• ベストアンサー

仰向けに足を真っ直ぐ伸ばして寝た時の足裏の角度について

右足は大体45度くらいで違和感も無いのですが、左足が鉛直90度に近いのです。なので膝も外に回転する感じです。さらに上まで上がってきて股関節あたりも開き気味になります。で、かつなんとも言えず気持ち悪いのです。突っ張るようなねじれた様な。さらにその気持ち悪さは上にあがり左わき腹から左肋骨の腹から背中まで来てねじれた様な気持ち悪さがあります。食欲とか排便にも影響してます。食事についてはなんか食べにくいのです。つっぱりねじれ感が気持ち悪くて。排便は下痢しやすいです。足の開きすぎからこれらの症状は来ていると思うのですが何か対策は無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • towawan
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.1

股関節の開き気味、排便にも影響しているということから、足の開きすぎから症状が着ているのであれば骨盤がゆがんでしまっているのではないかと思います。 骨盤がゆがんでしまうと内蔵系を圧迫したりどうのこうので食欲や排便に影響があることがあるらしいです。 専門家でも何でもないので全くわかりませんが、骨盤のゆがみを直すためには柔軟がいいと思われます。 もちろん、左右均等になるように。 整骨院などにいくのも一つの手かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

整形外科のある病院を受診してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仰向けに寝た時の足先の開き具合

    仰向けに寝て足をそろえて真っ直ぐ伸ばした時、右と左では開く角度が違います。右は大体45度やや外に開き気味。左はほぼ180度に近く横にぺターと着く感じです。骨盤とか筋肉の異常でしょうか? 開きすぎる方の足(左足)の膝あたりのすぐ外に重い物を置いて開かないようにすると、気持ち良いです。特に胃のあたりやその裏側の背中のあたりが気持ちいいです。実際食欲とか出てきます。重しをのけるとダラ~ンとなってしまい胃のあたりも張ったようになり食欲もなくなります。何かいい方法はないでしょうか?

  • 股関節 脚のつけ根 脚裏 の痛み

    こんにちは、30代です。 昨年から介護の仕事をするようになりました。 始めて半年くらいたってから、右股関節の痛みが気になるようになりました。 抱き抱え(20Kg近い子どもを)立ち上がるときに、利き手の関係で、体重のかけかたが片寄っているのかもしれません。 椅子に腰掛けているときも、右足が左に比べるとやや膝が開きやすいと感じるので、右の筋肉がもともと弱かったのかもしれません。 特に、座って脚を伸ばして(膝を閉じて)の前屈ストレッチの時には、左足はなんともないのに、右臀部外側から右脚裏外側にかけてが痛いです。 また、運動をすると、右脚の付け根前面から痛くなってきて、だんだん痛みが、横へ広がるというか、横→股関節脇→お尻や太ももに広がっていく、といった感じです。 仕事が変わる前は、こういうことはありませんでした。運動(スキー、ランニングなど)するたびにこれなので、困っています。 整形外科にも行きましたが、レントゲンでは股関節に異常は無いそうです。MRIも勧められましたが、まだやっていません。 行きつけのマッサージでは、坐骨神経痛じゃない?といわれました。そこで、股関節まわり、お尻、脚をマッサージしてもらうと、一時的には回復しますが、また痛くなります。 仕事が仕事なので、このままマッサージやストレッチなどを続けながら、痛みと付き合っていくのがよいのか? それとも、どこかよいカイロなどに行って、痛みが出ないように治療すべきなのか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 股関節の左右の足の付け根の柔軟性の差

    僕は左の足の股関節がやわらかく、右が極端に硬いです。あと右足を上げるのと左足を上げるのとでは何か違う感じ、違和感があるんです。 左右の股関節の柔軟性を同じにする方法ないですか?

  • 足に障害をもったにゃんこ

    生後2ヶ月位の時に引き取ったにゃんこのことです。 恐らくカラスに後ろの両足をやられたと思われます。 左足は爪先の部分が、右足は膝の関節よりも上の部分からやられ… 左足はかさぶたになり、乾燥して何ともないのですが、右足は中途半端な場所からの切断?とあって、着地をするたびにキズがつき、血豆になって、しばらくすると血豆が破れて血を出して… ということの繰り返し。 獣医さんには、切断部分が関節よりも上で中途半端な場所なので、 何かをしてあげたいけど難しいといわれました。 どなたか、いい方法があったら教えてください。

