• ベストアンサー

どうやって不安を抑えたらよいでしょうか(長文です)

以前もこちらで質問させて頂いた者です。今年10月頃からプライベートと仕事からのストレスで心のバランスがとりにくくなり、先日勇気を出して心療内科へ行って来ました。気分がいい時は大丈夫なのですが、突然不安や悲しみ、孤独感にスイッチが入ると泣いてしまったり、動けなくなったりします。 そんな私にもなかなか会えないけれど、とても大事な友人がいて、メールをすれば必ず返してくれたり電話をしてくれる人がいます。頼れる人で、心から大事にしたいと思っている人です。ですが、昨日孤独感と不安に絶えられず、助けてほしいと半ば支離滅裂なメールをしてしまい、返ってきた返事が、「意味がよくわからないよ、何をどうしたいのかわからない」、でした。確かに私のメールの内容は抽象的で、助けてほしいからどうしてほしい、という事を書けるまで思考が及びませんでした。。。その後電話しても出てくれず、返事をあわててかきましたが、返事も来ず・・・返事が返ってこなかったのは初めての事で、怒らせて(困らせて)しまったのではないかと、余計に落ち込んでしまいました。 自分本位でしか考えられない甘い、わがままな自分がいるのも十分わかっています。友人にも都合があってただ返せなかっただけかもしれないし、それは彼に聞いてみなければわからないことなのも、理解しています。 頼りたいと思っていた友人が離れていってしまったらどうしよう、不安が不安を呼び、どうしたらいいかまたわからず落ち込んでいます。自分が迷惑をかけていることもわかっていて、いなくなってもいいんじゃないかってまた思ってしまいます。 友人には謝るべきでしょうか。それともしばらく連絡はとらず、自分が少し落ち着いてからメール等すべきなんでしょうか。そしてどうやって不安の波を抑える、もしくはコントロールしていけばよいのでしょうか・・・長文且つ内容がわかりずらく、本当にすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57613
noname#57613
回答No.6

 あの、どんな人でも動揺した取り乱した姿(今回はめーるですが)を見ると引いてしまうものですよ。  頼りにしている相手が、実はそれに応えられる人ではないということは、しばしばあります。と、いうか、大変辛い話かもしれませんが、鬱系統の話を受け止められる人って、そうはいないんです。その人の人間力が試されてしまうのですが、それだけの人間力のある人はそうはいないんです。だから、心ごちゃごちゃ有象無象を整理されてない状態で見た人は、まぁ、心の整理がつかないでしょう。  でも、ここは落ち着いたほうがいいですよ。むやみに連絡を取ろうとせずに、じっとこらえて返事を待てば、そのうち心の整理がついて、何らかの返事をくれるかもしれません。電話に出ないのも、どう言っていいかわからないことに対して電話に出ても自分も取り乱してしまうしかないと思っているのだと思います。相手の心の整理がつくのをも待ってみるのも必要ですよ。  それと、鬱傾向の人に多いですが、頼れると思った人に強く依存してしまうことがあります。そうなると、その人が離れるときに大打撃を受けて、病状をさらに悪化させてしまうことがあります。それに、人とは出会いあり、別れありが当たり前のことですから、人を頼るときに頼り切ってしまわないように、辛い選択なのですが、自分を成長させるステップを踏まなければならないと思います。  心の問題と向き合うとき、色々アドバイスはもらえても、それと向き合うのは結局自分自身なんですよね。そういう心構えは、辛いと思うのですが、少しづつしていったほうがいいですよ。ごくごくプライベートな心の問題というのは、そこが真に迫って行けば行くほど他者にはわかりづらいものとなっていきます。  自分の心を見つめ、向かい合うことに、例えば、導くような人は現れても、そこと向き合うのはやはり、自分自身であり、自分次第でもあります。  心は少しづつ、少しづつ対応できるように準備を整えていきます。心落ち着いてきたときに、また、彼に連絡してみるというのはどうでしょうか。  でも、彼が例え受け止められなくても、悲しんでも、激しく落ち込まないように自分を応援してあげて欲しいと思います。人にはキャパシティがあります。これを超えるものには皆、対応できないものなのです。  それに、それは自分が悪いという事ではないということ。繰り返し、自分に話してあげてください。自分はちょっと、人生の谷間の一つにいるんだということ、そんなときには自分だけではなくみんな同じようになるんだということ、落ち込んで悲しむのは悪いわけではないということ。そんな時にこうなるのは人として必要な時間であること。  そう、それと、メール。簡単な形式なので、つい衝動的に打ってしまうものですが、衝動を表すにはふさわしい形式でないこと覚えておいてください。衝動は伝わらないのです。メールも相手あってのもの。相手がわかるものか、受け止められるものか、相手を想像して打つように心がけてください。  あなたは今、次の新しい自分に会うために悲しんで、落ち込んでいるんだということ、自分を責めるときには思い出してください。これは人に責められることでもないし、自分を責めなければいけないことでもないんです。  ”あ、落ち込んいる。順調だ。”   ”あ、悲しい。これでいいんだ、うまくいっている。”  こんな感じのものなんですよ。変な話ではあるのですが、良くなったときにはわかると思います。  大事な彼が、あなたを受け止められなくなっても、それは、あなたが悪いからではないんですよ。彼自身が、あなたの話を聞いて、自分の問題に気づいてしまったからなんです。彼も、自分の弱さを知ってしまったんですよ。でも、彼も準備が整ったら、前と同じように話せると思いますよ。

