• ベストアンサー

3本スポークのステアリング

些細な事で恐縮ですが、宜しくお願いいたします。 日産ローレル(4本スポークのステアリング)から今回カローラ・フィールダー(3本スポークのステアリング)に買い換えました。 ステアリングはこれまで時計で言うと4時と8時の位置を握っていたのですが、3本スポークの場合握る位置が何となく落ち着きません。皆さんのご経験から定位置としてはどのあたりが無難でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nova-usa
  • ベストアンサー率35% (30/84)
回答No.4

こんにちは、以前プロドライバーが言ってましたが、教習所で教えられる『10時10分』の位置はあくまでも基本であり、その方曰く、一般の人にはあまりお勧めではない握り位置だそうです。理由(1)=10時10分の位置だと手が高い位置に有り、何か有った時やビックリした時、とっさに大きくハンドルを切り過ぎてしまい、それが原因で大事故につながる可能性が有る。理由(2)=ハンドルの細かい動きが取りにくい。との事でした。じゃあどこが良いと言ってたのかは忘れてしまいましたが・・・。(肝心な所を忘れてすいません・・・。)私も免許取立ての頃は『10時10分』でやってましたが、その話を聞いたのと、何より『肩が疲れて運転がダルイ』ので止めました。今は4時8時の位置で握っています。何より楽ですし (f*^_^) 回答になってませんが、参考までに聞き流して下さい。

skmaple
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。4本スポークだと4時8時にちょうど手が入って楽なのですが・・・。基本を考えながら安全運転に努めたいと思います。

その他の回答 (4)

  • nora99
  • ベストアンサー率28% (117/404)
回答No.5

シートの調節ですが、加減速時に頭がなるべく動かない角度に背もたれを調整します。 その後、ハンドルの一番上に手のひらの手首側を当てて軽くハンドルを押せる位の位置にシートを前後にずらして調節します。 この位置を基準に、自分の一番楽な姿勢にするのが良いと思います。 この時、正規の位置でハンドルを握ると少し肘が曲がるくらいになるはずです。 基本は、ハンドルの一番上を持っても、肩がシートから離れない事です。 パダルの踏み易い位置と完全に合わないかもしれませんが、ハンドル位置の方を優先した方がいいと思います。 ハンドルの握り方ですが、指をぐるっと回して握らないで、親指と人差し指で摘むようにすると、手首が柔らかく動きます。 この親指をハンドルの内側迄入れない方法ですと、どこにスポークがあろうとスムースなハンドル操作が出来ると思います。 以前、キックバックでスポーク掛けたに親指を怪我(骨折等)する事があるので、スポークに指を掛けるなと教わりましたが、普通は、パワステが付いていますので怪我をする事は殆どないと思いますが、摘む方がハンドル操作が楽だと思います。 試してみてください。

skmaple
質問者

お礼

大変詳しいご回答有り難うございました。参考にさせて頂きます。

回答No.3

9時15分や10時10分って基本は基本で大事にしないと行けませんが、シートポジションでそれがどうもしっくりこない位置になることもあります。無用にバックレストを倒していると10時10分なんか肩が凝って運転できなくなってしまします。ハンドルの握り方も感じなことですが、いちどシートポジション(ドライビングポジション)も見直した方が良いかもしれませんね。 あなたの身長等記載されていませんでしたが、平均的な身長の日本人が普通の日本車に乗る場合、良い姿勢で乗ると自ずと自然にハンドルを良い握り方に出来るように設計されてますよ。人に差があるので何ともいえませんが、あくまでも各メーカーが称する平均でのことです。

skmaple
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。身長170cmなので中背と思っています。シートを上下できるようなので合わせてみます。

  • nora99
  • ベストアンサー率28% (117/404)
回答No.2

普通は、9時15分から、10時10分の間ですよね・・・・

skmaple
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。スポークの本数と、手のポジションは関係なさそうですね。疲れたときに4時-8時にしていたのかもしれません。愚問にもかかわらず、アドバイス有り難うございました。

noname#40982
noname#40982
回答No.1

> これまで時計で言うと4時と8時の位置 ステアリングの基本は「押すではなく引く」。そう教わって覚えたので10時10分以外に置いて運転出来ないです。4時8時に置いたら、どうやったら「引ける」のか、想像できないです。

skmaple
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。確かにそうでしたね。無意識に手をおいていましたが、自分もそうなのかもしれません(あいまいですいません)。

