• ベストアンサー

ご飯が

hokka007の回答

  • hokka007
  • ベストアンサー率22% (10/44)
回答No.5

お腹が空いた時ですねえ。 お腹がきつい時には、どんなものだっておいしくは感じないです。 昔から「腹八分目」という言葉がありますが、健康維持からも、いい言葉ですねえ。いつでも食べたものがおいしく感じられますよ。 それから、自然食?が良いですねえ。 今、実行しているとは、キャベツや白菜や大根を、刻まないで囓っています。葉っぱ一枚、丸ごと。輪切りにした大根を丸かじり。みずみずしくて、とてもおいしく感じられます。 大袈裟にいえば、「生きてるなあ」って実感ですよ。

noname#30044
質問者

お礼

"空腹時"確かに、そうですよね。そして自然食、良いですねぇ~。最近の私は、自然食??からは、だいぶ離れた快活を送ってます、恥ずかしながら。 >キャベツや白菜や大根を、刻まないで囓っています。 ごめんなさい、"囓っています"の部分の漢字が読めないので、勘違いかも、しれませんが、雰囲気はなんとなくわかります。新鮮だと、大根を生のまま、がぶり!!と食べても美味しいものと・・違ったかな?、ごめんね。 回答をいただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お昼ごはんにお粥@職場

    会社でのお昼ごはんにお粥を食べたいと思うようになりました。 普通のお弁当だと15時くらいに胃がもたれるので。ですが、 レトルトのお粥だと1パックはぜんぜん足りません。じゃあ2パックに すれば、と言われますが、毎回買っていられません。本当に毎日食べ たいのです。 親や知人に聞いても「お粥は持っていけないでしょ」「ダメダメ」と 言われてしまいます。 何かいい方法ありませんか?

  • 夜勤明けの食事

    物凄くわがままな質問です。夜勤明けの食事について調べています。 仕事が終わって帰宅すると朝11時前になっています。 仕事柄18時間食事をとることが出来ず物凄く空腹感があります。 すぐ昼食の時間だし、と食べ過ぎると仮眠後胃が重たくて辛いです。 仮眠の後、もしくは夕飯で取ろうと思い軽めの食事だと空腹で眠れません。 腹もちが良いと聞いたので栄養も考えてソイプロテインを飲んでから仮眠、 夕飯は帳尻合わせでタンパク質少な目でがっつり食べる、という方法は有効でしょうか? 筋力が無い痩せ形なので休みの日は筋トレでをしておりその時はその時で 使用しようとも思っています。 仕事中に食事する、仕事明けに外食する、職場を変えるという方法は なるべくなしでお願いします。

  • レシピ通りにしかできません

    実家暮らしの料理初心者です。 カレーのような簡単なものなら作れますが、あとはレシピ通りでないと作れません。 最近自分の弁当は作るようになりましたが、レシピを見て食材を買うので高くつきます。(以前は胃が悪かったため、毎日おかゆでした。) 今は実家暮らしで私のための冷蔵庫のスペースが多くありません。 ですが、いつかは安い時に食材を買っておいて、あるものでぱぱっと作れるようになりたいです。 このままレシピ通りに作っているだけではなれないでしょうか?? 本当は母の夕飯の支度を手伝って覚えれば良かったのでしょうが、一緒に台所に立つのを嫌がる母だったので。。。(お酒飲みながら料理してるのを隠したかった様です)

  • 女性の方に質問です。

    昨年末に知り合った女性のことでご意見お願いします。 年末に食事に誘ったのですが、年明けでも大丈夫ですか? と、返事があったので改めてお誘いするつもりでいました。 しかし、 年末のお疲れ様メール、お正月の明けおめメールをしましたが返信がありませんでした。 昨日、何人かで鍋でも囲みますか?例えば、3対3なんてどうかな?とメールしたところ、悪びれた様子は全くなく今朝メールがあり、友達に聞いてみます。 と、ありました。 彼女は数人と言うキーワードに、価値ありと思い返信してきたのでしょうか…。 そうだとしたらですが、久しぶりに常識のない女性に出会った感があります。 自分は何人で飲む価値もないのでは?と疑心暗鬼になっています。 もし、最初から何人かで飲みましょう的なことを言われていたのならありきたりの話しですが。 この女性は性格が悪い?良識のない人でしょうか。 ご意見お願いします。