  • 足が痛いです

    私は高校3年の学生です。 小さい頃からまれに足が 痛くなるときがあります。 痛さには頻度があり、 足を少し高くして座ると 治る時もあるし、 それをしても全く治らず 痛すぎて一晩中 寝れなかった時もあります。 痛くなるのは右足の時も あるし、左足の時もあります でも両足痛くなったことは 一度も無いです。 骨が痛くなり 足首から股関節まで 痛くなる時、 ひざだけが痛い時があります 成長痛かとも思いましたが、 今身長は152センチで 小さい頃から痛くなるので それは無いかと思います 病院に行くタイミングも よく分からず行って 良いのかも分かりません 最近まで部活もして 走り回っていました (最近引退しました) 今日も右足がすごく痛くて 痛すぎるからなのか 足が熱をおびてます 痛すぎて食欲も 出ません。 この先も一生この痛みを 抱えていくのかと思うと すごく辛いです(*_*) どうしたら 良いのでしょうか?

  • 足がピリピリします。

    足の先から膝の上ぐらいまでピリピリします。 常にピリピリしているわけではなくてピリピリしてるときもあるしピリピリしてないと感じるときもあります。 今も右足が足先から膝の上までピリピリピリピリしています。 左足は爪先とかかとがほんのちょっとピリピリするかな?って感じです。 何か病気でしょうか? ちなみに21歳です。

  • コートですべらせ、足をおかしくしました・・(><)

    オムニコートで シングルスの練習中に、 フォアを打ったあと、逆側に打たれたので戻ろうとした時に コートで滑ってしまいました。 左足は左方向へ向かおうとしていて  右足はひざが内側を向いたような形で滑って(半開脚?)しまいました。 バレエをやっていたので 普通に開脚する分には全然痛くないのですが、 この変な形の開脚スライディング?で右足をおかしくしてしまいました。。。 骨には異常ないと思います。関節か筋をおかしくしたのだと 思うのですが 痛くて 会社に来るのもやっとでした・・。 病院にかからないで治したいのです(レントゲンをとりたくないです) 安静にする、シップをする など・・・何か他に良い方法があれば 教えて下さい(><)

  • 内反足?股関節脱臼?5ヵ月になる子供の足について。

    5ヵ月になる子供のことなのですが 支えて立たせてみると、前に進もうと足を出します。 そのときに左足は普通に前に出るのですが、 右足はまっすぐ出ず、自分の左足を踏んでしまいます。 要するに斜め左に足を運んでしまうのです。 そしてその右足は、足の裏ではなく足の外側を 地面につけます。 支えて立たせた状態でも、寝かせた状態でも 目に見える足の変形や痛みはなさそうなのですが・・。 「内反足」とはそのように普段は普通で 歩くときにだけ内側に曲がってしまい、 足が斜め前に出てしまうものなのでしょうか? それとも膝や股関節に問題があるのでしょうか? とりあえず病院に行きたいのですが、 何科が担当になるのでしょうか? 初めてのことで知識が全くなく不安でたまりません。 お分かりになるかた、是非よろしくお願します。

  • 足の痛みについて

    2~3日前から左足の親指の付け根に違和感があり、 右足で左足の親指を左右上下していると、 足の甲から先に痛みが感じられるようになりました。 症状としては足指の関節を曲げるとねんざした時のような痛みが現れますが、 足を引きずるほどの痛みは無く、普通に歩くことは可能です。 数年前に右足の甲に痛風発作が現れましたがここ2~3年発症はありませんでした。 そこで疑問なのが前回発症した発作が違う個所で起こることがあるのでしょうか? また、今回の痛みは痛風によるものなのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに、父親が痛風もちです。(医者に「これは体質だから」といわれました。」

  • 足の痛み

    4歳半の娘が、足の痛みで起きてしまいます。右足のひざが、じんじんとする痛みだそうです。以前も何度か痛いといっていましたが、成長の痛みなのかなあと思い、足を、擦ってあげたら寝ました。今度は、痛みが激しいようで何をしてあげても泣き止みません。風邪を引いているので、関節痛かなとも思ってますが、ちょっと微熱気味です。痛みのとり方など、アドバイスいただきたいです。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • dcp-j562nの設定画面が簡易化して詳細設定ができなくなってしまった。Windows10を使用していて、USBケーブルで接続している。関連するソフトやアプリは特にない。電話回線の種類は不明。
  • dcp-j562nの設定画面が簡易化してしまい、詳細設定ができない問題が発生している。使用しているOSはWindows10で、USBケーブルで接続している。関連するソフトやアプリは記載されていない。電話回線の種類は不明。
  • dcp-j562nの設定画面が簡易化していて、詳細設定ができない問題が発生している。Windows10を使用しており、USBケーブルで接続している。関連するソフトやアプリは特にない。電話回線の種類は不明。
回答を見る

専門家に質問してみよう