• ベストアンサー

女の子みんなに会おうとメールする男性への対処

nonnon_12の回答

回答No.6

もし気になるのであれば、それぞれの女の子に教えてあげてはいかがでしょうか。 その上で、どう対応するかは個々の自由になってきます。 また、本人に問い質すというのは、あまり良くないかもしれません。 その男の方はその方の自由でそう振る舞われているのだと思いますので…。 私的には、そういう男の人はあまり好きではありませんので、 自分の大事な友達がそんな人には引っかかって欲しくないと思ってしまって阻止したくなります。

recycle_rocket
質問者

お礼

本人に問い質すというのはほんとに良くないかもしれませんね・・。 社内で様子を見ているとなんかどうやらそんな気がしてきました。本人はいきおいでというか、そこまで悪い事したわけでもない・・みたいに自覚はない雰囲気なのです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メールを返さない女の子

    大学生♂です。以前、合コンした女の子3人とその 女友達Aちゃん(女の子は皆同じB大学)、男友達3人 (自分含めて男は3人とも同じC大学)で遊ぶ機会が ありました。場所は男友達の1人Dの家で、その 男友達と合コンした女の子1人が現在、彼氏・彼女 関係にあります。僕はAちゃんのことが気に入ったので Dの彼女にAちゃんのアドレスと番号を教えてもらい ました。そこまでは良かったのですが、そのAちゃん 本当にメール、電話をしない子らしく電源すら入って ないことも多々で、Aちゃんの友達であるDの彼女が メール送っても返信しないこともしばしばなんだとか…。 もう初メールを送ってから5日ほど経過…。もうこの 先、メール返ってくる気がしません。しかもAちゃんは 大学まで1時間ぐらいかけて自宅から通ってるらしく、 簡単に会うことは厳しいです。 次、会うとしたら、またみんなで遊ぶときぐらいしか ないですが、何せメールを全くといってしない子です から、「遊びに行こう」って誘っても連絡が取れなく なる可能性ありです(泣) こういうふうにメールまたは電話を(全く)しない異性 と付き合ったことがある人または何か良いアドバイス をくれる方、意見ください。お願いします。

  • みなさんはどうですか?

    こんばんわ。  恋愛相談でいいのか分からなかったのですが、是非みなさんの意見をお聞かせください。  友人(男)が来月、他県の女友達の所へ一人で泊まりで遊びに行くそうです。女友達は一応彼氏もちらしいです。友人はとても真面目な人で、人望も厚いです。女友達も「遊びにおいでよ!家に泊まればいいんだから!○○(友人)なら信じてるから大丈夫!」と言っているそうです。  でも、一人暮らしの女の子(しかも彼氏もち)が男の子を泊める(数泊です)なんて、私は正直考えられません。友人も正直とまどっています。どういうつもりなんだろう?と聞かれたのですが、私には彼女がどう思っているのか分かりません。本当に信頼しているから何も起きるわけが無い!と思っているのか、何かが起きてもいい、と思っているのか…。ちなみに友人は彼女を友人としてしか見たことがないそうです。でもちょっとドキドキしているような。(苦笑)  みなさんはどう思いますか?是非ご意見を聞かせてください。

  • みなさんは彼氏が女の子と2人でごはんを食べに行くことはどう思いますか?

    みなさんは彼氏が女の子と2人でごはんを食べに行くことはどう思いますか?? 今まで付き合ってた人は女友達が少なかったのでそんなことを考えたことなかったんですが、今の彼氏は比較的女友達が多いです。 私はあんまり嫌とは感じないのですが、皆さんはどう思うのかなと思って質問させていただきました!!

  • 仲良くなった男性に、女の子紹介して!って言われます。

    仲良くなった男性に、女の子紹介して!って言われます。 よく、仲良くなった男性(二人で飲みに行くようになった男性など)に 「○○さん(私)の友達と合コンしたい。」または、「(その男性の)友達に女の子紹介してもらいたんだけど。」 と言われます。(最近、しょっちゅうです。) そのたびにテンションが物凄く下がります。 私と仲良くなったり、遊びに行ってたのは、私からコンパやら紹介やらをしてもらおうとしていてたの目的なんですかね? 私と仲良くなるのが目的じゃなったのかなあって凹みます。「実は軽い男?」とかも思ってしまいます。 そのような男性とはもう連絡しない方が良いですか? それとも、固く考えすぎでしょうか? 20代後半女です。 とても悩んでいるので、宜しくお願いします。

