• ベストアンサー

薬学部受験

現在大学3年生で病気のため休学しています。 薬学部受験を最近考えるようになりました。 私は大学受験で、国・数IAIIB・地理・生物・英語を勉強しましたが実力不足で東京の私立大学に通っています。 高校時代数学だけ苦手意識があり、いくらやってもセンターレベルくらいまでしかできませんでした。 高校の成績認定値は4.5で悪くはありませんでした。 自分が病気になって薬局に行く機会が増え薬剤師さんの対応に心惹かれ、こういう人になれたらいいという憧れを抱きました。 けれど現在化学はやってもないのと同様レベルです。 薬学部は化学が重要なことは十分承知です。 今から化学を初歩から勉強して大丈夫でしょうか? そして数学はセンターレベルくらいまでなら微かに覚えていますが、高校時代に嫌いだったので苦手意識があります。 こういう場合予備校に通った方がいいでしょうか? 私は当時予備校に通っていたのですが、ストーカーにあったり、友人もお金を盗まれたり(私も教科書を盗まれました。)、私は結核もうつされたので、予備校恐怖症なんです。 予備校なら自宅でビデオや通信を考えています。 できれば高校時代頑張った方だったので、高校の成績をつかって、既卒でAO入試も考えています。 けれど実験で着いていけなくなったり周りの迷惑になることは嫌なので化学は頑張りたいと思っています。 薬学部受験を考えていますが、化学は初心者同様レベルで、数学は苦手です。英語はなぜだか読めます。生物は高校時代は好きな方でした。 こんな私にアドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私大の薬学部なら、今から1,2ヶ月で十分合格できると思います。 早速今日から勉強始めましょう。間に合いますよ。 センター利用、AO、一般、様々な方法で、たくさん受験できると思います。受験料はかさみますが。 頑張って下さい。 受験校の参考に、 http://search.schoolbenesse.net/dke/servlet/Dke0100Servlet http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html http://passnavi.evidus.com/search_univ/department/private/

その他の回答 (3)

  • sho501
  • ベストアンサー率31% (44/141)
回答No.4

国公立は研究者向けですので、薬剤師になりたいのであれば、 私立ですね。 横浜薬科、日本薬科、第一薬科でしたら、化学一教科マークシートで 受験できます。学費はかなり高いし、開校したばかりで実績がないの で、お勧めはできませんが。 ちなみに横浜薬科は昨年の開校当初から定員割れなので、より受かり やすいかと思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E7%AF%89%E5%AD%A6%E5%9C%92%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
回答No.2

志望校は私立の薬学部ということでいいでしょうか? でしたら、今から徹底的に化学を勉強すれば大丈夫ではないでしょうか?あと数学と英語が受験科目として必要ですが、私立薬学部受験に求められるレベルはそんなに高くないと思います。数学もセンターに毛が生えたようなレベルの問題をそこそこ解ければ大丈夫なはずです。 本当に一から化学を今から勉強されるなら、最初は家庭教師でもつけて見られたらいかがでしょうか?というのは、化学は理論を理解してそれを問題を解くときに応用することが大切な科目ですので、独学だと効率がやや悪いかなという気がします。家庭教師から基礎をさらっと学んだらあとは問題集を繰り返すだけで対策は十分できると思います。 ちなみに家庭教師は、近くの学力の高い理系大学に直接問い合わせてみると比較的手ごろな相場で見つかると思います。 AO入試のことは良く分かりませんが、とにかく薬学の授業についていくためには化学が必須なので、頑張って勉強してみてください。

回答No.1

試験科目は忘れているかもしれないし、大変ですが頑張ってください。 逃げ道(受験を失敗した時どうするか)を作っておいた方がいいですよ。 ただ、薬学部は最近増加傾向にあるので就職は今までよりは厳しくなるかもしれません。(薬剤師の数がだぶつくかも)まあ、それも覚悟では頑張ってください

関連するQ&A

  • 薬学部受験で数学を使わないで受験できる大学はありますか?

    質問どおりなのですが数学を使わないで薬学部受験できる大学はありますか? 現在大学生なのですが薬学部受験を考えています。 現役の時数学が苦手で、複素数と個数の処理、確率が苦手でした。 化学は高1までしかやっていませんでした。 生物の方が得意だったので、受験は国、数IAIIB、地理、生物、英語を勉強しました。 数学が本当に苦手だったので受験の時は問題集を解いて先生に何度も質問に行ったのですが、私はどちらかといえば暗記が好きな方だったので、数学はパターンを覚えればできると言われたのですが、どうしてもできませんでした。 なので数学を使わないで受けられる薬科大学を考えています。 化学の初心者同様なので、化学に重点をおいて勉強しようかと思っています。 勉強はまず進研ゼミで基礎固めしようと思っています。 しかし高校評定は4.5だったのでAO入試も考えています。 そこで基礎固めが終わったら塾または予備校も考えています。 そこでどこかお勧めの塾または予備校を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 薬学部受験について

    今、高校2年です。1年のときに数学があまりにも苦手だったために文系に進みました。しかし、今年度になって数学が得意になり、一度は諦めてしまった理系への道を再び考えるようになりました。様々なことを考えた結果、現在、私立の薬学部受験を真剣に考えています。 私立の薬学部受験には主に英語・数IA,IIB・化学(または化学と生物)が必要だとわかったのですが、今まで履修してきた英語と数IA,IIBはよいとして、化学は1年のときに化学Iの理論化学と無機化学の分野しかやっていないのです。しかも2・3年の文系では化学を授業でとることはできません。また、詳しく受験について調べると、定員の少ないセンター試験の化学Iのみを使う入試と、定員の多い大学独自の問題の化学I・IIを使う入試があるとわかりました。 今から化学を勉強したとして、化学Iの有機化学分野はできると思うのですが、やはり化学IIまでやったほうが良いのでしょうか?学校で授業を受けられない分、塾や予備校に通おうと考えています。また、(少し不安になっているのですが、)文系からの薬学部受験は無謀でしょうか?

