• ベストアンサー

名刺と個人情報について

mitsuki_soumaの回答

回答No.1

つい最近、勤めている会社がISO27001を認証取得しました。 その時、構築メンバーだったので経験談としてお話します。 結論から言うと「必要あり」です。 個人情報の記載されている資料などは必ずシュレッダー処分します。名刺は個人の名前、会社名、電話番号、メールアドレスなど個人情報の中でも特に気を付けて扱わないといけない物のひとつです。 認証審査の際も、名刺は鍵の掛からない抽斗(例えば、デスクの一番上の抽斗など)にあると認証されません。 安全を考えてもシュレッダーした方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 個人情報と名刺の取り扱いについて

    名刺の取り扱いと個人情報に関する質問です。 各従業員が交換した名刺を会社(総務)で管理する話が社内会議ででました。 どんな名刺を持っているのか、一覧として提出させるというのですが、 この方法はいかがなものなのでしょうか? また、各従業員が交換した名刺はどのように管理させるのが、 指導方法として適切なのでしょうか? 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • 名刺の再利用について

    この1年間で、部署が変わったり追加項目が増えたりで名刺を5回も取り替えました。私は営業職ではないのでそこまで使用しておらず、毎回大量に余ってしまい「もったいないなぁ」と思っています。個人情報なのでシュレッダーで処分すべきかとは思うのですが、何か良い再利用方法などはあるのでしょうか?

  • 名刺の取り扱い

     以前友人に自分の名刺を渡したのだが、その名刺をいつまでも財布の中に入れており共通の友人に対して「今あいつはこういうことをやっている」みたい感じでみせているらしい。なんか嫌で不愉快ですね、どうせ財布に入っていたのでくしゃくしゃになっているのでしょう、私は非常識な行為だと思いますが、みなさんはどう思われますか?名刺はその人の社会での顔みたいなものと思います。いただいたら自分で整理しファイルしておくとか不必要ならシュレッダーをかけて処分しておくのが礼儀だと思いますが…。

  • もらった名刺のリサイクル方法について

    仕事上、名刺をたくさんいただきます。平均1日30枚ぐらい。もちろん必要なものはファイルしているのですが、不要(申し訳ありません)なものは、月イチでシュレッダー処分しています。毎月何百枚という枚数を処分するのはもったいないと思うのですが... モノがモノだけに困っています。何か有効に再利用できるアイデアを教えてください。よろしくお願いします。

  • 個人情報が載っている過去の書類の処分について

    今度引っ越しをするかもしれない関係で、今いらないものを処分しています。 で、個人情報が載っている書類の処分を、どうしたものかと思っているところです。 郵便で送られてきて保存しておく必要のないものについては、都度シュレッダーにかけているのですが、ファイルしてある過去の書類については、そこそこ量があるのでシュレッダーにかける電力がもったいないし、手間がかかるし…。 そのまま燃えるゴミに捨てても大丈夫なものか、ちょっと不安です。 昔、田舎にいらない物を燃やす焼却炉があったのを思い出しましたが、今はもう見かけないですよね。 そういった書類を段ボールで引き取ってまとめて処分してくれる業者さんって、あるのでしょうか?でも、結構費用はかかるんですよね? お知恵を拝借できれば、ありがたいです。

  • 個人用の名刺

    プライベートで交流会やセミナーなどに参加したときに その場で名刺交換をしたいと思っているのですが、 個人名刺に何を書けば良いのかわかりません。 名前、携帯番号、メールアドレスくらいで大丈夫でしょうか。 自宅住所、自宅電話番号はできれば載せたくありません。 メールアドレスもフリーのものにしたいのですが、それは失礼にあたりますか。 あと、WEBサイトは持ってませんが、本当に個人的なBLOGを書いています。 そのアドレスも書いた方が好印象でしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 個人情報取扱事業者(個人情報保護法)について

    どうぞよろしくお願いします。 ・個人情報取扱事業者・・・過去六ヶ月間以上にわたって5000人以上の個人データを保有している事業者、 ・名刺や防犯カメラに写っている画像なども個人情報 とありますが例えば従業員50人の企業で一人あたり100人の名刺を持っていた場合、普通その企業は個人情報取扱事業者となると思いますが、 全ての従業員がもっている名刺100枚とも同じもの持っている場合でも同じことが言いえるのでしょうか?

  • 名簿(個人情報)の廃棄方法

    大学のOB会の名簿を作成して配布しましたが、かなりの部数(数百部)が余りました。 処分しようと思うのですが、どこに出せばいいか分かりません。 かなり詳しい個人情報も記載してある名簿ですので、古紙回収等にも出せません。 やはり自分ですべてシュレッダーかけるしかないんでしょうか?

  • 個人情報とは

     個人情報保護法の個人情報とはなにかよくわかりません。生存する個人に関する情報であり個人を識別できるものらしいですが、例えば、名刺とか電話帳は個人情報ではないと聞いています。具体的に教えていただきたいです。 よろしく。

  • 個人情報が・・・

    個人情報がどうも漏洩しているようで、携帯電話への勧誘の電話が多く困っております。電話が増える少し前にある大手企業で個人情報を記入しましたが、タイミングはそこしかありませんが立証できずにいます。相手先はシュレッダーしたため提出できないの一点張りです。何か出来ることはありませんか?