• ベストアンサー

意味不明の電話

ts66の回答

  • ベストアンサー
  • ts66
  • ベストアンサー率30% (30/99)
回答No.6

私の母で同様の状況がありました。街金融からの督促の電話が色々とあったようです。D社ですが、状況を説明して番号変更してもらいました。最初は番号変更手数料を取られそうになりましたが、冗談じゃない!と説明し無料で変更してもらいました(当たり前ですが)。その時に、前使用者の解約後どのくらいの期間をおいて番号を販売しているのかと問いましたが、それについては教えることはできないと言われました。しかし、督促の電話がくるってことはたいして期間をあけていないのでしょうね。質問者様も番号変更するのが良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • 050から始まる電話番号

    カテゴリがわからないので、こちらで失礼します。 携帯に知らない番号から電話が来ました。ちょうど携帯を持っていなくて不在着信になっていましたが、留守電モードになるまで呼び出していたようです。 050からはじまる11桁の番号からの着信でしたが、まったく身に覚えのない番号ですし、050からの着信は初めて受けました。 掛けなおすのも怖くてしていません。 調べてみたら、IP電話では?ということを聞きましたが、そもそもIP電話が何なのかがわかりません。 また電話がきたら出た方が良いのでしょうか?

  • 不明な電話番号

    最近毎日のように以下の番号からの着信があります。 06-6578-**** 電話番号検索等にもひっかからず、分かるのは大阪府大阪市あたりの番号ではないかということだけ。 大阪から電話があるような覚えはないですし、ネットでこの番号を検索すると、同じように毎日着信があった人がいるとのこと。 (この方も結局どこかは分からなかった様子) 以前不明番号が携帯会社からの連絡電話だったこともあり、このまま拒否するのもどうなんだろう・・・?と言う具合です。 ならば電話に出ればいいじゃないかとおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、毎日かかってくる時間がバラバラでタイミングが悪く出られないんです(^^; かといってこちらからかけるのも怖いですし・・・。 なんだかとても気になってしまっています。 もしこの番号を知ってる方、もしくはアドバイスいただける方がいらっしゃれば、ぜひ回答を頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 迷惑電話だと思います。

    固定電話に最近、1日に数回不明の電話がかかってきます。 留守番アナウンスが流れている途中で切れます。こういうのは自動発信の迷惑電話でしょうか。 それにしては切るタイミングがバラバラですぐに切ったり録音ギリギリで切ったりなので人がじっと伺っていると思います。だんだん怖くなり、電話が鳴るとドキッとします。 耐えかねて電話に出るという心理作戦でしょうか。 着信拒否にしないので出ようかと迷っていると感じているのでしょうか。 電話番号検索サイトで調べてみたのですがもちろん何もわかりません。アクセスは少しあるようですが、誰も応答した経験がないようですのでうちだけが狙われているのでしょうか。 固定電話でかけてきて住所は近くの県です。 着信拒否にしてもよいのかわかりません。もし用がある人なら留守電で名乗りますよね。詐欺は留守電には入れないですか。

  • 出会い系サイトから、携帯に請求の電話がかかってきます↓

    旦那が携帯を落としてしまいました。見つからなかったので新しい携帯を番号を変えずに、今までのと同じ番号で購入しました。買い替えてから2・3日して知らない番号から電話がかかって来ました。知らないので拒否してたのですが、何故か留守電に残っていて「出会い系サイト○○です。お支払下さい。ご不明な場合は0426-××-××××へ」みたいな事を言っていました。着信に残る番号はナビダイヤルの0570の番号ですが、ここには折り返し電話は出来ません。公衆電話から0426の番号にかけたら、その会社名で担当者が出ました。(すぐ切りました)0570の番号が拒否出来ない場合は0426の番号を拒否登録すると、留守電とかは入らないのでしょうか?ナビダイヤルと一般電話の関連がわからなくて、0570はもしかしてIP電話とかで子番号とかになってるのでしょうか?どのようにしたら良いかご存知の方、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 身に覚えのない電話番号からの着信

    昨日と今日、身に覚えのない電話番号から1回ずつ不在着信がありました。 携帯電話の番号です。非通知ではなく、2回とも同じ番号でした。調べたところ、有名な悪徳業者などではなさそうでしたが、検索をかけている方は他にも何人かいらっしゃいました。 留守電メッセージも2回ともありません。 偶然かもしれませんが、昨日も今日も、私が学校に到着した瞬間にかかってきました。偶然だとは思いますが、少し怖かったです。 わたしに突然電話をかけてくる友人はいないでしょうし、必要だったら留守電メッセージを入れるかメールなどのツールで改めて送ってくると思うのです。 このような場合、皆さんだったらどうしますか? 怪しいと思ったらすぐに着信拒否しますか?それとも3回目がかかってくるのを待って電話に出ますか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 携帯に知らない電話番号…

