• ベストアンサー

この場合扶養控除でしょうか?

現在サラリーマンです。 昨年11月に入籍して妻が無職のため扶養に入りましたが、 12月、1、2月と失業手当が出たため扶養から外れました。 その場合今年度(今年)?は扶養控除が受けれるのでしょうか? 本来受けれるとしたら、いつ控除されるものなのでしょうか? また、受けれる場合はまず会社に確認ですかね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

>つまり、昨年の場合ですと、妻が10月まで働いていたため、所得があったので、今年は配偶者控除の対象にならないということですかね? 違います。 税金の計算は、所得や控除などの内容を「12月31日で締めて」行います。だから、昨年の奥様の所得は、昨年の税金の計算には関係しますが、今年の税金の計算には一切関係ありません。 また、社会保険上の扶養になっていたのか・外れていた時期があったのかは、税金の計算をする場合(=奥様を配偶者控除の対象にできるかどうか)とは無関係なので、「1月と2月は失業給付を貰っていたから、社会保険上の扶養から外れた」というのは「奥様を配偶者控除の対象にできるかどうか」の条件にしなくて良いです。 あくまでも、12月31日現在の「その年の所得」が38万円を超えるか超えないかで、配偶者控除の対象にできるかどうかが決まります。38万円の控除が、あるか・ないか、です。 ですから、所得があった期間とか、本当は関係ないんですが社会保険上の扶養から外れていた期間があっても、その分が月割で控除を減らされるわけじゃありません。 で、緑色の罫線の申告書(扶養控除等申告書)に、奥様の所得を書いて提出してあるなら、年末調整で控除されているはずです。 書いたかどうか忘れてしまった場合は、会社に確認すれば手っ取り早いですが、源泉徴収票の「控除対象の配偶者」の欄にアスタリスク等の印がついていれば、「控除対象の配偶者がいる」ということで、配偶者控除が適用されていると考えられます。 確実に書いていない、または確認したら書いてないことが分かった場合は、会社に再年末調整を依頼するか(1月の給与で反映されると思います)、確定申告すればOKです。

swallowtail19
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

>12月、1、2月と失業手当が出たため扶養から外れました。 これは、社会保険上の扶養の話。 社会保険上の扶養に入っているのか・はずれているのかと、配偶者控除または配偶者特別控除の対象にできるか・できないかとは、別の話です。 社会保険上の扶養に入っていようと、はずれていた期間があろうと、「12月31時の時点での、その人の所得」が38万円以下なら、配偶者控除の対象になれます。(収入ではなく所得です)38万円を超えても、所定の金額の範囲内なら、配偶者特別控除が適用されます。 ちなみに、奥様の場合、配偶者控除の対象になる・ならないという話になりますので、扶養控除の対象にはなれません。 配偶者控除または配偶者特別控除の対象になれる場合、年末調整または確定申告で手続きします。

swallowtail19
質問者

補足

つまり、昨年の場合ですと、妻が10月まで働いていたため、所得があったので、今年は配偶者控除の対象にならないということですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33713
noname#33713
回答No.1

>昨年11月に入籍して妻が無職のため扶養に入りましたが、 12月、1、2月と失業手当が出たため扶養から外れました。  これは健康保険の扶養家族ということではありませんか? >その場合今年度(今年)?は扶養控除が受けれるのでしょうか? これは、税法上ですよね。 今年度の給与収入が103万円以上でしたら、受けれません。 141万円以下なら配偶者特別控除が受けられます。 http://www.taxanser.nta.go.jp/1195.htm >本来受けれるとしたら、いつ控除されるものなのでしょうか? 基本的には年末調整のときです。 >また、受けれる場合はまず会社に確認ですかね?? 奥様の収入を会社に申告してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 扶養控除について

    以下のケースで扶養控除できるのかどうか知りたいです。誰か詳しい方、ご教示願います。 私の妻は昨年12月末をもって、会社を退職しました。退職金約180万円は3月末に受領し、失業給付金は5月から8月迄受領しました。 失業給付金については、所得に入らないと思うのですが、退職金の扱いがわかりません。退職金については総額での金額で、税引き後ではありません。 妻は昨年末より、全くの無職なのですが、私の方の扶養控除に入れるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 配偶者控除と扶養控除

    同様の質問が過去に多数ありますが、もうひとつ飲み込めないのでどなたか適切なアドバイスお願いします。 11月に結婚しました。 妻は昨年の12月に退職し、昨年度の年収は220万円(税込み350万円)くらいでした。今年度の収入は失業保険(話によると課税対象外だそうですが)の受給のみで、最近また勤め始めたばかりです。 私はサラリーマンなので、年末調整などは会社が代わりに行ってくれますが、会社への申請の妻の所得証明が昨年度分のものしかありませんので、そのような場合今年度の課税は昨年度所得ベースでの計算になるのでしょうか? また、妻は『配偶者控除内(103万円)』という仕事を探して最近勤めはじめましたが、配偶者控除の解説では38万円以上の所得がある場合は配偶者控除の対象外であるような記述がなされています。 本当に103万円の所得が妻にあった場合には控除対象外になるのでしょうか? 所得税に関する配偶者控除・扶養控除やいわゆる103万円の壁の意味が今ひとつ理解できませんので、どなたか手ほどきいただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 扶養控除できますか?

