• ベストアンサー

原付に初心者マークは・・・

PC35の回答

  • PC35
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.6

貼っている車両を見かけたらどう思うか?ですか?怖いから貼って危険を促したいと言う事でしょうか? だとしたら別に貼っても貼らなくても効果は余り無いと思います。他の車両から見て、前に遅い車両が居たらタイミングを見計らって勝手に抜いて行くので、それが若葉だろうが10年乗ってるオバチャンだろうが対処に変わりはありません。ただ、心理的に若葉だからしょうがねーか、と思って貰えるかも知れません。 走る時は抜きやすいように左側を走るように心がけ、曲がる時は後ろをしっかり確認して、早めのウインカーで少しずつ徐々に曲がりたい方にそれて行くのが良いでしょう。

関連するQ&A

  • 原付の運転に初心者マークは必要?

    普通自動車免許を取得して間もないのですが、初心運転期間中は「普通自動車以外の車」に乗る際も初心者マークをつけなければならないのでしょうか? 原付免許などの下位免許は持ったことはありませんし、以前持っていた免許が失効した訳でもありません。 父は「初心者は原付でも初心者マークを付けなければ違反になる」と言いますが、二輪車に初心者マークを付けて運転している人など見たことがありません。 先輩ドライバーの方々から意見を仰ぎたいと思います。

  • 原付で、初心者に優しいスムーズに発進する原付って何がありますか? 原付

    原付で、初心者に優しいスムーズに発進する原付って何がありますか? 原付によっては、グンッと発進するようなものもあるらしいですし。できるだけスムーズに発進できる原付を探してます。スムーズというか滑らかに発進できる原付でありましたら、会社名・車名を教えてください

  • 初心者マーク

    初心者マーク 車の初心者マークを100均で購入しようと思うけど、マグネット式と吸盤式があるけどどちらの方がちゃんと長く付くでしょうか?

  • 初心者マークは恥ずかしい??

    免許取得1年未満ですが、初心者マークをつけるのがなんかださいていか、恥ずかしい気がします。 義務って分かってますが。 初心者マークをつけると、たまに煽られますが、実際つけるメリットがありますか? 煽られるのが気が晴れないですね。悔しい!

  • 原付の初心者講習について

    原付の初心者講習について 22年3月に原付、22年6月に普通車を取得したのですが この間原付で二段階右折の違反で一点、駐車違反で2点=合計三点なんですが 原付を取って普通車免許取得した場合、原付の初心者期間は終わると聞いたのですが 原付初心者講習受ける必要があるのでしょうか?

  • 初心者マークについて

    初心者マークを初心者ではないドライバーが使用するのは禁止されているのでしょうか?

  • まったくの初心者が乗る原付

    免許を取ったので、原付を買おうと思っているのですが、なんせ 初心者なのでどれを買おうかとても迷ってます。 スクータータイプのギアチェンジがないやつで、お勧めのメーカーや車種の 具体的な名前を教えてほしいです。 とにかく、初心者が乗るのに、使い勝手のいいやつがいいです。

  • 初心者マークについて

    今日、普通自動二輪の免許を取りました♪ 来週あたりからバイクに初路上のつもりなんですが… バイクには初心者マークはありませんよね↓ でも、たま~に小さい初心者マークをつけているバイクを見たことがあります☆ あれはどこに売っているのでしょうか? バイクはつけなくていいと知っているのですが、気持ち的にもつけたいので… 知っている方、教えてください♪

  • 原付初心者講習について

    先日、原付の初心者講習通知が送られてきました。 原付免許取得して1年後の再試験の日までに普通免許を取得できれば初心者講習は受けなくても良いのでしょうか? 普通免許取得後はまた原付に乗れるようになるのでしょうか? 早めの回答よろしくお願いいたします。

  • 原付バイク(初心者です)

    原付バイクについて聞きたいのですが僕は身長180cmあるんで原付はほとんど小さいです。なのでNS-1がいいかと思ってるんですが初心者にはNS-1やTZRは運転が難しすぎる、危ないと聞きました。初心者にはNS-1やTZRには乗らない方がいいのでしょうか?