• ベストアンサー

おやじの恋にアドバイスください。2

Yamatogirlの回答

回答No.6

まず、質問者様は、結婚をするつもりは無いけど、 大人の関係として、今を自由に楽しみたい、 とお考えなのですよね? それをはっきりとではないけれど、何となく感じて いる立場として考えます。 彼女が離婚為さった時期が解りませんが、心の整理は 完全に付いて居られるのかしら? それが出来ていたとして、これからのご自分の生き方、 質問者様のように、はっきり見えているのかしら? 「結婚はもうこりごり」、女は良く口にしますが、 それが完全に本心なのか、完全に嘘なのか、自分自身 でも解らないものです。 その気持ちの中間ぐらいと言うのが正解だと思います。 で、現状として「別々の部屋なら…」と言う気持ち、 良く解りますね。 同じ部屋で、となるとOKの返事をしていることに なりますよね。でも、折角の楽しい?、これから という関係を事前にOKと返事しておきながら、 旅先で気が変わったら?どうしよう? 私なら考えると思います。 別の部屋でも、或いはこれからのお付き合いでも お互いが楽しく、幸せであるのなら、それとなく 進んでいく関係の方が自然と思いませんか? 結果がどうなるとしてもです。 彼女は、スノボも楽しみたい、旅も楽しみたい、 でも気を遣わなくて済むように部屋は別にしたい。 と言うことは、楽しくて、気分が乗って、何となく 同じ部屋になるかも?ですよね。 彼女も不安と期待の混じった微妙な感覚なのでは? 質問者様は、今後のためにあなた自身がこれから お二人の関係をどういう風にしたいのか、 良くお考えになって話されるのは如何? 彼女自身の生き方も見えてくると思いますが… 私が、彼女なら、と思って考えてみました。 (全然違うのに、ごめんなさい) 長文、お許し下さい。 楽しい恋を!!

TOEX
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 女性側のご意見は大変貴重でありがたいものです。 「結婚はもうこりごり」 このせりふは私も彼女も口にしております。 確かに本心なのか虚勢なのか自分でも判らない部分があるので彼女もきっとそうなのでしょ。 今すぐに決断してほしい、結論を出したいという気持ちが先行していました。 自然に振舞って、自然の成り行きをもう少し見極めて行きたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。質問してよかったです。

関連するQ&A

  • おやじの恋にアドバイスください。

    39歳バツ1のおっさんです。 離婚を経験してうんざりしたので もう女性を好きになる事はないと思っていましたが、 その瞬間は突然やってきました。 しかし若い時みたいに本能で口説くことが出来ずに悩んでいます。 彼女もバツ1で子供はいません。お互い結婚はこりごりと 話していまして、結婚が前提にはありません。 彼女は「今は特定の人とお付き合いをするつもりはない」といいます。 「やっと離婚して自由になったから」ともいいます。 後の意見は私も同調しますが、誰とも付き合う気はないというのは 遠回しの断りかな?とも思います。 3回デートしました。映画を見て食事に行く健全なものです。 一緒に旅行へ行く約束をやっとの思いで取り付けてその申し込みに行く日が 4回目のデートだったのですが、どたキャンされました。 映画のチケットやレストランの予約が無駄になったのですが そんな事より旅行の申し込みができなかった事がいたいです。 彼女にメールしてもあまり返事が来ません。 恋愛事でウジウジ悩むなんて生涯ないと思ってたのですが 今かなりブルーです。

  • パソコンが起動できなくなってしまいました・・・2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2805460.html ↑の続きです。 前回パソコンを閉めるときに少し衝撃を与えてしまったような気がします。これが原因というのも考えられますか? それともなにかシステムに異常が起きてしまったのでしょうか?レジストリとか?

  • アドバイスお願いします。

    こないだ質問した者です。前回の質問は→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4233333.htmlです。 今気になる人は実家に帰っちゃってるんですが、寂しくて毎日私からメールしちゃってます。 やっぱりこういうのはうざいと思われてるでしょうか。 返事はいつもすぐに帰ってくるんですが。こっちにいるときは、毎日電話とかメールとか会うとかしてたんですが。 まだこっちに戻ってくるまでかなりあるので、これからどうすべきなのか分かりません。 帰ってきたら会って、彼が私のことをどう思ってるかきこうと思います。 やっぱりメールはある程度控えるべきでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 不快にさせる?

    20代前半の女です。 前回、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4099151.htmlの質問ではありがとうございました。 この質問の続きになるのですが…。 今日、Bから「イベントに参加するのを少し考えたい。」という電話がありました。 どうもBが思ってたイベントの趣旨が違っていたらしく、躊躇しているようです。 Bはお金はまだ払っていませんし、申込書も出していません(HPからの申し込みは仮登録のようなもので、申込書とお金を一緒に出せば正式にイベント参加になります)。 ただ…Bはイベント主催者に私の紹介ということを言っています。 この場合、Bがイベントに出なかったらやはり主催者を不快にさせてしまうでしょうか? 私の名前を出しているので気になってしまって…。 グダグダと申し訳ありません、よろしくお願いします。

  • 18歳の友達のおやじ臭?加齢臭?