ruriko1977
質問者

お礼

お返事が遅れてしまい申し訳ありません。ご回答下さり本当にありがとうございます。何度も読み返させて頂きました。 その後、友人から返事があり、ひいてしまったというより、自分自身(友人自身)が出来ることが理解できなくて、でも後になってからただ状態を聞いてほしかったのだなと理解した、とのことでした。 彼なりに、戸惑っていたのは確かなのだろうと思います。 最近はメールの数も以前に比べてぐっと少なくなってしまいました。他にもやることはあるだろうし、彼にも友人はたくさんいることでしょう。返事はきて、私を拒絶する理由なんてどこにもないよ、と付け加えてくれたのですが、やはりまた不安になってしまっています。 自分本位でしか考えられない自分が本当に情けなくなります。そして強く友人に依存してしまっていることも。他にも大事な友人はいるけど、メールのやり取りが少なくとも不安になることはなく、多分私が彼の事を誰よりも今大事に思ってしまっている分、依存が強くなり不安も余計に持ってしまっているのだとは思います。 ご回答者様のお答えがすごく心に響いています。でも同時に、じゃあどうしようって堂々巡り・・・ごめんなさい。うまくお礼がいえているかどうか心配です。 本当にありがとうございました

その他の回答 (7)

noname#57613
noname#57613
回答No.8

No.6のkumosuke32です。  お礼の文章ありがとうごいます。ほんの少しでもお役に立てることができた部分もあると感じ、良かったと思っています。  お礼の文章にあった    -でも同時に、じゃあどうしようって堂々巡り・・・   というお気持ち、よくわかります。    状況への把握ができたかなと思っても、自身の中の困難が消えるわけではないですよね。依存しきってはいけないと思ってもそれが簡単に打ち消せるわけではないし、メールが減れば不安になりますよね。僕にも経験があります。    僕の話をしますと、僕の場合は長年の苦しみの中で、頼ろう、頼ろうとしても、ついぞ頼れる相手が出現しなかったのです。僕自身、対人恐怖症も抱えており、外に向けて広げることは非常に困難でしたし、家族も誰一人、支援らしい支援をしてくれなかったのです。まぁ、それでも、誰かに頼る気持ちがあったわけなんですけども、ある機会あって医師を変えたときに、その医師が今までの医師が言えなかった”あなた自身が一番それに向かいあわなかればいけないのです。”と言うようなことを示されて、話は聴いてくれましたが、そのような方針を示されたわけです。  話が長くなりましたが、まぁ、それで僕は、それまでもしてなかったわけではないのですが、本格的に自分で自身の苦難に向き合うようになっていったのです。とはいえ、それまでの長い道のりが在ったからそういうふうになったのではあるのです。  まぁ、それに、僕の対人恐怖症は深刻と言えば深刻で、友人と会っても、友人との楽しかった記憶や、感情までも思い出せない状態だったので、皆去っていき、自分しかいなかったというものあるんですが。  結局何が言いたかったかというと、人それぞれの道のりを経ないと理屈や理論に大いにうなずくことはあっても(僕の前回の話のことを言っているのではないですよ。質問者様の中にも、わかっているのに思い通りにいかないと思うことが多いと思うのです。)、心や精神がそれに沿ってはいかないのですよね。質問者様も僕とは違った道を経て、心と、頭の中の思いが重なっていくのだ思うんです。  本や人の話を聴いて、その通りだなと思っても、自分の行動や精神がそれと重なるには、自分なりの経験を蓄えないと合致していかないのと同じではないかなと思いました。  こんな文章を書いても、質問者様には心の慰みにもならないことはわかっているのですが、自己を振り返って思い悩むときに参考になればと思って書いてみました。  苦難の中の小さな喜びに目を向けてみてください。きっとそれがあなたを生かす糧になると思います。  若輩者が失礼なことばかり言ってすいみませんでした。これで失礼します。少しでも喜び多い日が送れるように祈っています。では。  