  • 浮気?こんな時の男性の心境と、私の対処方を教えてください。

    お世話になっております。今、私には(23歳)付き合って2年半の彼(25歳)がいます。 彼からは結婚を考えていると前からいわれており、近々彼の実家で(母と二人暮らし)一緒に住もうとも言われています。 この間はうちの両親にも会いに来て、結婚をまじめに考えていると挨拶に来てくれました。 ここまで想ってくれているから浮気とかは無いと思っていたのですが、この間こっそり彼の携帯を見てしまいました。後悔です…。 男友達に「25日の女の子との飲み会、どうする?」とメールがありました。彼はよく女友達とメールや電話を結構しているのですが、私にはその女たちは本当に友達だから理解して欲しいと言い、何人かは会わせてくれました。なので、本当はいい気分ではないけど理解しようとしてその件は受け入れてきました。でも今回みたいに、まるで合コンとも取れるこの内容に戸惑っています。しかも私が思っていたよりも女の着信やメールが多かったのにも戸惑いです。それに私とはあまり外食や遊びには行かず、いつも家でゴロゴロとかでお金もそんなに使いたがらないのに、友達とは外食など気軽に行っています。いつも後回しのような感じです。話はそれましたが、その合コンメールの後も彼は私の前では以前となんら変わりなく接しているのです。愛してるとも言ってくれます。そんな彼を見て攻めることもできず、携帯を見たことをただ後悔するばかりです。でも彼は私に対してどういう存在だと思っているのでしょうか?都合のいい女なのかと一度聞いたことがあるのですが、断固否定していました。でも今回女の子と合コンをすることには間違いないのです。男の人って、こういうことするときってどういう心境なのでしょうか?また、私は彼に対してどうしたらいいのでしょう? もちろん別れたいとは思っていません。

  • こんな女の子について

    僕の地元同級生(24歳)の女友達の話です。 彼女とは仲間内で集まって飲む中の一人で 地元だけあって、いろんな話をします。 その中で、それぞれの恋愛の話をするのですが…。。。。 彼女はいつも男性との付き合い方の順序を間違います。 あったその日に体の関係を持ってしまったり…なんてよくあります。 もちろん、それからはじまる恋もあるかもしれない… でも、やっぱり男側からしてもそういう子は 「軽い」「都合のいい女」「遊びの女」に見えると思うのです。 地元の女友達も「また?あんたがよければいいけど、結局そういうふうになって傷つくのは女だよ?」「わりきってるならいいけど…」なんて言われてます。 当の本人は「ちょっと気になっているぐらいだから大丈夫」 なんて感じで、毎度毎度泣いているのに懲りてません。 彼女は一般的にみて、「かわいい」とか 「美人」といわれる子ではなく、性格も人見知りをする子です。 でも、男性に優しくされるとすぐに好きになってしまい、 付き合っていない男性にもかなりつくす女の子のです。 彼女の周りの女の子がわりと容姿のいい子が揃っており、 みんなに彼氏がいるので、彼氏がほしい気持ちはわかりますが 今回も彼女が泣く事になるのは話を聞いてみて(相手の男性の言語、対応、連絡の薄さなど)目にみえてます。 こんな彼女を友人として、目を覚まさせたいのですが いい方法はないでしょうか? 注意しても、やはり同じ事を繰り返すでしょうか?

  • いつでもメールしてと言うけれど…

    私の好きな男の子は21歳のタメの子です。かれは大学に行かず、アパレルに就職しています。彼とは最初に私からご飯を誘い、ふたりで食べに行き、その後、彼の友達が私友達と飲みに行きたいといっていると言っていたので、彼と一緒に幹事をし、複数で飲みに行きました。合コンのようだけれど、彼いわく、これを機会にみんなでまたあそびにいったりしよう、と言っていたし、その時彼とも2人で話して少しもっと仲良くなれたきがして、自分自身楽しめました。 飲みに行った後、彼とは何回かメールをしていました。彼はこれから忙しくなるといっていました。頑張ってねという感じのメールを送ってから、1日半後くらいにやっと返ってきたとおもったら、ありがとう励ましになる☆いつでもメールして☆またねっ的な内容で切られてしまいました。彼は私のことを嫌っているわけではないのは感じますが、私は脈は無いのでしょうか? 頑張りたいけれど、どうしようもなくて、好きだけれど、悩んで疲れてしまうので、あきらめたくなります。客観的に見て、どう思いますか?意見をおねがいします。。