関連するQ&A

  • ステアリングの切れ角について(プリウス)

    ステアリングの切れ角、許容範囲について教えてください。 左右でステアリングを目一杯切った角度(いわゆるロックトウロック)が異なります。 右に切ったときのステアリングのセンターが時計でいう6時の位置とすると左のセンターは7~8時の位置にきます。 これは許容範囲なのでしょうか。ちなみにステアリングのセンターは合っています。

  • 車好きにお聞きします…ステアリングのデザイン

    あくまでもアンケートですが、お聞きします。 特に車好きの方々に。 質問1 購入時にステアリングのデザインってどこまで重視しますか(国産車限定)? ・このステアリングデザインじゃ、欲しくても購買意欲が削がれる ・上級グレードなどでデザインが違えばそちらにする ・仕方なく我慢する ・車好きを自負するけど、そこまでの細かいこだわりは無い ・     〃       、そんな事は気にしたことは無い ・エアバックごと外して社外品にするから関係ない ・その他 質問2 現行型において、好きな・嫌いなステアリングデザインはどの車種ですか? (もちろん、質感も含めての感想・ご意見でも結構です) ちなみに私は、、、 車への優先順位としては、他の一般の方々よりは高めだと思います。 MTの有無⇒エクステリアデザイン⇒動力性能⇒インテリアデザイン⇒ステアリングデザイン…といった優先順位ですから^^; 今の車は元々社外品(MOMO)を装着しています。 標準はウレタンの、だっさいデザインだったので、交換前提で購入。 エアバック無し車だったのも大きな理由です。が、例えエアバックが装備されていても、それを無効にすることには、さほど躊躇しません。 以前の日産車のように、MOMO社製エアバック内蔵ステアリングがオプションなっていれば(選択肢があれば)いいんですが、日産は止めてしまいましたし…。今はダイハツのみです。 現行型では好きなデザインはありません。 60点以上がロードスター、他はそれ以下の点数といったところです。ステアリングスイッチを設置する関係か、スポーク部が広く、ホーン部分も大きめ…というのが現在の主流のようです。 最近の日産車(コンパクト系のちゃちそうなデザインと、2000ccクラスの逆三角形3本スポーク)は、かなり購買意欲が削がれます。これらを買うなら、エアバックを無効にしてでもステアリングを社外製にします^^;

  • 大きい大人4人で1500ccはきついですか?

    2005年式 カローラ フィールダー 1500cc の購入を考えています。 4人家族で皆体型の良い大柄(背の高い)ファミリーです。 ステーションワゴンが良く、日本車が良いのですが海外に住んでいる為あまり選択技がありません。 日産ウイングロード、又はトヨタカローラ フィールダー考えています。 値段的には日産の方が断然安いのですが後々の事を考えるとトヨタがいいとも思います。 質問に戻りますが1500ccに4人、又は5人乗るのは坂道などきついでしょうか? 実際にカローラ フィールダー1500ccに4人又は5人で乗られた方、体験談を教えて下さい。 又他の事でもアドバイス頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします

  • タイヤについて

    カローラフィールダーについて以前質問したものです。その節はみなさんの回答のおかげで悩みがスッキリしました。 今回もフィールダーについてなのですが、タイヤ&ホイールんをかえようと思ってるんですが平成12年式のカローラフィールダーに 17インチの物は取り付け可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • ステアリングの部分的な補修

    こんばんわ. もう10年以上乗り続けている車があるのですが,ステアリングの主に握る部分だけが傷んでしまっています. その補修のためには,ゴム製や革製のステアリングカバーを被せる,あるいは縫い付けるという方法があるかと思うのですが,他にも方法はありませんか? 特に,できれば全周を覆う物ではなく傷んだグリップ部分(時計で言うと3時と9時の位置付近)のみを補修する方法があればと思っています. 例えば,熱によって収縮するラバーのような素材で,ハンドルに巻きつけてドライヤーで熱を加えると綺麗にひっつく...そのような商品がないものかと探しています. その他修復方法や便利な商品をご存知の方がおられれば,教えて下さいm(_ _)m

