• ベストアンサー

ダイレクトXがインストールできない

 DVDがパソコンで見れないんですが、ダイレクトXのインストールが必要との表示がされました。  そこで、インストールしようとしてもできません。プログラムのダウンロードは出来て実行もでき、インストールの完了まで指示が出来るですが、その後何の変化もありません。 何が原因でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

パソコンの構成が分からないので回答できません。 メーカ製パソコンでWinDVDやPowerDVDなどのDVD再生ソフトが入っている場合は、問題なく見られるはずです。 入っていない機種の場合は、ビデオカードやどのドライバなどが問題になります。再生ソフトは勿論必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Win7のSP1インストールについて

    XPからWin7にUpグレードして、その後SP1のインストールを行っています。 (1)ダウンロード後、場所のエリアに「このプログラムを実行または保存しますか?」というメッセージが表示されます。 操作エリアにある操作ボタンの「実行」「保存」のボタンをクリックしますが何も反応しません。 (ダウンロード項目は内容が良くわからないまま4項目をしました) (2)このまま終了してもすでにインストール完了しているのでしょうか? (3)ダウンロード完了直後に「DVDにイメージをコピーする」という表示がでましたのでDVDにはコピーしております。 ダウンロードに時間がかかったので再度のダウンロードは大変なので、どのように処理を進めたらよいかご教授を宜しくお願いいたします。

  • X Wheel NT がインストールできません。

    windows7 professional 64bitを使用しています。 X Wheel NT というソフトをインストールしたいのですが、 インストールしようとすると、修復と削除の2つの選択肢がでてきます。 どちらを選んでも、 『このWindowsインストラー パッケージには問題があります。 このインストールを完了するのに必要なプログラムを実行できませんでした。 サポート担当者またはパッケージのベンダーに問い合わせてください。』 と出て、インストールできません。 インストールを完了するにはどのようにしたらよいでしょうか? どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • インストールについて

    gfortranをインストールするために、以下↓のサイトからgfortranのインストーラーをダウンロードしました。 http://gcc.gnu.org/wiki/GFortranBinaries ダウンロードした「gfortran-windows.exe」を実行して、インストーラーの指示通りに、gfortranをインストールしようとしたのですが、次のようなことが書かれてある画面が表示されました。 「プログラム互換性アシスタント このプログラムは正しくインストールされなかった可能性があります。 このプログラムが正しくインストールされなかった場合は、このバージョンのWindowsと互換性のある設定を使用して再インストールしてみてください。 プログラム:不明なプログラム 発行元:不明な発行元 場所:---------」 あまりパソコンに詳しくないので、この後、どうすればよいかよく分かりません。どなたか教えていただけませんか?

  • widows8.1インストールについて

    windows8.1をストアからインストールしようと思い ファイルのダウンロード、インストール、設定などの手順までは順調だったのですが 「その他の処理を実行中」のところになると4%くらいでエラーが発生 処理を中断し元のバージョンへ復元されてインストールができませんでした その後復元が完了した後 0xC1900101-0x4000D という表示がされインストールできませんでした。 無事に8に復元が完了したので問題はさほどないのですが 疑問に思ったので投稿させていただきました どなたか原因がわかる方がいらっしゃいましたら 教えていただけたら幸いです

  • iTunesのインストールができません

    久しぶりにiPodを編集するため、iTunesを起動しようとしました。 ところが、「ファイルに不具合が有り、起動できません。アンインストールをしてから新たにiTunesをインストールしてください...」という趣旨の表示が出たのでiTunesのアンインストール後、インストールを試みました。アンインストールは問題なくできましたが、その後のインストール作業中に「このWindowsインストーラパッケージには問題があります。このインストールを完了するのに必要なプログラムを実行できませんでした。サポート担当者またはパッケージのベンダに問い合わせてください」という表示が出て、インストールが中断してしまいます。 インストールを完了するのに必要な作業なり手順をご教授頂ければ幸いです。 パソコンはWinndows10の64bitです。 更に必要な情報などありましたらご指摘ください。 当方70歳でパソコンにはあまり詳しく有りません。よろしくお願いいたします。

  • Flashplayer11がインストール出来ない

    WindowsXPを使っていますがFlashplayer11がインストール出来ません。 インストーラをダウンロード後、実行してもインストールのインジケータが100%になった後 http//get.adove.com/flashplayer/completion/aih/?exitcode=0 指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。 [フォルダ オプション]コントロール パネルでプログラムを関連付けてください。 というメッセージが表示され、インストールが完了出来ません。 この状態からインストール完了までの手順が分かる方がいらっしゃいましたら、 ご教授をお願いします。