ruriko1977
質問者

お礼

二回目のご回答ほんとうにありがとうございました。お返事が遅れてしまいごめんなさい。 苦難の中に小さな喜びをみつける・・・ご回答者様の仰る言葉、嬉しいけれど本当に難しいことですよね。その言葉の意味することが理解できている分、今の自分には辛い一言でもあります。でもきっと、少し自分が前向きになれたときに、もっと意味がわかる言葉になるはずだと思っています。 ご回答者様も辛く長い道を歩いてこられたのでしょうね。もしかしたらたぶんその道はまだまだ続いてるのかもしれないけれど、それでも必死に気づきを得ようと頑張っているご回答者様は素晴らしいと思います。頼れる人がいない、家族の支援がなかった・・・でもそれでもお医者さんであったり、ここでの質問のやりとりをしたり、ご回答者様も人を助け、助けられる毎日を送っているのだと思います。 心に響いた回答は、私に十分伝わっています。顔や声はわからないけれど、こうやって皆さんと言葉を掛け合えることに感謝しなければいけないんですよね。苦難の中の小さな喜びのひとつなのかもしれませんね。 もっと感謝できるまでしばし時間はかかると思います。不安がなくなるのもきっと時間はかかります。けど、こうやってみなさんとお話できたことは忘れたくないと思っています。 ありがとうございました。

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.7

『先日は支離滅裂なメールをしてごめんなさい。 ちょっと調子がよくなかったようです。 治療に専念したいので、しばらく連絡できないかもしれません。 よくなったら、またメールします。』 ・・・とでもメールしておいたらどうでしょうか? 不安の波がひどくなっていることについては、 (友人ではなく)医師に相談するべきではないでしょうか? 不安なときの相談相手は、信頼できる家族がいるのなら、 そちらに頼むべきかと・・・・。 『いのちの電話』でもいいですが・・・。 単なる『友人』に頼むのは一線を越えているのではないかと・・・。 人間の最後のよりどころは『自立心』だと思っています。 不安なときには、調子のよくないときのための薬を飲んだり、 からだを温めたり、布団にもぐって寝てしまっては? どのみち朝は来ますから。

ruriko1977
質問者

お礼

お礼が遅れてしまいすみませんでした。 ご回答くださりありがとうございます。 ご回答者様のおっしゃるとおり、最後は自立心が大事になるんでしょうね。 自分でもそれはよくわかっているつもりなのですが、未だエンジンかからず・・・ゆっくりいけばいいことはわかっているのですが、不安になる瞬間と戦うのが今は精一杯です。 でもどのみち朝はきますよね。。。 本当にありがとうございます。

回答No.5

不安はどこで起きていますか。 あなたの目の前ですか。 あなたの頭の中ですか。 それとももっと別なところでしょうか。 私の場合は頭の中で自分で不安を作り出しています。 これはたぶん誰でも同じだと思っています。 不安になることはごく普通のこと。 まだ起きていないことや、確認できていないことを不安に思っているのです。 頭の中で起こっていることですから、それに対していくら考えても答えは出ませんよね。 また、頭の中で起きていることを誰かに助けてもらおうとしても相談された方は困ってしまうでしょう。 たぶんどうすることも出来ないからです。 不安になった時は、不安について考えることをやめることが解決に向かう第一歩です。 そして、不安に思ってことが、現実に起きていることなのか、又は起こりそうなことなのかを落ち着いて見ることです。 起きていることや起きそうなことには、何らかの対処ができますよね。 出来ることなら対処をすればいいのです。 起きそうもないことならば、もう考える必要はないはずです。 不安について考えることはいけないことではありませんが、考えつづけることは大切な時間を無駄に使ってしまうことだと思います。 考えるよりも何らかの行動をすることのほうが良い結果を生むことかもしれません。 でも失敗の時もあるでしょう。 そうしたらまた、次の行動をするだけです。

ruriko1977
質問者

お礼

頭の中で起こっている不安は、大事な人が離れていってしまうのではないかということ。 目の前で起こっている不安は、書いてしまったメールに対してと謝った内容のメールに対してまったく返信がないこと。 今の瞬間の最大の不安はこの二つです。 ずっと仲良しでいるし、忘れないんだから大丈夫、と友人がいってくれたこと。でも現実今は無視されてしまっていること。 もうどうしたらいいのか。。。。ぐちゃぐちゃです あたたかいご回答本当にありがとうございました。