  • ステアリングの異音について

    先日よりステアリングの異音の件で困っていました。 車はストリームで65000キロ走行、ローダウンサスを組んでいます。 走行後5k~10k程しばらくすると発進時にエンジンにトルクがかかっている時にステアリングを少し切るとステアリングの奥からギーギーと音が聞こえてきます。ハンドルも音が鳴る時のみ本当に若干ですが引っかかる感じがします。大きくきると鳴りません。ある程度の速度に乗り巡行しているときにもなりませんし、アクセルをはなすと発進時でもなりません。一晩空けるとまた5k~10k走行しないとなりません。 いろいろ調べてみたところドライブシャフトブーツに異常なし、ラックブーツに異常なし、音はラック&ピニオンのブーツ周辺から鳴っている模様、ハブベアリングに異常なし。 ということでディーラーに持っていったところフロントダンパーからオイル漏れとダンパーカバーが痛んでおり、とりあえず一式交換しましたが異音は鳴りやみませんでした。 しかしディーラーの整備士からRSRのサスが相当ヘタっておりこれが原因で異音が発生しているということ。 サービスの方がダンパー交換後しばらく試乗って音を確認し、サスとダンパーとの接地面に油をさしたら音が一時的にやんだということです。 マクファーソン式はハンドルを切ると少しサスが動くのでヘタっていることもあり音が発生しておりその振動や音がステアリングの方まで伝わって音がしているという説明をいただきました。 走行後の異音もエンジン熱やローターの熱でサスの『あたり』が変化して音がでているとのことでした。 やはりへたりが原因でダンパーとの接地面で音が発生するのでしょうか?ヘタってなくても接地面があるわけであり音が発生すると思うのですが‥ヘタっていると負荷がかかりやすいものでしょうか? 音の原因がサスなのにステアリングの方に音がつたわりステアリングの方で聞こえるなんてことがあるのでしょうか? みなさんの意見を教えてください。よろしくお願いします。

  • ケーブルリレー

    本日ステアリング交換をした際、(純正品から他車種の純正品へ)ケーブルリレーから出ている配線が今のままでは通らず動かして取り付けをしたのですが大丈夫なのでしょうか? ケーブルリレーは始めは時計で言うと4時くらいの場所から出ていたのですが交換したステアリングは6時の位置から配線を通すようになって6時の位置に動かした状態でステアリングを固定しました。

  • カローラフィールダーにレグノは贅沢?

    2013年度のカローラフィールダー1500Gにのっています。 このくるまに レグノを装着したいのですが、フィールダーくらいのランクにレグノはミスマッチでしょうか?スポーツならポテンザはミスマッチでしょうか? とにかく、車本体がベーシックなのでタイヤくらいは高性能高級タイヤを履きたいです。 なにかいいタイヤできれば今回は高級感のたかいレグノとかがいいです。外国メーカーでもいいです。それともう一点、フィールダークラスに高級タイヤを履くことに対してみなさんどうおもわれますか?女々しいでしょうか?それとも性能がはっきできないからもったいないでしょうか?

  • セルをアクセサリーにすると・・・

    6月納車のカローラフィールダーですが、 表題の通り、今まで気づかなかったのですが、 セルをアクセサリーまで回してとめると、 (エンジンをかけず、オーディオ類が使える 状態です) 助手席の前あたりから、「キュイーン」と 小さな音がします。 何度か試してみると、する時としない時があり まして、非常に気になります。 どのような原因が考えられるかご教示願います。

  • DVDナビの地図ディスク挿入後、なかなか起動せず困っています。

    H17年式のトヨタカローラフィールダーの純正ナビを使用しているのですが、 誤って地図ディスクを取り出してしまい、 再挿入しても地図画面が出ずに困っています。 「ディスクを確認しています」の画面にはなりる地図画面以外のボタンは表示されるので、読み取ってはいる様子なのですが、30分ほど待っても画面に地図がでません。 (ただ、GPSで現在位置はつかんではいるようです。家の位置のフラグだけは出ています。。。) もし、同じような経験をされている方がいらっしゃれば対処方法を教えていただけないでしょうか?