• ベストアンサー

nanoの8GBは2000曲ほど入ると聞いたのですが・・・。

Testifyの回答

  • Testify
  • ベストアンサー率58% (17/29)
回答No.4

iPod nanoのスペック表で記されている注意書きによれば、「楽曲の記憶容量は、演奏時間4分の曲を128Kbpsで記録した場合のファイルサイズを基準にしています。」とあります。この条件で収録できる曲数が8GBのiPod nanoの場合は2,000曲ということですから、演奏時間が倍の8分の曲を取り込めば最大曲数が1,000曲になるということです。ビットレートを128kbps以外に設定してもファイルサイズが増減しますので、それに応じて収録曲数も増減します。

pon4405
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。インポートの設定が「WAV」だったのが原因のようでした。今朝、設定を変えたところ容量が大分少なく取り込むことができました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • iPodに同じ曲が2曲・・・

    iPodに入れる曲が、もとはシングルCDから入れていて、そのあとに出たアルバムの曲も入れるとシングルとアルバムの曲がカブっていて、 同じ曲が2曲になることがあります。 こういう場合、アルバムの方に入れてシングルの方を消すのか、シングルの方にそのまま入れておいてアルバムの方を消すのか、 みなさんはどちら派か教えてください!

  • シングル・アルバムで曲が重複する場合…

    iTunesで曲を管理しています。 例えば、シングルCDで入れたAと言う曲が入っていたとして、後からAを含むアルバムを入れるとき、同じ曲なのに2曲分の容量をとってしまいますよね。(iPodに転送したとき、容量がもったいないです…) これを防ぎたいのですが、シングルCDで入れたファイルを削除し、代わりにアルバムの中の曲をコピーすれば、見た目はシングル・アルバムのそれぞれ1曲づつとなり、容量的には1曲分で済む。と言うことになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ipod nano 新しいCDの曲をインポートしたら前の曲が消えた

    今、ipod nanoにCDから曲を入れていたんですが 新しいCDの曲は入ったみたいなんですが、前入れていたアルバム6枚ほどの曲が全部無くなってしまっているんです。 iTunesのライブラリのミュージックのところには まだあるんですけど… レンタルCDなので料金ももったいないので、できれば元通りにならないかと考えているのですがどうすればいいか分かりません。 なぜ、そうなったのでしょう?またどうしたらいいですか? それと、インポートが終わったあと同期しようと思ってipodのところをみるとipodとPCが繋がっているのに、ipodのマークが消えるんです。 どうにかならないものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ipod nano 前の曲を消さず、曲を追加したい

    ipod nano 新しいCDの曲をインポートしたら前の曲が消ます。 新しい曲は入ったのですが、前入れていたアルバムの曲が全部無くなってしまっています。 前の曲はPCに残していたので現状復旧して問題ないのですが。何時までもPCに残しておくのもPCの容量に負担をかけるので、出来るだけ削除したいと思っています。 前の曲を消さず、曲を追加するには、「ipod nanoを手動で更新」すればよいという所までは判りましたが、 その具体的な方法がわかりません。判り安く教えていただけませんか。 なお、前の曲はPCからすでに削除していると仮定してください。

  • ipod nanoでアルバムを録音するには?

    ipod nanoを購入して今CDアルバムを落とそうとしたのですが、iTunesでアルバムの曲が全部現れたので、チェックをし、インポートをして全て取り込みがおわったのですが、どうやってそこからipodに移すのですか? はじめiTunesを立ち上げた時にipodはケーブルでPCとつないでいます 今わからなくてipodをPCからはずしました。その時はまだ落としたはずのアルバムが現れませんでした。なのでもう一度PCとつなげてもう一度PCからはずしたら落としたはずのアルバムがipodに現れました。 こんなにipodに転送されたかわからないものなのでそうか?ちなみに、ipodをつなげたら即充電マークが出ていましたがアルバムを入れてインポートしてしまいました。 あと、CDのジャケットもでないのですが、これはどのようにすればipodに表示されるのでしょうか? もしジャケットが落とせたとしたら、それはやはり容量をくってしまい、落とせる曲がへるのでしょうか? あと、これから何曲も落としていこうと思うのですが、iTunesの編集→設定→インポートのところで音質をかえることができると書いてあってので今みてみたら「高音質」になってたのですが、このままで問題ないのでしょうか? もし音質を変えるとしたら「音声」「カスタム」とあったのですが、どちらかにすれば音質がさがりもっと沢山曲を録音出来るようになるのでしょうか? あまり音質が悪くなるものいやなのですが? ちなみに4GBを使ってます わかりずらい説明でいくつも質問してすみません 宜しくお願い致します

  • iPod nanoに曲が入らない

    まったくの初心者です。ぜひ教えてください。 曲は全部インポートが終わったみたいなんですけど、iPod nanoを見てみると曲が入ってないみたいなんです。 デバイスというところの一番下にアルバムの名前が入ってるんですけど… どうすればいいのか、さっぱりです。

  • iPod nano

    先日最新のiPodnanoを購入したのですが家のパソコンがWindows2000の為iTunesがダウンロードできません。家にあるCDアルバムをiPodに入れる為に買ったのですが 何か方法はありますか?パソコンにも詳しくないので初心者でもわかる方法があれば教え下さい。お願いします。

  • iPod nanoで曲が途切れる

    iPod nanoに4枚のCDアルバムの曲を取り込んだところ,すべてのアルバムの1曲目が再生4秒目でプチッと曲が切れてしまいます。 他の曲は全く問題ないです。 先ほどiTunesで確認したところ,iTunesの方も同じようになっていました。 これはCDの取り込み方が悪かったのでしょうか。 直したいので何かご存知の方は教えてください。

  • ipod,nano

    こんにちは。 私はパソコンも、もちろんipodもまったく使い方が解らない初心者です。 優しく、簡単に分かりやすく教えて頂けると助かります(・.・;) パソコンにCD(曲)を入れるやり方と、 それをiPodnanoに入れるやり方を教えて下さい(*_*) お願いします。

  • ipod初心者です。nano16ギガを買いました

    先日初めてipodを購入しました。 itunesの操作も今回が初めてになります。 16ギガのものを買ったのですが、itunesの初期設定のままCDから曲を入れると何曲くらい 入るものなのでしょうか? できれば、家にある全部のCD(200枚程度?)を入れたいので、もし一つの曲のデータの大きさを 小さくして入れる場合どの程度まで、下げても満足する音質で聞けるのでしょうか? ipodは自分の持ってる曲をCDなしで家の中、車で聞きたくて購入しました。 よろしくお願いします。