回答No.4

こんばんわ。 私も、精神的な病で通院しています。今でも友達でいてくれる人も 居れば、その間、離れていった友達もいます。 今でも、少し寂しいな・・と思ったりしますが、 その人とはそれまでの関係だったんだな・・と思うようにしています。 悲しいですけど、面倒な(それなりの理由があっても)人間とは付き合いたくない人もいるでしょうしね・・。 今まで仲良くしてくれた人から「距離をおきたい」と言われた時は さすがにショックでしたが、電話でお互いの気持ちを伝え合って、 じゃあ私もなるべくこういうことに気をつけるよって言って今までの関係に戻りました。 質問者様も、少し時間を置いてから、電話でじっくり話し合って みてください。それで、相手が冷たいこと言ったり、もしくは電話にも出ないようなら、お辛いかもしれませんが、それまでの仲だったんだなと割り切るしかないと思います。 ・・とここまでは質問者様の立場からみた意見を書きましたが、 その友達に、メールで何か嫌なことを言ったりはしてないですか? もしそうなら、謝ることは必要だと思いますが、そうでないなら あまり自分を責めないでくださいね。

ruriko1977
質問者

お礼

友人に対して嫌なこと・・・多分いってないはず、なんですが、自分本位の考えなので、正直よくわかりません。。。。 ただ、ネガティブな事ばかり言うのは嫌いなんだよって、友人が言ってた気がします。私が笑って、楽しそうにしているのが好きなんだから、と。 電話でゆっくり話せるといいのですが、でてくれないんじゃないかな、もうメールしちゃいけないのかな、って全部がネガティブに思えてしまって。。お恥ずかしい限りです。。。 今はその人の事がとっても大事なので絶対に失いたくない。けれど、怖いんです。。。 ご回答くださり本当にありがとうございました。

  • ponta871
  • ベストアンサー率19% (58/296)
回答No.3

非常に辛辣なことを書きます。 一度そんなことがあったからと、返事をよこさない人。 その程度の人だったということです。 人の心の痛みがわからない人ということです。 本当に頼れる人なら、もう一度「何だったの?」と聞いてくるはず。 少なくとも、あなたの問いかけに返事位するはず。 あなたの思うような人ではなかったということです。

ruriko1977
質問者

お礼

そうかもしれないですね。。。 私の思うような人ではなかったのかな。。。 失うのが今は怖くて、というのが正直な気持ちなんです。 でもご回答者様の仰ることもよく理解しているんです。 ご回答してくださり本当にありがとうございます。

noname#35481
noname#35481
回答No.2

心がお疲れの様子ですね。 自分もかつて、同じ様な期間を過ごしていましたよ。 人間は誰でも強がっていても実際は弱いものです。 仕事や個人的にもお悩みのようですが、正直いって マイナス思考の状態であれば、どんな事でも困難に思えてしまうのでは ないでしょうか? マイナス思考(不安等)もプラス思考も、きりがないと思いますので ここは一つ、プラス思考に切り替えたらいかがでしょうか? 問題点も一つずつ解決していけばきっと道は開かれると思います。

ruriko1977
質問者

お礼

そうですね・・・ 自分でも考えている以上に疲れてしまっているようです。過去、なかったことなので正直自分でもどう対処するべきか方法がわからないんです。 今はご回答者様の仰るとおり、すべてがマイナスに思えてしまい、プラスにすればしようと努力するほど、その反動が大きく返ってきてしまうのが実情です。 でもプラスに考えることができれば、ひとつずつ解決していけるのかもしれないと、自分でも思っています。。。 ご回答くださり、本当にありがとうございました。