  • iTuneをインストールできません

    先日、ipodnanoを購入しました。早速appleのサイトでiTune8.0をダウンロードしようとしたのですが、「ダウンロードいただきありがとうございました iTuneのダウンロードが完了しました」という表示は出るものの、その後何も指示が出ず、どのようにインストールをすれば良いのかが一向にわかりません。 「スタート」から「iTune」を開くと、iTune7の状態で開くので、やはり完了してないみたいなんです・・・。 パソコン初心者なので、ご存知の方には常識すぎる質問かもしれませんが、解決法がお分かりになる方、いらっしゃいましたら申し訳ないですがお願いいたします。

  • iTunesがインストールできない

    最新のiTunesをappleからDLしてインストールすると途中で このwindowsのインストーラ パッケージには問題があります。このインストールを完了するのに必要のプログラムを実行できませんでした。 となってインストールが完了できません。  何が原因なんでしょうか。どうすればよいのでしょうか。 ちなみにWindowsVistaです

  • 「壊れている」ActiveX(iuctl)のインストール方法について

    今日ツール>インターネットオプション>全般>(インターネット一時ファイル)設定>オブジェクトの表示でActiveXのファイルが1つ「壊れています」と表示されていました。 その場合削除したのち再びインストールが必要とのことでしたがそのインストール方法がよく分からなかったのでとりあえずその壊れているプログラムファイルのコードベースというURLをコピーしてアクセスしてみるとダウンロードの実行確認画面がいきなり表示されダウンロードしてみると{iuctl}とゆうフォルダできていましたがそのあとどうすればインストールできるのか分かりません。 そもそもこの{iuctl}というのはどういうプログラムなのでしょうか?URLにwindowsupdateと言う記述があったのでマイクロソフトのプログラムだろうとは思うのですが・・・ オブジェクトの表示にまだそのプログラムファイルの表示ないことからインスールは完了していないっぽいです。どうすればインストールが完全に終了できるのか教えてください回答よろしくおねがします。

  • プログラムが削除できません。そしてインストールできません。

    過去ログを読んで同じような質問はあったのですが、自分のパソコンのトラブルとは少し違うようなので書き込みました。 もしかしたらパソコンが壊れているのかもしれませんが、おわかりになる方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。 パソコン初心者なので説明不足な所もあると思います。あと分からない単語などもあると思うので、できれば分かりやすくお願いできたらありがたいです…。 自分はネットゲームをやっているのですが、突然ちょっとした不具合があってログアウトしました。 そしてその後、ログインしたらゲームができなくなっていました。 そのゲームというのが、普通のネットゲームとは違いログインするためのプログラムがあって、ログイン後ゲームの内容をダウンロードしてインストールするといったようなもので、ゲームをしようと思って起動したら何かのエラーがあって、そこからインストールしているはずのゲームがなぜかなくなっているようで「インストールされていません」と表示され、できなくなりました。 プログラムの追加と削除からゲームのすべてのプログラムを削除しようと思ったのですが、削除ボタンを押しても何も表示されずうんともすんとも…。 まずいと思ったのですが、プログラムファイルから直接ごみ箱へ削除をしたのですが、プログラムの追加と削除には何かしらのプログラムが残っているようで、表示されているままです(容量は削除前より減っていたので、削除できたものはあると思います)。 プログラムをダウンロードしてから何もいじってないので、他のところにあるとは考えにくいんですが…。 そして、これと同じような質問がされていて、もう1度ダウンロードしてインストールしてみたら?ということが書いてあったのでダウンロードをしようとしましたが、すでにダウンロードされています…と表示されダウンロードできません。 そしてこれも質問にあったので試してみたのですが、削除ツールがあるようで、それをダウンロードしてみることに。 ダウンロードは完了して、いざインストール…と「インストール完了」の文字が表示されているにも関わらず、すべてのプログラムの中にはインストールされたものはなく、でももう一度セットアップのアイコンをダブルクリックすると削除します…。と削除されてしまいます。 プログラムの追加と削除を見たら、同じ内容のものが3つありました。 これは何かが壊れているのでしょうか? あと、書き忘れましたが、ゲームをインストールしようとした際にパソコンのウイルス検知ソフトが「ウイルスを発見しました」のような警告を出しました。そのときはゲーム以外何もやってませんでした。 動画や他の動作には何も異常はありません。 再起動も何度もしましたが直らないので、分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 清掃の仕事をしている私は、担当している現場で障碍者の方に好かれて困っています。
  • 相手は声のボリュームが大きく、突然やってきて私を驚かせます。また、一日に何度も来るようになり、プライベートな質問もしてきます。
  • 相手は特別雇用の障碍者であり、どのように対処すればよいか迷っています。家族や上司に相談しても、かわいそうな人だから受け入れてあげるべきと言われています。距離を取りたいけれど、どうしたら良いのでしょうか。
回答を見る