  • 千葉大薬学部と阪大薬学部

    千葉大薬学部と阪大薬学部、どっちを受験しようか迷ってます。 現役生で英語と生物が得意で数学が苦手です。 試験科目は千葉大がセンター900点、数学300点、英語300点、化学200点 阪大がセンター400点、数学250点、英語150点、理科二科目250点です。 第3回全統マークは750/900 第2回全統記述の偏差値は英語が65.2、数学が58.6、化学が60.1、生物が70.3でした。 どちらの方が受かりそうか教えてください。

  • 25歳。薬学部を目指すものの勉強の仕方がわからない。

    現在25歳、薬学部を目指しております。 2年前より勉強を始め、独学で勉強しておりました。 そして今年、数学なしの大学を受験をしたものの不合格でした。 自分の調べですが、受験科目に数学のない大学は高校の調査書がなぜか配点に組み込まれているので、昔の高校の成績の悪かったこと(2.5)がネックです。やはり、再度、志す者にとっては、数学は必要でしょうか? また、現在は職を持っており、中途半端に勉強をしていることがいけないのかと思うこともあります。 もともと文学部卒で化学・数学ははっきり言ってとても苦手です。 独学でのりきれるのか、どこか予備校などに通い真剣に短期間集中して勉強するのか、本当にどうしてよいのかわかりません。 宜しくお願いいたします。

  • 大学の薬学部について(私大)

    私は現在高3で、私大の薬学部を受験しようと考えています。 私大の受験科目を調べてみるとほとんどの大学が、数学について数IAIIBだったため、高校では数IIICは選択せず、授業をとっていません。 受験科目になくても大学に入ってから数IIICも勉強するらしいと聞いたのですが、高校時代に数IIICをやっていなくても大丈夫なのでしょうか?それに、大学では実際に数IIICを勉強しますか? また、化学はI・IIをやっているのですが、生物はI・II必要でしょうか??(受験科目は化学だけです。)

  • 薬学部の科目

    私は高3で、薬学部に進もうと考えています。私立大学の薬学部が志望です。 受験科目に関しては現在高校では、数学I・A・II・Bと化学I・IIと英語をやっていて問題ないのですが、大学で学ぶと聞いた物理は全くやっていません。また、生物もIしかとっておらず、数学III・Cもやっていません。 このままいくと今高校で勉強していない教科を大学に入ってから初めて勉強することになるのですが、大学に入ってから勉強を頑張れば授業についていけるものなのでしょうか?やはりやっていない教科も今のうちに少しずつ勉強しておくべきでしょうか?

  • 薬学部の受験科目

    こんばんは、僕は高校1年生で、もうすぐ2年生になります。 僕の高校では2年から化学・物理・生物・地学のうちの2科目を理科の授業としてとるのですが、薬学部志望なので化学と生物にしました。 しかし、友達に聞くと薬学部も含め医療系は理科三科(物理・化学・生物)を入試するときの受験科目に必須と言われました。 また、自分でも調べると、大学入学後に物理があるので、ある程度学習しておいたほうがいいということも書いてありました。 今さら2年の理科選択を変えることはできないのですが、このままでは不安です。また、物理が必須ならば2年から自宅で学習しようと思っているんですが、大きな本屋に売っている程度の参考書で学習すれば大丈夫でしょうか?

  • 高校3年生です。薬学部を受験します。しかし、薬学部の受験日程はどの大学

    高校3年生です。薬学部を受験します。しかし、薬学部の受験日程はどの大学も重なっていて、連日受験になる上、受けられても最大3校ぐらいだと言われました。なので滑り止めとして薬学部以外の学部も受験したほうがいいと言われました。そのため薬学部の受験には必要ない数IIICを夏までやってきました。そこで質問なんですが、薬学部を受験する人は他にどの学部を受験しているのでしょうか?ちなみに、数IIICはもう勉強するのをやめるつもりなので実際使える科目は、英語・数学IAIIB・化学の3教科です。また、この科目で受験できる文系の学部はありますか?

  • 薬学部受験対策を教えてください。

    こんばんは。 今度、家庭教師で教えている子が私立大学の薬学部に受験することになりました。  私は大学で化学を専攻していますが、その経験がないので、経験をなさってお知りの方がいらっしゃいましたら、いろいろと合格体験記をお聞かせいただきたいです。 ・使用した参考書 ・勉強方法 ・知っておいたほうが得する情報 etc.  センター試験は受験しない予定だそうですので、 受験大学の過去問を解こうと考えています。 しかし、来年度薬学部が新設される大学も受験するので、 入手出来ない大学もあります。  それなので、赤本以外のお奨めの参考書もありましたら、 お教えいただけると幸いです。 よろしくお願いします。 ちなみに、指導予定の教科は化学・数学・英語です。    

  • 生物を選択して受験できる薬学部を教えて下さい。

    高校3年生の受験生を持つ母です。ずっと保健学部を希望していましたが、ここにきて薬学部もいいかなと思うようになりました。が、薬学部は化学I・IIを選択しないと無理だとの事。 生物I・IIでも受験できる薬学部があると聞きましたが、いくら探しても見つかりませんでした。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。