• ベストアンサー

CD-RWを交換したいのですが...。

php504の回答

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.4

スマートドライブじゃなくてスリムドライブでしたね 基本的にどのメーカーのものでも使えます。 http://www.rakuten.co.jp/archisite/507820/493238/ メーカに修理見積もりだしたら6万とかいわれたので自分で交換しました ドライブ代1万円ですみました。

m24n25
質問者

お礼

 早々にご回答有り難うございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • CD-RWが読み込みできなくなりました・・・

    以前までCD-RWの読み込みができてて書き込み消去ができてた んですが、今日ドライブで読み込もうとしたら読み込みが全然できなくなりました・・・ CD-R、DVD-R、DVD-RWはすべて読み込みできるのですが、 CD-RWだけが読み込みできないのです。 ドライブはDVDマルチドライブ搭載のもので対応は間違いなくしています。 これはもう故障と考えたほうがいいのでしょうか?どなたかアドバイスしていただけると嬉しいです。 ちなみにPCは2005年に買ったNECノートPCです。

  • CD-RWをパソコンで認識しません。

    自分はノートパソコン、NECのlavie LL350をつかっています。 DVDは見れますが、録画対応してません。windowsXPです。 sonic recordNow!っていうソフトでCDに音楽を焼いています。 CD-RWは百円ショップのやつ使っています。 前にCD-RWをいれて録音できたのですが、最近調子悪くて、CD-RWをパソコンが認識しません。 マイコンピュータのCDドライブやsonicでCDを入れてくださいと表示され、CD-rw入れたのに認識しません。 パソコンは安定した水平なところにおいています。 ちなみにCD-RWはたくさんあり、全部認識しませんでした。 TDKのCD-RWを試したのですが、はじめから認識しませんでした。 CD-RWをパソコンに入れると、カタカタいいます。 どしたらCD-RWを認識させ、焼けるようになるのでしょうか?

  • cd-rに音楽が書き込めなくなりました。

    NECのLAVIE LL350・B WINDOWSXPを使っていますが、dvdドライブの調子がよくないです。cd-rに音楽を焼こうとしても、途中でエラーとなってしまいます。また、焼いている途中にすごい振動が生じます。dvdドライブを新しく買おうかと思っているのですが、内蔵dvdドライブやポータブルdvdとかよく分かりません。また、自分のノートパソコンは、dvd-rwに書き込む機能がなかったのですが、dvdドライブがdvd-rwに書き込む機能がある場合、自分のパソコンで書き込めるのでしょうか?  ど素人なのでアドバイスよろしくお願いします。

  • DVD/CDドライブの性能がわかりません

     私は、NECのノートパソコン「LaVie LL710/6」を使っていますが、内蔵のCD/DVDドライブはDVD-RWへの書き込みが行えるものなのかどうかわかりません。NECのHPへいっても、なぜかこの機種に関する商品情報は無く、説明書を見てもわかりません。  また、仮に書き込めるとしても、購入したDVD-RWは「4倍速DVD-RW規格Ver.1.2」に対応したものでなければならないと標記してありますが、これに対応したものかどうかもわかりません。  自分で調べてみましたが、わたらないままであるので、ご教授いただければ幸いです。なお、内蔵ドライブは「HL-DT-ST RW/DVD_GCC-4241N」というものですが、この情報をもとに調べてもわかりませんでした。

  • CD-RWが読み込めなくなりました

    パソコンは、シャープのMebiusのPC-GP2-C5Mを使用しています。 DVD CD-R/RWが内蔵されています。 いつもCD-RWに写真の画像ファイルをバックアップしていたのですが、突然見ることができなくなりました。 マイコンピュータで見ると、そのドライブの種類はCDドライブで、合計サイズ702MB 空き領域702MBの表示です。データはあるはずなのに何も見えません。 右クリック→自動再生→「書き込み可能なCDフォルダを開く」でもダメです。 プロパティで「このドライブでCD書き込みを有効にする」はチェックされています。 また、そのドライブで音楽CDやゲーム(天下統一advance)は正常に動作しますので、ドライブの故障ではなさそうです。 なお他のパソコンでは、このCD-RWの画像ファイルを見れますので、CD-RWの故障ではないようです。 どのようにすれば見れるようになるか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ノートPC CD-RWドライブ交換

    NEC Lavie L LL500/3のドライブで、一度修理にだしたんですが、またCDを入れても認識しない為、自分で交換しようと思います。できれば、松下のDVD-ROMのコンポドライブにしたいのですが、簡単にできるんでしょうか?知識はノートのHDD,FDD交換ができる程度です。また、いま付いているドライブのメーカーなど、わかる方がいらっしゃったら教えてください。

  • パソコンのCDドライブの交換

    私が5年間使用してきたパソコンNEC製「PC-VT667J/3FD3」の光学ドライブ(CD-R with DVD-ROM)の調子が不調になりました。NECのサポートによると、純正品の交換は4.2万円になります。そこで市販品を購入して、自分で交換できればしたいと、考えています。それは可能でしょうか。どんな光学ドライブの市販品が私のパソコンに適するのでしょうか。  外付けDVDドライブなら簡単に取り付けることができるでしょうが、再セットアップは内蔵ドライブでしかできないそうですので、できれば内蔵ドライブの交換が良いのではないかと思っているところです。  こういう事に詳しいかたらおられましたら、アドバイスをお願いします。

  • DVDのときは使えるが、CDやCD-RWなどのときは変な音が出て、使えない

    私は現在、NECのversaproというノートパソコンを使っています。 使用期間は3年目です。 少し前から、DVDを見るときは、ドライブは何の挙動をすることもなくスムーズに読み取り、再生までしてくれるのですが、なぜか、CDやCDーRWを読み取ろうとすると「ガガガー」というような変な音を出し、さらに、そのまままったく内容を読み取ってくれません。 これは、ハードが故障しているのでしょうか? それとも、ソフトが何かいけないのでしょうか? わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • CD-RW

    データのバックアップを取ろうと思いCD-RWに書き込みし成功したのに 中身がみれません もう一台のパソコンではちゃんと見れます 見れない方のパソコンではCD-Rは見れるしCD-RWに書き込みもできるのに CD-RWが読めないなんてことはありますか? ちょつとした故障でしょうか? CDドライブはSAMSUNG CDRW/DVD SM-308Nです。

  • CD-Rマルチプレードライブについて

    NECノートパソコンLaVieL LL700/6DのCD-R/RW DVD-R のドライブが読み出しも、書き込みも出来なくなりました。OSはWINXP S3です。XPのサポートが終わるまで使うつもりでいます。NECに修理(補償期間過ぎ)に送った方がいいのか、外付けを買った方がいいのか悩んでいます。修理に送ると、その間PCが長期間使えなくなるのが悩みです。内蔵ドライブの交換は、どこにも書いてないし悩んでいます。アドバイスよろしくお願い致します。