  • rukilarc
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.1

相手が負担になるほど頼ってしまっては、 鬱陶しがられてしまいかねません。 質問者様の病名というか、 病院に通っている事を相手の方はご存知ですか? 知らないのであればさり気なく知らせてみれば、もう少し構ってくれるようになるかもしれません。 (でも逆にそれが重荷になって離れてしまう人も居ると思うので、相手の人柄を良く見た上の判断で…) 心のバランスが良くない時は、いつも異常に不安になったり 悪い風に思い込んだり、被害妄想みたいになってしまう時があると思うので、 そういう時に考えている事はすこし考えすぎなのだと思います。 相手の都合も考えてみる他はありません。 今の所、返事が返ってこない=怒った とは限りませんから、 不安でしょうけど気長に待っていてはいかがでしょうか。 気分を落ち着かせるために、何かに夢中になってみると良いと思いますよ。(ゲームをしてみたり) 個人的には不安な時に音楽やお茶で静かになろうとしてもあんまり意味が無い気がするので、興奮できる事が良いと思います。 頑張ってください。乱文で失礼致しました。

ruriko1977
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私が病院にいったことも薬を飲んでいることも伝えてあります。 多分、基本ドライな人なので、ほっておこうって思ったのかもしれません。自分次第なんだから、ってよく言ってくれてたので。。。 確かに今は過度に不安になっていると思います。気長に待つことも、不安に負けそうで出来るか正直自信がないんです。。。 あたたかいアドバイス、ありがとうございました。 とても嬉しかったです

関連するQ&A

  • 寂しがり屋の彼女、照れ屋の彼。(長文です。)

    私の友人(20歳、学生)の話なんですが、付き合いだして三ヶ月になる彼氏の気持ちが分からないというのです。 私も相談に乗るのですが、どうしても解決の方向に向かないみたいで・・・・。 彼は少し無口で、言葉ではなく態度で友人のことを大切にします。 でも、友人はその態度に気づかず、彼は自分を大切にしてくれているのか、かまっていてくれているのかが分かっていません。 私から見ると彼は友人のことをすっごく気にしています。大切にしていると思います。 メールも友人からしか送ったことがないらしく、彼は返事を返すだけ。しかも短い返事で。 一度も彼から友人に送ったことはないそうです。 友人はとっても寂しがり屋で、彼からのメールが欲しいといいます。 そして、「どんな内容でもいいからメールして欲しい」と言ったそうなんですが、改善されることもなく、メールは来ないそうです。 電話は電波がないということで、できないようです。 彼はとっても恥ずかしがり屋で、友人が初めての彼女ということで彼はどうしたらいいのか分からないのでは、と私は思います。 友人も初めての彼氏でどうしたらいいのか分からないようで、とても悩んでいます。 「自分って気にされてない」とか「私じゃなくていいんじゃない?」と言っています。 言葉ではなく、態度で示してほしいみたいなのです。 彼の性格は責任感が強く、悩みは誰にも相談せずに自分で解決しようとし、弱いところを決して見せようとはしません。 彼とは私も仲良くしているのですが、友人のことを好きだという気持ちは見ていてわかります。 一度彼とよく話し合ったら?と言ったのですが、負担をかけたくないからできない、とずっと言うばかりで・・・。 もうすぐ遠距離になってしまうのにとても心配です。 支離滅裂な文章となってしまいましたが、どうか、良いアドバイスがありましたらお教えください。長文失礼しました。

  • どんなに不安なときでも気丈で前向きになるには

    こんばんは、20歳大学生の男です。 私には今、好きな人がいます。しかしながら、彼女には彼氏がいて、かなりうまくいっているようです。私は諦める気はないので、このまま彼女を待ちつつ、他に好きになる人を探している状態です。 こんな状態ですが、正直私はものすごく不安な気持ちでいっぱいです。 私は遅かれ早かれ必ず彼女に告白します。それは私が心に決めたことです。勿論、フラれる可能性は大いにあります。 ただ、たとえどんなときであろうと、希望を持ち、前を向いて生きていくことが大事だということは頭では十分に理解していますから、そうしようと心がけています。だから、できるだけ前向きに気丈に振舞っていますが、本心では不安で不安で仕方ありません。私は彼女を待っていていいのだろうか?今の時間を無駄にしているのではないか?でも彼女以外に好きな人は見つからない。しかしながら、今は彼女に告白することはできない。もし、告白できたとして、フラれたら、これから先私は彼女のように好きになれる人に出会えるのか?もし出会えなければどうしたらいいのか?この世に絶対はない、出会えない可能性も大いにある。そうなったら生きている意味はあるのか?などなど、どうしたらいいかわからない。。。不安なことだらけです。 こういうことを常に考えていて、頭の中は滅茶苦茶です。 結局、今の私は無理に空元気を出しているようなものです。 また、さらにほかの出来事が私の不安要素を増大させて、自信を奪っていきます。 合コンをして、うまく女性としゃべれないこと。私だけ浮いてしまったような状態で存在が薄くなってしまった。 また、好意はないが友達になろうとして女性にメールを送っても、返信がない。私のメールが悪かったのか。 こういうことがあって、心はボロボロに。 私は生まれてから20年間、ずっと彼女ができませんでした。高校の時に告白したけど、フラれました。 私は女性にモテる男ではない、、、女性から見て魅力を感じる男でないことは自分が一番よく分かっています。ただ、それを合コンの失敗やメールの無視等で目の前に突きつけられてしまうと、自信もなくなり、心が折れてしまいそうです。 精神的に弱すぎて、自分で自分が情けないです。でも、弱いのが私なんです。 支離滅裂ですいませんが、皆さん、どうやったらどんなときも気丈で前向きにふるまえますか?どんなに不安で辛いことがあっても、それに負けずに前向きにふるまうにはどうしたらいいんでしょうか? 不安で眠れませんでした。。。