    はじめまして教えて下さい。 主人が今年の3月5日付で退職し、現在無職です。 離職票が中々出してもらえなかったせいもあり、 まだ失業給付の認定さえ受けておりません。 私も働いているのですが、この場合 今年の年末調整で主人を扶養にして 扶養控除はできますか?

  • 扶養控除について

    配偶者控除について教えて下さい。 H18年度は妻が正社員として働いており、今年の1月からパートに切り替えました。会社にもH19年1月1日付けで扶養家族の申請を行い家族手当ももらっていました。パートに切り替えたことにより、退職金を70万円ほど頂いたのですが退職金は今年度(H19年度)の年末調整の申請において、何か申請する必要があるのでしょうか? また、配偶者控除や配偶者特別控除により私の年収が700万円の場合、妻のパート収入はいくらにすることが一番得なのでしょうか? (家族での収入が一番多いのは?)

  • 扶養控除について

    妻の扶養控除についてお聞きします。会社から所轄の税務署より扶養控除にあやまりがあり扶養をはずして税務署に修正申告して20年も同じ状態なら扶養にできないと通知が来たのですが、この金額でだめなのでしょうか?教えてください。私はサラリーマンで妻の給与収入は17年度100万円、18年度97.9万円、19年度105.7万円。追加納付しなければいけないのでしょうか?

  • 扶養控除申告書について困っています

    今年の7月まで控除対象外でアルバイトで働いていました。 会社都合で退職したため、すぐに失業手当を受給しています。 昨年末の21年分扶養控除申告書には、控除対象配偶者ではなかったため、何も書かずに提出していますが、7月で退職したので今年の年収は、103万以下になっています。 夫が年末調整のため、22年分の扶養控除申告書をもらってきましたが、 21年の年収が予定より減っている場合、21年分の扶養控除申告書をもらって、訂正し、控除を受けることができるのでしょうか? 一応、夫の会社にも聞いたのですが、去年は記入していないから、私の収入の増減は夫の税金に関係ないと言われました。失業手当受給中なので、年金、健康保険は自分で払っていますが、控除対象には途中から変更できないのでしょうか?   考えすぎて調べても分からなくなってしまい、質問も分かりずらかったらすみません。どなたか教えてください。お願いします。

  • 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の書き方で・・・

    今月から長期で働くようになったので20年度の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書を派遣会社からもらいました。 皆さん、質問していますが見てもわからなかったので質問します。 今年に入り、2月まで仕事をしていましたが、それから半年は失業手当ももらっていました。 失業手当が終わってから夫の扶養家族に入っています。 こういう場合、「主たる給与から控除を受ける」欄は何か記入しないといけないのでしようか? 教えて下さい。

  • 扶養控除について

    私は昨年9月末に会社都合で退職し、11月から120日間失業手当をもらい(4月に終了)ながら、11月からアルバイトで月に8万円×9ヶ月(7月末で終了予定)給与をもらっています。 そして現在は、6月1日から主人の扶養に入ることができました。 その場合、もう扶養控除はうけられないのでしょうか? それなら、フルに働いて扶養から外れてしまった方がいいのでしょうか? 比較してどれくらい違うのか教えてください。どうぞ宜しくお願いします。

  • 扶養に入ろうと思っていますが…(無知ですみません)

    はじめまして。 今年の3月に退職し、今は無職で失業手当てを頂いています。 失業手当てから国保、年金、住民税の支払いに充てるとあまり残らないような気がして、主人の扶養に入ろうか迷っています。 ただ厄介なのが、今年の所得に関してです。 3月で退職はしていますが、1月からの給与と4月に入った給与には精勤手当てとして60万の収入があったため、現段階で今年の所得が127万円となります。失業手当ては1回だけ10万円程もらいました。 そう考えると、扶養に入っても税金の控除は受けられないですよね?そもそも住民税は今年度の所得があるため、来年度も通常通り請求はきますよね? 保険は主人の会社に問い合わせたところ、4月からの所得が対象と言われましたが、3月で退職し4月に得た60万円は今年の所得にあたいしますか?また失業手当ても所得としてみなされますか?扶養に入った場合103万以内で働こうと思ってますが、あといくらぐらい稼げばいいのか分からず。また、今後は子作りの為に病院通いをしようかと思っていますので、フルタイムで働くことは今のところ考えていません。 沢山質問をしてしまい申し訳ありません。 何卒宜しくお願い致します。

  • 確定申告における配偶者の控除について

     こんにちは。早速ですが、昨年八月に入籍、今年一月に妻を私の扶養に入れました。妻は昨年三月末まで仕事をしていました。  私は昨年転職をしたので今年、自分で確定申告に行くのですが・・・  この状況で妻の配偶者控除は受けられるのでしょうか?やはり昨年の内に扶養に入れてなければ配偶者控除は受けられないのでしょうか?  無知な私どもにどうかご教授願います。

このQ&Aのポイント
  • 車の保険会社は一般的にはレッカー車を手配しない場合があります。
  • 車が走行不能になった場合、自分でレッカー車を手配する必要がある場合があります。
  • 一部の特例を除いて、車の保険会社は基本的にロードサービスを提供しない場合が多いです。
回答を見る