• ベストアンサー

大阪府で最も大きな図書館は何処でしょう・・・?

横浜から大阪に越す事になりました。 今までよく、図書館を利用しており、引っ越した後もできれば蔵書数の多い図書館を利用したいと考えてます。 やっぱり府立中央図書館か市立中央図書館ではないかと思うのですが、いまいちピンときません。 地元で詳しい方、この関東人を何とかお助けを…

  • siey
  • お礼率85% (24/28)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは やっぱり府立中央図書館ではないでしょうか? ただし、近鉄けいはんな線荒本駅という、大阪の中心部からかなりはずれた辺鄙なところにあります。

参考URL:
http://www.library.pref.osaka.jp/central/index3.htm
siey
質問者

お礼

ありがとうございました。 どちらかというと市立図書館の方かな、と思ってたので助かりました。 来週から転勤が決まってますので、引越し次第、早速、荒本目指して 探検してみま。

その他の回答 (4)

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.5

>荒本目指して あの辺りは東大阪市民でもあまり近づきたくない地域です。 用心して行ってください。治安はよくありません。

siey
質問者

お礼

そうなんですか…。 お礼を書いてる間に色々な情報、ありがとうございます。 一応、夕方とか暗くなる時間は避けるつもりです。

回答No.4

#2です 豊中市など大阪府北部にお住まいになられるのでしたら、大阪大学付属図書館(阪急石橋駅より徒歩10分ほど)も結構大きいです。 学外の方も利用できるそうです。

参考URL:
http://wsv.library.osaka-u.ac.jp/index.html
siey
質問者

お礼

残念ながら大阪の南よりに越す事になってます。 それに私は一見して”オヤジ”なものですから図書館の入り口で ブザーが鳴ったら恥ずかしいなぁ、と言うのが本音です。 そうすると、やっぱり治安を気にしつつも「荒本かなぁ」って気が します。色々と教えてくれてありがとうございます…。しかも2件も恐縮です。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3
siey
質問者

お礼

京都にも国会図書館があるんですね。 面白い情報、ありがとうございました。 ただ、大阪からはちょっと離れすぎているような気がします。 多分大阪の街をひととおり理解してから足を延ばすと思います。 (勝手に大阪から遠いと判断しましたが、近くだったらごめんなさい)

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1
siey
質問者

お礼

ありがとうございました。 地図で見てみるとちょっと離れてますね。 でも結構立派な感じがします。今度越したら早速行ってみます!

関連するQ&A

  • 京阪神で児童書の充実している図書館は?

    京阪神で、児童書の充実している図書館をご存知の方、教えてください。 蔵書数が少なくても、例えば展示の仕方に工夫のある図書館、良い企画やイベントを行っている図書館など【特色が充実している】ところも知りたいと思っています 大阪府立中央図書館、高槻市立図書館、茨木市立図書館は行ったことがありますので、それ以外でお願いいたします。 貸出しはできなくても、閲覧のみ利用で十分です。 よろしくお願いいたします

  • 大阪府立図書館

    府立中之島図書館で本を借りようと蔵書検索をしました。しかし、どの本も所蔵館名は府立中央図書館のなっています。中之島図書館にない本は、予約して中央図書館からとう形になるのでしょうか?それとも、中之島にも所蔵されているのでしょうか?

  • 大阪市の図書館について

    大阪市内に住んでいます。 調べ物があり、ネットで大阪市の図書館のホームページで、蔵書検索をして、目当ての本を見つけました。でもその本は私の住んでいる区に、置いてなくて、他の区の図書館に置いてあるのです。 そういった場合、私の区の図書館に申請などすれば、取り寄せ(?)てもらえるのでしょうか? それとも、その本が置いてある図書館に行けば貸していただけるのでしょうか? 知っておられる方がおられましたら、教えて下さい。

  • 大阪府立図書館と大阪市立図書館はどっちが、、、

    大阪府立図書館と大阪市立図書館をともにご存知の方に質問します。 数学の専門書は両図書館でどちらが豊富ですか? 自習席の多さ、ゆったり感はどちらがいいですか?

  • 大阪市立図書館について。もしくは図書館の利用について。

    このカテゴリーでいいのかどうかわかりませんが… 大阪市民です。住んでいるのは市立図書館のある区ではありませんが。普段区の図書館を利用していますが、蔵書が少なく、不満を感じています。なので一度市立図書館を利用してみたいのですが、あまりにも立派で近寄りがたく、一度も行ったことがありません。ここって調べ物などの勉強するのが中心のイメージがあるのですが、貸し出しもOKなのでしょうか?また、区の図書館ではたまによその区のシールの本を見かけることがあるのですが、たとえば、返すのは区の図書館などでもできるんでしょうか?区の図書館などで、ほとんど予約で本を借りてる方をみかけますが、予約はどこまで可能なんでしょうか?と、いうのも雑誌コーナーなどではほとんどが半年以上前のものばかりで、こんなのも最新版を予約することはできるのかな、と。

  • 大阪市立福島図書館

    大阪市福島区に住んでいるのですが、 図書館は大阪市立福島図書館しかありませんよね? 他に利用できる図書館ってないんですかね… 他の区の大阪市立図書館であれば、利用できるんでしょうか?

  • 大阪市立図書館について

    私は兵庫県に住んでますが学校は大阪府内の 図書館です。 この場合大阪市立図書館の利用はできますか? 利用案内を見ても書いてなかったので 質問しました。

  • 大阪の図書館で

    昭和53年(1978年)の秋頃のテレビ番組表を調べたいのですが、大阪市内で当時の新聞原本もしくは縮小版(テレビ番組表を見たいので記事のデータベースやその検索等は不可)のを閲覧出来る図書館はあるでしょうか。 西長堀の市立図書館や中之島の府立図書館のサイトでは、過去の古い新聞や縮小版が閲覧出来ると紹介していますが27年も前のものがあるかどうか分かる方教えて下さい。

  • 大阪市立図書館の利用について

    こんにちは。私は和歌山県に住んでいるのですが、大阪市立中央図書館の利用登録ができるでしょうか? 1時間以内で行ける範囲に住んでいるので・・・。 前にも似たような質問があったのですが、利用できるという方とできないと答えている方の両方がいたので、再度質問しました。よろしくお願いします。

  • 公立図書館の種類 (図書館・図書室・分室は何が違いますか?)

    私の住んでいる自治体には図書館がたくさんあります。ただ、図書館を名前で分類すると、 ▽▽中央図書館 ○○図書館 ○○図書館△△分室 ××図書室 の4種類あります。 そこで質問なのですが、公立の図書館において、これらは何が違うのでしょうか? 単に規模や蔵書数や職員数が違うだけなのでしょうか。それとも何かそれぞれの要件は明文化されていますか?  (もしそうだとしたら、 ○○図書館△△分室が~という要件を満たせば△△図書館と名乗ることができる、とか ××図書館が~という要件を満たさなくなったので××図書室になった、 などといったことに興味があり、今回質問させていただきました。) ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。