご飯してきました。楽しい時間も過ごせ良かったと思ってます。 当日は彼女発信でお礼メールもくれ、文末には「また、ご飯行こうね」ありました。 その翌日、自分発信で「食べたいって話していた料理食べ忘れたね!…他省略」とメールした返信に「また○○食べにいこー」とありました。 また、ご飯行こうね、また○○食べにいこー。 余程の小悪魔でない限り次回も行ってもいいな、誘ってねと解釈しても良いですよね?

  • 女性の方お願いします。

    初デート後、女性発信のお礼メール(楽しかったです的な)への返信に「また食事でもしましょう、楽しみにしてるよ」と返信した場合、返信しますか?また受け手の立場から社交辞令かも?と思いあえて相手の出方を見ますか?(具体的なお誘いがあるかどうか) それか、返信がないのは脈がないからですかね… 別れた直後に楽しかったプラスごちそうさまメールがありました…受け身の女性です。

  • 一斉送信の年賀メールをしてくる知人は非常識?

    知り合って数年の知人(30代後半、既婚、主婦)なのですが、ご主人の仕事の都合で引越しました。 年賀状を私は毎年郵送していますが、彼女は今年一斉送信のメールで元旦に年賀のあいさつを送ってきて、また後日、年賀状をもらった人達に一斉送信でメールを送ってきました。 他人のマナーなどにうるさいタイプの人なのですが、一斉送信の年賀メールは余りに失礼なような気がしています。 彼女とはネットで知り合ったり、何かのサークルの仲間というのではありません。(そういう仲間であればそのグループ内の連絡を一斉送信で行うのはOKと思います。) 私の考えは古臭いのでしょうか。 (個人宛に書かれた年賀メールは私にとっても問題ありません。)

  • これは脈ありですか?脈なしですか?

    友達に紹介してもらった男性がいます。1週間前に食事に行って来ました(友達含めて四人で) 脈ありだと思う点 ・別れ際とお礼メールに「また遊びに行こう」と言われた。←お礼メールは彼から来ました。 ・解散後、友達に「今度動物園に行きたい」と言っていたらしい。 ・食事後、私の方から雑談メールをしたら、返信あり。しかも早い。 脈なしだと思う点 ・食事後、彼からの発信メールが無くなった。←会う前は彼からメールが頻繁に来ていた。 ・メールの絵文字が減った。←語尾に「。」ばかりになった。 ・雑談メールの中に「またご飯行こうね」と言ったのに、返信が来なくなった。←なので、後日また雑談メールを送ってみたら返信はあり。 食事に行ってから1週間しかたっていませんが、これって単なる友達のような感覚なんでしょうか? 恋愛対象でないなら、次を匂わすようなことは言わないでほしいし、メールも返信しないで無視してくれ!って感じです…。

  • 女性に質問です。

    合コンで知り合った女性に、その日の夜お礼メールをしました。 昨夜です。 今のところ返信はないのですが、当日に返信がない場合、連絡ある確率はかなり少なくなると思います。 実際にはどうですかね? ご意見お願いします。

  • 合コン後の女性から男性へのお礼メール

    合コンの後のお礼メールに返信がない 先月仲良し女3人組で、合コンに行きました。(全員26歳) 友達の職場の先輩の友達と3対3でした。(相手30歳くらい) 私は、あまり、喋ることができず、正直きっとこれは私は今回は何もないだろうなぁと思っていました。 男性側の幹事(既婚者)がみんなで連絡先を交換しようと社交辞令でいってくれたので、 みんな連絡先を交換することになりました。 (既婚者はトイレにたって、あとの2人と交換しました) とりあえず、女性の幹事の友達から、食事もただにしてくれたので 明日、お礼メールしておいてね!といわれたので、そのつもりでした。 一人からは、メールがその日にきたのですが、 もう一人はこなかったので、翌日にお礼のメールをしたら、(ご馳走様でしたみたいな内容の) 返信がありませんでした。 どうやら、その人はもう一人の子のことが気に入ったみたいでした。 私は、多分話しも弾んでいなかったので、しょうがないかなぁと思っていますが お礼のメールにたいして、返信なしとはなんかさびしい・・・ 別に、それ以上は特になんとも思ってないし、ただお礼をしたかっただけなのですが、 合コンなんてそんなものなのでしょうか? 相当私のことがタイプでなかったんだなぁと凹みました。 やっぱ、返信だけでもくれると、その人の器の広さがわかるなぁと思ってしまいました。 そのことを、女の幹事に言ったら、超文句をいっていました。(メールがこなかったのは、私だけ) この、返信なしとは、勘違いされるから返信しないだけでしょうか? なんとも思っていない合コン相手の女性から、お礼のメールがきたら、ただの迷惑なんですかね。。。 次から、お礼のメールはしないほうがいいのかなと思って参考までに意見お願いします。