    初めまして。早速質問させていただきます。 よく自分の部屋で遊ぶ友達がいるんですけど、その友達が ものすごくオヤジ臭くて困ってます。 学校にいるときは全然気がつかなかったけど、部屋に入る とかなり臭いんです。そのにおいはおじさんの頭臭というか おじさん達が使っているようなシャンプーのような鼻に ツーンとくるにおいなんですよ。 春休みってこともあり、遊ぶ回数が多かったせいなのか 友達が座ってたソファーまでオヤジ臭がするようになっ ちゃいました。 昨日、女友達が部屋に来たときにも、『このソファーおっさ ん臭くねぇ?』と言われてものすごくショックでした。 一応、ファブリーズや香水をかけまくって誤魔化しているん ですが、仲のいい友達なんで出来れば改善して欲しいです。 自分的はその人が使ってるシャンプーに原因があると思うん ですが、本人にどう伝えればいいかわかりません。 どなたか原因、におい対策(!?)アドバイスなどあれば是非とも 教えて下さい。大切な友達なのでお互い気持ちよく遊びたいです。 よろしくお願いしますm

  • http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4632918.htmlって2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4632918.html 続きです (画像を貼り付けできなかったので・・・ お恥ずかしいのですがアダルトサイトでよく見ると会費47.000円 と書いてありクリックも申込のボタンでした クリックしてしまいました この場合法的手続きを取られますか

  • 彼に戻ってきてもらうには?

    先日「辛すぎて辛すぎてたまりません」の質問の続きです→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3053204.html あれから昨日の23時頃彼から「昨日はへんな事ばかり言ってごめんね。いろいろ考えてて頭が混乱してたのかも。旅行楽しもうね」とメールが入ってました。まだ返信はしてないのですが、彼はどのような気持ちでこのメールを送ったとおもいますか? 依存をなくして彼に戻ってきてもらうためにはどのようなメールをした方がいいのでしょうか?「気にしないでいいよ。」くらいでいいでしょうか? 私はまだ彼の事好きだし戻ってきてもらいたいから、とりあえず今日中にはメール返さないと無視してるみたいだから返そうと思うのですが。

  • 銀行員さんに恋をしてしまった、その後です

    「外回りの銀行員さんに恋をしてしまった」と、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1433175 で、相談させていただいた、32歳・バツ1・子持ちのOLです。 その節は大変お世話になりました。 ありがとうございました。 金曜日に電話するつもりでしたが、ずっと気持ちが落ち着かなかったのと、 あと…前回アドバイスくださったみなさんから勇気をいただいて、 その勢いもあって、今日の夕方、電話してしまいました。 その時はあっさり「来週の月曜に集金に伺います、ハイそれじゃ~」って 電話を終えられてしまったのですが、 それから2時間ほどして、銀行員さんから 「さっきは慌ただしく電話切ってごめんね」と、電話がかかってきました。 驚きました…1時間くらい話しました。 話は弾んで… 実は僕はあなたが気になっていた、惹かれてたんだ、と言ってもらえました。 だけど、彼には彼女がいるそうです(…がっくり)。 悲しいことに、どうやらこれ以上の進展はなさそうです。 でも、だからといって、それでも銀行員さんを好きな気持ちには変わりはなく、 別の人を探す気持ちにはなれません。 ただ、今後も、(前回アドバイスいただいたような) 地域担当の銀行員さんとお客、という立場を前提とした まさに「集金日限定の?恋人未満な、つかず離れずの」関係が、 これから、始まり、続いていくだけなのでしょうか。 恋人のいる銀行員さんに対して、お客の私が示すことを許される好意とは、 どんなものでしょうか。 子供じみた相談ですが、どうかアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • いいアドバイスを下さい

    今から6年くらい前、電話勧誘で宅建の教材を軽い気持ちで申し込んでしまいました。(今考えると、このときからあやしかったけど・・・) それから全く勉強しないでいると、去年くらいにまたその業者から電話がかかってきて、もう一度申込みをさせられました(そのときに強く拒否できなくて、いまは後悔しています) 最近、またその業者からしつこいくらい会社にまで電話がかかってきて、なぜ修了しないかを言ってくるのですが、勉強する時間のないことは前回の人に言ってあり、当分する気はないのですが、まともな業者はこんなにもしつこいものでしょうか? また、これからどう対応したらいいと思いますか? 何か良い方法があったら教えてください。前回の時に消費者センターには相談したのですが、断り続けていいと言われました。

  • 独立した子供部屋は必要?パパ部屋と子供部屋どちらが優先ですか?アドバイス下さい。

    疑問に思ったので質問させて下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4319640.html で住宅購入で質問させて頂いています。 夫婦と子供2人(男の子 3才、6才) その中で戸建を選んだ場合、 よくある建売の間取りでリビングと続きの和室 (和室は使う用途があるので個人の部屋として使いたくない) 2階に3部屋です。 一つは夫婦の寝室につかいますが、残り2部屋の使い方について 小さいうちは子供は同室でも大丈夫だと思いますが、やはりそれぞれの 個室が必要になってくるのでしょうか。 みなさんの家ではパパ部屋と子供部屋どちらが優先ですか? 子供部屋がずっと同室だと困りますか? 意見を聞かせてください。宜しくお願いします。