  • 血圧が高い原因を教えてください

    先日、父が会社の健康診断に行きました。 問診の時に「血圧が高いから病院に行ってください。」と言われたそうです。 実際の数値はわからないのですが、どうやら上の血圧が高いみたいです。 父は現在60歳、健康診断前日以外の364日?毎日夕飯時にお酒を飲みます。たばこも吸います。 食事は脂っこい物は好きではないので、お昼に時々ラーメンなど食べるくらいで 家での食事は刺身や煮物、サラダなどで お酒と一緒に食べるので量も多くないです。 運動は特にしてません。土日の朝晩に犬の散歩をするくらいです。 体系は普通より痩せ気味だと思いますが、いわゆるビール腹?っぽくお腹だけ出てます 以上のことから考えて、血圧が高い原因としてどんなことがあるでしょうか? 母や私は、酒の飲みすぎやタバコの吸いすぎだろうと思っているのですが・・・

  • 英訳お願いします!!!

    ↓英訳お願いします↓ 七草粥は、五節句の一つである「人日」に食べます。 人日は一月七日です。 その年の無病息災を願って、春の七草を入れて炊いたお粥を食べるのです。 お正月のご馳走の食べ過ぎやお酒の飲み過ぎで疲れた胃を整える意味もあります。 青菜が不足しがちな冬場の栄養補給をすることもできます。 七草は囃し歌に合わせて包丁で刻みます。囃し歌には地域によって多少の違いがあります。 日本でとても古くから親しまれている行事です。

  • 生理前の吐き気について質問させていただきます。

    生理前の吐き気について質問させていただきます。 至急お願いします。 前回も同じような内容の質問をし、回答くださったのですが簡潔にまとめて質問させていただきます。回答してくださった方の回答に納得いかなかった訳ではないので気になさらないで下さいね。 この間、生理になる前の日の夕飯後、1時間も経たないうちに胃の辺りが張り急に吐き気がしました。2回程、早めにトイレに行き吐こうとしたのですが嘔吐しませんでした。市販の胃薬を飲むと便意?が来てトイレに行き(この時はまだ吐き気がありました)時間も時間だっのでお風呂に入ってお風呂に入ってる途中に吐き気がおさまりました。吐き気がしてから落ち着くまでだいたい1時間程だったかと思います。翌日のお昼頃に生理になったのですが、生理中は一切吐き気はありませんでした。今まで私は初潮を迎えて以来、腰痛意外の生理痛になったことはありませんでした。吐き気なども一切ありませんでした。これって生理から来る吐き気なのでしょうか?それともただ、胃の不調と生理が重なっただけなのでしょうか?もし生理から来る吐き気だったら生理のたびに毎回毎回吐き気が来ますか?毎回あるわけではないと教えていただきましたが不安です。 前回質問し、回答してくださった方が、生理痛はダイエットや偏食によって起こるものだと教えてくださりました。私は前の生理が終わってからダイエットを始めました。食事制限をしているのですが次の生理に影響を与えますかね?ちなみにた今まで生理痛など気にせずに夕飯を少なくしたりして食事制限のダイエットをしていましたが生理前に吐き気など感じませんでした。 この吐き気はただの胃の不調なのか、生理から来るものなのか教えて下さい。 またその夕飯のメニューはスイカ、焼き魚、冷や奴、素麺と野菜を炒めたものでした。食べ合わせが悪かったのでしょうか?よく考えて見ると、お昼に2日前に作ったカレードリヤを食べました。かなりご飯が固くなっており上に溶けるチーズをのせレンジで加熱したところチーズからかなりの油が出たりしていたのでこのカレードリヤが胃を不調にさせた原因かとも考えています。(夕飯後まで胃に不調はありませんでした。)しかも私よりも胃を壊しやすい母もそのカレードリヤを食べていたのですが何も起こらなかったので…。