  • 女の子への誘い方で迷っています

    大学3年の男です。女性の方に質問です。今、大学の新入生歓迎コンパで2,3回会って話をして少し仲良くなった女の子がいます。 自分はその子のことが気になっているんですが(正直一目惚れです)、その子は今まで自分があまり接したことがないタイプの子で、その子は今までに彼氏がいたことがないらしく、いつも同じ女の子の友達と一緒にいて(本人曰くすごく人見知り)、今まであまり男の子と話したりすることも無かったそうです。今度その子を遊ぶか御飯にでも誘いたいなと思っています。そこでなんですが、直接本人にあって、最初にあったときから気になっていて、お友達からで良いのでメールしたり食事なんかに誘っても良いですか?と自分の気持ちを伝えてからアプローチするか、ただメールで「今度御飯でもどうですか?」と気持ちを伝えずに誘う方がよいのか迷っています。その子の性格上メールで御飯に誘っても警戒して断られそうな気もします。ただ女性は気持ちを直接伝えられずに御飯に誘われた方が気を遣わなくて良かったりするのでしょうか?ご意見よろしくお願いします。ちなみに相手の子は新入生です。

  • 彼氏がいる女の子と2ヶ月近くメールをしていた23歳♂です。

    彼氏がいる女の子と2ヶ月近くメールをしていた23歳♂です。 彼氏が彼氏がいることは後日知りましたが2ヶ月近く連絡がなく会ってもないとのことでしたのでそのままメールを続けてそれから2回食事に行きました。(2回目の食事の時に好意があることは伝えました。) それからまたメールを続けていて思い切って彼氏の話をしたところ最近また連絡がきてちょくちょく会ってるとのことでしたがその時にはその子のことが好きでしょうがなくなっていたので諦めることができずまた食事に誘い3回目の食事をしました。 それからもメールは毎日続けて4回目の食事の約束もし少しは男としては見てくれているのかと思い切ってメールで「少しは男として…」みたいなメールを送ったところ「彼氏はムカつくし別れかけだけどでも好きだから付き合っていて…今はどの男の子もそんな風には見れてないかも」といった内容のメールが送られてきました。 その日はそれでメールが終わり食事の日が近くなった時に女の子からメールが来て「こんなに想ってくれるのはホントに嬉しいけどやっぱり食事にはもう行けない。」とメールが来ました。 そこでなんでこんな返信をしたのか僕は「じゃぁ僕の気持ちが落ち着いたら今度はまた良い友達として会おう。」と送りそれに対して「私もあなたとはこれからも付き合っていきたい。ホントにありがとう。嬉しかったよ。」→「少し時間がかかるかもしれないけどまた連絡する。それまでバイバイ。」→「うん。待ってるよ。じゃぁバイバイ」といったメールで終わりました。 ですが僕はきっと忘れることはできません。今はなんで「今度は良い友達…」なんてメールを送ってしまったんだろうと後悔でいっぱいです。 今は無理でもこれからその子がどれだけの男の子と付き合っても最終的にその子の隣に僕が彼氏として居られればそれでいいと思ってます。 そこで質問なんですがあと何ヵ月か立ち割りきれたフリをしてメールを送り友達を続けるかそれともまだ諦めず頑張ってみるかそれとも諦めるべきか皆さんはどう思いますか? 最後にこんな長文を読んでいただきホントにありがとうございます。

  • これでも同期と仲良くすべき??

    こんにちは。 今年春に入社した社会人女です。 同期に同じ大学、学科の男の子がいますが、入社するまで メールのやり取りは数回したもののほとんど話さないまま 入社しました。はっきりと言って仲がいいとは言えません。 入社して半年経っても以前事務的なメールを数回やり取りし、 大学の時の先輩と交えてプライベートで1回飲み会しただけです。 しかしこの前の同期同士の飲み会で私が彼氏と別れたという ことを話したのを境に、相手から 「今度、この前飲んだ大学の時の先輩とai550の社外の女友達と 交えて飲まない?」と合コンの誘いを受けました。 (相手も彼女と別れたらしいのです。) しぶしぶOKして合コンをし、さらにまたその同期の男の子と 同じ大学だった他会社に勤めている同級生の男の子と またもや私の女友達を交えて合コンを開催しました。 コンパを開催するまでの間、コンパの段取り決めのために 頻繁に同期の男の子から雑談も交えてですが食事の誘いや 電話とメールのやり取り等が正直しつこいと思うくらい続き、 コンパが終わったあとに用がなくなったのでお互い連絡は 一切していません。 同期は仲良くした方がいいと言いますが、これだと私が単に 女の子を紹介するだけの仲介役に使われているみたいな感じで 都合がよすぎると感じています。 次にこの同期からまた合コンのようなプライベートでの飲みに 誘われたとき断ろうかと思っていますが、みなさんはこの同期に ついてどう思われますか? あと、会社の同期の男女間の仲って普通どの程度なのでしょうか? お互い近況を頻繁に報告しあったり何でもないことをメールして いたりしていますか?