    いつもお世話になっております。 携帯に知らない電話番号がかかってきます。 と同時ぐらいに実家の電話にも非通知で電話が鳴ります。 2月17日 18:40 2月18日 10:49 2月19日 11:23 2月19日 19:40 2月20日 11:41 に着信があります。 気持ち悪くなって、19日夕方、着信拒否をしたのですが、それまでは、ワン切りでもなく、留守電になるまで着信しっぱなしです。 携帯だけなら、いいのですが、実家の家にも携帯がなった直後に非通知でなります。 用事があれば、留守電にいれてくれると思うのですが、留守電にはいれてくれません。 こちらからは、電話はかけていません。 これって、架空請求なんでしょうか? どうすればいいですか? 実家の電話にかかってくる、非通知の電話も同者とみなしていいですよね? どうしたら、やめてくれるのでしょうか…

  • 請求メールや請求電話について

    助けて下さい!!! 怯えています(・・;) 何ヶ月か前から、身に覚えのないところから請求メールが届いてきています; 利用料金12000円払うようにと書いてあって しまいには、知らないところからも請求について電話が来ました。 何回も着信拒否登録をしていたら、今日、留守電が入っていて中年(声からして)くらいの男に 「着信拒否してんじゃねぇ!12000円だ!!メール来てんだろが 」と、急にヤクザ風の口調に変わりました;; 着信拒否してもまた来て、困っているので、対処の仕方を教えて下さい。 僕は、 高2です。 電話番号もメールアドレスもばれているので、避けられないです; 携帯の電源もずっと切っていなくてはならないのでしょうか? 電話が来る時間帯は、午前10時から午後8時の間です(・・;)

  • 発信者不明な電話…

    最近、知らない番号から着信がありました。 ケータイ番号なのですが… この番号が、昔の知り合いの電話番号に似ているのです。 080-○○○○-2466 で、○○○○の部分だけが以前の番号と違っているのです。 迷惑電話の可能性もあり、非通知ではこちらからはかけられませんでした。 昔の友人とは色々とゴタゴタがあり、こちら側が着信拒否していたので番号を変えて電話してきた可能性もあります。 ケータイ番号で末番2466はよくある番号なのでしょうか?

  • いたずら電話に困っています。2週間程前から、

    いたずら電話に困っています。2週間程前から、 【0906785****】 という電話番号から多い時で1日に 50~100回の電話が掛かって来ます。 何度か掛けてみたのですが、通話中になっても何の反応もしません。ドコモらしく、たまに留守番電話になっていたりします。 私自身、身に覚えがない番号です。 登録外着信拒否設定中なので、コールは鳴らず、不在着信履歴だけが残る形ですが、一度掛かって来始めると、 5~10分掛かりっぱなしで、連続で30回以上着信があります。 警察に相談しましたが、 まだ何かを言われたりされたりした訳ではないので… と、取り合ってくれません。 一度その番号をわざと登録して出てもみました。でも無言です。 今も着信が次々に入って来ています。 どなたか、助けて下さい。

  • 消費者金融からの間違い電話

    私は東京に住んでいますが、福岡の番号から携帯に着信履歴が残っていたため、調べてみたら福岡の消費者金融でした。 留守電が残っているときもあるのですが、男性の声で早口すぎてなんといっているかわかりませんでした。期間をおいてまたかかってくるようになり、今回は留守電に「期日がきましたので~」というようなものが聞き取れました。 私は消費者金融を利用したことはありませんし、福岡にも行ったことはありませんので、まったくの電話番号間違いかと思ったのですが、あまりに気持ち悪いため、着信拒否にしました。すると着信拒否後に見覚えのない携帯からまた電話がかかってくる始末です。 はじめは、電話にでて間違いであることを告げようかと思っていたのですが、先方が消費者金融なので怖くてできません。もちろん折り返しもしていません。 これは、単に番号間違いなのでしょうか?それとも携帯番号を不正利用されているのでしょうか?(ちなみに、携帯はすでに6年間使っているものなので、解約済みの番号などではないと思います) 今のところ、月に何度かかかってきているという状態です。この電話にどのように対処すればよいかアドバイスをいただけるとうれしいです。