  • 不安なのです。

    以前から、お世話になっています。 お付き合いをしている人がいるのですが・・ 仕事を動かす人なので、昼も夜も(接待など。。)で忙しいのはわかっています。 でも、いつ逢えるかわからない。 仕事が終わり、予定が無ければ逢いに来る。 そんな状況です。 特に、年末と言う事もあり多忙なのです。 私は、邪魔になるといけないと思いこちらから病気だとか無い限り連絡はしません。 仕事の関係で、たまにこちらから連絡をすると必ず折り返し電話がかかってきて、何かあったのか?と言う風に聞かれます。 メールも週一で留めていて、でも返事は必ずくれます。 少ないけれど、時間を作って逢いに来てくれる。そんなときは、明日の来週の自分の予定を教えてくれてとても優しくしてくれます。 時には、自分の心(辛い事など・・)も話してくれます。 でも。。 私は、不安なのです。 ほっとかれてるのではないか?と。 彼は、本当は私の事をどう出もいいやって思っているのではないかって思ってしまいます。 私は、心の支えみたいに癒して挙げたい。そんな女になりたいのです。 嫌ならメールの返事や電話。自分の状況知らせたり教えないですよね? ただ、不安なのです・・ どうか、よきアドバイス。 お願いします。

  • 不安です(長文すみません)

    こんにちは。 私(大学4年)は昔、人間不信に陥ってしまい、今でも「独り」「傷つく」ことに大変敏感です。 前者のことがあったから一人でも行動できる人間になろうと決め、後者のことがあったから極力傷つくことは言わないようにしてきました。 こうして過去を克服していこうと思ったのです。 けれど4年たった今も、寂しさを感じたり落ち込みが激しかったります…。 1,2年次は比較的仲が良い人達に相談を持ちかけていました。 けれどある人から「重い」と言われて以来、話すことにためらいを感じるようになりました。 どうしてこんなに落ち込むんだ…弱い人間なのか…そんな事ではダメだ。 そうして「自己解決できる人間」を目指すことに決めました。 しばしば、周りは相談にのると言ってくれましたが遠慮しました。 それに誰が「友人」なのか判らなくなっていたのです。 この悩み(だれが友人か)は大きくなる一方でしたが、地元に友人がいないこともあり、打ち明ける人がいませんでした。 しかし耐え切れなくなり、ある日Aさんに打ち明けました(私にとってAさんは数少ない心を許せる人でした)。 Aさんは「私が求める本当の友達は卒業したら解ると思う。またいつでもメール送ってね」と言ってくれ、救われた気持になりました。 その日から数日に1通メールを交わすようになり、心は安定していました。 しかし先日の研究室旅行で、Aさんにまで距離感を感じるようになってしまったのです。 Aさんは私よりも他の子と過ごす時間がずっと多かったのです…(嫉妬したのではありません、何となく距離感を感じてしまいました)。 実は旅行前に、後期は授業一緒に過ごそうと電話をもらったのですが、指定席になりました。 休み時間は行き来しようね、とも言ってはくれましたが、まだ一度も彼女のほうから歩み寄られてはいません。 何かしらうっとおしく感じる事があったから、Aさんはこの行動をとるのでしょうか…。 そうだとしたら、辛いですがAさんと距離をとっていきたいと思います。 迷惑だと思われたくないのです…。