  • 女性の方お願いします

    初デート後のお礼メール(女性発信)への男性からの返信で社交辞令?それとも…と判断しかねるような内容ってどんなんですか? 意外と女性の方も具体的なお誘いがないと社交辞令?って思うものですか? 沢山ご意見ください。

  • 女性に質問です。

    一昨日知り合った女性のことで質問させていただきます。 お礼メールをしても返信はなく、一度だけ電話もしましたが出ないのでムリかなと思っていたら彼女から電話がありました。 が、誤操作で発信してしまったようで通話不能…後からメールで「昨日はありがとうございました、お店、素敵でしたね。今電車で電話帳に登録しようとしたら間違って発信してしまいました。すみません。」とありました。 彼女は間違って発信をしなかったらメールすら返すつもりがなかったように思えてなりません。 自分が一度、電話をしているので着信も残っていたでしょうし…。 彼女はスマートフォンなので赤外線で交換はしていなく自分がメールに電話番号も書いて送ってます。

  • やはり脈なしでしょうか?

     とあるサークルで、20代の女性と知り合いになり、2人で食事をする事になったのですが、約束当日、彼女の体調不良によりキャンセルになりました。(後日彼女より丁寧なお詫びがあり、こちらも気にしないようにとメールを送りました。)  何回かのメールの後、一週間ほどおいて今度はイベントに誘ったのですが、彼女の予定が合わず行くことが出来ませんでした。(その際も、行けなくて残念とのメールを頂きました。)  また何日か後、お誘いのメールを送ったのですが、今度は返信すらありません。(今までは遅くなっても返信はありました。)  彼女から仕事が忙しいとは聞いていますので、自分に気にしないように言い聞かせていますが、やはり返事が来ないと、「嫌われたのでは…」「メールで何か失礼な事をいってしまったのか?」などの思いが頭をよぎります。    女性から見てこの場合、やはり脈なしでしょうが?それとも、もう少し返事を待つべきでしょうか?  脈がないようなら、彼女に迷惑をかけたくなので、このまま身を引こうと思っています。  どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • まだ連絡しても良いですよね?。

    まだ、メールのやり取りだけでもしていたい。お年賀メールか寒中見舞メールをだしても彼は迷惑とは思わないですよね?。 出会いは約2年前。結婚しようと言いながらすぐに遠距離に。なかなか会えないすれ違い。 その間彼には現地で彼女が出来る。彼女が浮気したから別れた、自分もしてはいたけど~と言う。 たまに会うとやはり素敵で他の男性は目に入らない。 もう縁切りますよ、さようなら~と言われたこともあったけど、また会ったり。メールしたらいつも即返信がある。 ちょっと間空けて「最近出会う素敵な人はみんな既婚者なの、助けて。」とメールしたら、「先週出会い気になっています。僕と合うと思いますか?。」と女性の写メ付き返信がある。 彼の父上の知人女性へのお見合い相手を探してほしいというので、探しだしうまくセッティング。 御礼に食事を~と言いながら、なかなかしてくれない。そして例の写メの彼女を良く言わなかったら、怒りの電話がかかって来た。 その後「御礼は郵送してほしい、郵便局止めで。」と言ったら、「わかりました。それで縁切ってくださいね。」と彼。 放置していたら「御礼送るから住所メールしておいて下さいね。」と連絡が。 教えたら「うちのスタッフに送らせたから明日届くよ。じゃあまた。」とメールが来た。そして自宅に丁重なるお手紙と御礼が入っていました。その手紙は(代)奈美子~とスタッフ?の代筆でした。 私も丁重なるお手紙とやや柔らかいメールを出しておいた。 それから約4週間お互い連絡無しです。 もう彼に会えなくても良い。けど、せめてメールのやり取りくらいたまにはしたい迷惑ではないですよね?。