• ベストアンサー

足で押すキーボードありませんか?

noname#150436の回答

  • ベストアンサー
noname#150436
noname#150436
回答No.2

申し訳ない探したけどこんだけしかなかった 上肢障害者の場合は音声認識を利用したり、口でスティックをくわえて操作するなどがあるみたいです。 http://ascii24.com/news/i/soft/article/2002/07/30/637584-000.html?geta http://www.nivr.jeed.or.jp/kiki/kiki1-1.html http://www.fukushi.com/news/2002/08/020805-a.html http://www.at-mall.com/default.php?cPath=30&PHPSESSID=7504bcb8ef17cbab79acd3aa0ef1388c http://www.kiki.jeed.or.jp/inf/u0403.html 出来れば他の方も協力してあげてください。

gogoco
質問者

お礼

いえいえこ、こんなに捜してもらってこちらが申し訳ないです! ゲーセンみたいな形のもあるですね・・・! 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • キーボード

    キーボードで文字を入力するときに変換中の文字は 文字の下に点線が出ますよね。 そのときに今までならバックスペースを押せば、 文字を消せたんですが、エンターを押して確定してから じゃないと消せなくなりました。 どうすれば直りますか? 知っていたら教えてください。

  • キーボードのバックスペースキー

    入力した文字を消すバックスペースキーの話です。 入力してエンターキーを押して確定してからなら、バックスペース で消せるのですが、入力してエンターを押していない(まだ文字の 下に点線がついている)状態だとバックスペースキーを押しても 消えません。ただ、その状態でシフトキーを押しながらバックスペース を押すと消えます。前まではシフトを使わないで未確定の文字を消して いたので、どっかをいじってしまったと思うのですが、どうすれば なおりますか?お願いします。

  • キーボード上から文字入力ができない

    はじめまして。 過去ログを眺めても見つけることが出来なかったので、書き込ませていただきます。 以下のPCを使用しております。 dynabook(ノート):CX1/214LE タイトルの如く、キーボード上から文字がいっさい入力できずうろたえています。 具体的症状としては以下になります。 1.Windows起動後、Wordやメモ帳などで文字を入力しようとすると、   いっさい文字が打ち込めない。   (Numキーほか、Enter、space等も機能せず。Ctrl、Alt、Shiftは使用できる。) 2.キーボード上のキーを打ち込むと、   なぜかほとんどのキーにショートカット機能が機能しており、   印刷ウインドウや検索ウインドウが立ち上がってくる。 3.スクリーンキーボードを使用しても同様の症状でした。 4.Wordを立ち上げると、「Wordによると、CTRLキーが押された状態です。Wordをセーフモードで」起動しますか?」   というメッセージが出てくる。   このため、Ctrlキーを長押しする、5回押してみる等いろいろキーボードを打ち込んでみるが、解除できない。 5.ここで、しばらくPCを放っておくと、なぜか突然文字入力が可能になっている。   (このとき、何かを操作するわけではありません。)   6.再度起動すると、1の症状へ再び戻っている。 現時点では、文字入力ができる状態からアクセスさせていただいております。 マウスは正常に動きますが、いかんせんキーボードから文字が打ち込めません。 自分でショートカット機能を設定した覚えもありません(知りません)。 どなたか対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お知恵をお貸しいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • スクリーンキーボードが使えなくなってしまいました。

    私は、手に障害を持っていて、キーボード操作が一切できないので、PCを使う時はマウスのみを操作して、文字入力などはスクリーンキーボードを使っています。 最近始めたMMO(オンラインゲーム)で、X-Trapというセキュリティーが導入されてしまい、そのゲームを起動しているとスクリーンキーボードが一切反応しなくなりました。 ゲームをするにも、その他の入力作業をするにも反応しないので困っています。 何か良い方法がありましたら、ぜひ情報をお待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • キーボードの入力がおかしい。

    キーボードの入力がおかしい。 文字などは普通に打てるのですが、エンターを押すとPCの音量が上がったり 半角全角ボタンを押すとページ更新(F5を押してる感じ) 右のシフトキーはバックスペースと同じ状態になっています。 どうすれば直るのでしょうか?

  • キーボードがおかしい

    キーボードがおかしいです NECのLaVieというパソコンを使っています。ウィンドーズXPです 自分は初心者なのであまりパソコンの事は分かりません 文字を入力するとき Wを押すと¥wがでてきたり エンターを押すと一瞬pがでて画面が最大化みたいな状態になってエンターの役割も果たせないし バックスペースとPキーもエンターと一緒の状態で パピプペポが打てない状態です スペースキーも押すと:がでてきてスペースできないし 矢印キーのどれを押しても記号が出てきます @キーは;@がでてきます ?の場所のキー押すと・「が出てきます 前一回修理に出して最初は直ってたんですがまた同じ状態に なりました キーボードのドライバはNEC Note keyboard with One-touch start buttons というドライバです システムの復元はキーボードがおかしくなった以降のポイントしかなかったので無理でした どうすれば直りますでしょうか? なるべく早く直したいのでちょっとした事でもいいので よろしくお願いします。 修理に出す以外の事でお願いします。

  • LL750/H キーボード

    上記のパソコンのキーボードがおかしくなりました。 症状としては、 Enterキーを押せば 5 Back Spaceキーを押してみても 5 Delキーを押せば ^8と打ちこまれます。 キーボードのドライバを再インストールしても無駄でした。 ちなみに、復元ポイントは切っているので使えません。 今現在は、USBにキーボードを接続し、文字を打っています。 USBの方なら問題なく文字は打てます。 どのようにすれば治りますか? OSを入れなおしたりしないといけないのでしょうか?

  • キーボードで入力した文字がうまく入力できずに困っています!

    現在、NECのコードレスのキーボードを使っています。 1週間前から急にキーボードで入力した文字がうまく入力できなくなりました。 例えば、「キーボード」と言う文字を入力するにも ●「きいいいーボーどおおお」ように母音が続けて出てきてしまったり ●back spaceで文字を1文字分修正するだけでも、3から4文字分位まで文字が消えてしまいます。 ●押しているキーの文字もすぐに反応しないこともあり ●enterを押すと何行も改行されてしまいます。 キーボードにホコリとか何かがつまっているのかと思いまして、 取り外して綺麗にしましたが、全然変りませんでした。 特定のキーだけが誤作動するのではなく、全部のキーの反応が悪いです。 これだけの文章を打つのも、何度修正しなければなりませんので、かなり時間がかかります。 どうすればよろしいでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。 ちなみにパソコンの機種はバリュースターのVT700/2です。

  • ゲームパッドにキーボードを割り当てたいのです

    PCゲームをジョイパッドでやろうと思うのですが、ゲームソフトの設定ではジョイパッドを使うことができません。 それでフリーソフトでジョイパッドにキーボードを割り当てできるソフトを昔使ってたのですが忘れてしまって・・・・ わかる人がいましたら教えてくださいませ。 ゲームパッドの十字キーでマウスを操作して ゲームパッドのボタンにそれぞれキーを割り当てしました(エンターとかスペースキーとか)

  • キーボードが電池切れでなく動かなくなったらどうする

    5,6年使用しているコードレスのキーボードが突然動かなくなりました。マウスは動いているので、受容器の故障ではないと思います。電池切れかと思い、電池を入れ替えましたが、やはり動きません。Enter Caps Shift Ctrl どれを押しても無反応です。キーボードの寿命だから取り替えねばならないのならば買いなおしますが、どこかを調べてみれば動くようになるならば、まだ使いたいと思います。どうすれば寿命かどうかが分かるのか教えてください。お願いします。