  • 今自分がどうしたらいいかわかりません(長文です。。)

    自分の心がくたくたでもうどうしたらいいかわかりません。訳もなく涙もでてきてしまい、自分なりに答えを出そうと考える日々ですがもう色んな事がグルグルです。辛い事を友人に相談したくても、最近は頻繁に寂しいと訴えてしまっていてあつかましいと思われているのではないかと思ってしまい、会いたい事も寂しくて電話で話したい事も、伝えてるんだけどもうこれ以上そんな事は言わない方がいいのではないかなと思うと、言葉が見つからなくなってしまいます。 矛盾だらけの自分の考え方に疲れてしまい、一人でいたいといいながら実は誰かに心配されたくてたまらない、そばにいるから大丈夫だと誰かにいってもらいたい、心の隙間を埋めたい・・・もう何がなんだか支離滅裂な状態です・・・ 友人に辛い事や寂しい事を言い続けるのは、私の単なるわがままなんだろうかと自分で考えてしまっています。友人にも彼なりの時間があり、生活がある、だからこそ私が辛いのだという事ばかり聞かせてしまってはいくら友人といっても疲れてしまうのではないかと・・・ 質問が質問じゃないようでうまく伝わらずごめんなさい。長文の上、読んでいて理解できず不愉快にさせてしまっていたらすみません。パニックのような状態でもうよくわからないんです・・・ふと、私がいなくなっても誰も気づきはしないだろうと、死ぬ勇気はないとわかっていながらそんな考えもよぎります・・

  • 将来の孤独に対する強い不安感

    1~2週間ほど前から、突然無意識に将来孤独になったときのことを考え、勝手に心が不安を訴えるようになりました。 自分には友人、恋人はおらず、現在よく話す人は母のみです。 1~2週間ほど前あたりから、母が死んでしまったら自分は孤独になってしまうと考えて不安になるようになりました(母は現在50歳で、仕事のせいで肩から手を悪くしていますが他は健康です)。 それも、暇なときにぼんやりそういうことを考えてしまうとかではなく、忙しかろうと何があろうと不意にそんな考えが頭に浮かび、心が不安に支配されます。 何が理由でそうなったのかと考えれば、ニートだったのが不安発生と同時期に仕事が決まったくらいでしょうか。他に思い当たることはありません。 特に夜寝る時。そうでなくても暗くなってからはちょくちょく起こります。 そうなるともう何時間も眠れなくなり、翌日つらくなってしまう始末。 どうにかしようとしてできるものでもないですが、内科で抗不安剤を頓服としていただきました。 友人を作ったり恋人を作ったりすればいいのではないかと思いましたが、この不安感が現れるまでは孤独に対して何も思っていないどころか、むしろ一人の方が気楽でいいじゃないかとすら思っていました。なので余計に困惑していたりもします。 そして、そんな風に考えていた自分は社交性が低く、友達も簡単にはできそうもありませんし、外見のせいもあって恋人なんぞ奇跡でも起きない限り無理だと思われます。 この不安感は時と共に薄れていくのを待つ以外ないでしょうか。というか薄れていくものなのでしょうか。 それとも仕事をするという環境の変化によるもので、それこそ一時的なものなのでしょうか。 また、同じような思いをした経験のある方がいれば、どうやって解決したのでしょうか。 是非教えていただきたく思います。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 不安で何も聞けない

    日頃不安で何も聞けません不安は対人関係をきづけなかった寂しさや孤独感からです。人と接したくても、怖い、独りだと不安。劣等感ばかりが募ります。どうすればいいですか

  • とても不安です。(長文です)