  • とうとう失神してしまいました・・・

    前に、飲酒でたちくらみを起こすということで質問をした ものです。とうとう先日わずかな間ですが完全に意識が なくなってしまいました。状況は3回とも同じで お酒を軽く飲んで(食事もちゃんと食べながらです)電車に 乗ってしばらくすると軽い気持ち悪さと目の前が真っ白に なる感じがしてへたりこんでしまいます。前回は胃の不調などが あったので胃のみ検査したのですが異常なしでした。 胃の検査の時や健康診断の時にお医者さんに相談したのですが 「ちゃんと食べてから飲んでください」程度のアドバイスのみ でした。3回とも偶然彼が一緒で助けてくれたのですが、 「俺がいない時に倒れたら困るからちゃんと診てもらいなさい」と。 でも健康診断でも心電図にも血液にも異常はなかったんです… 一体何科にかかればいいんでしょう?同じようなこと何度も 聞いてすみません…お酒を飲んでない時に倒れたことは全然ないんです。

  • こんなことで自信喪失っておかしいでしょうか。 [夫婦生活について]

    こんなことで自信喪失っておかしいでしょうか。 [夫婦生活について] 新婚半年ちょっとの者です。私は女性ですが、だんなさんとのセックスが大好きで、毎日したいくらいなんです。ですが、主人は40代半ばなので、毎日はきついようです。結婚前は、毎日しようねって言っていましたが。でも、大体一日おきにはしていて、時には毎日という時期もあります。主人も私とのHが大好きだって言ってくれています。 この間、珍しく二日開いたので、今晩はするんだろうってお互い暗黙の了解の日がありました。いつも夕飯をふたりで食べて、TVを見ながらなんとなく私がだきついて、という流れだったのですが、抱きついてさあこれからって時に、「イエス、ノー枕がいるなあ。」と言われてしまいました。その日は、仕事で疲れていて、そんな気持ちになれなかったそうです。「今晩するんだったら、酒の量を調節したのに。」って。でもお酒の量はいつもと変わりませんでした。思わず、「私よりお酒のが大事なの?」と言いました。私が抱いてほしいっていうこと分かっているのに、分かっていないようなことを言うのが悲しかったんです。 イエス、ノー枕だなんてそんな情けないものはいらない。そんな発言が出ることが悲しかったです。 私は、一度だって断ったことはないし、彼も分かっているはずです。私は疲れていたら、今日は疲れているから先寝るねっていって寝るし、今日はできないなら先に言ってくれればいいのにって、言いました。 もちろん、随分自分中心な考えだってことは自覚しています。だんなさんにも、したくないときはあるって理解できるんですけど、 理屈じゃないんです。 よく、男が断られると、自分を否定された気持ちになるって言いますけど、それに似た気持ちかもしれません。 次の日は、早く家に帰りたくなくて、仕事帰りに飲みにいき、さっさと寝てしまいました。 一人の孤独よりも、二人で同じ部屋にいる孤独のほうが寂しいですね。してくれなかった日は、別の部屋で寝たいくらいでした。 こんなことを大げさにとらえてしまい、荒れてしまう自分ってどうかしてるんでしょうか。 今晩は、夕飯からいっしょに過ごす予定ですが、またしてくれなかったらどうしようって、不安になってしまいます。 こんな自分の気持ちを冷静にしてくれるアドバイスをいただけたら有り難いです。

  • 胃の不調 検査は何ともない

    現在、20代です。 ずっと(5~6年) 胃の不調があり病院に通っています。 胃の内視鏡をしても胃も 食道も異常なしで綺麗な ですと医者に言われました。 しかし 何か物を食べるとよく 胃がもたれたり苦しくなります。 胃をさすってゲップをすると治ります。 薬も何回もかわりました。 よく寝ている間に 急に苦しくなりゲホゲホとなります。(吐いたりはないのですが) 寝ていると急に気持ち悪くて目が覚める時もたまにあります。 吐いたりは全くないのですが 胃がムカムカします。 何が原因なのかわかりません。 胃が不調なので暴飲暴食や酒やタバコはしないです。