    初めて質問させていただきます。 先日の彼氏とのやり取りで「別れよう」と言われそうでとても不安をかかえています。 まず・・・私と彼氏ですが・・ 付き合い初めて2カ月と少しです。 彼氏は最近新しい仕事に変わったばかりです。 休みは日曜日のみです。 なので会えないのも仕方ないと・・我慢はしています。 会う会わないも彼氏の体調次第って感じです。 本題 仕事の帰り道基本的に彼氏は電話をくれます。 彼氏も体調が悪くお仕事に行っていて・・私も体調が悪く少しテンションが低かったのが原因か・・・ 彼氏に「愛想が悪い・電話切るぞ」と言われました。 私もイラっとして「じゃあ・・切る」と言って電話を切ってしまいました。 その後、私がメールをしました。 「私そんなに強い子じゃなんだから・・  ○○体調悪いしお仕事も休めなくて大変だろうし・・・  だから最近会いたいとか淋しいとか言わないようにしてるのに・・  仕事終わった後の電話だけが・・・今日も仕事行ったんだとか  体調どうかな?とかわかるすべなのに・・・  もう少し私の気持ちもわかってよ」 この内容をメールしました。 実際彼氏の仕事が忙しく休めない為体調も悪く1ヵ月半会えていません。。ずっと我慢していた感情が出てしまいました。 彼氏が自分が体調悪い時にこのような内容のメールをされるのを嫌がるのはわかっていたのですが・・・ つい・・・私も感情的になり送ってしまったのです。 その後、彼氏から・・・ 「少し考えるわぁ・・・またメールする」という内容のメールがきました。 私は不安になり・・・ 「別れようだけは言わないで」と返信をしました。 「考えるよ・・・またメールする」と返信がきました。 それ以来連絡はないです。 私から・・・ 「ごめんね。好きだから関係を悪くしたくて送ったわけじゃなくて  私の気持ちもわかって欲しかったから・・・  こんな事で別れたくない」 とメールをしました。 「別れよう」と言われそうでとても不安なんです。 どうしたらいいのかわからず相談させていただきました。

  • メールを見て不安になりました・・。 長文

     付き合って4年の年下の彼(34歳)がいます。  昨日彼が新しい携帯電話を見せてくれ、メールも見てみると女の人からでした。  内容は 彼の送ったメールは消去したのかありませんが、何かの返事みたいで 「私はあまり洋楽はきかないな。 でも今日は蒸し暑いね~・・・ 」といった世間話のようなものでした。その場で彼に聞くと、親友と良く飲みに行く飲み屋の女の子とのこと。携帯番号もありました。  そのお店に行きたいと言うと、酒も飲めないのに高いからだめ。でも今後メールも返信ももうしないと約束。  そのメールも今すぐ消すからと言われましたが、「私の知らないときにメールして消すのなら消さなくてもいい!」 と、つい言ってしまいとりあえずそのままに。(私はいつでも消せるので)    私は離婚して子供が二人います。結婚話も思うように進まない中(転職してからと言われ続けて)、誠実でうそはつけない人と思い、この4年間ずっと信じて待っていました。 会いたいと言うとすぐ来てくれ、夜中に不安になって泣いて電話してもずっと話を聞いてくれます。  前から私だけ見ていてほしいと真剣に彼に伝えてきたのに、女の人とメールしてるなんて・・・。誠実に思えても男ってそうなのですか?(回りの男女皆に誠実そうでいい人って言われます)  束縛したくなくても、今彼は何をしているんだろう・・って ずっと一緒にいないと不安になってしまいました。  メールは見られても平気なものだから見せたのか、消去し忘れたのかはわかりません。    彼のことは信じていますが、思い出すと辛いです。  白黒はっきりさせないといやな性格なので、浮気したら悩むけどもう別れるでしょうね・・。  同じ立場ならどうされますか。ぜひ教えてください。  

  • 不安障害について

    私は四か月前から心療内科に通院しています。 医者からは不安障害とうつ状態と言われました。 四か月前に知人と久しぶりに会い食事をしてたら急に気分が悪くなりなぜか絶望感や喪失感がいきなり押し寄せてきました。 後今まで寝れていたのに急に寝れなくなったりや異常な不安感や孤独感や吐き気や頭痛や体が異常にだるかったり... 他にも今まで一人で入れたのに1人でいるのが怖くなったりして1人でいれなくなったりして、自分の部屋でも過ごせなかったり。死について考えたり。普段はメールや電話は一切しないのにいろんな人に連絡してしまったり。 そのような状態が続きあまりにも苦しかったので、心療内科に行った所うつ状態と不安障害かもと言われ、毎日薬を飲んでいます。 最初の頃に比べたら大分マシになりましたがまだ苦しいし、異常に孤独感や不安感が押し寄せてきますし、イライラや集中力がまったくなかったりや長い時間ボーっとしたり。 睡眠薬も飲んでいますが眠りが浅いです。 不安障害やうつ状態はいきなりなるものなのでしょうか? 私も段々となったわけではなくいきなりなったので焦っています。 このまま治るのか... 社会復帰も早くしたいし、不安感や孤独感も消し去りたいです。 不安障害やうつ状態に詳しい方は色々意見や経験談あればお願いします。 かなり悩んでます。